2021年10月24日
乃木神社@六本木の止め石
ほんと久しぶりに新宿にいった
いつ以来だろうか
緊急事態宣言も解除され人が多く出ている
昨日は晴れだったし余計に
なんとなく人の顔も喜びに満ちてる気がする
新宿に寄ったついでにチケット屋さんにいったらどうしても見たかった画家の展覧会のチケットが
目に飛び込み即買いしてしまった
山口までいかなければその画家の絵を見ることができないなとずっと思っていたので嬉しい限りである
今日の朝一から行きます
本日は 乃木神社@六本木の止め石
昨日もNDL(国立国会図書館)へ
青山一丁目から歩いていくのだが昨日は道順を変えていってみようと
乃木神社@六本木を経由していってみることにする
何度か来ており六本木駅のほうからのアプローチはある
朝早いので参拝の人はほとんどいない
足元を見ると何かを見つけた
石に十文字に縄がこれは何のためにあるのだろうか
ひとつだけでなく4つほどある
拝殿前の右側にそれがある
あまり気にせず右側にある正松神社のほうへ
立ち入り禁止の札もなかったよな
家に帰ってググってみたらこの石に縄をかけているのが何かわかった
「止め石」
もしかして拝殿の右側(止め石がおかれている)の奥に正松神社に行くのに
止め石を横切って行ってはいけなかったかもしれない
知らずに横切ってしまった
本来の正しい行き方を知らず
どうやって行くのだろうか
まとめ
・入ってはいけないサインを見過ごしていたとは
いつ以来だろうか
緊急事態宣言も解除され人が多く出ている
昨日は晴れだったし余計に
なんとなく人の顔も喜びに満ちてる気がする
新宿に寄ったついでにチケット屋さんにいったらどうしても見たかった画家の展覧会のチケットが
目に飛び込み即買いしてしまった
山口までいかなければその画家の絵を見ることができないなとずっと思っていたので嬉しい限りである
今日の朝一から行きます
本日は 乃木神社@六本木の止め石
昨日もNDL(国立国会図書館)へ
青山一丁目から歩いていくのだが昨日は道順を変えていってみようと
乃木神社@六本木を経由していってみることにする
何度か来ており六本木駅のほうからのアプローチはある
朝早いので参拝の人はほとんどいない
足元を見ると何かを見つけた
石に十文字に縄がこれは何のためにあるのだろうか
ひとつだけでなく4つほどある
拝殿前の右側にそれがある
あまり気にせず右側にある正松神社のほうへ
立ち入り禁止の札もなかったよな
家に帰ってググってみたらこの石に縄をかけているのが何かわかった
「止め石」
止め石(とめいし)とは、日本庭園や神社仏閣の境内において、
立ち入り禁止を表示するために用いられる石とあります。
wikiより
もしかして拝殿の右側(止め石がおかれている)の奥に正松神社に行くのに
止め石を横切って行ってはいけなかったかもしれない
知らずに横切ってしまった
本来の正しい行き方を知らず
どうやって行くのだろうか
まとめ
・入ってはいけないサインを見過ごしていたとは
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11052356
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック