2014年11月05日
[wot]Stug 3 G(3号突撃戦車)の性能や特徴など使ってみた感想
こんばんは。今日はアニメガールズ&パンツァーでも登場した3号突撃戦車の紹介をしたいと思います。
言わずとも知れた有名な戦車ですね。開発をしている方も多いと思います。
ヘッツァーの後継戦車でwotを始めたころにヘッツァーを目指すと良いよといういうようなことを聞いたのでその流れでヘッツァーの次に開発した戦車です。
概要としてはヘッツァーの次に待ち構えている駆逐戦車で、車高が低いことや、同tier内最高レベルで機動力が高いことに加え、高い砲精度と貫通力も兼ね備えており、敵の進軍ルート上に待ち伏せして見えない場所から狙撃していくスタイルのいかにも駆逐戦車というような運用ができる戦車です。
最高速はヘッツァーよりも落ちますが、逆に加速はよくなり、総合的に機動力が高くなったことでゲーム中盤からでも別の戦場への援護に向かうことができるフットワークの軽さがあるので中戦車的運用もできます。
また砲の場所がヘッツァーでは右側についていてやりにくく感じていたかもしれませんが、この戦車では中央に砲が配置されたために扱いやすくなり、左右への広い射撃範囲もあります。
とりあえず大体のスペックですが、
HP 350
車体装甲厚 80/30/50
最高速 40/10
出力重量比 22.09
砲塔旋回速度 44
視界範囲 310
修理費 2.840
砲は4つありますが、おそらく使われるのはこの2つが多いと思います。
10.5cm StuH 42 L/28
発射速度 8.33(リロード約7.5秒)
貫通力 64/104/53
精度 0.53
照準時間 1.7
総弾数 28
7.5cm pak 42 L/70
発射速度 13.33(リロード約4.6秒)
貫通力 150/194/38
精度 0.33
照準時間 1.7
総弾数 36
前者はヘッツァーでも使えた105ミリ榴弾砲ですね。これにはヘッツァーの頃はたくさんお世話になりましたw
ですが三突ではこの榴弾砲はあまり使われないと思います。よく使われるのは後者でほとんどの方が使っていると思います。
tierが高くなってくると他の戦車の装甲も厚くなってくるので榴弾よりも貫通力の高いこちらの方が安定してダメージを与えることができます。
精度もかなり良く、発射から着弾までが異常に短いので遠距離からでも偏差射撃が割と簡単にできてしまうのがよく使われる理由ではないでしょうか。
運用方法としては上に書いたように、低い車高と高い射撃能力を活かして軽戦車にスポットをしてもらってからの遠距離からの狙撃がおすすめです。
前線を他の戦車に張ってもらい、後ろからの援護で火力を集中させることが一番力を発揮できる運用方法だと思います。
他には待ち伏せが有効な戦法ですが、視界範囲がかなり小さいので一人で待ち伏せしているとかなり敵が接近してくるまでスポットできないので視界負けでやられることが多々あります。
なので待ち伏せの時には必ず前にスポッターが一人必要になります。
上では良いことばかり書いていましたが欠点もあります。
HPが低いことと活躍できる機会が多くないことです。
tierが高くなるとマッチングされる戦車も相応に強くなってきます。なので格上戦車にはもちろん同tier帯のs35caや四号戦車にも一撃で沈められます。装甲が薄いので榴弾を装備している敵でもあっさり抜かれて死亡なんて事が山ほどあるので見つからないようにしなければならないのですが、
そのためには距離をとらなければなりません。となると砲塔がなく仰俯角がないこの戦車では、平坦な長い直線のある場所でしか自由に射撃することができなくなります。
しかしそんな好都合な条件にあった場所がたくさんある訳はないので、なかなか攻撃できないことも多くもやもやした気分になりやすいのです。そこで焦って攻撃しに行ってしまうと見つかってあっさりやられるので、その意味で扱いが難しいところがあります。
ヘッツァーと同じような感覚で正面を向いていれば弾く、なんてことはなく、勢いよく突撃したのは良いものの、思ったよりも出過ぎたから戻ろうとしたら以外に遅い後退スピードでもたもたしている間に爆散とか多いですw。攻撃力も高くないので撃ち合いになると不利ですしとてもじゃありませんが前線を張れるような戦車ではありません。
ポイントを決めたら焦らずそこで待ち続けるか、残りHPの少ない敵にとどめをさしに行くかというような運用が一番良いように思います。
軽戦車ばかり乗っていると我慢することができずに調子に乗って前に出ていたら勝率がかなり下がってしまいましたw
駆逐戦車って難しいですね。(^^;)
サイトマップへ
https://fanblogs.jp/ggagamgame/archive/32/0?1413865075
他にも記事を更新しています。
関連記事
言わずとも知れた有名な戦車ですね。開発をしている方も多いと思います。
ヘッツァーの後継戦車でwotを始めたころにヘッツァーを目指すと良いよといういうようなことを聞いたのでその流れでヘッツァーの次に開発した戦車です。
概要としてはヘッツァーの次に待ち構えている駆逐戦車で、車高が低いことや、同tier内最高レベルで機動力が高いことに加え、高い砲精度と貫通力も兼ね備えており、敵の進軍ルート上に待ち伏せして見えない場所から狙撃していくスタイルのいかにも駆逐戦車というような運用ができる戦車です。
最高速はヘッツァーよりも落ちますが、逆に加速はよくなり、総合的に機動力が高くなったことでゲーム中盤からでも別の戦場への援護に向かうことができるフットワークの軽さがあるので中戦車的運用もできます。
また砲の場所がヘッツァーでは右側についていてやりにくく感じていたかもしれませんが、この戦車では中央に砲が配置されたために扱いやすくなり、左右への広い射撃範囲もあります。
とりあえず大体のスペックですが、
HP 350
車体装甲厚 80/30/50
最高速 40/10
出力重量比 22.09
砲塔旋回速度 44
視界範囲 310
修理費 2.840
砲は4つありますが、おそらく使われるのはこの2つが多いと思います。
10.5cm StuH 42 L/28
発射速度 8.33(リロード約7.5秒)
貫通力 64/104/53
精度 0.53
照準時間 1.7
総弾数 28
7.5cm pak 42 L/70
発射速度 13.33(リロード約4.6秒)
貫通力 150/194/38
精度 0.33
照準時間 1.7
総弾数 36
前者はヘッツァーでも使えた105ミリ榴弾砲ですね。これにはヘッツァーの頃はたくさんお世話になりましたw
ですが三突ではこの榴弾砲はあまり使われないと思います。よく使われるのは後者でほとんどの方が使っていると思います。
tierが高くなってくると他の戦車の装甲も厚くなってくるので榴弾よりも貫通力の高いこちらの方が安定してダメージを与えることができます。
精度もかなり良く、発射から着弾までが異常に短いので遠距離からでも偏差射撃が割と簡単にできてしまうのがよく使われる理由ではないでしょうか。
運用方法としては上に書いたように、低い車高と高い射撃能力を活かして軽戦車にスポットをしてもらってからの遠距離からの狙撃がおすすめです。
前線を他の戦車に張ってもらい、後ろからの援護で火力を集中させることが一番力を発揮できる運用方法だと思います。
他には待ち伏せが有効な戦法ですが、視界範囲がかなり小さいので一人で待ち伏せしているとかなり敵が接近してくるまでスポットできないので視界負けでやられることが多々あります。
なので待ち伏せの時には必ず前にスポッターが一人必要になります。
上では良いことばかり書いていましたが欠点もあります。
HPが低いことと活躍できる機会が多くないことです。
tierが高くなるとマッチングされる戦車も相応に強くなってきます。なので格上戦車にはもちろん同tier帯のs35caや四号戦車にも一撃で沈められます。装甲が薄いので榴弾を装備している敵でもあっさり抜かれて死亡なんて事が山ほどあるので見つからないようにしなければならないのですが、
そのためには距離をとらなければなりません。となると砲塔がなく仰俯角がないこの戦車では、平坦な長い直線のある場所でしか自由に射撃することができなくなります。
しかしそんな好都合な条件にあった場所がたくさんある訳はないので、なかなか攻撃できないことも多くもやもやした気分になりやすいのです。そこで焦って攻撃しに行ってしまうと見つかってあっさりやられるので、その意味で扱いが難しいところがあります。
ヘッツァーと同じような感覚で正面を向いていれば弾く、なんてことはなく、勢いよく突撃したのは良いものの、思ったよりも出過ぎたから戻ろうとしたら以外に遅い後退スピードでもたもたしている間に爆散とか多いですw。攻撃力も高くないので撃ち合いになると不利ですしとてもじゃありませんが前線を張れるような戦車ではありません。
ポイントを決めたら焦らずそこで待ち続けるか、残りHPの少ない敵にとどめをさしに行くかというような運用が一番良いように思います。
軽戦車ばかり乗っていると我慢することができずに調子に乗って前に出ていたら勝率がかなり下がってしまいましたw
駆逐戦車って難しいですね。(^^;)
サイトマップへ
https://fanblogs.jp/ggagamgame/archive/32/0?1413865075
他にも記事を更新しています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2939676
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック