2009年09月06日
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第22話 「遠のく背中」
さすがランファンというべきか、
咄嗟にクナイでガードしてたのか、つっても切られてるけど。
傷ついたランファンを狙うグラトニーを、リンが一刀両断。
だが、ピンチは続く。
大総統VSリン。
思ったよりリンやるねぇ。
大総統の左眼の死角に入りながらの攻撃とは。
しかし、敵は一人じゃない!
グラトニーの攻撃で、吹っ飛ばされるリン。
ホムンクルスを捕まえるとか言ってた割には押されまくりだなぁ。
咄嗟にクナイでガードしてたのか、つっても切られてるけど。
傷ついたランファンを狙うグラトニーを、リンが一刀両断。
だが、ピンチは続く。
大総統VSリン。
思ったよりリンやるねぇ。
大総統の左眼の死角に入りながらの攻撃とは。
しかし、敵は一人じゃない!
グラトニーの攻撃で、吹っ飛ばされるリン。
ホムンクルスを捕まえるとか言ってた割には押されまくりだなぁ。
建物内に吹っ飛ばされたリンは、ランファンを背負いつつ逃げ出す算段。
大総統の荷物発言に黙ってられない。
「王は民のために在るもの、民なくして王はありえない」
政治家どもに聞かせてやりたいねぇ。
ここで、閃光弾を放つランファン。
目に頼りすぎだって、駆け出すまでは良かったんだけど、
リンは詰めが甘いな。
大総統の左眼はまだ生きている。
万事窮すか?
幼いウィンリィを残し旅立つロックベル夫妻。
その背中が徐々に小さくなっていく。
夢から覚めたウィンリィはヒューズ中佐の墓参り。
グレイシアさん達と別れたウィンリィは街中に。
聞こえてきたのは、鋼の錬金術師がやりあっていると。
遠ざかっていく両親の背中がエルリック兄弟の背中と重なる。
心配するウィンリィはエド達の元へ駆け出していく。
リン達が既にホムンクルスと交戦中と知らないエド。
スカー相手に徐々にジリ貧。
危機一髪を救った弟GJ!
2人がかりでこれとは、スカーほんと強いな。
何気にアルは冷静だね。
トークで時間を稼ぐ作戦。
アルはスカーの物言いに、神の名を語っているだけだ。
タッカーもニーナもそれで殺したのかと。
って、居たねぇ。エド達からすれば、大して時間たってないのかな?
すっかり忘れてたよ。
とはいえ、エド達もニーナを助けることは出来なかったろうし。
出来ない問題を先送りにして、何もしなかった。
だからといって、スカーのやってることを認めることは出来ない。
エドはスカーに問いただす。
ロックベルに覚えはないかと。
内乱の中にあっても、イシュバール人を助けつづけた、
おまえを助け、おまえに殺された医者に覚えはないかと。
間が悪いというか、タイミングがいいというべきか。
駆けつけたウィンリィは真実を知ってしまう。
助けた人に殺された。
なぜ、どうして?
殺したのか?
返してよーーーーーーー!
叫ぶウィンリィの目の前に銃が。
手を伸ばすウィンリィ。
それは、駄目だ。やめろと言うエドの制止を聞かず、
手にとった銃をスカーへと向ける。
復讐は復讐を育てる。
覚えていたのか!
スカーはウィンリィに撃つ権利があるという。
スカーの回想。
スカーとその兄貴。
兄貴は錬金術を研究しているのか。
その腕には、分解と再構築の練成陣が刻まれている。
スカーの兄貴の研究がイシュバールを救う?
国家錬金術師に対抗!?
錬金術で報復。
力で力を制するって。
結局、殺し合い。
それも、錬金術って、やってることはアメストリスと同じか。
遂に始まった戦争。
いや、大量虐殺だね。
イシュバール人は成すすべなしも、スカーは孤軍奮闘。
体術のみで、よくやるな。
新たに上がる爆炎のもと、駆けつけるスカー。
家族は無事だったようだ。
兄貴は錬金術の研究書をスカーに渡す。
そこに、国家錬金術師!?
錬金術が発動する中、兄貴が一人で突っ込む。
その後には、スカーと兄貴のみ。
スカーは顔には十字の傷が刻まれ、右腕がなくなっていた。
兄貴は、スカーに生きろと告げ、錬金術を使う。
朦朧とする意識の中。
スカーが気付くと、そこは野戦病院。
この医者は?もしや?!
そのとき、スカーは自分の腕に気付く。
そこにある刺青の腕は、兄貴の腕だと。
許さん!
憎しみに満ちたスカー暴走。
目の前にいたアメストリア人の医者に襲い掛かる。
あぁ、ウィンリィの両親が!!
撃つなウィンリィ。
ウィンリィにスカーは撃てば敵とみなす。
激昂するエドにスカーはどちらか滅ぶまで、憎しみの連鎖は止まらないと。
あの内乱はアメストリス人から始まったと。
スカーの攻撃から、再び戦闘開始!
エドはスカーを飛び越えウィンリィの前に。
スカーの右手が迫る中、ウィンリィに撃つなと言いつつ、
スカーの盾となり体を張るエド。
南無三!
スカーはその様子を、自分と兄貴に重ね合わせ、右腕を止める。
ここで、アルの攻撃により一旦引くスカー。
アルがバカ兄というのもしょうがないけど、
下手したらウィンリィもスカーに殺されてるところだし。
ウィンリィはエドに任せアルはスカーの後を追う。
撃てなかったウィンリィ。
両親の敵なのに。
泣き出すウィンリィに、
おまえの手は人を殺す手じゃない、人を生かす手だと。
エドに抱きつき泣きじゃくるウィンリィ。
ホログラム(初回生産限定盤)(DVD付)
NICO Touches the Walls

by G-Tools
大総統の荷物発言に黙ってられない。
「王は民のために在るもの、民なくして王はありえない」
政治家どもに聞かせてやりたいねぇ。
ここで、閃光弾を放つランファン。
目に頼りすぎだって、駆け出すまでは良かったんだけど、
リンは詰めが甘いな。
大総統の左眼はまだ生きている。
万事窮すか?
幼いウィンリィを残し旅立つロックベル夫妻。
その背中が徐々に小さくなっていく。
夢から覚めたウィンリィはヒューズ中佐の墓参り。
グレイシアさん達と別れたウィンリィは街中に。
聞こえてきたのは、鋼の錬金術師がやりあっていると。
遠ざかっていく両親の背中がエルリック兄弟の背中と重なる。
心配するウィンリィはエド達の元へ駆け出していく。
リン達が既にホムンクルスと交戦中と知らないエド。
スカー相手に徐々にジリ貧。
危機一髪を救った弟GJ!
2人がかりでこれとは、スカーほんと強いな。
何気にアルは冷静だね。
トークで時間を稼ぐ作戦。
アルはスカーの物言いに、神の名を語っているだけだ。
タッカーもニーナもそれで殺したのかと。
って、居たねぇ。エド達からすれば、大して時間たってないのかな?
すっかり忘れてたよ。
とはいえ、エド達もニーナを助けることは出来なかったろうし。
出来ない問題を先送りにして、何もしなかった。
だからといって、スカーのやってることを認めることは出来ない。
エドはスカーに問いただす。
ロックベルに覚えはないかと。
内乱の中にあっても、イシュバール人を助けつづけた、
おまえを助け、おまえに殺された医者に覚えはないかと。
間が悪いというか、タイミングがいいというべきか。
駆けつけたウィンリィは真実を知ってしまう。
助けた人に殺された。
なぜ、どうして?
殺したのか?
返してよーーーーーーー!
叫ぶウィンリィの目の前に銃が。
手を伸ばすウィンリィ。
それは、駄目だ。やめろと言うエドの制止を聞かず、
手にとった銃をスカーへと向ける。
復讐は復讐を育てる。
覚えていたのか!
スカーはウィンリィに撃つ権利があるという。
スカーの回想。
スカーとその兄貴。
兄貴は錬金術を研究しているのか。
その腕には、分解と再構築の練成陣が刻まれている。
スカーの兄貴の研究がイシュバールを救う?
国家錬金術師に対抗!?
錬金術で報復。
力で力を制するって。
結局、殺し合い。
それも、錬金術って、やってることはアメストリスと同じか。
遂に始まった戦争。
いや、大量虐殺だね。
イシュバール人は成すすべなしも、スカーは孤軍奮闘。
体術のみで、よくやるな。
新たに上がる爆炎のもと、駆けつけるスカー。
家族は無事だったようだ。
兄貴は錬金術の研究書をスカーに渡す。
そこに、国家錬金術師!?
錬金術が発動する中、兄貴が一人で突っ込む。
その後には、スカーと兄貴のみ。
スカーは顔には十字の傷が刻まれ、右腕がなくなっていた。
兄貴は、スカーに生きろと告げ、錬金術を使う。
朦朧とする意識の中。
スカーが気付くと、そこは野戦病院。
この医者は?もしや?!
そのとき、スカーは自分の腕に気付く。
そこにある刺青の腕は、兄貴の腕だと。
許さん!
憎しみに満ちたスカー暴走。
目の前にいたアメストリア人の医者に襲い掛かる。
あぁ、ウィンリィの両親が!!
撃つなウィンリィ。
ウィンリィにスカーは撃てば敵とみなす。
激昂するエドにスカーはどちらか滅ぶまで、憎しみの連鎖は止まらないと。
あの内乱はアメストリス人から始まったと。
スカーの攻撃から、再び戦闘開始!
エドはスカーを飛び越えウィンリィの前に。
スカーの右手が迫る中、ウィンリィに撃つなと言いつつ、
スカーの盾となり体を張るエド。
南無三!
スカーはその様子を、自分と兄貴に重ね合わせ、右腕を止める。
ここで、アルの攻撃により一旦引くスカー。
アルがバカ兄というのもしょうがないけど、
下手したらウィンリィもスカーに殺されてるところだし。
ウィンリィはエドに任せアルはスカーの後を追う。
撃てなかったウィンリィ。
両親の敵なのに。
泣き出すウィンリィに、
おまえの手は人を殺す手じゃない、人を生かす手だと。
エドに抱きつき泣きじゃくるウィンリィ。
ホログラム(初回生産限定盤)(DVD付)
NICO Touches the Walls






by G-Tools