新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年06月04日
ストック
今回のテーマは、
「山登りにストックは必要か?」
よく山岳ガイドさんなんかは
胸の前で腕を組んで黙々と登ってますが、
正直カッコ良い。
私も最初の頃は真似した物ですが、
昔、スキーで痛めた左ひざがどうにも痛い。
あと、急峻な下りで、ざれ場だと
凄く転びやすい。
まぁ、ストックを持ってても
滑る時は滑りますが。
で、5千円ちょいで買ったのが
DABADA(ダバダ) の軽量カーボン製
トレッキングポール 2本セット
ブラック&イエロー アンチショック機能付
商品名長い。^^;
めちゃ軽い。
1本で200gもない、179g。
持ち手がコルクになっていて、
手によく馴染ます。
先端の石突きにクッションが入っていて
衝撃も少ない。
ただ、畳んだ時が61センチと
ちょっと長いかな?
リュックの横に刺してると、
少し頭が出てしまう。
最初は、ゴムバンドで縛ってました。
3段式だけど、ほぼ2段しか使ってない。
長さ的にはこっちの方が良いかも。
トレッキングポール 2本セット 超コンパクト49.5cm
超軽量196g アルミ製 I型 EVAグリップ アンチショック機能
衝撃吸収システム トレッキングステッキ ストック
ノルディック ウォーキングポール 登山用杖
よく、シングルの1本持ちの方がいますが
バランスの取りやすい、2本持ちがお勧めです。
長さは、真っ直ぐに突いた時、
肘が90度に曲がるくらいですね。
下りでは、少し長めにすると
良いみたいですが、
私は面倒くさいので、
そのままやっちゃいますが。^^;
これも善し悪しで、
確かに膝の負担は少なくなったけど
鎖場が多い山だと、いちいち畳んで
しまわないと行けない。
そんなときは、リュックと背中の間に
挟んどくと良いです。でも面倒。
あと、ストックの先でリュックを汚したくない
と言う方は、別売りで袋もありますよ。
DABADA トレッキングポール用 ウォーキングポール用
キャリーバッグ キャリングケース ポール収納袋 DA-1014
500円ちょっとです。
今の所は下りで全体重を掛けても、
ストックのロックが外れるトラブルは
有りません。
しかし、そんな使い方をしてると、
登山技術が向上しません。^^;
健康で、足腰の丈夫な方は
自分の足だけで登るか
状況に応じて使い分けるのが良いかもです。
「山登りにストックは必要か?」
よく山岳ガイドさんなんかは
胸の前で腕を組んで黙々と登ってますが、
正直カッコ良い。
私も最初の頃は真似した物ですが、
昔、スキーで痛めた左ひざがどうにも痛い。
あと、急峻な下りで、ざれ場だと
凄く転びやすい。
まぁ、ストックを持ってても
滑る時は滑りますが。
で、5千円ちょいで買ったのが
DABADA(ダバダ) の軽量カーボン製
トレッキングポール 2本セット
ブラック&イエロー アンチショック機能付
商品名長い。^^;
めちゃ軽い。
1本で200gもない、179g。
持ち手がコルクになっていて、
手によく馴染ます。
先端の石突きにクッションが入っていて
衝撃も少ない。
ただ、畳んだ時が61センチと
ちょっと長いかな?
リュックの横に刺してると、
少し頭が出てしまう。
最初は、ゴムバンドで縛ってました。
3段式だけど、ほぼ2段しか使ってない。
長さ的にはこっちの方が良いかも。
トレッキングポール 2本セット 超コンパクト49.5cm
超軽量196g アルミ製 I型 EVAグリップ アンチショック機能
衝撃吸収システム トレッキングステッキ ストック
ノルディック ウォーキングポール 登山用杖
よく、シングルの1本持ちの方がいますが
バランスの取りやすい、2本持ちがお勧めです。
長さは、真っ直ぐに突いた時、
肘が90度に曲がるくらいですね。
下りでは、少し長めにすると
良いみたいですが、
私は面倒くさいので、
そのままやっちゃいますが。^^;
これも善し悪しで、
確かに膝の負担は少なくなったけど
鎖場が多い山だと、いちいち畳んで
しまわないと行けない。
そんなときは、リュックと背中の間に
挟んどくと良いです。でも面倒。
あと、ストックの先でリュックを汚したくない
と言う方は、別売りで袋もありますよ。
DABADA トレッキングポール用 ウォーキングポール用
キャリーバッグ キャリングケース ポール収納袋 DA-1014
500円ちょっとです。
今の所は下りで全体重を掛けても、
ストックのロックが外れるトラブルは
有りません。
しかし、そんな使い方をしてると、
登山技術が向上しません。^^;
健康で、足腰の丈夫な方は
自分の足だけで登るか
状況に応じて使い分けるのが良いかもです。
高たんぱく質含有率97%【DNSプロテイン】【ストイック】 |