アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント

広告

posted by fanblog

2018年03月10日

薬を使わずにADHDの症状を緩和する方法【その2】



こんにちは!
ADHDの夫を持つ、アラサー主婦のはるです。
ADHDを支えるって大変ですよね。。

なかなかうまく行かなくてイライラしたり、負担を全部背負い込んで疲れ果ててしまったり。なんでそうなるの?!の連続で、わたしはカサンドラ症候群一歩手前まで行きました…

その経験から、ADHDのひとはもちろん、それを支える全ての人を支えたい!と思い、様々な情報を発信しています。


さて、今回は薬に頼らないADHDの症状の改善方法を見ていきたいと思います。
右向き三角1【その1】プロバイオティクスはこちら

多くの研究でADHDのタイプ、症状や程度に係わらず、食事や環境がADHDの改善に役立つことが分かってきています。




人気ブログランキング








さて、今回は薬に頼らないADHDの症状の改善方法です。
数ある中で、オメガ3脂肪酸の効果を紹介します!



オメガ3脂肪酸って一体?

4b5be8c893a86e1462d5ccfb77f08969_s.jpg



この数年、赤ちゃんからお年寄りまでほぼすべての日本人が必要とする成分で、その効果やパワーが認められてきているオメガ3脂肪酸。

そもそもどんな栄養素なんでしょうか?

オメガ3とは、魚油に含まれているDHAやEPA、エゴマや亜麻種子などの植物油に含まれているα-リノレン酸などの脂肪酸の総称です。
血流改善やコレステロール値の低下、アレルギー抑制など幅広い効果が期待されています。

また、脳に一番必要な栄養素とも言われ、脳の発達や情報伝達機能に大変重要であるとされています。

炎症抑制効果や、「セロトニン」の血中濃度を上昇させる働きがあることから、ADHDの症状改善の効果も期待されています。

オメガ3脂肪酸の効果は主に、血液がサラサラになること、脳の発育を助ける作用があること。


ADDの研究・治療で世界的に有名なダニエル・エイメン博士も著書でADDに有効なサプリメントとしてオメガ3脂肪酸を薦めています。

オメガ3脂肪酸の欠乏はADDともうつ病とも関連がある。神経細胞の細胞膜は脂肪酸でできているからかもしれない。
オメガ3脂肪酸が少ないと、神経細胞の細胞膜が柔軟性を失う。それで神経細胞の発火が鈍ったり、まちがったタイミングで発火するのかも知れない。

ダニエル・エイメン著「わかっているのにできない脳」より抜粋



【中古】 「わかっているのにできない」脳(1) エイメン博士が教えてくれるADDの脳の仕組み /ダニエル・G.エイメン(著者),ニキリンコ(訳者) 【中古】afb

価格:4,344円
(2018/3/10 01:27時点)
感想(0件)






オメガ3脂肪酸を取ることで、ADHDの症状が改善したという研究が、実際に増えてきています。
今後ますますその関係性はより具体的に明らかになることが期待出来ますね!



オメガ3脂肪酸って何に含まれてるの?

38c80c991b9ae168c19f9782b48a07b0_s.jpg




ある調査では、日頃からオメガ3脂肪酸を意識的に摂取している人の割合はわずか10%にも満たないという結果が出ています。
確かに、日常生活の中で「オメガ3脂肪酸を摂ろう!」ってあんまり思わないですよね。


オメガ3脂肪酸が多く含まれる食材は、魚・ナッツ・油です。


魚介類は栄養面で非常に利点が高いですが、気になる点もありますよね…
そう。水銀です。
魚介類は自然界に存在する水銀を、食物連鎖の過程で体内に蓄積するため日本人の水銀摂取の80%以上が魚介類由来となっています。
厚生労働省のホームページには、特に水銀含有量の高い魚介類を偏って多量に食べることを避けて水銀摂取量を減らしつつ、魚食のメリットを活かしていくことが望まれます。とあります。

む、難しい・・というか、めんどくさい!

もちろん、平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません。ともあります。そこは安心できるのですが、ADHDの症状改善のためとは言え積極的にお魚を食べ、でもそれが水銀の蓄積に繋がるなんでなんだかイヤだな〜効率的にオメガ3脂肪酸だけ摂りたいんだけどな−というのが本音です。


ナッツ類の中では、特にくるみに多く含まれているということです。
くるみ!手軽で美味しい〜
これから意識してたくさん食べようっと。

新物入荷!【送料無料】自然派クルミ (無添加-500g)ナッツの中でも特にビタミンE・αリノレン酸などの高い栄養価を持つ食材。無添加なのでそのまま食べても料理・スイーツづくりにも幅広くお使いいただけます|くるみ 胡桃 無塩 無油 無添加くるみ

価格:1,000円
(2018/3/10 01:37時点)
感想(7187件)






油類に関しては、亜麻仁油、えごま油にも多く含まれていますが、オメガ3脂肪酸は熱に弱いため、生で食べることが重要です。
わが家は冷奴にえごま油を少しかけて食べてます。美味しいですよ。

えごま油 170g【イチオシ】

価格:875円
(2018/3/10 01:38時点)
感想(122件)





また、チアシードにも多く含まれるようです。

【送料無料】進化したチアシード(ホワイトチアシード)200g10年以上の歳月をかけ進化した米国やハリウッドセレブの間でバジルシードと2大流行の栄養価に優れたスーパーフード サルバチア|農薬不使用 無添加 ホワイト 健康食品 美容

価格:1,490円
(2018/3/10 01:39時点)
感想(14752件)








効果的にオメガ3脂肪酸をとるには

00aa5c03f892439285ee50777dcdccca_s.jpg




ADHD研究で効果出ている量(DHA,EPA=650mg)を魚で取ろうとすると、マグロ500gを食べる必要があります。
サバは100g。毎日食べるのは、ちょっと厳しいですよね。

そこで、効果的にオメガ3脂肪酸を摂るためにはサプリメントがおすすめです。


サプリですと、こちらがオススメ。
従来のトリグリセリド型オメガ3ではなく、次世代オメガ3を使用しているため、水や体に馴染みやすく吸収・浸透するのが早い!








サプリがやっぱり、手軽で確実ですね〜


また、普段のお料理にこちらもおすすめです。





個包装なので使いやすい!ADHDのパートナーにサプリをすすめるのも、実際難しかったりしますよね。
これなら普段のお料理に使えるので、無理なくオメガ3脂肪酸を摂る事ができます。
わが家ではもっぱらドレッシングとして使っています。








いかがでしょうか?
オメガ3脂肪酸…なかなか聞き慣れない名前ですが、すごいパワーを秘めた栄養素なんですね。

以前も触れましたが、ADHDは、たとえ一番効きの早いお薬でさえ、効果を得るためには2週間近くもかかります。
でもだからこそ、無理のない範囲でアプローチし、ADHDの症状が出にくい土台作りをしていくことが必要なのかなと思います。

ご自身のADHDの改善の為にも、大切なお子様やパートナーのADHDの改善のためにも、ぜひお役立てください。





最後までお読み下さり、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
応援お願いします!

人気ブログランキング











posted by はる at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ADHDの改善
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7413801

この記事へのトラックバック

辛い時に助けてくれたMENTのハーブティー。 自律神経を整えることで気持ちを楽にしてくれます。
お薬に頼りたくない方におすすめ

パッケージが可愛いこちらも、 リラックス応援ハーブティー♡
オレンジの風味でとっても美味しいです。

リンク集
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。