新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月11日
ポケモンGO急成長で「ガチャ」離れ? ゲーム業界どう変わる…見解真っ二つ
ポケモンGO急成長で「ガチャ」離れ? ゲーム業界どう変わる…見解真っ二つ
SankeiBiz 8月2日(火)7時13分配信
ポケモンGO急成長で「ガチャ」離れ? ゲーム業界どう変わる…見解真っ二つ
ポケモンGOの操作画面(写真:フジサンケイビジネスアイ)
配信開始から10日間が過ぎた「ポケモンGO」。“怪物級”の人気ゲームが業界の勢力図を塗り替えるのは必至で、スマートフォン向けゲームを手がけている会社への影響が注目される。現時点では各社とも影響を否定するが、利用者が他のゲームにかける時間を減らす可能性があり、海外でポケモンGOの配信が始まって以降、株価は下落傾向だ。一方で、ポケモンGOはゲームに関心がない利用者も呼び込んでおり、市場拡大の好機と期待する声もある。
日本のスマホ向けゲームで最大のヒット作とされる「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」が、1000万ダウンロードを達成したのは配信開始から約1年後。しかし、ネット行動分析サービスのヴァリューズによると、ポケモンGOの利用者はわずか3日間で1000万人を突破したという。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、「影響はみられない」と、パズドラなどの利用動向に変化がないと強調。「(外を歩き回るポケモンGOと)遊び方が違う」と指摘した。
無料通信アプリのLINEも、売上高の3割超をゲームなどのコンテンツ事業が占める大手だ。出沢剛社長は、「数字に大きな動きはないが、引き続き注視したい」と話す。「スマホサービスの中での時間の取り合いになるとは限らない」と、スマホ利用時間の総量が増えた可能性を示唆する。
だが、株式市場ではゲーム会社の株価は軟調だ。特にスマホ向けが主力の企業の下落率は大きく、米国でポケモンGOの提供が始まった7日の終値と比較して10%超の大幅安が目立つ。
楽天証券経済研究所の今中能夫アナリストは、「ブームが長く続けば、他社への影響が出てくるだろう」と指摘。多くのスマホゲームはゲーム内で使える「アイテム(道具)」がランダムで当たる「ガチャ」という手法で課金しているが、ポケモンGOは異なる。ポケモンGOのヒットが長期化すれば、「ガチャを使ったゲームから利用者が徐々に離れる」と予測する。
一方で、老舗メーカー、コナミホールディングスの中野治副社長は、「業界が脚光を浴び、市場自体が広がった」と期待感を示す。SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストも、「ゲーム以外に時間を割いていた人がポケモンGOに入ってきており、業界にとってポジティブだ」と分析している。(高橋寛次)
SankeiBiz 8月2日(火)7時13分配信
ポケモンGO急成長で「ガチャ」離れ? ゲーム業界どう変わる…見解真っ二つ
ポケモンGOの操作画面(写真:フジサンケイビジネスアイ)
配信開始から10日間が過ぎた「ポケモンGO」。“怪物級”の人気ゲームが業界の勢力図を塗り替えるのは必至で、スマートフォン向けゲームを手がけている会社への影響が注目される。現時点では各社とも影響を否定するが、利用者が他のゲームにかける時間を減らす可能性があり、海外でポケモンGOの配信が始まって以降、株価は下落傾向だ。一方で、ポケモンGOはゲームに関心がない利用者も呼び込んでおり、市場拡大の好機と期待する声もある。
日本のスマホ向けゲームで最大のヒット作とされる「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」が、1000万ダウンロードを達成したのは配信開始から約1年後。しかし、ネット行動分析サービスのヴァリューズによると、ポケモンGOの利用者はわずか3日間で1000万人を突破したという。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、「影響はみられない」と、パズドラなどの利用動向に変化がないと強調。「(外を歩き回るポケモンGOと)遊び方が違う」と指摘した。
無料通信アプリのLINEも、売上高の3割超をゲームなどのコンテンツ事業が占める大手だ。出沢剛社長は、「数字に大きな動きはないが、引き続き注視したい」と話す。「スマホサービスの中での時間の取り合いになるとは限らない」と、スマホ利用時間の総量が増えた可能性を示唆する。
だが、株式市場ではゲーム会社の株価は軟調だ。特にスマホ向けが主力の企業の下落率は大きく、米国でポケモンGOの提供が始まった7日の終値と比較して10%超の大幅安が目立つ。
楽天証券経済研究所の今中能夫アナリストは、「ブームが長く続けば、他社への影響が出てくるだろう」と指摘。多くのスマホゲームはゲーム内で使える「アイテム(道具)」がランダムで当たる「ガチャ」という手法で課金しているが、ポケモンGOは異なる。ポケモンGOのヒットが長期化すれば、「ガチャを使ったゲームから利用者が徐々に離れる」と予測する。
一方で、老舗メーカー、コナミホールディングスの中野治副社長は、「業界が脚光を浴び、市場自体が広がった」と期待感を示す。SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストも、「ゲーム以外に時間を割いていた人がポケモンGOに入ってきており、業界にとってポジティブだ」と分析している。(高橋寛次)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの?
「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの?
J-CASTニュース 7月26日(火)17時19分配信
「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの?
寺社仏閣にとって悩ましい問題(画像はポケモンGOのプレイ画面より)
早くも「社会現象」となり始めたスマートフォンゲーム「ポケモンGO」。位置情報と連動するゲームの性質から、日本各地でスマホ片手に出歩く人の姿が目立つようになった。
一方、人気上昇の背後で「ポケストップ」をめぐる問題も顕在化している。ポケストップはモンスターを捕まえるための道具を手に入れたり、モンスターをおびきよせる道具を仕掛けたりするゲーム上の要所。その多くが実際の名所旧跡に設定されており、プレイヤーが立ち入り禁止区域に侵入しようとするトラブルも起こった。
■熊本城の立ち入り禁止区域内で「ポケモンが出なくなった」
2016年7月22日のリリース直後に、早速トラブルが起こった。正午前、熊本城(熊本市)の立ち入り禁止区域近くで、プレイヤーの男性が「ポケモンGOをしたいので禁止区域内に入らせてほしい」と警備員に話しかけた。警備員が区域内に侵入する危険性を説明したところ、男性はすぐに立ち去った。
これを受け、熊本城総合事務所は同日午後に「立ち入り禁止区域内をゲームの対象から外して欲しい」と任天堂へ申請。同社から同日中に「(開発元である)ナイアンティックの関連会社にゲームの対象から外すよう伝えた」と報告があったという。
そして翌23日、事務所職員が自分のスマホで確認したところ、「立ち入り禁止区域内でポケモンが出ないようになっていた」。同事務所によると、それから26日まで立ち入り禁止区域内に入ろうとするプレイヤーは見かけていないという。
ネット上では、立ち入り禁止区域を含めた熊本城の敷地内にポケストップがたくさんある、との報告が寄せられていた。「ポケモンが出ないようになった」とはどのような状態か不明ながら、プレイヤーのツイートを見る限り、モンスターの集まりやすいポケストップが削除されたということらしい。
公式サイトには「削除申請用フォーム」も
日本中に点在するポケストップ。しかし、その選定方法は明かされていない。一説には、姉妹版の位置情報ゲーム「イングレス」の重要なポイントである「ポータル」と同じだとされるが、はっきりしない。J-CASTニュースでは、16年7月25日からナイアンティック側に選定方法を問い合わせているものの、26日夕現在、回答は寄せられていない。
なお、ポケモンGO公式サイトにはポケストップ削除申請用のフォームが設けられているほか、新しいポケストップの追加申請を受付けていないことも明記されている。
出雲大社(島根県出雲市)のように「プレイヤーお断り」の方針を打ち出す名所旧跡もあらわれる中、トラブル回避のため、開発元とプレイヤー、観光地が互いに知恵を絞る必要がありそうだ。
(7月26日19時20分追記)
開発元のナイアンティックは26日夕、J-CASTニュースの取材に回答を寄せた。
まず、ポケストップの選定方法について
「名所旧跡、公共空間における芸術作品、その街のユニークなお店など、実際に訪れる価値がある場所を中心として、ポケストップとジムを配置している。これは史跡の一覧などのような情報源と、イングレスのユーザーから寄せられた情報をもとに作られている。ユーザーからの情報については、ナイアンティックが見て、危険がないか、一般に立ち入れる場所かなどについて、レビューしたうえで公開している」
と明かした。
また、ポケストップを削除するには「公式サイト内にある申請フォームからの申請が別途必要」だと答えた一方、削除されたポケストップの場所や削除申請後の審査期間は「公開していない」と説明している。
J-CASTニュース 7月26日(火)17時19分配信
「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの?
寺社仏閣にとって悩ましい問題(画像はポケモンGOのプレイ画面より)
早くも「社会現象」となり始めたスマートフォンゲーム「ポケモンGO」。位置情報と連動するゲームの性質から、日本各地でスマホ片手に出歩く人の姿が目立つようになった。
一方、人気上昇の背後で「ポケストップ」をめぐる問題も顕在化している。ポケストップはモンスターを捕まえるための道具を手に入れたり、モンスターをおびきよせる道具を仕掛けたりするゲーム上の要所。その多くが実際の名所旧跡に設定されており、プレイヤーが立ち入り禁止区域に侵入しようとするトラブルも起こった。
■熊本城の立ち入り禁止区域内で「ポケモンが出なくなった」
2016年7月22日のリリース直後に、早速トラブルが起こった。正午前、熊本城(熊本市)の立ち入り禁止区域近くで、プレイヤーの男性が「ポケモンGOをしたいので禁止区域内に入らせてほしい」と警備員に話しかけた。警備員が区域内に侵入する危険性を説明したところ、男性はすぐに立ち去った。
これを受け、熊本城総合事務所は同日午後に「立ち入り禁止区域内をゲームの対象から外して欲しい」と任天堂へ申請。同社から同日中に「(開発元である)ナイアンティックの関連会社にゲームの対象から外すよう伝えた」と報告があったという。
そして翌23日、事務所職員が自分のスマホで確認したところ、「立ち入り禁止区域内でポケモンが出ないようになっていた」。同事務所によると、それから26日まで立ち入り禁止区域内に入ろうとするプレイヤーは見かけていないという。
ネット上では、立ち入り禁止区域を含めた熊本城の敷地内にポケストップがたくさんある、との報告が寄せられていた。「ポケモンが出ないようになった」とはどのような状態か不明ながら、プレイヤーのツイートを見る限り、モンスターの集まりやすいポケストップが削除されたということらしい。
公式サイトには「削除申請用フォーム」も
日本中に点在するポケストップ。しかし、その選定方法は明かされていない。一説には、姉妹版の位置情報ゲーム「イングレス」の重要なポイントである「ポータル」と同じだとされるが、はっきりしない。J-CASTニュースでは、16年7月25日からナイアンティック側に選定方法を問い合わせているものの、26日夕現在、回答は寄せられていない。
なお、ポケモンGO公式サイトにはポケストップ削除申請用のフォームが設けられているほか、新しいポケストップの追加申請を受付けていないことも明記されている。
出雲大社(島根県出雲市)のように「プレイヤーお断り」の方針を打ち出す名所旧跡もあらわれる中、トラブル回避のため、開発元とプレイヤー、観光地が互いに知恵を絞る必要がありそうだ。
(7月26日19時20分追記)
開発元のナイアンティックは26日夕、J-CASTニュースの取材に回答を寄せた。
まず、ポケストップの選定方法について
「名所旧跡、公共空間における芸術作品、その街のユニークなお店など、実際に訪れる価値がある場所を中心として、ポケストップとジムを配置している。これは史跡の一覧などのような情報源と、イングレスのユーザーから寄せられた情報をもとに作られている。ユーザーからの情報については、ナイアンティックが見て、危険がないか、一般に立ち入れる場所かなどについて、レビューしたうえで公開している」
と明かした。
また、ポケストップを削除するには「公式サイト内にある申請フォームからの申請が別途必要」だと答えた一方、削除されたポケストップの場所や削除申請後の審査期間は「公開していない」と説明している。
ポケモンGO対応割れる=京都の寺社、「禁止」「歓迎」
ポケモンGO対応割れる=京都の寺社、「禁止」「歓迎」
時事通信 8月10日(水)18時15分配信
7月に日本配信が始まったスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」。
鉄道施設や広島の平和記念公園などでキャラクターが出現しないよう要請する動きが出る中、京都の観光スポットの寺社では対応が分かれている。
世界遺産の西本願寺(京都市下京区)は7月26日、境内でのプレーを禁止する掲示を出したが、3日後に一転して容認を決定。ゲームのアイテムが手に入る「ポケストップ」の境内での位置を示した看板を設置した。一律禁止への疑問の声が内部で上がったほか、危険性も低いと判断した。看板には「立入禁止区域に入らない」とも記した。
「祇園祭」で知られる八坂神社(東山区)は、配信元にポケストップの削除を要請した。プレーヤーが滞留し、参拝者の邪魔になる恐れがあるためだ。平安神宮(左京区)は、以前から撮影禁止だった大極殿内のスマホ操作を全面的に禁止。「ゲームをしているのか撮影しているのか分からない」との理由だ。
一方、京都府福知山市の海眼寺はプレーヤーを歓迎する。境内にポケモン同士が対戦できる「ジム」が出現することを発見した芝原三裕住職(36)が、ツイッター上で告知。「トイレも水道もご自由に」とした上で、境内に充電器も備え付けた。芝原住職は「ゲームをきっかけに、お寺に縁遠い若い人にも訪れてもらえたら」と話した。
時事通信 8月10日(水)18時15分配信
7月に日本配信が始まったスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」。
鉄道施設や広島の平和記念公園などでキャラクターが出現しないよう要請する動きが出る中、京都の観光スポットの寺社では対応が分かれている。
世界遺産の西本願寺(京都市下京区)は7月26日、境内でのプレーを禁止する掲示を出したが、3日後に一転して容認を決定。ゲームのアイテムが手に入る「ポケストップ」の境内での位置を示した看板を設置した。一律禁止への疑問の声が内部で上がったほか、危険性も低いと判断した。看板には「立入禁止区域に入らない」とも記した。
「祇園祭」で知られる八坂神社(東山区)は、配信元にポケストップの削除を要請した。プレーヤーが滞留し、参拝者の邪魔になる恐れがあるためだ。平安神宮(左京区)は、以前から撮影禁止だった大極殿内のスマホ操作を全面的に禁止。「ゲームをしているのか撮影しているのか分からない」との理由だ。
一方、京都府福知山市の海眼寺はプレーヤーを歓迎する。境内にポケモン同士が対戦できる「ジム」が出現することを発見した芝原三裕住職(36)が、ツイッター上で告知。「トイレも水道もご自由に」とした上で、境内に充電器も備え付けた。芝原住職は「ゲームをきっかけに、お寺に縁遠い若い人にも訪れてもらえたら」と話した。
『ポケモンGO』で本当に痩せるにはどのくらいプレイしないといけないか
『ポケモンGO』で本当に痩せるにはどのくらいプレイしないといけないか
『ポケモンGo』がリリースされ、何百万人の人をこれまで以上に運動させていることに疑いの余地はありませんが、果たして「ポケモンGo」をプレイするだけで体重は減り始めるものなのでしょうか?
実は『ポケモンGO』による減量を目に見える結果に繋げるには、相当な運動量が必要なことがわかりました。
上にあるPictureFitのYouTubeチャンネルによる動画では、ピカチュウの影を追いかけることで実際にどのくらいのカロリーが消費されるかが解説されています。
『ポケモンGO』をプレイしながら歩くと、1マイル(約1.6Km)ごとに100カロリーほどを消費することになります。しかし、実際にゲームをプレイした人にもわかりやすいように、「卵」を使って考えてみましょう。
『ポケモンGO』ではポケストップで集めたポケモンの卵を孵化させるのですが、卵を孵化させるにはある程度の距離を歩く(走る)必要があるのです。2.0kmの卵を孵化させることで120カロリーを消費するので(かなり甘口の計算です)、つまり1ポンド減量するには2.0kmの卵を30個孵化させる必要があるのです。
また言うまでもなく、ポケモンを捕まえたり、ポケストップでアイテムを集めたりするために立ち止まらなければならないので、全体で見た移動スピードは遅くなります。そのため、長い目で見れば公園やオフィスの周りを普通にウォーキングする方が減量には効果的でしょう。
しかし、間違えてほしくないのですが、『ポケモンGO』はまったくウォーキングをしない人にとって、大きなモチベーションを与えてくれるという影響を持つのです。そしてどんな形であれウォーキングをするということは、運動をまったくしないよりはずっと良いことでしょう。
しかし、もしあなたが『ポケモンGO』を減量ツールと考えているのなら、ダイエットの方法としては少し頑張る必要があるかもしれません。
『ポケモンGo』がリリースされ、何百万人の人をこれまで以上に運動させていることに疑いの余地はありませんが、果たして「ポケモンGo」をプレイするだけで体重は減り始めるものなのでしょうか?
実は『ポケモンGO』による減量を目に見える結果に繋げるには、相当な運動量が必要なことがわかりました。
上にあるPictureFitのYouTubeチャンネルによる動画では、ピカチュウの影を追いかけることで実際にどのくらいのカロリーが消費されるかが解説されています。
『ポケモンGO』をプレイしながら歩くと、1マイル(約1.6Km)ごとに100カロリーほどを消費することになります。しかし、実際にゲームをプレイした人にもわかりやすいように、「卵」を使って考えてみましょう。
『ポケモンGO』ではポケストップで集めたポケモンの卵を孵化させるのですが、卵を孵化させるにはある程度の距離を歩く(走る)必要があるのです。2.0kmの卵を孵化させることで120カロリーを消費するので(かなり甘口の計算です)、つまり1ポンド減量するには2.0kmの卵を30個孵化させる必要があるのです。
また言うまでもなく、ポケモンを捕まえたり、ポケストップでアイテムを集めたりするために立ち止まらなければならないので、全体で見た移動スピードは遅くなります。そのため、長い目で見れば公園やオフィスの周りを普通にウォーキングする方が減量には効果的でしょう。
しかし、間違えてほしくないのですが、『ポケモンGO』はまったくウォーキングをしない人にとって、大きなモチベーションを与えてくれるという影響を持つのです。そしてどんな形であれウォーキングをするということは、運動をまったくしないよりはずっと良いことでしょう。
しかし、もしあなたが『ポケモンGO』を減量ツールと考えているのなら、ダイエットの方法としては少し頑張る必要があるかもしれません。
タグ:ダイエット
ミクシィ、モンスト勢い衰えず売上高2000億円突破--北米では出鼻くじかれる
ミクシィ、モンスト勢い衰えず売上高2000億円突破--北米では出鼻くじかれる
山川晶之 (編集部) 2016/05/10 22:23
ミクシィは5月10日、2016年3月期の連結業績を発表した。
ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏(左)、同社取締役の萩野泰弘氏(右)
ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏(左)、同社取締役の萩野泰弘氏(右)
通期の売上高は、2087億9900万円で前年度比84.9%増。また、営業利益は950億3300万円で前年度比80.4%増と、増収増益を達成している。ただし、2017年3月期では、新規事業への積極的投資や大規模なプロモーション費用を展開予定。売上高2180億円、営業利益800億円の増収減益を見込んでいる。
セグメント別では、「モンスターストライク」「マーベルツムツム」などを擁するエンターテインメント事業の売上高は、1953億5500万円と前年度比91.1%の大幅な伸びを記録。「mixi」「チケットキャンプ」をはじめとしたメディアプラットフォーム事業は、134億4300万円とこちらも前年度比26.0%増となった。2017年通期業績予測として、エンターテインメント事業で2040億円、メディアプラットフォーム事業で140億円を見込む。
2015年度通期の業績
2015年度第4四半期の業績
セグメント調整後の2015年度通期業績
「モンスト」引き続き好調も、北米で出鼻くじかれる
エンターテインメント事業では、モンスターストライクの勢いが衰えず、2016年4月には世界での利用者が累計3500万人を突破。「ドラえもん」「聖闘志星矢」とのコラボ企画や、オリジナルアニメの放映、期間限定ショップを渋谷マルイで展開するなど、動画コンテンツやマーチャンダイジングを強化。「XFLAG PARK2016」などのリアルイベントにも力を入れていく。
また、3月29日より北米でマーケティング活動を開始した。(1)共通動画(2)セグメント別動画(3)その他広告出稿──の3つのフェーズに分け、主にFacebook上で動画を中心としたマーケティングを展開している。フェーズ1として「モンスターストライクってなんだ?」をテーマに動画配信を計画。第1弾の動画は3500万再生を超えるなど高い注目を集めたものの、フェーズ2で配信計画にミスが生じている。
フェーズ2では、「4人で対戦する」というモンスターストライクの特徴を伝える動画を配信予定だった。しかし、Facebook側との認識の食い違いにより動画広告を配信できなくなったことから、現在はFacebook側と協議中で、仕切り直しも含めて検討するとしている。
そのほか、マーベルツムツムでは、5月2日時点で利用者が300万人を突破。マーベルという海外に強いIPの特性を生かし、2016年度では海外展開を本格化させるとしている。
チケットキャンプ好調、イケメンブックマークアプリも
メディアプラットフォーム事業では、モンスターストライクが好調の間、M&Aや新サービスなど次の柱になる事業の立ち上げを図っている。特に、2015年3月に買収したフンザが提供する「チケットキャンプ」が大幅な伸びを示したほか、女性向けイケメンブックマークアプリ「Poiboy」が2016年1月のサービスインから累計で利用者が10万人を突破した。
チケットキャンプでは、引き続きサービス強化を図るほか、興業側との連携を深め、興業全体の盛り上がりを支援していくとしている。また、転売対策をすすめ、業界全体で営利目的での転売業者の抑制に力を入れていく。また、プラットフォーマーとして主催者側への還元も視野に入れており、「SUMMER SONIC 2015」への協賛なども行っている。
山川晶之 (編集部) 2016/05/10 22:23
ミクシィは5月10日、2016年3月期の連結業績を発表した。
ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏(左)、同社取締役の萩野泰弘氏(右)
ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏(左)、同社取締役の萩野泰弘氏(右)
通期の売上高は、2087億9900万円で前年度比84.9%増。また、営業利益は950億3300万円で前年度比80.4%増と、増収増益を達成している。ただし、2017年3月期では、新規事業への積極的投資や大規模なプロモーション費用を展開予定。売上高2180億円、営業利益800億円の増収減益を見込んでいる。
セグメント別では、「モンスターストライク」「マーベルツムツム」などを擁するエンターテインメント事業の売上高は、1953億5500万円と前年度比91.1%の大幅な伸びを記録。「mixi」「チケットキャンプ」をはじめとしたメディアプラットフォーム事業は、134億4300万円とこちらも前年度比26.0%増となった。2017年通期業績予測として、エンターテインメント事業で2040億円、メディアプラットフォーム事業で140億円を見込む。
2015年度通期の業績
2015年度第4四半期の業績
セグメント調整後の2015年度通期業績
「モンスト」引き続き好調も、北米で出鼻くじかれる
エンターテインメント事業では、モンスターストライクの勢いが衰えず、2016年4月には世界での利用者が累計3500万人を突破。「ドラえもん」「聖闘志星矢」とのコラボ企画や、オリジナルアニメの放映、期間限定ショップを渋谷マルイで展開するなど、動画コンテンツやマーチャンダイジングを強化。「XFLAG PARK2016」などのリアルイベントにも力を入れていく。
また、3月29日より北米でマーケティング活動を開始した。(1)共通動画(2)セグメント別動画(3)その他広告出稿──の3つのフェーズに分け、主にFacebook上で動画を中心としたマーケティングを展開している。フェーズ1として「モンスターストライクってなんだ?」をテーマに動画配信を計画。第1弾の動画は3500万再生を超えるなど高い注目を集めたものの、フェーズ2で配信計画にミスが生じている。
フェーズ2では、「4人で対戦する」というモンスターストライクの特徴を伝える動画を配信予定だった。しかし、Facebook側との認識の食い違いにより動画広告を配信できなくなったことから、現在はFacebook側と協議中で、仕切り直しも含めて検討するとしている。
そのほか、マーベルツムツムでは、5月2日時点で利用者が300万人を突破。マーベルという海外に強いIPの特性を生かし、2016年度では海外展開を本格化させるとしている。
チケットキャンプ好調、イケメンブックマークアプリも
メディアプラットフォーム事業では、モンスターストライクが好調の間、M&Aや新サービスなど次の柱になる事業の立ち上げを図っている。特に、2015年3月に買収したフンザが提供する「チケットキャンプ」が大幅な伸びを示したほか、女性向けイケメンブックマークアプリ「Poiboy」が2016年1月のサービスインから累計で利用者が10万人を突破した。
チケットキャンプでは、引き続きサービス強化を図るほか、興業側との連携を深め、興業全体の盛り上がりを支援していくとしている。また、転売対策をすすめ、業界全体で営利目的での転売業者の抑制に力を入れていく。また、プラットフォーマーとして主催者側への還元も視野に入れており、「SUMMER SONIC 2015」への協賛なども行っている。
タグ:ミクシィ
ミクシィ、「モンスターストライク」をアニメ映画化--12月10日から公開
ミクシィ、「モンスターストライク」をアニメ映画化--12月10日から公開
佐藤和也 (編集部) 2016/07/25 18:52
ミクシィは7月25日、XFLAGスタジオが展開しているコンテンツ「モンスターストライク」(モンスト)について、劇場映画化すると発表した。「モンスターストライク THE MOVIE」として、12月10日に公開予定としている。
「モンスターストライク」アニメ映画化告知画像
モンストはスマートフォン向けゲームアプリとしてリリースされたのを皮切りに、多方面で展開。アニメについては1話を約7分に収め、スマホ時代の新しいアニメフォーマットとして、2015年10月からYouTubeにて配信。2016年7月16日時点で、世界累計再生回数が8000万回を突破したという。
発表にあわせてオフィシャルサイトを公開。7月30日からは、映画館で本作の特報映像が流れるほか、フライヤーの配布やポスターの掲示などを行うという。
佐藤和也 (編集部) 2016/07/25 18:52
ミクシィは7月25日、XFLAGスタジオが展開しているコンテンツ「モンスターストライク」(モンスト)について、劇場映画化すると発表した。「モンスターストライク THE MOVIE」として、12月10日に公開予定としている。
「モンスターストライク」アニメ映画化告知画像
モンストはスマートフォン向けゲームアプリとしてリリースされたのを皮切りに、多方面で展開。アニメについては1話を約7分に収め、スマホ時代の新しいアニメフォーマットとして、2015年10月からYouTubeにて配信。2016年7月16日時点で、世界累計再生回数が8000万回を突破したという。
発表にあわせてオフィシャルサイトを公開。7月30日からは、映画館で本作の特報映像が流れるほか、フライヤーの配布やポスターの掲示などを行うという。
ミクシィ、1Q決算は減収減益に--モンストの中国再参入に向けた動きを明言
ミクシィ、1Q決算は減収減益に--モンストの中国再参入に向けた動きを明言
CNET Japan 8月5日(金)18時37分配信
ミクシィは8月5日、2017年3月期第1四半期の連結業績を発表した。売上高は473億4400万円(前年同期比で5.5%減)、営業利益は201億3000万円(同17.3%減)、経常利益は199億7300万円(同17.9%減)、純利益は135億7800万円(同14.9%減)と、減収減益となった。5月に発表した通期業績予想に対しての進捗(しんちょく)率として、売上高が21.7%と計画から若干下回ったものの、営業利益は25.1%と計画通りに推移していることを説明した。
主力タイトルである「モンスターストライク」(モンスト)などを擁するエンターテインメント事業の売上高は440億2200万円で、前年同期比からは6.3%減、前四半期から見ても110億2900万円減となっている。これについては、ゲーム内イベントが一部不調に終わったことを要因として挙げ、それが売上高が計画に届かなかった理由とした。一方でイベントに関わらない収益は安定的に推移しているという。
メディアプラットフォーム事業の売上高は33億2200万円で、前年同期比からは7.9%増、前四半期からは1億4000万円減。チケットフリマアプリの「チケットキャンプ」や、ビューティアプリ「minimo」などの利用者が堅調に推移しているという。
モンストに関しては、アニメ映画を12月10日に劇場公開する予定であるほか、e-sports促進機構主催による「モンストグランプリ2016チャンピオンシップ」の開催、また開発スタジオであるXFLAGスタジオのタイトルによる大規模イベント「XFLAG PARK2016」を9月25日に幕張メッセで開催する。
また海外展開において、中国における再参入に向けた準備を行っているという。中国向けにはテンセントと業務提携をし、2014年12月からサービスを開始したものの、2015年10月にサービスを停止していた。現在のところ「現地で配信するパートナー企業の選定を進めている段階」(ミクシィ取締役経営推進本部長 荻野泰弘氏)としている。また北米展開における大規模マーケティングについては、他社タイトルの動向を見て停止の判断をしたという。
なお質疑応答のなかでは、人気を集めている「Pokemon GO」がモンストなどに与える影響についての質問もあったが、ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏は「スマートフォンのコンテンツは可処分時間の取り合いとなるため危惧していたところもあったが、直近の状況を見る限りほぼ影響はない」とコメントした。
CNET Japan 8月5日(金)18時37分配信
ミクシィは8月5日、2017年3月期第1四半期の連結業績を発表した。売上高は473億4400万円(前年同期比で5.5%減)、営業利益は201億3000万円(同17.3%減)、経常利益は199億7300万円(同17.9%減)、純利益は135億7800万円(同14.9%減)と、減収減益となった。5月に発表した通期業績予想に対しての進捗(しんちょく)率として、売上高が21.7%と計画から若干下回ったものの、営業利益は25.1%と計画通りに推移していることを説明した。
主力タイトルである「モンスターストライク」(モンスト)などを擁するエンターテインメント事業の売上高は440億2200万円で、前年同期比からは6.3%減、前四半期から見ても110億2900万円減となっている。これについては、ゲーム内イベントが一部不調に終わったことを要因として挙げ、それが売上高が計画に届かなかった理由とした。一方でイベントに関わらない収益は安定的に推移しているという。
メディアプラットフォーム事業の売上高は33億2200万円で、前年同期比からは7.9%増、前四半期からは1億4000万円減。チケットフリマアプリの「チケットキャンプ」や、ビューティアプリ「minimo」などの利用者が堅調に推移しているという。
モンストに関しては、アニメ映画を12月10日に劇場公開する予定であるほか、e-sports促進機構主催による「モンストグランプリ2016チャンピオンシップ」の開催、また開発スタジオであるXFLAGスタジオのタイトルによる大規模イベント「XFLAG PARK2016」を9月25日に幕張メッセで開催する。
また海外展開において、中国における再参入に向けた準備を行っているという。中国向けにはテンセントと業務提携をし、2014年12月からサービスを開始したものの、2015年10月にサービスを停止していた。現在のところ「現地で配信するパートナー企業の選定を進めている段階」(ミクシィ取締役経営推進本部長 荻野泰弘氏)としている。また北米展開における大規模マーケティングについては、他社タイトルの動向を見て停止の判断をしたという。
なお質疑応答のなかでは、人気を集めている「Pokemon GO」がモンストなどに与える影響についての質問もあったが、ミクシィ代表取締役社長の森田仁基氏は「スマートフォンのコンテンツは可処分時間の取り合いとなるため危惧していたところもあったが、直近の状況を見る限りほぼ影響はない」とコメントした。
2016年08月10日
iPhone 7は3GBのメモリを搭載か
iPhone 7は3GBのメモリを搭載か
篠原修司 | ITライター/編集者
2016年8月4日 18時48分配信
9月16日(金)に発売予定とリークされた『iPhone 7(次期iPhone)』は、3GBのメモリ(RAM)を搭載する予定だと台湾のニュースメディア『DIGITIMES』が報じています。
Increasing built-in memory capacity at next-generation smartphones, including new iPhone devices, will further ramp up demand for memory products in the third quarter, said sources, noting that the mobile DRAM capacity of the next-generation iPhone is expected to increase to 3GB from 2GB previously, while those for new Android phones are expected to raise to 6GB from 4GB.
出典:Memory chip industry set for an uptick in 3Q16
DIGITIMESは業界筋からの話として、2016年第3四半期はiPhoneを含む次世代スマートフォンの内蔵メモリ需要が高まると予測されており、Androidは従来の4GBから6GBに、iPhoneは同2GBから3GBにメモリを増量するとみられていると伝えています。
実際にメモリが増量された場合、iPhone 7は今よりもさらにアプリが快適に動作するようになる反面、バッテリーの消費が増加する恐れもあります。
ただ、iPhone 7のバッテリー容量はiPhone 6sと比べて増えるとのリーク情報もあるため、実際の動作時間はこれまでと同じ程度に収まると思われます。
iPhone 7、バッテリー容量が14%アップして1,960mAhに?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
3GBメモリはiPhone 7 Plus限定の可能性も
「iPhone 7は3GBメモリ搭載」の噂は、じつはこれまでにもありました。
KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、複数回に及ぶ研究レポートにて3GBメモリを搭載したiPhoneを予測。直近では「iPhone 7 Plusにのみ搭載されているデュアルレンズカメラの画像処理のために、3GBメモリが搭載される」とレポートしています。
iPhone 6sとiPhone 7ではディスプレイサイズ(解像度)に変更がないため、処理の重いゲームのことを考えなければメモリの増量は必要ありません。そう考えると、デュアルレンズカメラのためにPhone 7 Plusにのみ搭載される、という話は説得力があります。
iPhone 7 Plusにのみ『Smart Connector』機能が提供されるという情報もあり、Appleはこれから無印とPlusの性能差を徐々に広げていくつもりなのかもしれません。そして、いずれは名前が「Pro」に、というわけです。
iPhone 7、楽しみですね。
ポケモンGO、ポケモンが捕まりにくくなるバグを修正。バッテリーセーバーの復活も
ポケモンGO、ポケモンが捕まりにくくなるバグを修正。バッテリーセーバーの復活も
篠原修司 | ITライター/編集者
2016年8月9日 12時12分配信
8月9日(火)、ポケモンGOのバージョン1.3.0(Android版では0.33.0)アップデートが行われ、前回のアップデートで発生したポケモンが捕まりにくくなるバグが修正されました。
ポケモンGOに不具合 修正へ(2016年8月5日(金)掲載) - Yahoo!ニュース
8月5日に行われたアップデートには、モンスターボールの精度を修正するプログラムにバグがあり、モンスターボールをうまく投げたときに付与されるはずのボーナスが付与されなくなってしまいました。
これにより、ユーザーは今までよりもポケモンが捕まえにくいという事態に。TwitterなどのSNS上で「アップデート後からポケモンが捕まらなくなった」との声が散見されました。
今回のアップデートでは、このバグが修正されたとのことです。
バッテリーセーバーが復活
また、iOS版のみ削除されていたバッテリーの消費を抑える「バッテリーセーバー」機能の不具合も修正され、iOS(iPhone)ユーザーが再び使えるようになっているのも見逃せません。
ポケモンGOのバッテリー消費量は1時間あたり30%以上とかなり高く、少しでもバッテリーの消費を抑えられるバッテリーセーバー機能は欠かせません。
ポケモンGOのバッテリー消費量はどれくらい?
なお、バッテリーセーバー機能とはスマホの画面を下向きにすることで画面が暗転し、上向きにするまで一切の操作を受け付けなくなるという「歩きスマホを防止」しつつ歩きながらのポケモン探しにピッタリの機能です。
歩きスマホ防止&バッテリーの消費を抑えるバッテリーセーバー。筆者キャプチャ
歩きスマホ防止&バッテリーの消費を抑えるバッテリーセーバー。筆者キャプチャ
バージョン 1.3.0 の更新内容
そのほかの更新内容はこちら。
運転時や高速移動時にプレイしないように呼びかける注意画面の追加
モンスターボールをうまく投げた時(Nice, Great, Excellent)のXPボーナスが出ないバグを修正
カーブボールを投げた時の曲がり具合を修正
実績メダルの画像の間違いを修正
バッテリーセーバーの不具合を修正し、機能を復活
トレーナーのニックネームを一度だけ変更できるように
チームリーダー (キャンデラ、ブランシェ、スパーク)のビジュアルをアップデート
近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテスト
一部のテキストを修正