西明石へ到着しました。
よく考えると駅の外へ
出たことがほとんどありません。
ですので、街の雰囲気は
まったく知りません。
ただ、明石から多くの人が乗ったのに対し
ここ西明石では多くの人が降りました。
明石と西明石のイメージが
逆でしたね(^^;
西明石を出ると左側を走っていた
普通列車たちが合流するために
複雑なポイントを通ります。
【山陽新幹線】をくぐり、
【新快速】はスピードを上げました。
西明石の次の加古川でも
多くの人が下車し、
車内がだいぶ落ち着いてきました。
【新快速】だと次の停車駅は
姫路なので、
滋賀県草津辺りから
京都府、大阪府、
兵庫県姫路辺りまで
ずっと混んでいた感じですね。
それだけ主要なところを
走る路線ということです。
左側上の方に新幹線のホームが
見えてくると姫路へ到着です。
姫路では多くの人が降りました。
観光地姫路城もありますし、
駅周辺は賑わっています。
兵庫県の岡山側の最後の大都市で
乗り入れる路線も多いので
必然的に人が集まるのでしょうね。
そして、自分はこのまま乗り通します。
後ろ4両を切り離し、
前8両が播州赤穂へ向かいます。
姫路から各駅停車になるので
地元の人たちが乗り込んできました。
また、姫路に到着して
出発までの間に目にしたのは
隣ホームの【はまかぜ】乗車位置です。
かなり多くの人が並んでいました。
【はまかぜ】は大阪始発で
姫路からスイッチバックで
播但線に入り、和田山、浜坂へ
向かう特急列車です。
姫路から自由席で座るというのは
どうも厳しいと思いますが、
なぜか長蛇の列でした。
【はまかぜ】の運行体制が
それほど多くは無いので、
既に指定席は売り切れているのかもしれませんね。
姫路から8両で出発です。
多くの人が降りる姫路なので
8両も繋いでいれば
かなり余裕のある車内かと
思っていたのですが、
立ち客もいる状況でした。
【このカテゴリーの最新記事】