アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月11日

お名前.comサイト

試してみるか...↓

お名前.comでレンタルサーバー!


posted by HANZO at 19:12| IT関連

2019年11月26日

歯科医院とネットワーク

歯科医の知人曰く、「危ないからインターネットにつながない」とのこと。

インターネットにつながないでウィルス対策ソフトも入れないで運用していることの方が危険だと言っても、レセコンメーカーの人が言うから正しいはずだと。

まあ、そう思うならどうぞ。で済ませても良かったのだが.....。

歯医者さんによく聞くケースとしては、レセコン屋さんやレントゲン屋さんがそれぞれのネットワークを敷き、お互い別々の閉領域とすることを良しとする。
また、前述の如く、インターネットには繋がせないのだそうだ。

これらの歯科関連メーカーの営業は、保守的というか、閉鎖的というか、ことなかれというか...

いつの時代の話だヽ(`Д´)ノプンプン

歯医者さんのことを本当に考えれば、もっと違うアプローチがあるのに....。

勉強不足だね。

今回は、単なる愚痴になってしまったか...。

あまりにもあきれてしまったので...(^^ゞ







posted by HANZO at 20:53| (カテゴリなし)

2019年11月25日

XPをこよなく愛すためには...

歯科医の知人より相談を受けた。
その内容は、XPで動作しているデジタルレントゲンの買い換えを勧められているが、その理由が「故障した部品がもうないから修理できない」とのこと。
自分はこの先何年続けられるかわからないのに...困っている。

まあ、XPで動作するPCなど新品では売っていないし、修理しても営業の成績にはならないだろうし、メーカーの気持ちもわからなくは無いが...。

では、XPが動作するもっとも新しい機種が気になってきた。

歯科関連メーカーが納品するPCの多くは、DELL、HPあたり。

○DELL
Dell Precision T1650シリーズ


○HP
Elite 8300シリーズ


Pro 6300シリーズ


これらのハードウェアでXPを動かすと非常に快適!









posted by HANZO at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | IT関連

2019年11月21日

レンタルサーバーを選ぶ (2019)

いくつかのサイトをレンタルサーバーに移行しなければならず、検討に入った。
選定基準は次の通り

  1. 予算が少ないのでできる限り安く始めたい。
  2. 転送量の制限が緩いこと
  3. 容量が大きいこと
  4. 将来的に、容量、転送量が増えた際に再設定すること無くアップグレードが可能であること
  5. Wordpressが快適に動くこと
  6. 各サイト毎に自由にメールアドレスが持てること
  7. 各サイト毎にftpアカウントが設定できること
  8. 再販OKであること

と、勝手な条件を考えてみた。

この中で、絞り込みやすいのは8の再販OK。一気に絞り込まれます。
主要なレンタルサーバーの一覧です。月1000円程度で借りられるサービスに絞ってみました。

 
レンタルサーバー
転送量制限容量性能価格
(月額)
電話サポート
エックスサーバー70GB/日(X10)70GB/日不明¥1000〜 
wpX Speed2.5TB/月(W1)
3.0TB/月(W2)
200GB
300GB
2コア/2GB
3コア/4GB
上限¥1200
上限¥2400
 
ロリポップ

60GB/日(ライト)
100GB/日(スタンダード)

50GB
120GB

不明

¥500〜
¥1000〜

あり
あり

ヘテムル

80GB/日(ベーシック)
120GB/日(プラス)

200GB
300GB

不明

¥800〜
¥1600〜

¥800〜
¥1600〜

さくらインターネット40GB/日(ライト)
80GB/日(スタンダード)
120GB/日(プレミアム)

10GB
100GB
200GB

不明

¥131
¥524
¥1571

mixhost2.5TB/月(スタンダード)
4TB/日(プレミアム)
200GB
300GB
3コア/4GB
5コア/8GB
¥880〜
¥1780〜
 
お名前.com2.5TB/月200GB△(条件付き)¥1300〜
スターサーバー150GB/月(ライト)
300GB/日(スタンダード)
1000GB/日(プレミアム)
50GB
100GB
150GB
不明¥200〜
¥400〜
¥1000〜
 
バリューサーバー150GB/月(エコ)
300GB/日(スタンダード)
1000GB/日(ビジネス)
50GB
100GB
150GB
不明¥167〜
¥334〜
¥1667〜
コアサーバー無制限60GB
120GB
240GB
プランによる差別は不明¥198〜
¥397〜
¥785〜
JETBOY無制限5GB
20GB
40GB
80GB

1コア/512MB
2コア/1GB
3コア/2GB
5コア/4GB

¥290〜
¥580〜
¥980〜
¥1980〜
×
XREA1GB/日(Free)
64GB/日(Plus)
1GB
100GB
不明¥191〜×
カゴヤ・ジャパン160GB/日(S21)
200GB/日(S31)
200GB
300GB
不明¥1760〜
¥2640〜


思いの外、再販可能なレンタルサーバーはあるのですが、制限付きは面倒な手続きがあったりするので外した方が良さそうです。
CPUのコア数やメモリサイズなど詳細な情報を公開しているところは安心感がありますね。
記憶媒体もハードディスクよりは断然SSDの方が速いので、SSDであることは必須条件と言えますね。

ということで、まずは「mixhost」を借りてみることに決めた。





期待が膨らみすぎているか...(^^; 乞うご期待!


posted by HANZO at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | IT関連

2013年08月30日

モバイルルーターを骨までしゃぶる?!

今回の趣旨は、一時的なSOHO環境...例えば建築現場の事務所での使用など。数日〜数ヶ月使用したい場合である。
インターネットに接続できて、電話の固定番号が使えて、FAXが受信できて、ということが実現したいこと。

一時的にSOHO環境を整えようとした場合、光回線を引くのはコストもかかるし面倒だ。
となると、モバイルルーターが使えるのではないかと考える。

モバイルルーターは、ドコモ、au、ソフトバンク、イー・モバイルからそれぞれ出ている。
速度的には、ソフトバンクが通信速度最大110Mbpsと一番速くて、次に続くのがイー・モバイルとドコモでauのWiMAXは40Mbpsと一番遅い。
また、LTEエリア外の速度については
ソフトバンクは、最大42MbpsのULTRA SPEEDエリア、イー・モバイルは、 最低14.4Mbps、最大42MのG4エリア(3G) 、ドコモは、 最低3.6Mbps、最大14MbpsのFOMAエリア(3G)となる。
WiMAXはというとauの3G回線と併用できるものであれば、3G接続中は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbpsで月間5GBまで利用可能となる。

ここまでの状況では、ソフトバンク独り勝ちのような印象だが、そうとも言いきれない。
ソフトバンクが採用しているLTEは、TD-LTEであり、中国くらいしか採用していないさみしい規格のもの。
ちなみにイー・モバイルやドコモは、FDD-LTEという規格であり、こちらの方が通信安定性という面では優れているらしい。
ただ、アップルが中国市場を重要視しているらしいので、将来的にはどちらも差はなくなっていくのかもしれないが、現時点では形勢不利な規格と言える。

モバイルルーターの選択について、速度だけが判断材料とはならない。
SOHO環境となると通信量の上限が非常に気になるところとなる。
この点では、WiMAX以外はすべて上限設定があるため、WiMAX以外の選択肢は無い。
モバイルルーターで固定電話番号(050番号)が使える環境といわれると思いつくのは、「050plus」「Skype」などである。
出来れば、パソコン+ヘッドセットというような近代的なものではなくて、アナログな電話機を使いたい。
WiMAXのルーターに、おもしろい機種を発見。なんとクレードルにセットするとクレードルにあるLANポートが有効となるというのだ。
つまり有線LANで接続できるのである。
有線LANにてVoIPルーターもしくはSIPフォンを接続する事により、アナログ電話の接続が可能となるとすると非常に興味深い。
そんな都合の良いサービスはあるのか?

それがコヴィア・ネットワーク社の「FleaLine light」だ。
是非、試してみたいサービスだ。




日本電気 WiMAXモバイルルータ AtermWM3800R ブラック PA-WM3800R(AT)B

新品価格
¥8,000から
(2013/8/30 21:19時点)



日本電気 WiMAXモバイルルータ AtermWM3800R ホワイト PA-WM3800R(AT)W

新品価格
¥12,750から
(2013/8/30 21:20時点)





posted by HANZO at 21:08| IT関連

2012年02月24日

日産リーフ試乗記

久々に日産のディーラーに顔を出したら「リーフに乗ってみませんか?」と誘われた。
概観からくるイメージと電気自動車ということで全く興味はなかったが、暇つぶしになるので試乗することにした。
エンジンが無いので、スイッチひとつで動き出すことに若干の違和感を覚える。
常にブレーキを踏んでいないと走り出してしまいそうな気がしてしまった。
一通りの操作説明を受け、ソロリと出発。
ディーラーから一般道に出る際の段差を越えていくと、収まりの良いというかダンパーが効いているというか...「高級なコンパクトカー」だと感じた。
5分ほどノロノロと走るうちに、遮音性もなかなか良いことに気付く。
信号を曲がり、空いた道に出た。思いっきり加速してみたい衝動に駆られ、アクセルをいっぱいに踏んでみる。
聞き覚えのある加速音....電車の加速時の音だ。
アクセルの加減に、しっかりと反応するのは、ハイブリッド車のフィーリングより遥かに優秀であった。
ハイブリッド車の違和感は、ガソリン車に慣れ親しんだ者ほど違和感を覚えるのではないかと思うが、エンジンの無い電気自動車がここまで完成度が高いとは....驚きであった。
言い忘れていたが、加速そのものも十分に実用範囲である。

15分程度の試乗だったが、驚きと期待を感じることが出来た。
posted by HANZO at 14:03| クルマ

2012年02月20日

CX-5試乗記

かねてより気になっていたCX-5(2WDのガソリン車)の試乗ができた。

概観、特にフロントフェイスは、好みの分かれるところ。個人的には好みではない。
乗り込んでみると新車特有の匂いが鼻につく....新車だから仕方ない...か....もう少し無臭に近い状態にならないものか...まぁ、他社の新車も酷いので特にこのクルマがどうということではないと思うが、何とかしてもらいたい。

エンジンをかけると、思ったより軽めの音。
大通りに出て、アクセルを思い切り踏んでみる。
加速感はソコソコ良い感じではあるが、音がイマイチ。
1500ccクラスのエンジン音かと思うような、軽いといえば軽いのだが、もっとアクセルを踏み込みたくなるような音ではない。
燃費重視だから割り切るしかないのか...。

交差点に差し掛かり、マニュアルモードにしてシフトダウン。実に反応が良い。
ここまで気分良くシフトダウンしてくれるとは思ってもいなかった。
ブレーキのフィーリングも全く違和感がなかった。
じわ〜っと効いてくる感じは、ヨーロッパ車に近い感じであった。

ハンドリングはニュートラルな感じ。非常にシャープであるが、神経質さは全く無かった。
ダンパーの効きも良い感じ。シートの座り心地も悪くない。

気になる点が無いわけでもない。
ノーズの傾斜が少ない為なのか左前方の見切りの悪さが気になった。
初心者が運転するには、ノーズの先端がどの辺りかが分かりづらく感じるかもしれない。

走行時、もっとうるさいかと思っていたが、まあまあの静かさであった。
もちろん停止時はアイドリングストップでシ〜ンとしている。

信号が変わり、アイドリングストップからアクセルを踏み込むとほんの一瞬引っ掛かりを感じるが、すぐに何事も無かったように加速し始める。セル音には気が付かなかった。良く出来ていると思った。

試乗を終えて、予想以上に良く出来ているクルマだと感じた。
今度は、ディーゼル車に乗ってみたくなった。
posted by HANZO at 21:23| クルマ
プロフィール
HANZOさんの画像
HANZO
コンピュータの世界に入ってすでにウン十年...クルマを走らせ始めてからもウン十年...家族のアッシーとして東奔西走するオッサンです。
プロフィール
ファン
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。