アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年11月21日

劇場版「鬼滅の刃」の監督さん

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は2020年の大ヒットアニメ映画ですが、その監督さんについてはあまり取り上げられていないので、ちょっとだけご紹介です。
この映画の監督は、外崎春雄(そとざき はるお)という方で、アニメ制作会社ufotableに所属する男性アニメーター、アニメ監督、アニメーション演出家、キャラクターデザイナーです。
キャリアは結構長くて、1994年の「Gガンダム」(!)からやってます。その後「ガンダムW」「ガンダムX」を経て、もの凄い数の作品の原画や作画監督、演出などをこなしています。
「テイルズ・オブ・」シリーズでの活躍が著名ですが、管理人は残念ながらみていないのです。
日本一ソフトウェアのゲーム「魔界戦記ディスガイア2」と「3」のアニメーション監督、キャラクターデザイン、演出、作画監督、原画もやっています。密かにファンが多いゲームです。
個人的に驚いたのは、「ノエイン もうひとりの君へ」(2005年)の作画監督をやっていたこと。第4話だけだと思うけど、よもやよもやだ。
「鬼滅の刃」のTVシリーズの方も外崎さんが監督をやっていますが、こちらもあまり名前が知られていません。
映画は基本的に「監督」の作品なので、その映画が評価される=監督が評価される、という図式になりますが、「鬼滅の刃」に関していえば、監督は黒子に徹しているようです。
マンガ原作をアニメ化する場合は、原作通りにするか、オリジナル演出を加えるか、制作会社や監督の判断で種々分かれますが、「鬼滅の刃」に関しては「原作通り」を貫いています。それだけ原作に強烈な力があって、余分な演出や追加エピソードなどを必要としない作品として完成しているからです。
あくまで原作に忠実に、そのうえで背景美術や動画、エフェクト、音楽などで、よりクオリティを上げる努力をして、あたかも原作マンガが活き活きと動き出したかのように見せる職人芸は、まさにプロの手腕と言ってよいかと思います。
世の中に「監督」は星の数ほどいますが、これだけの興行収入を上げながら、ほとんどマスコミにも取り上げられない方も珍しいかと思います。ぜひお見知りおきを。

posted by ゆうすけ at 20:17 | TrackBack(0) | 映画・TV

2020年11月14日

魔女見習いをさがして

映画「魔女見習いをさがして」は、1999年から4年間放送されたTVアニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの最新劇場版アニメです。ただし、本編の続編や番外編ではなく、「おジャ魔女どれみ」が大好きだった3人の女の子たちが大人になって、あるきっかけで出会い、自分たちの人生を見つめ直してゆくお話です。

管理人は「おジャ魔女どれみ」シリーズが大好きで、多分全話見ています。
このシリーズの後に始まった「プリキュア」シリーズは基本的に「敵」と戦いますが、「おジャ魔女」には特定の「敵」はいません。毎回、いろいろとモメるのですが、友人や家族やクラスのレベルでの揉め事で、世界の敵とは戦いません。その分解決も難しく、必殺技で倒して終了、ということはなく、長い場合は4年間かけてじっくりゆっくり取り組んでゆく問題もありました。
魔法少女ものなので、魔法でいろいろ解決することもあります。このシリーズで使われる魔法は、いわゆる「万能魔法」ですが、じつは禁止事項もあります。禁忌魔法は3つあって、
@死んだ人を蘇らせる魔法
A病気や怪我を治す魔法
B人の心を変える魔法
というのがそれです。これを使うと、使用者はその反動を受けてしまい、自らも怪我を負ったり深い眠りに落とされたりします。
じつはBが禁忌魔法でなければ、ほとんどの揉め事は当事者の記憶や感情を改変することで解決してしまうのですが、「それをやったらダメでしょう」ということで、NGです。逆に、これを魔法以外で解決してゆくのが「おジャ魔女」の見どころなのです。

という長い前フリからの、映画「魔女見習いをさがして」です。
シリーズ終了から20年目にして新作映画公開、というのがスゴイですね。それだけ多くのファンに支えられている作品ということです。
登場する3人の女性は、かつて「おジャ魔女」を見ていた貴方であり私です。
制作スタッフは当時のメンバーが揃っているので、作品世界はばっちり「おジャ魔女」ワールドです。
「現実」にいろいろと打ちのめされている3人組が、「聖地巡礼」などをしながら友情を育みます。
「現実」なので、当然魔法は使えないのですが、じつは禁忌魔法のBがゆっくりと発動しています。
それはかつて、どれみちゃんたちが辿ったのと同じ道なのです。
自分のうちにある力を信じて、仲間と共に、意志と行動で前へ進むこと。
失敗とか蹉跌とかいろいろあるけれど、それもすべて前に進むために必要な道筋だったんだよねって、後から笑える、そんなお話です。
「おジャ魔女どれみ」が好きでよかったなあ、と思える映画でした。
posted by ゆうすけ at 21:18 | TrackBack(0) | 映画・TV

2020年11月09日

アクロイド殺し(byアガサ・クリスティ)

ある日豁然として「アクロイド殺し」を読みたくなり、ご近所の図書館で借りて来て、先日の日曜宿直の日にサックリと読みました。
「アクロイド殺し」
以下の文章には何気なくネタバレが仕込んであるので、この小説を未読の方や、ミステリのネタバレを許さない方は、ここでご退場願います。


さてこそ。知っている人は知っているし、知らない人は知らない。あたりまえか。超有名な小説です。
ミステリ界の女王であるアガサ・クリスティの出世作です。名探偵ポワロシリーズの3作目であり、当時のミステリ界を震撼させた作品。現在の文庫本のあらすじ紹介はこんな感じです。
「名士アクロイドが刺殺されているのが発見された。シェパード医師は警察の調査を克明に記録しようとしたが、事件は迷宮入りの様相を呈しはじめた。しかし、村に住む風変わりな男が名探偵ポアロであることが判明し、局面は新たな展開を見せる。」
管理人は、じつはそれほどミステリを読む人ではないのですが、さすがにこの作品ぐらいは知っている。
読んだのは初めてですが、恐ろしいことになぜか犯人を知っていた。
直接誰かから聞いたわけではないのですが、友人知人との雑談や、本や雑誌やネットからの知識で、なぜか読書開始直後には犯人が分かってしまい、かなり焦りました。
しかしそこはそれ、犯人を当てるだけがミステリの楽しみではないので、純粋に「読書」を楽しむスタイルで最後まで読み通しました。
うわ、やっぱりお前かよ。というのが正直な感想ですが、それとは別に、「倒叙ミステリ」を楽しむような、めくるめく読書体験ができたのも事実です。作者の意図しない形で。
あらかじめ犯人が分かった状態で読んでみると、なんか「刑事コロンボ」のノベライズを読んでいるような気がします。コロンボもポワロも相当めんどくさくて嫌な奴なので、ついつい犯人に肩入れしてしまう。
この小説の最後の1行などは、名探偵や名警部に関わりあった犯人が例外なく思うことで、すごく哀愁が溢れていて笑いそうになります。
マーフィーの法則のように「完全犯罪をたくらむと名探偵が出現する」のです。

2020年11月01日

晩秋の候

管理人のゆうすけです。11月に入って、めっきり寒くなってきました。
仕事の関係で、8日ごとに宿直が回ってくるのですが、昨晩はいよいよ毛布を引っ張り出しました。
宿直室には電気ストーブはあるのですが、個人的にあまり好きじゃない。
じつは年中置いてある座卓が「こたつ」なのですが(ヒーターユニットがつけっぱなしなのです)、コタツ布団などの備品がありません。コタツ用の電気コードもないので、寒さが増してくるとエアコンと電気ストーブで暖をとります。
そんな晩秋の朝、自宅に帰ったら、1階のリビングにコタツを出す準備が進められていました。
これを出すと、一瞬で「猫の楽園」が完成します。春がきてコタツが撤去されるまで猫が常駐します。
2階の自室にもコタツを出そうかと思いましたが、もう少しだけ我慢します。

宿直明けの今朝、まだ薄暗い時間に気温を記録するために屋外の温度計のある場所に行ってみたら、すぐ近くに小鳥が1羽死んでいました。
IMG_0910 (編集済み).JPGスズメよりも大きくて、鳩よりは小さい。
おそらくヒヨドリだと思われます。
ムクドリはたしか脚やくちばしが黄色いはず。
野鳥の名前や見分けがつくようになりたいのですが、あまり詳しくはないのです。

外見上はとくにケガなどはなく、死因は不明です.自然死なのか、ガラスなどに激突してしまったのか、仰向けになって固まっていました。
これも何かのご縁かと思い、シャベルを持って早朝の構内を歩き、一番大きな櫻の樹の根元にお墓を作りました。
櫻の樹の下には屍体が埋まってゐる! と書いたのは梶井基次郎だったと思います。
なんとなく、櫻には生と死の流転を想起させるものがあります。
春がきて、この櫻が満開になる度に、あの小鳥のことを思い出すのです。

2020年10月24日

リネンの春 第3巻(by谷ま乃ゆり)

天使のうたちゃんと諭一君のラブロマンスな物語の最終巻です。
名残惜しいですね。谷ま乃先生、ありがとうございました。とても幸せでした。

2020年9月に発刊されていますが、すぐに読むのがもったいなかったのでしばらく温めていました。
ピュアでイノセントなうたちゃんが、恋心に芽生えてゆく第3巻です。
天使の輪を拾った縁で知り合った諭一君の部屋へ、夜毎に訪れるうたちゃん。件の諭一君、下心満々ですが、なかなかに紳士です。ベッドの上での逢瀬で、お礼のキスを重ねてゆきます。
いつまでも続いてほしい関係ですが、永遠に生きられない人間には決断の時が訪れます。
うたちゃんと諭一君の決断に刮目していただきたい。
誰かを好きになったことがある人と、これから好きになる人へ。
この世界に愛を。

2020年10月18日

潮が舞い子が舞い 4巻(by阿部共実)

「友達甲子園 優勝ォォォォォォ!」
お待たせしました、「潮が舞い子が舞い」第4巻、堂々の発売です。阿部センセイ、ありがとう。
冒頭のセリフは大垣内さんのものです。これまではそれほどエキセントリックなキャラではないと思っていましたが、今回いろいろと露見しました。いつもは一緒にいる中畔さんがフミフミ言って騒いでいますが、実は大垣内さんもたいがいな人でした。こいつらとつるんでいる小笠原がいちばん偉いな。尊敬するぜ!
今回はオタク女子会の柿境さんご一行のエピソードが無いのが残念ですが、ガリ勉グループの男子会がありました。女性作家が男子グループの会話劇をやろうとすると、わりとテンプレートなやりとりになりがちなんですが、さすがは阿部センセイ、それぞれのキャラにちゃんと正しく反応させている。すでに脳内に彼らが住んでいる町が存在していて、ときどき神様視点で覗きに行っては記録しているみたいです。楽しいでしょうね。マンガに描かなかったような細かくて楽しいエピソードや、ちょっと泣けるシーンも神様はご覧になってるはずです。神様がうらやましいですよ。
余談ですが、34話の冒頭と、44話に出てくる「団地でじじいと幼女がモメる漫画」というのは、大友克洋の「童夢」です。そのあとに出る「パキった族が高速道路でジジイみたいな男児とモメるやつ」は、言うまでもなく「AKIRA」です。枇杷谷さん本格派なので大友克洋はマストですね。お店で何気なく施川ユウキの「バーナード嬢曰く」読んでるし。漫画ガチ勢だよ。
ということで、はるばると4巻まで読み進めると、どの子も愛しくてたまらんですよ。
今度生まれ変わったらこの学校に行こう。


2020年10月11日

富野由悠季展に行ってきたァ

先週、静岡県掛川市の「つま恋」に宿泊した際に、ついでに静岡県立美術館で開催中の「富野由悠季展」を観てきました。
IMG_0885.JPG「富野由悠季の世界」は全国6会場で順次公開されています。静岡では県立美術館で2020年の9/19-11/8まで展示。閑静な山の中にあるちょっとイカした美術館ですよ。


富野由悠季は、ご存知かと思いますが「機動戦士ガンダム」などを監督した方です。現在76歳ぐらいのはず。まだまだ現役です。というか、死ぬまでアニメ作っていそう。
「虫プロ」に入社して「鉄腕アトム」を作っていた頃から、現在の「Gのレコンギスタ」までを、一気に回顧しようという無謀な展覧会です。とてつもなく膨大な量の絵コンテや演出ノート、設定資料、原画等々から「ごく一部」だけを抜粋して紹介していますが、全部をじっくり見て回ると半日では終わらないかも。というか、これを企画・実現した学芸員の執念が怖い。「イデオン」とかまた全話見たの? 死にますよ。

富野氏直筆の資料のほかにも、アニメ制作にかかわる資料が山ほど展示されているので、興味がある人にはたまらないかもしれない。お子さんも結構来ていたけど、どちらかというと、連れてきた親御さんの方が真剣に見ている。
管理人的には、全盛期の安彦良和さんのエンピツ生原画が見れたのと、若かりし頃の永野護くんの原画が見れて、ちょっとお得でした。安彦さんのエンピツの線、超絶的に美しいですよ。

余談ですが、静岡県立美術館では、この「富野展」の前に「みんなのミュシャ展」をやっていました。
あのアルフォンス・ミュシャの作品を、影響を与えた現在のマンガ等も含めて250点ぐらい、どかんと盛大に見せてくれるという涎が出そうな展覧会です。
じつは管理人の住むN市でも2020年の4〜6月に開催の予定でしたが、コロナ直撃の影響でスパッと中止にされています。ぐわあ。
もの凄く見たかったので、せめてパンフレットだけでも欲しいと思って売店のお姉さんに聞いてみたら、
「えっと、売り切れです」
ということでした。
みんなコロナが悪いんだ。

posted by ゆうすけ at 17:00 | TrackBack(0) | 旅行

2020年10月04日

GOTOトラベルでGO

管理人のゆうすけです。
GOTOトラベルが始まっております。特に利用する予定はなかったのですが、10/3-4に利用するはずだったキャンプ場から、コロナ対応の関係で他県からの利用者はご遠慮くださいと宣告されたので、旅行の予定はそのままで、宿泊先をちょっとお高いホテルに替えてみました。ついでにGOTOキャンペーンの利用もやってみました。
ということで、今回利用したのは静岡県掛川市にある「つま恋リゾート彩の郷」です。
01941ab030d3c8ab020678fa4ca1b78e37c3a23ca0.jpgIMG_0889.JPG

5人で泊ったので、ダブルの部屋を2つ予約しました(ひとりはソファベッド使用)。予約時は、スタンダードのお部屋でしたが、当日はほかの宿泊者の関係か、部屋がグレードアップされて、デラックスな部屋になっていました。
写真ではベッドが2つ見えますが、じつは反対側にもベッドが2台あって、合計4つあるのです。ベッド4台とソファセットが置いてあって、ゆとりの広さ。ファミリー向けの部屋ですね。これが2部屋。8人部屋に5人でお泊りです。
015eebcceddf2527b96494ba23a59379c85af28c52.jpg0131932ba9800ebb504ee2cb1c9f609ac87bca8ff5.jpg

お風呂はホテル内にもありますが、わざわざバスで移動して敷地内の温泉施設「森林の湯」を利用しました。
GOTOキャンペーンのおまけでついてくる地域共通クーポン券の現物は上の写真のとおりです。
今回のキャンペーンでは、宿泊代が総額の35%割引、さらに15%分のクーポンがついてきます。
つま恋の宿泊費は1泊朝食付きで一人5500円のところ、3575円で利用できました。
ついでに4000円分(5人分)のクーポンをいただきました。このクーポン、旅行期間中に使わないと失効します。ホテルなどで上手く使えば良いのですが、じつは市内の飲食店で使えるところはほとんどないというのが現状でした(10/4現在)。なぜかBOOK OFFでは使えます。キオスクでもOKです。だんだん増えていくはずです。

01fe7aae859b21372be59a95936e68d5d71f7cfcd4.jpg01ce65fd840e17ff73c61cbf8015f41340de73630f.jpg

お昼は静岡では有名な「磯おろしそば」、夜はなぜかカレーライスを食べて、朝はホテルのビュッフェです。
すごく久しぶりに旅行をしたのですが、ホテルがリッチだと何か得した気がします。
スゴイ美人でセクシーな秘書を連れて、こういうリゾートホテルでワーケーションしたい。
posted by ゆうすけ at 15:48 | TrackBack(0) | 旅行

2020年09月30日

チル子さん馴染む

管理人のゆうすけです。
庭猫のチルさんを保護し、なりゆきで家猫に昇格させてもうひと月位でしょうか。
すっかり馴染んで、毎日ものすごくご飯を食べます。
IMG_0855 (編集済み).JPGIMG_0872 (編集済み).JPG

昼間は使っていない和室のベッドでぐっすり寝ています。
夜も寝ているようですが、朝の4時ごろから起きてきて、管理人の部屋の周囲をウロウロしています。
いままでエサに不自由した反動なのか、ものすごくご飯を食べます。
誰よりも先に食べ始めて、最後まで粘って食べています。
いまのところは痩せていますが、半年ぐらいで他の猫みたいにムッチリしてしまうかも。
気になるのは、どうやって写真を撮っても、可愛く映らないこと。
元野良のシロ茶さんが会長を務めている「愛される猫の会」に入って、愛される美猫になってほしい。
目元がなんかこう、貧乏なんですよ。
タグ: 庭猫
posted by ゆうすけ at 19:54 | TrackBack(0) | ペット

2020年09月20日

秋のミシュラン蕎麦

秋ですね。世間的には4連休ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
管理人は、土曜が午前出勤、月曜が朝から当直で翌朝まで泊り込みという、素敵な4連休?です。ぷるぷる。
ということで、本日の日曜は、友人のお誘いに乗っかって、あちこち食べ歩きです。
じゃ、行ってきます。

最初は愛知県春日井市にあるパン屋さん「ボンパナ」。石窯で焼き上げたパンが美味しいです。
店内でイートインも出来ます。コーヒーが無料なのが嬉しい。明太子パンと栗の入ったパンをチョイス。
朝の8時頃に行きましたが、お客さんが次々くるよ。
IMG_0858.JPGIMG_0857.JPG

その次は一宮市まで移動して、ベルギーワッフルのお店「マネケン」の一宮店ヘGO。
駅ビルの1階に入っています。ここでも秋限定の「栗」をチョイス。栗が好きすぎる。
ラムレーズンのクリームをサンドしたワッフルも捨てがたいので、こちらもチョイス。
カロリーはこの際気にしない。本日はチートデイ。
IMG_0860.JPGIMG_0861.JPG

お昼は本日のメインイベント、岐阜県恵那市にある蕎麦屋「やまだや」です。
このお店、ひそかにミシュランガイドに掲載されています。しかし、かなり秘境にあるので、ぶらりと立ち寄ることは不可能。しかも週に4日しか営業していません。土日と月火だけ。水木金はお休みだよ。
営業時間は11時から13時半まで。平日は20食、土日は30食限定なので、予約不可避です。
我々は13時に予約して、道に迷いながらなんとか到着。
十割そばと岩魚炙り焼セットを注文して、美味しくいただきました。
十割蕎麦は、つなぎの小麦粉を使っていないのですが、すごくなめらかです。岩魚は串にさして丸焼きにしてあり、頭からバリバリと丸ごと食べられます。マンガに出てくる「焚火で焼いたサカナ」そのもの。
蕎麦の大盛をいただきたいところですが、残念ながら大盛はございません。
岐阜県恵那市に行くことがあれば、ぜひ予約して行ってみてください。
IMG_0862 (編集済み).JPGIMG_0870.JPG

IMG_0865.JPGIMG_0868.JPG

IMG_0869.JPGお店の前から見える風景。
若干どえらく圧倒的に、山です。
ミシュランの調査員は、よくがんばって辿り着いたな。

posted by ゆうすけ at 17:28 | TrackBack(0) | 旅行
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール