新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月16日
エンドレスフロンティア ギルド戦の攻略(攻撃編)
こんにちは。
エンドレスフロンティアを考えるブログ。
ギルド戦、コインを稼ぐ場所でもありますし
出来れば勝ちたいですよね。
そこで、勝つために考えるべきことを
筆者の経験から羅列したいと思います。
【自分の兵士の数は多い程良い】
兵士の数は205で攻めたいです。
当たり前ですが、数の暴力は強力です。
最初の時点では165が上限ですので
宝石を使ってどれか一つの陣営
(人間、オーク等)の兵士を解放しましょう。
【対戦相手のレベルは低いほど良い】
当たり前ですが、自分のレベルが
相手のレベルより高い程有利です。
但し、ギルド戦はギルドの団体戦。
弱い相手は自分より弱い味方のために
ある程度取っておいてあげましょう(苦笑)
大体2レベル下の相手であれば
勝てることが多いでしょう。
【兵士の構成を考慮する】
兵士の特性が頭に入ったら
相手の兵士構成の弱点を突いた攻めをすると
勝率が上がると思います。
筆者が良くやっているのは
ナーガ等の隠密行動できる兵士を
最初に配置。
相手に気付かれる前に
クリスタルを攻撃、破壊。
レベルが上の相手でも
勝利することができます。
兵士の特性が分かると
攻めの方法の幅が広がって
楽しいですよ
他にも戦術がありましたら
コメントで教えて下さいね!
エンドレスフロンティアの合間に小遣い稼ぎ!
エンドレスフロンティアを考えるブログ。
ギルド戦、コインを稼ぐ場所でもありますし
出来れば勝ちたいですよね。
そこで、勝つために考えるべきことを
筆者の経験から羅列したいと思います。
【自分の兵士の数は多い程良い】
兵士の数は205で攻めたいです。
当たり前ですが、数の暴力は強力です。
最初の時点では165が上限ですので
宝石を使ってどれか一つの陣営
(人間、オーク等)の兵士を解放しましょう。
【対戦相手のレベルは低いほど良い】
当たり前ですが、自分のレベルが
相手のレベルより高い程有利です。
但し、ギルド戦はギルドの団体戦。
弱い相手は自分より弱い味方のために
ある程度取っておいてあげましょう(苦笑)
大体2レベル下の相手であれば
勝てることが多いでしょう。
【兵士の構成を考慮する】
兵士の特性が頭に入ったら
相手の兵士構成の弱点を突いた攻めをすると
勝率が上がると思います。
筆者が良くやっているのは
ナーガ等の隠密行動できる兵士を
最初に配置。
相手に気付かれる前に
クリスタルを攻撃、破壊。
レベルが上の相手でも
勝利することができます。
兵士の特性が分かると
攻めの方法の幅が広がって
楽しいですよ
他にも戦術がありましたら
コメントで教えて下さいね!
エンドレスフロンティアの合間に小遣い稼ぎ!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
放置型RPG Left 最初の進め方は?
こんばんは。
千里の道も一歩から
最初の進め方について考察します。
このゲームはどのように進めても
大失敗は起きないと思いますので
好きなように進めて大丈夫です。
筆者がオススメする方法は
@メンバーが1人、2人の時
・メンバーは体力が回復し次第、のぼらせる
・メンバーを増やすことを最優先
アイテムを売ってでもメンバーを雇う
Aメンバーが3人以上になった
・留守番不要。ホームが襲われても無視
・メンバーは体力が回復し次第登らせる
こんな感じで進めていくと良いかと思います。
千里の道も一歩から
最初の進め方について考察します。
このゲームはどのように進めても
大失敗は起きないと思いますので
好きなように進めて大丈夫です。
筆者がオススメする方法は
@メンバーが1人、2人の時
・メンバーは体力が回復し次第、のぼらせる
・メンバーを増やすことを最優先
アイテムを売ってでもメンバーを雇う
Aメンバーが3人以上になった
・留守番不要。ホームが襲われても無視
・メンバーは体力が回復し次第登らせる
こんな感じで進めていくと良いかと思います。
2017年02月13日
放置型RPG Left リセマラは必要?
こんばんは。
放置型RPG Left。
このゲームは
育成型ゲームが好きで
数時間に1回程度
スマホをいじる人にとっては
相性の良いゲームではないかと思っています。
さて、このゲーム
最初は冒険者が1名。最終的には36名になります。
出現準はランダムと思われます。
そこで、最初にいると有利になるメンバーがいるか
気になるところだと思います。
結論から言うと、このゲームでリセマラは不要と思います。
理由:
・どうせ最初はどのメンバーを引いても弱い
・序盤の強さはメンバーの特性よりレベルやアイテムが優勢
・2番目以降もランダムと思われるため、最初のメンバーにこだわる理由は無い
・メンバーが増えてくると、キャラの個体差はどうでも良くなる
ちなみに、リセマラ自体は非常にやりやすく
設定→初期化で最初に戻ることができます。
どうしても最初、少しでも有利に進めたい方に。
キャラの中で見るべきは「アビリティ」
序盤の序盤に限って、有利不利を選別してみました。
有利となるアビリティ
・常時回復、無限治癒
あまり有利にならないアビリティ
・白刃取、特攻、攻撃軽減
序盤の序盤はアイテムを換金することになりますので
HPが回復するアビリティが有利になるかとおもいます。
しかし、メンバーが3人を超えると
メンバーの中のレベル差が強さの差になりますので
やっぱりリセマラをする程ではないかと思います。
放置型RPG Left。
このゲームは
育成型ゲームが好きで
数時間に1回程度
スマホをいじる人にとっては
相性の良いゲームではないかと思っています。
さて、このゲーム
最初は冒険者が1名。最終的には36名になります。
出現準はランダムと思われます。
そこで、最初にいると有利になるメンバーがいるか
気になるところだと思います。
結論から言うと、このゲームでリセマラは不要と思います。
理由:
・どうせ最初はどのメンバーを引いても弱い
・序盤の強さはメンバーの特性よりレベルやアイテムが優勢
・2番目以降もランダムと思われるため、最初のメンバーにこだわる理由は無い
・メンバーが増えてくると、キャラの個体差はどうでも良くなる
ちなみに、リセマラ自体は非常にやりやすく
設定→初期化で最初に戻ることができます。
どうしても最初、少しでも有利に進めたい方に。
キャラの中で見るべきは「アビリティ」
序盤の序盤に限って、有利不利を選別してみました。
有利となるアビリティ
・常時回復、無限治癒
あまり有利にならないアビリティ
・白刃取、特攻、攻撃軽減
序盤の序盤はアイテムを換金することになりますので
HPが回復するアビリティが有利になるかとおもいます。
しかし、メンバーが3人を超えると
メンバーの中のレベル差が強さの差になりますので
やっぱりリセマラをする程ではないかと思います。