新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年04月06日
2022年4月6日 欧州時間 日経225ミニ6月限
欧州は基本的に17時からの動きを注視しています。
基本的に1日2時間程度の取引をメインにしておりますが、
ブログ開始初日ということもあり、欧州の入りのチェックをしました。

東京時間終了に向け上げましたが、
午前中に引いたライン27,440から下げましたね。
その下の27,325を超え、27,275まで。
17時の鐘の音と共に戻しております。

キョウスケはこの17時の鐘の音と共にエントリーすることがよくあります(笑)
325ライン及び3分足75日線が抵抗になっていますね。
注)すみません!!
日経225ミニ 6月限です。
移動平均線 5日 赤、25日 青、75日 緑、100日 橙、200日 カーキです(-_-;)
基本的に1日2時間程度の取引をメインにしておりますが、
ブログ開始初日ということもあり、欧州の入りのチェックをしました。

東京時間終了に向け上げましたが、
午前中に引いたライン27,440から下げましたね。
その下の27,325を超え、27,275まで。
17時の鐘の音と共に戻しております。

キョウスケはこの17時の鐘の音と共にエントリーすることがよくあります(笑)
325ライン及び3分足75日線が抵抗になっていますね。
注)すみません!!
日経225ミニ 6月限です。
移動平均線 5日 赤、25日 青、75日 緑、100日 橙、200日 カーキです(-_-;)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2022年4月6日 東京 午前中の動き 日経225ミニ 6月限
こんにちわ
2022年4月6日㈬ 午前中の動きを勝手に分析します。
注)
日経225ミニ 6月限です。
移動平均線 5日 赤、25日 青、75日 緑、100日 橙、200日 カーキです(-_-;)
まずは、本日朝方5時台の高値27,555から
オープンからの上げ下げはありましたが、
9時13分の本日の高値から
10時に27,325まで下げました。
※底打ちの判断はトレーディングヴューを参考にしています。

(27,555-27,325)÷27,440となります。
10時23分に27,440をつけました。
この時点で27555-27,440=115
ここから更に下げが加速すると、
27,325-115=27,210とはじき出しました。

10時59分に27,200円をつけました。
キョウスケは、基本的に
午前中の時間軸は
9時、9時8分~12分、9時半、仲値の決まる9時55分あたり(9時50分~10時12分)、
10時半、11時、11時半を注視しています。
本日であれば、
①9時8分~9時12分
②9時13分~10時
③10時00分~10時20分頃
④10時27分~10時59分
⑤11時~
の動きですね。
※参考までに
午後は3分足の25日線に乗っかり200日線に届くくらいまで戻しましたね。

では~ また。
2022年4月6日㈬ 午前中の動きを勝手に分析します。
注)
日経225ミニ 6月限です。
移動平均線 5日 赤、25日 青、75日 緑、100日 橙、200日 カーキです(-_-;)
まずは、本日朝方5時台の高値27,555から
オープンからの上げ下げはありましたが、
9時13分の本日の高値から
10時に27,325まで下げました。
※底打ちの判断はトレーディングヴューを参考にしています。

(27,555-27,325)÷27,440となります。
10時23分に27,440をつけました。
この時点で27555-27,440=115
ここから更に下げが加速すると、
27,325-115=27,210とはじき出しました。
10時59分に27,200円をつけました。
キョウスケは、基本的に
午前中の時間軸は
9時、9時8分~12分、9時半、仲値の決まる9時55分あたり(9時50分~10時12分)、
10時半、11時、11時半を注視しています。
本日であれば、
①9時8分~9時12分
②9時13分~10時
③10時00分~10時20分頃
④10時27分~10時59分
⑤11時~
の動きですね。
※参考までに
午後は3分足の25日線に乗っかり200日線に届くくらいまで戻しましたね。

では~ また。
参考にしている情報サイト等 日経225ミニ
こんにちわ。
キョウスケが参考にしている情報サイトを紹介します。
◎スマホで利用しているサイト
① https://nikkei225jp.com/
② https://225225.jp/
◎YOU TUBE登録チャンネル
① 暁投資顧問
② Dan Takahashi
③ 投資の学校 (高橋よしゆき)
④ 朝倉慶のASK1
◎他
①松井証券にてネットストックトレーダープレミアム
225採用銘柄の値嵩株の動向を見ています。
②mt4にてドル円の動き
③トレーディングヴューにて日経225
1分足で、平均足と値動きはライン、5分、25分で表示
こんな感じです。
キョウスケが参考にしている情報サイトを紹介します。
◎スマホで利用しているサイト
① https://nikkei225jp.com/
② https://225225.jp/
◎YOU TUBE登録チャンネル
① 暁投資顧問
② Dan Takahashi
③ 投資の学校 (高橋よしゆき)
④ 朝倉慶のASK1
◎他
①松井証券にてネットストックトレーダープレミアム
225採用銘柄の値嵩株の動向を見ています。
②mt4にてドル円の動き
③トレーディングヴューにて日経225
1分足で、平均足と値動きはライン、5分、25分で表示
こんな感じです。
ブログ始めます ~日経225先物の動き分析~
はじめまして キョウスケです。
本日から
日経225先物の動きについての
キョウスケなりの分析をしていこうと思っています。
ただし、これはあくまで、キョウスケの勝手な分析ですので
皆さんの投資においては、個人責任でお願いします。
因みに、キョウスケが分析で利用するのは
①高値、安値、50%戻し、
②移動平均線は5、25、75、100、200日
③チャートは3分足を利用し、1分、15分、時間足を見ています。
そして、
キョウスケの重要ポイント
④時間を味方につける
ということです。
時間を味方につけ、トレンドについていく
分析したラインでエントリー
これがキョウスケ流の取引手法となります。
では、今後のブログで日々の分析をしていきたいと思います。
本日から
日経225先物の動きについての
キョウスケなりの分析をしていこうと思っています。
ただし、これはあくまで、キョウスケの勝手な分析ですので
皆さんの投資においては、個人責任でお願いします。
因みに、キョウスケが分析で利用するのは
①高値、安値、50%戻し、
②移動平均線は5、25、75、100、200日
③チャートは3分足を利用し、1分、15分、時間足を見ています。
そして、
キョウスケの重要ポイント
④時間を味方につける
ということです。
時間を味方につけ、トレンドについていく
分析したラインでエントリー
これがキョウスケ流の取引手法となります。
では、今後のブログで日々の分析をしていきたいと思います。