アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記さんの画像
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記
プロフィール
写真ギャラリー
アウトドア&フィッシング ナチュラム 富士通 FMV LIFEBOOK AH VAIOストア ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ フレーバーストーンダイヤモンドエディション おすすめセット おすすめセット RyuRyumall ベルメゾンネット fitfit(フィットフィット) オフィシャルサイト にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 眺鉄の鉄道旅行記 - にほんブログ村 関西特集 びゅう au PAY マーケット ノートンストア au PAY ふるさと納税 明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
最新記事
最新コメント
貴生川での眺鉄 by 坂本 理恵 (12/05)
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
コスト重視していないとき(30)
コストを重視し始めた(34)
低コスト旅(80)
ちょっとブラリ旅(10)
関西眺鉄小旅行(30)
関東小回り(10)
北関東と南東北へ(17)
泊まりはほとんど車内(77)
関東のちょっとまわり(36)
ちょっと息抜き(22)
琵琶湖から房総半島(51)
東北旅(106)
日本アルプス周り(15)
一筆書き(26)
スーパーホリデー(21)
やっぱり関西(118)
またもや関西が中心(70)
21世紀も西への旅から(113)
温まりに温泉(45)
ローカル線なのに豪華列車(30)
真冬の東北襲風の旅(91)
念願の列車に(31)
能登へ0泊で(21)
真夏の山陽路(26)
信州越後と房総(21)
とうとう北海道(60)
坂が多い旅に(34)
久々に雪を見に(21)
2003年 九州旅(40)
2003年 紀伊(26)
初めて新幹線中心の1日旅(7)
土日切符(15)
2003年 関東ちょっと周り(1)
2003年 北海道(46)
2003年 関東ちょっと周り2(7)
信州へ1泊2日(10)
2003年 関西そして夜行快速途中で打ち切り(24)
初めてのSL(9)
2003年12月31日(10)
2004年 四国(36)
2004年 画像が壊れた春旅(12)
2004年 中央西線、飯山線のローカル温泉(9)
2004年 姫路から群馬の温泉へ(15)
2004年 川原湯温泉(5)
2004年 伊勢(10)
2004年 夏 小海線(12)
2004年 夏 高山本線(6)
2004年 夏 磐越西線(6)
2004年 秋 土日切符(16)
2005年 伊勢ナローゲージ(14)
2005年 有馬温泉(15)
2005年 関東回り(5)
2005年 5月 土日切符(15)
2005年 ホリデーパス(4)
2005年 銚子電鉄に乗りました(3)
2005年 九州(27)
2005年 秋 ホリデーパス(3)
2005年末〜2006年始(40)
2006年 近郊(4)
2006年 ゴールデンウィーク(20)
2006年 夏 マリンブルーくじらなみ(19)
2006年 夏 身延線(7)
2006年 夏 高山本線(12)
2006年 夏 九州(54)
2006年 夏 飯田線(13)
2006年 冬 米坂線(14)
2006年 冬 越後湯沢(9)
2006年末 九州(65)
2007年 水郡線(9)
2007年 西で体調不良(11)
2007年 北海道(37)
2007年 夏軽旅(5)
2013年 4月,6月(1)
2013年 11月(6)
2014年 春(2)
2014年 秋冬(10)
2015年 冬 日帰り(8)
2015年 5月(16)
2015年 冬(26)
2016年 冬(38)
2017年 12月(1)
2018年 1月(34)
2018年 3月(5)
2018年 9月(1)
2018年 12月(55)
2019年5月 韓国(1)
2019年10月 韓国(1)
2019年 12月(62)
2020年 1月(12)
2021年 1月(7)
2021年 7月(24)
2021年 12月(17)
2022年 秋分の日(10)
2022年 12月(19)
2022年末(57)
2023年 12月(67)
ファン
プレミアム バンダイ YOOX.COM(ユークス) ロフトネットストア カタログ通販ベルーナ(Belluna) ピザハットオンライン Brandear オークション(ブランディア公式オークション) MoMA STORE

2022年07月10日

田舎の中の大きな駅

八高線の竹沢駅は
近くに東武竹沢があるので
そちらからならば本数も多いでしょう。

と思っていたらこの竹沢で
列車の行き違いがありました。


運の良い人だ。


無事小川町へ戻ることができたでしょう。



小川町で寝過ごした人の
動きでした。



竹沢を出て折原に到着すると
どうも駅というよりバス停ですね。



さすがに人も少なくなってきた土地なので
致し方ないところでしょう。



DSCN2056.JPG



ただ、寄居に到着すると
東武線、秩父鉄道、JR線と
乗り入れる駅なので
大きく立派でした。



DSCN2057.JPG



構内には線路がたくさん
敷いてあるのですが、
人の姿は少ないです。



それは仕方ないことなのでしょう。

それでもこの寄居へ到着すると
山の中の線路から抜けたような感じがしました。



寄居では時間調整もなく
すぐに出発します。



左車窓には山々が
連なっているのが見えました。


低い山ですが、
これらが秩父の山になるのでしょうかね。



また、軒下の洗濯物が
ひらひらと風に舞っています。



その中にうわばきがかなり目に付くのも
今日が冬休みというのを思い出させてくれました。



児玉で少し人が増えてきました。

高崎への通勤、通学、買い物圏内に
入ったのでしょう。



八高線には
この児玉と高崎を結ぶ
区間列車もあることから
それが伺えます。



群馬藤岡では多くの人が
乗り込んできます。



地方都市の特徴というもいうべき
女子中高生が大きな街へ
遊びに行くという
この光景も全く変わらないですね。



自分の住んでいる横浜では
どっちへ行っても大きな街があるので
集中して人が集まるということは
無い気がします。



ただ、絶対人数が多いので
集まっているように思うのですが、

東京、品川、川崎、横浜と
東海道線の駅だけでも大きな街があり、
それぞれが高崎よりはるかに大きいので、
日本で騒がれている過疎という言葉は
現実に起こっているというのを実感しました。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11421781
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック