2009年12月13日
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第36話 「家族の肖像」
ホーエンハイムは何者?
使わせてもらうぞって、賢者の石!?
親父もホムンクルスみたいな者なのか?
使わせてもらうぞって、賢者の石!?
親父もホムンクルスみたいな者なのか?
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray] | |
![]() | アニプレックス 2009-12-23 売り上げランキング : 403 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002MSPIGY.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002MSPIHI.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002MSPIHS.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002DHWO4S.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002BJASXM.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
親父の回想、13年前。
子供を前に頭をなでられないホーエンハイム。
化物が移る?
長く生きてきたようだけど、トリシャと出合って子供が生まれ、
気持ちが変わってきた。
歳をとり、成長する家族を見て改めて自分が化け物だと。
トリシャに呼ばれて行くと、そこには写真屋?!
皆で家族写真をとるのか?
当惑する親父に笑いかけるエド。
トリシャはずっと家族でいて、自分から距離を置かないでと。
そんなこと言われちゃ笑って写真なんか取れないよな。
今までは、この体のまま生きて行くつもりだったが、今は違う。
家族とともに老いて死にたい。
地図に練成陣に、あの野郎?
お父様のことか??
決意し、旅立つことを決めた親父はトリシャに待っていてくれ。
それに対する答えが、あの伝言か!
ってことは、普通の体になる方法があるって事か?
旅立ちの日の朝、子供達に会わずに行くはずが、偶々起きてきたエド達。
子供顔見て、親父すげぇ泣きそう。
現在に戻り、もう少し?
ブリッグズでは地下のトンネルの調査中。
前方に異常あり?
なにか来る!
巨大な黒い影に目!?
これは、やばいぞ!!
少将の方は、話に乗って来たレイブンをぶった切ってしまいたい!
気持ちを押さえて表情作ってるな。
なかなか、演技派だね。
どう答えるか考えてるところに、ノック?!
地下トンネル先遣隊に異常あり!!
それに合わせエド達も移動することに。
縛られて移送中にキンブリーと遭遇。
二つ名どおりって、久しぶりのネタだね。
地下トンネルに入った先遣隊で戻ってきたのは、馬とスミスの腕のみ。
何があったのかわからない中、レイブンの口出し!
危険だから穴を塞げだと!?
強者に従え、ここの掟だろ。
再び牢へと戻ったエド達にレイブンの面会?
少将もこちら側になったって、人質とって脅してる相手に、
わざわざ話す必要あるか。
こいつ、べらべら喋りすぎな気がする。
部下の進言も聞かず、中将の命令に従って穴を塞ぐとは。
少将も権力に屈したのか?
って、どう見ても演技だよな。
運ばれてきたホムンクルスはスロウスって言うのか。
プライド?誰だ!?
まだ出てきてない敵か!
これはキメラで、極秘の作戦だと。
なにが、同志だよ!この糞ジジイ!!
研究書の解読を進めるマルコーさん達だが、お手上げ?
スカーなら読めそうだとか話していたら、タイミングよく到着するも、
警備兵に見つかったから移動とか、慌しいね。
穴を塞ぐ作業を見ながら、先遣隊は仕方が無い?
下のものが犠牲になれだと!
レイブンめ!!
キンブリーにいまさらながらに質問するマイルズ。
どんな魔法を使ったとか、何故出所したとか。
確かに、マイルズには関係ないけど、何故今?
まるで、時間稼ぎというか、引き止めてるような感じだね。
この計画は、この国が出来た頃からの壮大なもの。
私の台で完成させるとか、おまえじゃ無理じゃね!
君の椅子を用意すると、少将の肩に置いた腕が剣を貫く。
スミスの腕は右か?左か?
新しい椅子など不要!
おまえの席を開けろと、レイブンを一刀両断!!
良くぞやってくれた、少将!!!
あぁ、すっとした、さすが少将だね。
やけにキンブリーに突っかかってたのは、やはり時間稼ぎ。
伝言で、作戦完了と。
演技でもキンブリーの相手はしんどかったみたい。
キンブリーに中将の姿が見えないって話すマイルズ。
まいったなぁって、あからさまな演技だね。
しかし、キンブリーには好都合?
これで個人判断で動ける。
大総統の許可もあるとか。
むしろ、こいつが自由に動くほうが中将がいるよりやっかいかもしれんな。
穴を塞いだら、先遣隊の捜索はどうなる?
ちゃんと抜け穴を用意してたのか。
まぁ、エド達がいれば後から開けることも出来そうだけどね。
色々、状況が動いている中で、牢でじっとはしてられないよなエドの性格では。
だが、敵もさるもの。
牢に来たキンブリーが連れてきた客とは、ウィンリィ!?
アホーーーーーーっ!何で来たって、ウィンリィに言ってもねぇ。
自分が人質になってること知らないんだし。
これは、迂闊に動けないぞ!
久々登場のマスタング大佐!
情報収集はくらいはしてるんだね。
去っていく情報提供者の女性を見送る大佐に、
声をかけてきたのは、街の花屋?
振る女がいれば拾う女もいる、
アームストロング少将からの伝言!?
子供を前に頭をなでられないホーエンハイム。
化物が移る?
長く生きてきたようだけど、トリシャと出合って子供が生まれ、
気持ちが変わってきた。
歳をとり、成長する家族を見て改めて自分が化け物だと。
トリシャに呼ばれて行くと、そこには写真屋?!
皆で家族写真をとるのか?
当惑する親父に笑いかけるエド。
トリシャはずっと家族でいて、自分から距離を置かないでと。
そんなこと言われちゃ笑って写真なんか取れないよな。
今までは、この体のまま生きて行くつもりだったが、今は違う。
家族とともに老いて死にたい。
地図に練成陣に、あの野郎?
お父様のことか??
決意し、旅立つことを決めた親父はトリシャに待っていてくれ。
それに対する答えが、あの伝言か!
ってことは、普通の体になる方法があるって事か?
旅立ちの日の朝、子供達に会わずに行くはずが、偶々起きてきたエド達。
子供顔見て、親父すげぇ泣きそう。
現在に戻り、もう少し?
ブリッグズでは地下のトンネルの調査中。
前方に異常あり?
なにか来る!
巨大な黒い影に目!?
これは、やばいぞ!!
少将の方は、話に乗って来たレイブンをぶった切ってしまいたい!
気持ちを押さえて表情作ってるな。
なかなか、演技派だね。
どう答えるか考えてるところに、ノック?!
地下トンネル先遣隊に異常あり!!
それに合わせエド達も移動することに。
縛られて移送中にキンブリーと遭遇。
二つ名どおりって、久しぶりのネタだね。
地下トンネルに入った先遣隊で戻ってきたのは、馬とスミスの腕のみ。
何があったのかわからない中、レイブンの口出し!
危険だから穴を塞げだと!?
強者に従え、ここの掟だろ。
再び牢へと戻ったエド達にレイブンの面会?
少将もこちら側になったって、人質とって脅してる相手に、
わざわざ話す必要あるか。
こいつ、べらべら喋りすぎな気がする。
部下の進言も聞かず、中将の命令に従って穴を塞ぐとは。
少将も権力に屈したのか?
って、どう見ても演技だよな。
運ばれてきたホムンクルスはスロウスって言うのか。
プライド?誰だ!?
まだ出てきてない敵か!
これはキメラで、極秘の作戦だと。
なにが、同志だよ!この糞ジジイ!!
研究書の解読を進めるマルコーさん達だが、お手上げ?
スカーなら読めそうだとか話していたら、タイミングよく到着するも、
警備兵に見つかったから移動とか、慌しいね。
穴を塞ぐ作業を見ながら、先遣隊は仕方が無い?
下のものが犠牲になれだと!
レイブンめ!!
キンブリーにいまさらながらに質問するマイルズ。
どんな魔法を使ったとか、何故出所したとか。
確かに、マイルズには関係ないけど、何故今?
まるで、時間稼ぎというか、引き止めてるような感じだね。
この計画は、この国が出来た頃からの壮大なもの。
私の台で完成させるとか、おまえじゃ無理じゃね!
君の椅子を用意すると、少将の肩に置いた腕が剣を貫く。
スミスの腕は右か?左か?
新しい椅子など不要!
おまえの席を開けろと、レイブンを一刀両断!!
良くぞやってくれた、少将!!!
あぁ、すっとした、さすが少将だね。
やけにキンブリーに突っかかってたのは、やはり時間稼ぎ。
伝言で、作戦完了と。
演技でもキンブリーの相手はしんどかったみたい。
キンブリーに中将の姿が見えないって話すマイルズ。
まいったなぁって、あからさまな演技だね。
しかし、キンブリーには好都合?
これで個人判断で動ける。
大総統の許可もあるとか。
むしろ、こいつが自由に動くほうが中将がいるよりやっかいかもしれんな。
穴を塞いだら、先遣隊の捜索はどうなる?
ちゃんと抜け穴を用意してたのか。
まぁ、エド達がいれば後から開けることも出来そうだけどね。
色々、状況が動いている中で、牢でじっとはしてられないよなエドの性格では。
だが、敵もさるもの。
牢に来たキンブリーが連れてきた客とは、ウィンリィ!?
アホーーーーーーっ!何で来たって、ウィンリィに言ってもねぇ。
自分が人質になってること知らないんだし。
これは、迂闊に動けないぞ!
久々登場のマスタング大佐!
情報収集はくらいはしてるんだね。
去っていく情報提供者の女性を見送る大佐に、
声をかけてきたのは、街の花屋?
振る女がいれば拾う女もいる、
アームストロング少将からの伝言!?
鋼の錬金術師 23 (ガンガンコミックス) | |
![]() | スクウェア・エニックス 2009-08-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |




