アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月28日

2種類の撫子

江戸切子で使用されているピンクの下地に紫色の被せガラスにのぐい呑みに種類の撫子のデザインをサンドブラスト技法によりしました。
22B2AF413-CD59-4CE6-8BDC-A0F0254CE6D1.jpg
左側の撫子はグラデーション彫りという方法て彫刻しています。

グラデーション彫りとは
カットしたデザイン部分の1番奥側になる箇所から研磨剤を当て、段々と手前になるように彫っていきます。
デザインの手前と奥の区別がつくように彫ります。
平彫りと違い、少し技術がいる彫り方となります。

ポチッと押して下さい。

ガラス工芸・グラスアートランキングへ

人気ブログランキングへ
posted by 南国好き at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 撫子
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
ガラス サンドブラスト 彫刻 アート ハンドメイド 手作り 被せガラス
カテゴリーアーカイブ
作品(15)
観光(1)
撫子(1)
(9)
(6)
ネコ(18)
(3)
ユリ(1)
金魚(9)
動物(4)
感謝(4)
(5)
(4)
南の島(1)
星座(1)
鉄線(1)
(2)
アトマイザー(2)
(2)
プロフィール
南国好きさんの画像
南国好き
サンドブラスト彫刻の作品を載せていきますので、興味ある方、そうでもない方、皆さん見に来て下さい。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。