アフィリエイト広告を利用しています

松田聖子オールタイムベスト『We Love SEIKO』、収録内容が発表に。

2015年12月9日に発売される松田聖子さん初のオールタイムベストアルバム、

『We Love SEIKO -35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50

Songs-』。デビュー曲から最新ヒットシングルまで50曲を厳選収録すると

いう話題のアルバムですが、CDの収録内容、初回限定盤A、初回限定盤Bに

付属するDVDの収録内容が発表されました。


付属DVDは『35th Anniversary Special Live Collection』と題した

過去LIVE映像作品から厳選再収録したベストライブコレクションと

なっています。(内容は初回限定盤A、B共通です。)


「We Love SEIKO」-35thAnniversary松田聖子究極オールタイムベスト50Songs-(初回限定盤A)(3CD DVD)

新品価格
¥3,827から
(2015/11/30 08:53時点)



「We Love SEIKO」-35thAnniversary松田聖子究極オールタイムベスト50Songs-(初回限定盤B)(完全生産限定LPジャケットサイズ仕様)(3CD DVD ポスター封入)

新品価格
¥4,366から
(2015/11/30 08:54時点)



「We Love SEIKO」-35thAnniversary松田聖子究極オールタイムベスト50Songs-(通常盤:3CD)

新品価格
¥3,672から
(2015/11/30 08:54時点)



『We Love SEIKO
  -35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50 Songs-』
【CD収録内容】
DISC.1
1.青い珊瑚礁
2.チェリーブラッサム
3.夏の扉
4.裸足の季節
5.風は秋色
6.白いパラソル
7.瞳はダイアモンド
8.SWEET MEMORIES
9.櫻の園
10.哀しみのボート
11.Unseasonable Shore
12.天使のウィンク
13.渚のバルコニー
14.制服
15.大切なあなた
16.I Love You !! 〜あなたの微笑みに〜
17.20th Party
18.明日へと駆け出してゆこう

DISC.2
1.Rock'n Rouge
2.天国のキッス
3.瑠璃色の地球
4.ガラスの林檎
5.風立ちぬ
6.蒼いフォトグラフ
7.秘密の花園
8.時間の国のアリス
9.I'll Be There For You (松田聖子 with Robbie Nevil)
10.小麦色のマーメイド
11.ハートのイアリング
12.あなたのその胸に
13.さよならの瞬間
14.いくつの夜明けを数えたら
15.Touch the LOVE
16.涙のしずく
17.あなたに逢いたくて〜Missing You〜

DISC.3
1.赤いスイートピー
2.永遠のもっと果てまで
3.夢がさめて (松田聖子 & クリス・ハート)
4.30th Party
5.Bibbidi-Bobbidi-Boo
6.LuLu!!
7.LET'S TALK ABOUT IT
8.Gone with the rain
9.眠れない夜
10.私だけの天使 〜Angel〜
11.恋する想い 〜Fall in love〜
12.抱いて…
13.「ありがとう」
14.特別な恋人
15.惑星になりたい
Bonus Track-1. You Raise Me Up
Bonus Track-2. あなたに逢いたくて 〜Missing You〜(Orchestral Ver.)
※Bonus Trackは初回限定盤A、Bのみに収録。


『35th Anniversary Special Live Collection』
【DVD収録内容】 (初回限定盤A・Bのみ、内容共通)
・20th Medley (Seiko Matsuda Concert Tour 2000 20th Party より)
  裸足の季節
  青い珊瑚礁
  風は秋色
  チェリーブラッサム
  夏の扉
  白いパラソル
  渚のバルコニー
  秘密の花園
  SWEET MEMORIES
  瞳はダイアモンド
  Rock'n Rouge
  時間の国のアリス
  ハートのイアリング
  天使のウィンク
  赤いスイートピー
・未来の花嫁 (Seiko Matsuda Zepp Tour 1999 137分33秒の奇跡 より)
・抱いて… (Seiko Matsuda Count Down Live Party 2010-2011 より)
・赤い靴のバレリーナ (SEIKO BALLAD 2012 より)
・真冬の恋人たち
 (2013 New Year's Eve Live Party - Count Down Concert 2013-2014 - より)
・ピンクのモーツァルト
 (2013 New Year's Eve Live Party - Count Down Concert 2013-2014 - より)
・時間旅行 (Seiko Matsuda Count Down Live Party 2009〜2010 より)
・セイシェルの夕陽 (Seiko Matsuda Count Down Live Party 2009〜2010 より)
・あなたに逢いたくて 〜Missing You〜
  (SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2012 Very Very より)



松田聖子さんはベストアルバムが40作近く発売されているそうですが、

今作はヒット曲から最新曲まで網羅されていて良い選曲ではないかと

思います。

DVDは過去映像ばかりで映像作品を持っている人にとってはちょっと

残念です。未公開だった映像とか最新撮り下ろし映像とか無かったん

でしょうか?

とは言え、気になるアルバムです。


永遠のもっと果てまで/惑星になりたい (初回限定盤A CD+DVD) [ 松田聖子 ]

価格:1,486円
(2015/11/30 09:02時点)
感想(5件)



永遠のもっと果てまで/惑星になりたい (初回限定盤B) [ 松田聖子 ]

価格:1,620円
(2015/11/30 09:03時点)
感想(3件)



永遠のもっと果てまで/惑星になりたい (通常盤) [ 松田聖子 ]

価格:1,296円
(2015/11/30 09:03時点)
感想(2件)



SEIKO STORY〜80's HITS COLLECTION〜(2CD) [ 松田聖子 ]

価格:3,599円
(2015/11/30 09:04時点)
感想(46件)







『Gibson Kazuyoshi Saito J-160E』斉藤和義シグネイチャーモデル第2弾がギブソン・アコースティックより発売。




ギブソン・アコースティックより斉藤和義さんのシグネイチャー・モデル

『Gibson Kazuyoshi Saito J-160E』が2015年11月末より発売されます。

今回発売される『Gibson Kazuyoshi Saito J-160E』は、2013年に初の

日本人アーティストモデルとして限定リリースされた『Gibson Kazuyoshi

Saito J-45』に続くシグネイチャーモデル第2弾となります。

ベースとなっているのは、1954年にエレクトリック・フラットトップモデル

として誕生した『Gibson J-160E』。アンプ増幅時のハウリング対策のため

敢えてナチュラルなアコースティックの鳴りを抑えるため、合板の

シトカ・スプルースとラダー・ブレーシングを採用し、初めて

フラットトップのモデルとしてアジャスタブル・ブリッジ(弦高を調節

できるブリッジ)が採用され、音質的にも仕様的にも唯一無二のモデル

です。 当初はカントリー・ウェスタンのアーティスト向けに想定しデザイン

されましたが、1960年台のザ・ビートルズのジョン・レノンやジョージ・

ハリスンに愛用されたことでロックンロールの歴史上もっとも著名なモデル

となりました。『Kazuyoshi Saito J-160E』は、J-160Eのアーティスト

モデルとしては、2010年に生誕70周年モデルがリリースされたジョン・

レノン・モデル以来2人目となるそうです。

Gibson Kazuyoshi Saito J-160E [斉藤和義 シグネイチャーモデル] 【11月末以降順次入荷予定】 【HxIv17_03】 【新製品ギター】

価格:429,840円
(2015/11/29 10:39時点)
感想(0件)



『Gibson Kazuyoshi Saito J-160E』
・メーカー希望小売価格: 553,000円(税別)
・生産数: 限定200本。初回100本予定(2016年3月以降は受注分のみ生産予定)
・店頭販売開始日: 2015年11月末以降予定。

■主な仕様
Body: Thermally Aged Solid Sitka Spruce top / Mahogany sides & back
  (熱処理により細胞を変化させ50年〜70年程度経過した状態を再現した
   ボディトップ材を採用。)
Neck: Mahogany neck (J-160E Standard neck same as
           John Lennon Museum Model)
Finish: Ebony Gloss (黒の着色層は水研の工程無しの一層吹き、
         より深いブラックの色合いを演出)
Pick up : Dual Outputs (P90 / L.R.Baggs Lyric)
Saddle Material: Bone saddle, non adjustable
         (ノンアジャスタブルサドル、ボーンサドル)
付属品: 専用ハードケース、ア―ティスト認定書


■『Kazuyoshi Saito J-160E』が従来のJ-160Eと異なる特徴は以下の通り。

1.ボディトップ材にエイジング処理を施した単板を使用しXブレーシングを
 採用したことで、新品状態から飛躍的にアコースティックな鳴りが
 得られる点。

2.従来のP90ピックアップとアコースティックギター用の貼りマイクである
 L.R.Baggs社のLyricによるデュアルアウトプットはGibson社として初の
 試み。エレキギターとしてギターアンプから出力、アコースティックギター
 としてPAから出力が得られ、機能的である点。 

3.ピックガードのシェイプを1960年台のJ-160Eから完全複製した点。

4.BlackのカラーでフィニッシュされたJ-160Eモデルはオリジナル生産品
 としてはほとんど生産されておらず、60年代後半製のBlackフィニッシュ
 のJ-45を永年愛用する斉藤和義氏の新たなアイコンモデルとして
 相応しい点。



斉藤和義さんは「生なりも良く、ハウリングも無く、エレキのようにも

使える理想的なギター。」とコメントしているそうです。

J-160EやCF‐100Eは生では鳴らないというイメージなんですが、

それを覆すようなトップが単板、Xブレーシングの採用。

ピックアップのデュアルアウトプット。など、仕様がオリジナルと

まったく違う点がとても興味深いし、おもしろいモデルです。

試奏してみたい。

なんと言ってもこのエボニーのカラーリングがカッコいい。


【新品/限定】 Gibson Kazuyoshi Saito J-160E EB (Ebony) 【斉藤和義シグネイチャーモデル/正規輸入品】ギブソン アコースティックギター エレアコ《豪華特典つき!/ 80011》 【予約注文/11月末以降順次】【送料無料】

価格:429,840円
(2015/11/29 11:10時点)
感想(0件)



【ポイント10倍】【展示処分特価】GIBSON(ギブソン) Limited 1960s J-160E Vintage Sunburst<Gibsonアコースティックギター>【RECOMMEND:南草津店】

価格:282,960円
(2015/11/29 11:11時点)
感想(0件)



風の果てまで [ 斉藤和義 ]

価格:3,240円
(2015/11/29 11:13時点)
感想(2件)



KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2014 “RUMBLE HORSES"Live at ZEPP TOKYO 2014.12.12 (Blu-ray初回盤)

新品価格
¥5,781から
(2015/11/29 11:14時点)




サウンドハウス




長渕剛を特集のムック「長渕剛〜民衆の怒りと祈りの歌」が11月28日発売。

長渕剛:民衆の怒りと祈りの歌



今年の夏、富士山麓での10万人オールナイトライブを行ない話題となった

長渕剛さんを総特集した文芸雑誌「文藝」の別冊のムック本、

KAWADE夢ムック文藝別冊『長渕剛 民衆の怒りと祈りの歌』が11月28日

(土)に発売されます。


このムックには初公開となる長渕剛さんの「創作ノート」や「日記」、

「散文詩」などの手書き原稿を多数掲載。

また、ジャーナリスト武田砂鉄による2万字ロングインタビューや、写真家

の藤原新也さんや小説家の柳美里さんとの特別対談。長年に渡り長渕剛さん

に併走する湯川れい子さんへの直撃インタビューなども掲載されている

ようです。

ギターや楽器、歌を特集する音楽雑誌と違い、創作や表現といった

切り口で長渕剛さんを特集するというこの本、おもしろそうですね。

発売が楽しみです。

長渕剛:民衆の怒りと祈りの歌

新品価格
¥1,404から
(2015/11/27 10:02時点)



KAWADE夢ムック文藝別冊「長渕剛〜民衆の怒りと祈りの歌」
発売日 : 2015年11月28日(土)
本体価格 :1300円(税別)
判型 : A5版
ページ数 : 256ページ

掲載内容
【カラーグラビア】富士の国2015

【本誌初公開! 創作ノート・手書き原稿掲載】
「鶴になった父ちゃん[草稿]」「絶望とは何か! ! ……[草稿]」
「かすかな抵抗は民衆のものだ……[草稿]」「力の無い正義[草稿]」
「長渕剛日記」

【長渕剛散文詩集】
「父ちゃんの詩」「ダチ山田辰夫へおくる」「復興」

【長渕剛ロングインタビュー】
引き裂かれた大地から怒りの声と祈りを
聞き手・武田砂鉄

【特別対談】
藤原新也×長渕剛 「世界に抗する力」
柳美里×長渕剛 「命の痛みに寄り添う歌」

【インタビュー】
湯川れい子 「長渕剛という稀有な短篇作家」

【エッセイ】
和合亮一 「噴煙をあげる桜島を背中に」
須藤洋平「 舵を取る」
山下澄人 「乾杯、いつかの少年」

【ドキュメント】
須田論一 「TVドラマ『とんぼ』の時代」

【論考】
高山文彦 「歌い屋の一生」
栗原康「燃やせ、燃やせ、燃やせ」
松村正人 「東京の合唱」
五井健太郎 「巡る恋の歌――長渕剛における政治的なもの」
マニュエル・ヤン 「We Are the Folk――長渕剛とフォークの力」
スコット・アルガード 「言語、社会、共同体――長渕剛との二十六年」
杉田俊介 「長渕剛と三島由紀夫――その日本浪曼派的な命脈」
森元斎 「よしっ、じゃぁ、叫ぶか」

【ディスコグラフィ】
1979→2015 富士の国への軌跡
執筆:相澤虎之助 / 栗原康 / 五井健太郎 / 二木信 / 水越真紀



長渕語・録 ぼちぼちしてらんねえ [ 長渕 剛 ]

価格:1,620円
(2015/11/27 10:11時点)
感想(12件)



長渕剛 写真集 2011-2012 「未来」

新品価格
¥3,292から
(2015/11/27 10:12時点)



富士の国 [ 長渕剛 ]

価格:2,000円
(2015/11/27 10:14時点)
感想(12件)



ブチまけろ!炎の魂 長渕炎陣 [ 長渕剛 ]

価格:8,519円
(2015/11/27 10:12時点)
感想(2件)








ジャーニー、ドラマーのスティーブ・スミスが一時的に復帰。(2016年のツアーから)

アメリカのロックバンド、ジャーニー(JOURNEY)が、2016年5月から

行なうドゥービー・ブラザーズ(The Doobie Brothers)とのジョイント・

ツアー『San Francisco Fest 2016』の開催を発表。ドラマーには1998年に

バンドを脱退したスティーヴ・スミス(Steve Smith)が復帰することが

発表されました。




黄金期のメンバーにアーネル・ピネダを加えた形になったメンバーは

以下の通り。

ニール・ショーン(ギター)
ロス・ヴァロリー(ベース)
ジョナサン・ケイン(キーボード)
アーネル・ピネダ(ヴォーカル)
スティーヴ・スミス(ドラムス)


ジャーニーはこの夏、婚約者へのDVで逮捕されたディーン・カストロノヴォ

(Dr)を解雇。その後のツアーでは、元ウェザー・リポートでセッション・

ミュージシャンのオマー・ハキムがドラムをプレイしていました。

前ドラマーのディーンは刑務所にいた後、施設で薬物乱用や家庭内暴力の

カウンセリングを受け、リハビリ中らしい。インタビューで復帰には2、3年

必要といった旨の発言をしています。

今回のスティーブ・スミスの復帰は正式メンバーとしての復帰ではない

ようですが、2016年だけでなく2017年のツアーにも参加することを

承諾したとの声明を出しているのだとか。その後にディーンの復帰という

こともあり得るかもしれませんね。


さて、『San Francisco Fest 2016』ツアーは、5月中旬から8月まで全米で

開催されるようですが、ギタリストのデイヴ・メイスンがスペシャル・

ゲストとして出演。ドゥービー・ブラザーズのパフォーマンスには

リトル・フィートのビル・ペイン(Key)も参加するそうです。



Journey Original Album Classics

新品価格
¥1,698から
(2015/11/26 11:59時点)



アルティメット・ベスト〜グレイテスト・ヒッツ1&2 [ ジャーニー ]

価格:3,085円
(2015/11/26 12:05時点)
感想(4件)



ラーガ・バップ・トリオ [ スティーヴ・スミス ]

価格:2,190円
(2015/11/26 12:06時点)
感想(0件)



ビックファース(VIC FIRTH)ドラムスティック VIC-SS(ヒッコリー)スティーブ・スミスモデル

価格:1,381円
(2015/11/26 12:07時点)
感想(0件)



The Very Best Of The Doobie Brothers

新品価格
¥1,205から
(2015/11/26 12:11時点)



サウスバウンド [ ドゥービー・ブラザーズ ]

価格:2,700円
(2015/11/26 12:11時点)
感想(0件)














アデル(Adele)の新作『25』が驚異的なセールスを記録している件。

25



11月20日(金)に世界同時リリースとなったイギリスの女性シンガー・

ソングライター、アデル(Adele)の3枚目となるニューアルバム『25』が

驚異的なセールスを上げているようです。

アルバム発売前からリードシングル「Hello」の動画再生回数が公開後

24時間で約2320万回の再生回数を記録するなど話題のアルバムなわけ

ですが、UKでは初日だけで30万枚を超え、週末には50万枚を突破した

そうです。

また、アメリカでは発売後3日間で230万枚もが売れたそうで、今年度の

最速セールスであり、2015年全米で最も売れたアルバムとなったようです。

ということで、日本ではどうかを調べてみると、オリコン2015年11月

30日付(2015年11月16日〜2015年11月22日)週間CDアルバムランキング

では13位。推定売上枚数は12,952枚。11月20日発売で22日までなので、

3日間で約1.3万枚と少ないものの日本ではそこそこの売上。

これからもっと売上を伸ばすでしょう。


さて、アルバム『25』からの新曲「When We Were Young」のセッション

映像が新たに公開されました。

このセッションはロンドンのチャーチ・スタジオにて収録。アデル自身が

絶賛したというカナダ人のシンガーソングライター、トバイアス・ジェッソ

・JR.との共作で書かれた楽曲だそうです。これもいい曲。


Adele - When We Were Young (Live at The Church Studios)



Adele|アデル 日本公式サイト
http://adele.hostess.co.jp/

25 [ アデル ]

価格:2,689円
(2015/11/6 12:26時点)
感想(0件)




Adele - 25(アデル「25」)
発売日:2015/11/20(金)(世界同時発売)
※日本盤はボーナストラック3曲、歌詞対訳付

【トラックリスト】
1.Hello
2.Send My Love (To Your New Lover)
3.I Miss You
4.When We Were Young
5.Remedy
6.Water Under The Bridge
7.River Lea
8.Love In The Dark
9.Million Years Ago
10.All I Ask
11.Sweetest Devotion
12.Can't Let Go ※
13.Lay Me Down ※
14.Why Do You Love Me ※
※日本盤ボーナストラック




21 [ アデル ]

価格:2,247円
(2015/11/25 14:55時点)
感想(42件)



19(デラックス・エディション)(2CD) [ アデル ]

価格:2,560円
(2015/11/25 14:58時点)
感想(4件)



PIANO VOCAL GUITAR ADELE 21 シンコーミュージック

価格:3,564円
(2015/11/25 14:59時点)
感想(0件)



PIANO VOCAL GUITAR ADELE 19 シンコーミュージック

価格:4,104円
(2015/11/25 15:02時点)
感想(0件)



BEST OF ADELE FOR PIANO VOICE & GUITAR シンコーミュージック

価格:3,564円
(2015/11/25 15:00時点)
感想(0件)







    >>次へ
https://fanblogs.jp/hb25/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/hb25/index2_0.xml
このブログ内を検索
プロフィール

hiro
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ロック・ポップス)ランキング
最新記事
HMVジャパン Sony Music Shop チケットぴあ デル株式会社 プーマオンラインストア
最新コメント
記事ランキング
  1. 1. 100均「ダイソー」の『腕時計 金属ベルト調整工具セット2』で腕時計のメタルバンドを調整してみました。
  2. 2. no img タワレコのコンビニ受取り、取りに行くのを忘れていたら受取り期限が延長されていた件。
  3. 3. スーパーオートバックスで法定12ヶ月点検を受けてきました。時間・費用などを書き残しておきたい件。
  4. 4. no img マルハンCMのにゃんまるの歌、半澤まどか「COME ON! ~NyanmaruMIX~」がYouTubeにアップされている件。
  5. 5. YAMAHA LL-6J(ヤマハ アコースティックギター)を入手しました。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
リンク集
月別アーカイブ