アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

今月のカメラ雑誌

CAPA (キャパ) 2012年 09月号 [雑誌]


アサヒカメラ 2012年 09月号 [雑誌]


カメラマン 2012年 09月号 [雑誌]




デジキャパ ! 2012年 09月号 [雑誌]


日本カメラ 2012年 09月号 [雑誌]


デジタルカメラマガジン 2012年9月号


【カメラ雑誌・MOOKの最新記事】

オリンパス:来週にも 60mm F2.8マクロとリングライトフラッシュ用のアダプター発表の噂

「43rumorsに、オリンパスの60mm F2.8とアクセサリーに関する噂が掲載されています。

来週、オリンパスはついに60mmマクロとレンズを発表するようだ。そして、最高のソースからこのレンズのためのRF-11リングフラッシュライトのアダプターが登場すると聞いている。
従って差し当たって、オリンパスが60mmマクロレンズとリングフラッシュ、そして奇妙な15mm F8の9mm厚のパンケーキが登場することが判明している。カメラはまだ発表されない。E-PM2(またはE-PM5)とE-PL5は9月の中旬に登場する。

アマゾンがRF-11フラッシュ用の新しい60mm FR-2アダプターのPDFファイルをリークした。

PDFには、確かに60mm用のリングラッシュ用のアダプターが掲載されているようです。今回の60mmマクロとリングフラッシュアダプターに加えて、噂の25mmマクロが登場すれば、パナソニックの45mmマクロと合わせて、m4/3のマクロ撮影用システムがひと通り完成します」info

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN レンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

新品価格
¥24,361から
(2012/8/17 04:39時点)


OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

新品価格
¥23,452から
(2012/8/17 04:40時点)


OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

新品価格
¥53,500から
(2012/8/17 04:40時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

ソニーNEX-5Rには像面位相差AFが採用される噂

「Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEX-5Rのセンサーに関する噂が掲載されています。

信頼できるソースから、NEX-5Rに新型の像面位相差AFセンサーが搭載された16MPセンサーが採用されるという話を聞いた。これは、EOS Mに採用されているものと、とてもよく似た技術が使われている。
像面位相差AFでは、非常に高速なAFと、より信頼性の高い動体追尾が可能になるが、一方で精度はコントラストAFのほうが高い。この2つを組み合わせれば、ほとんど完璧なAFになる! まだ確認は取れていないが、NEX-6も全く同じセンサーを採用するかもしれない。

最近、ソニーの像面位相差AFの特許がいくつか公開されていましたが、NEX-5RやNEX-6に像面位相差AFのセンサーが本当に採用されるとしたら、予想以上に早い製品化ですね。
ソニーの像面位相差AFセンサーが、どの程度のAF性能があるのか興味深いところです。また、このセンサーが外販されれば、ソニーセンサーを採用する一眼レフのライブビューや動画のAFが飛躍的に高性能化されるかもしれません」info

マウントアダプター LA-EA2

新品価格
¥27,930から
(2012/8/16 05:10時点)


電子ビューファインダー FDA-EV1S

新品価格
¥26,950から
(2012/8/16 05:10時点)


ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-5 ダブルレンズキット ゴールド NEX-5D/N

新品価格
¥61,010から
(2012/8/16 05:11時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

ペンタックスK-5がディスコンになり、後継機はフォトキナで登場の噂

「PENTAX FORUMSに、K-5のディスコンと後継機に関する噂が掲載されています。

ペンタックスK-5が公式にディコンになっている。フォトキナでは、我々はK-5の後継機が発表されることを確信しており、そして、後継機が全くの新しいカメラよりもむしろ、K-5の強みを引き継ぎ、K-5に欠けている部分を改善したカメラになることに期待している。
我々はペンタックスがフルサイズのボディをこの春から開発しているという噂を受け取っている。

K-5は国内の販売店ではかなり前から販売終了と表記されていましたが、海外でもディスコンになっていることが確認されたようですね。PENTAX FORUMSはフォトキナでK-5後継機が登場することを確信しているようですが、後継機は来年の春という噂もあるようなので、果たしてどうなることでしょうか。
あと、たびたび噂が流れているフルサイズ機の動向も気になるところです。フルサイズ機を春から開発しているという話がもし事実だとすると、ペンタックスのフルサイズ機が登場するのもそれほど先の話ではないかもしれません」info

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5 18-135レンズキット K-5LK18-135WR

新品価格
¥133,460から
(2012/8/15 00:47時点)


PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-30 18-135レンズキット クリスタルホワイト K-30LK18-135 C-WH

新品価格
¥92,000から
(2012/8/15 00:47時点)


PENTAX デジタル一眼レフ K-5ボディ K-5BODY

新品価格
¥90,770から
(2012/8/15 00:48時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

ライカM10はフォトキナで確実に発表される噂

「STEEVEHUFFPHOTO(写真家のSteve Huff氏のサイト)に、ライカM10の発表とスペックに関する噂が掲載されています。

ライカの営業が読者に話した情報によると、ライカM10は来月のフォトキナで100%確実に発表されるということだ。M10は展示されるが、発売は2013年の2月下旬か3月上旬まで待つことになるだろう。このカメラの価格は9000-10000ドルになると予想している。
以下は、M10がどのようなものになるかについての私の推測で、その多くは既に噂サイトに掲載されているものだ。これらはこれまでの報告や、自分のカンによる推測にすぎないことを心に留めておいて欲しい。
多くの人から、センサーは確実にライブビュー機能付きのCMOSになると聞いている。(ライカの)Stefan Daniel氏さえもこれが事実だと述べている。
EVFは外付けで、ハイブリッドファインダーではない。レンジファインダーとEVFのハイブリッドファインダーを望んいるが、これは実現しないようだ。
画素数は2400-3600万画素。ライカは高画素化を進めると思う。
最高感度は少なくともISO10000で、これ以上になるかもしれないが、実用的なのは3200と6400だ。恐らく高感度はM9よりも比較的に良くなるだろう。
HD動画。(ライカの)Dr.Kaufmannも次のMには動画が搭載されると既に述べている。
ボディのデザインが若干変わる。EVF対応のためで、わずかに背が高くなるかもしれない。これは私の推測だ。
価格は9000-10000USドル。高価になると考えている。もし外付けEVFが登場すれば、これも非常に高価になるだろう。

M10のフォトキナでの発表は100%確実ということなので、フォトキナの楽しみがまた1つ増えそうですね。以前に流れていた噂通り、センサーはCMOSになる可能性が高そうです。M10はライブビューと動画が可能になるようなので、一般的なミラーレス機と同じような感覚で使えるようになりそうです」info

Leica M9 18MP Digital Range Finder Camera (Steel Gray, Body Only) [輸入品]

新品価格
¥858,450から
(2012/8/12 04:11時点)


ライカM9-Pシルバークローム

新品価格
¥750,000から
(2012/8/12 04:12時点)


LEICA ライカM9 18MPデジタルレンジファインダーカメラ(ブラック、本体のみ)

新品価格
¥738,150から
(2012/8/12 04:12時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

パナソニックがGX2(GX1後継機)を11月中旬に発表の噂

「43rumosに、パナソニックのGX2に関する噂が掲載されています。

パナソニックがフォトキナで発表するのはGH3のみかもしれない。あるソースによると、GX2の発表が11月中旬に計画されているかもしれないということだ。
最近のパナソニックの特許には、EVFを搭載したコンパクトなm4/3ボディの図(L1のm4/3バージョンのような)が掲載されている。この特許には、このカメラにボディ内手ブレ補正が搭載されていることも記載されている。
しかし、特許は通常、技術の防御のためであって、製品化されないかもしれない。とはいえ、パナソニックのエンジニアが実際にそのこと(EVF内蔵やボディ内手振れ補正)を考えているということはよいニュースだ。
Amateur Photographerのインタビューの中で、パナソニック自身が、「今年、我々はGHシリーズとGXシリーズの意味をより明確にするつもりだ」と述べている。

まだ裏付けが取れていない情報ですが、GH3に続いてGX2も今年中に登場する可能性もあるようですね。G5は旧型の不満点・問題点を改善した正常進化モデルとなっていますが、GX2はどのような方向で進化するのか気になるところ」info

Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX GX1 電動ズームレンズキット エスプリブラック DMC-GX1X-K

新品価格
¥47,800から
(2012/8/11 11:00時点)


Panasonic デジタルカメラオプション マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ Xレンズ 電動ズーム LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-PS45175-K

新品価格
¥34,350から
(2012/8/11 11:01時点)


Panasonic GX1用 ライブビューファインダー DMW-LVF2

新品価格
¥21,101から
(2012/8/11 11:01時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

パナソニックが7-28mm(換算14-56mm)の超広角ズームの噂

「43rumorsに、パナソニックの新しい広角ズームに関する噂が掲載されています。

パナソニックからフォトキナで4本前後のレンズの発表が予想されていることは既知の話だ。1本は望遠単焦点レンズ、もう1本は長らく待ち望まれている35-100mmのXズームだ。
あるソースが、その他の広角ズームレンズに関する情報を送ってくれた。この噂はまだ信頼できる複数のソースからの確認は取れていないが、彼らがこの記事を読んで裏付けを取ってくれることを期待している。
この(広角ズームの)噂は信頼できるソースの1人からのもので、彼は「パナソニックが7-28mmのプロトタイプレンズを所有しているが、この広角ズームが今からフォトキナまでに登場するかどうかは分からない」と述べている。フルサイズに換算すると、このレンズは14-56mmとなり極めて奇妙なズーム域だが、広角使いのカメラマンには完璧だ。

まだ確定ではない噂のようですが、事実だとすると、パナソニックからこれまでにないワイドレンジの超広角ズームが登場することになりますね。7-28mm(換算14-56mm)は、超広角から標準域までをカバーする、風景にはとても使い勝手のよさそうなレンズですが、超広角の4倍ズームなので画質面でどうなのかが少々気になるところ」info

Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH. H-F007014

新品価格
¥75,980から
(2012/8/10 05:56時点)


Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm F3.8-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

新品価格
¥64,812から
(2012/8/10 05:57時点)


Panasonic デジタルカメラオプション マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ Xレンズ LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

新品価格
¥72,765から
(2012/8/10 05:57時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

赤・青・黄色デザインの魚眼フィルムカメラ


ロモジャパンは、ロモグラフィーの小型フィッシュアイカメラ「Fisheye Baby 110」の新カラーとして、「Fisheye Baby 110 Bauhaus(バウハウス)」を発売した。
赤・青・黄色のポップなカラーデザインを採用した110フィルムカメラ。直径13mmの魚眼プラスチックレンズを塔載し、画角約170度の撮影が可能だ。多重露光機能やB(バルブ)モード機能も搭載しており、長時間露光も楽しめる。
本体は、フィルム未装填時に幅6.8cmの小型サイズを実現。フィルムは、標準110ロールフィルム(ポジ/ネガ/白黒)に対応する。絞りはf/8(固定)。シャッタースピードは、N(1/100)およびB(バルブ)。焦点距離は1cm〜無限遠(設定不要)。画面サイズは17mm×13mm。PCフラッシュコネクターを搭載し、フラッシュの接続も可能。価格は5,500円。

Lomography FisheyeCamera ロモグラフィーフィッシュアイカメラ (ブラック)

新品価格
¥4,000から
(2012/8/9 01:17時点)


LOMO Lubitel 166

新品価格
¥34,800から
(2012/8/9 01:17時点)


Diana Mini & Flashenrose

新品価格
¥10,950から
(2012/8/9 01:18時点)




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

キヤノン、EOS 7DのファームウェアVersion 2.0.0を公開

「キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」の機能向上アップデート (ファームウェアVersion 2.0.0) を同社ホームページ上で公開した。
今回のアップデートでは、連続撮影枚数の向上やカメラ内RAW現像への対応など、合計11点の機能が新たに追加される。なお、今回のファームウエア Version 2.0.0は、Version 1.2.5以前のファームウエアを搭載したカメラが対象となる」com

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D


Canon EFレンズ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM デジタル専用 ズームレンズ 広角


Canon EFレンズ EF24-70mm F2.8L USM ズームレンズ 標準




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材

E-PL5(E-PL3後継機)にEVF搭載の噂

「43rumorsに、オリンパスのE-PLシリーズにEVFが内蔵されるかもしれないという噂が掲載されています。

オリンパスがレンジファインダースタイルのカメラを開発していることは分かっているが、それがいつ登場するのかは確証がない。
さて、良いソースが「E-P3はディスコンになるが、E-PLクラスのカメラの後継機に何らかのビューファインダーが含まれているはずだ。詳細はまだ分からない」という情報を送ってくれた。彼の送ってくれた噂が事実だとすると、これは次のことを意味しているのではないだろうか。
1) E-PLクラスのカメラ用に何らかの種類の外付けビューファインダーが登場する。
2) ビューファインダーが内蔵される。
一見して、このようなことは、少なくともE-PLシリーズにはあり得ないと考えるかもしれないが、8ヶ月前のロシアのサイトのインタビューで、オリンパスのテラダトシユキ氏が「内蔵ビューファインダーはOM-Dの独占的なものではない。将来のPENは、現在の形状を維持したままビューファインダーを搭載することもあり得る」と述べている。

確定情報ではないようですが、E-PLシリーズにEVFが搭載されるかもしれないという噂が流れてきました。以前の噂にあったようにE-Pxシリーズが整理されるとすれば、E-PLシリーズがPENの上位モデルになるので、E-PLシリーズにEVFを内蔵してE-PMシリーズと差別化を図るという可能性もあるかもしれません」info

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN mini E-PM1 ツインレンズキット ホワイト E-PM1 TKIT WHT


OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-P3 ツインレンズキット ホワイト E-P3 TKIT WHT


OLYMPUS マイクロ一眼 PEN エレクトロニックフラッシュ FL-300R




デジタル一眼 ブログランキングへランキングはこちらをクリック!にほんブログ村 カメラ・レンズ・撮影機材
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。