新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月24日
岐阜県名の由来
こんにちは!
8月も早終わりが近づいてきましたね。
2017年も3分の2が終わろうとしています。社会人になってから1年というサイクルがクルクルと目まぐるしく過ぎていくことに気付かされますね。
1日1日を大事に過ごしていきたいものです。
ということで、今日もギフト オブ ギフをお送りします!
今日は岐阜県名の由来について、少しお付き合い下さい。
まず突然ですが、岐阜の”岐”はどういった場面で使いますか?
『人生の岐路に立つ。』であったり、『その分岐点を右っ!』といったように使いますね。
では、”阜”はどうでしょうか?
阜?????
ふ?ふ?ふ?
はい、分かりません。
goo辞書で調べてみましょう。
阜…
1. 小高いところ。おか。
2. 盛ん。豊か。
確かに言われてみると、小高そうな雰囲気がありますね。
話が少し外れましたね。話を岐阜県名の由来に戻します。
岐阜県名の由来には、あの有名な戦国武将である織田信長が関わっているという説があります。
【由来】
稲葉山に居城を移した織田信長が、尾張の政秀寺の禅僧である沢彦宗恩が進言した「岐山・岐陽・岐阜」の3つのうちから選んだものといわれている。
天下統一を目指す信長は「岐阜」の名称を選んで、稲葉山城下付近の「井口(いのくち)」を「岐阜」に改めたという。(「安土創業録」から)
なお、「岐阜」という地名は、信長が名づける以前から禅僧の間で使われていたとも言われ、その由来には諸説がある。
僕も「岐山・岐陽・岐阜」から選ぶとしたら、信長同様に「岐阜」を選ぶと思います。
信長は、天下統一に向けて地名を決めるという大切な分岐点で正しい選択をしたということでしょう!今となっては、全国の都道府県の中で異彩を放つ県名になっているのですから!
由来か分かると、岐阜という県名にも愛着が湧きませんか?
8月も早終わりが近づいてきましたね。
2017年も3分の2が終わろうとしています。社会人になってから1年というサイクルがクルクルと目まぐるしく過ぎていくことに気付かされますね。
1日1日を大事に過ごしていきたいものです。
ということで、今日もギフト オブ ギフをお送りします!
今日は岐阜県名の由来について、少しお付き合い下さい。
まず突然ですが、岐阜の”岐”はどういった場面で使いますか?
『人生の岐路に立つ。』であったり、『その分岐点を右っ!』といったように使いますね。
では、”阜”はどうでしょうか?
阜?????
ふ?ふ?ふ?
はい、分かりません。
goo辞書で調べてみましょう。
阜…
1. 小高いところ。おか。
2. 盛ん。豊か。
確かに言われてみると、小高そうな雰囲気がありますね。
話が少し外れましたね。話を岐阜県名の由来に戻します。
岐阜県名の由来には、あの有名な戦国武将である織田信長が関わっているという説があります。
【由来】
稲葉山に居城を移した織田信長が、尾張の政秀寺の禅僧である沢彦宗恩が進言した「岐山・岐陽・岐阜」の3つのうちから選んだものといわれている。
天下統一を目指す信長は「岐阜」の名称を選んで、稲葉山城下付近の「井口(いのくち)」を「岐阜」に改めたという。(「安土創業録」から)
なお、「岐阜」という地名は、信長が名づける以前から禅僧の間で使われていたとも言われ、その由来には諸説がある。
僕も「岐山・岐陽・岐阜」から選ぶとしたら、信長同様に「岐阜」を選ぶと思います。
信長は、天下統一に向けて地名を決めるという大切な分岐点で正しい選択をしたということでしょう!今となっては、全国の都道府県の中で異彩を放つ県名になっているのですから!
由来か分かると、岐阜という県名にも愛着が湧きませんか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2017年08月23日
ギフのイロハ
こんにちは!
記念すべきギフト オブ ギフト第1回目の記事ですが、最初ということで、岐阜県とはどのような県なのか、どのような特徴があるのか、文字通り岐阜のイロハについて紹介したいと思います!
岐阜県とは・・・
日本の中部地方に位置する内陸にある県。県庁所在地は岐阜市であり、人口はおよそ200万人。割と面積が大きく、山に囲まれた田舎というイメージを彷彿とさせる県なのであります。
このような感じで書かれると、何も特徴のないパッとしない県という印象を持たれそうですが、まさにその通りだと思います笑
岐阜県に来たことがない方は大抵そのようなイメージを持たれているはずです。そこは自信を持って言えます!
でも、実はというと、
・日本三大名泉の1つがある。
・世界遺産である建物がある。
・あの有名な映画の舞台である。
・オリンピック金メダリストを産んでいる。
・市町村面積が最も広い市がある。
・日本三大風俗街の1つががある。
などといった輝かしい特徴を持っています。
また岐阜県で住んでみて分かることも多々あり、穴場スポットも数多く存在します。
ちょっと行きたくなってきましたか???
でも、あまり最初から紹介しすぎると良くないので、小出しにしながら岐阜県の魅力を存分にお知らせしていきたいなあと思います!
記念すべきギフト オブ ギフト第1回目の記事ですが、最初ということで、岐阜県とはどのような県なのか、どのような特徴があるのか、文字通り岐阜のイロハについて紹介したいと思います!
岐阜県とは・・・
日本の中部地方に位置する内陸にある県。県庁所在地は岐阜市であり、人口はおよそ200万人。割と面積が大きく、山に囲まれた田舎というイメージを彷彿とさせる県なのであります。
このような感じで書かれると、何も特徴のないパッとしない県という印象を持たれそうですが、まさにその通りだと思います笑
岐阜県に来たことがない方は大抵そのようなイメージを持たれているはずです。そこは自信を持って言えます!
でも、実はというと、
・日本三大名泉の1つがある。
・世界遺産である建物がある。
・あの有名な映画の舞台である。
・オリンピック金メダリストを産んでいる。
・市町村面積が最も広い市がある。
・日本三大風俗街の1つががある。
などといった輝かしい特徴を持っています。
また岐阜県で住んでみて分かることも多々あり、穴場スポットも数多く存在します。
ちょっと行きたくなってきましたか???
でも、あまり最初から紹介しすぎると良くないので、小出しにしながら岐阜県の魅力を存分にお知らせしていきたいなあと思います!