ゴルフのスイングの改善において、まず
”始まり”を改善すべきですね!
では、その始まりであるアドレスで注目する点として・・・
腕!です。
背筋、スタンス、ボール位置など、確認することは山ほどありますが、
腕についても注目すべきところなんです!
まず、極端な
”締めすぎ”、”緩みすぎ”です。
明らかに腕を伸ばすことを意識しすぎた締め過ぎは、
肩があがることにつながり、結果インパクト時に体が浮き気味になり、トップになる可能性が高くなります。さらに、トップ位置が
微妙に低すぎな状態になります。
すると、
飛距離不足に繋がります。
もちろん、トップの位置が飛距離に必ずしも繋がるわけではありませんが、
締め過ぎて腕が硬い状態では、柔らかなスイングができません。
トップが低い状態で飛距離をだすには、より
柔軟なスイングが求められます。
物理的にトップが高いほど、
落下速度は上がりますが、軌道が安定せずスイートスポットに当てられず、飛距離はでません。トップが低いと、
落下速度は期待できませんが、インパクト率が高くなります。ただし、それなりのヘッドスピードをださなければ、ハーフスイング同様の効果しか得られません。
女子プロなどが異様にトップ位置が高いのは、力不足を補う手段でもあるんです。
(プロなんで、トップが高くても、確実なインパクトを行う技術があるからですが。。。)
次に、
”緩めすぎ”です。
緩めすぎると、ほとんどが、
腕が開いてしまいます。
(肘が外側を向き、脇があく)
これって、以外にやってしまいがちです。
特に中堅者は。。。
ゴルフ始めは、この腕って異常に意識したりしませんでしたか?
ですので、最初の時期は問題ないのですが、
徐々に慣れてきて、より多くの事をアドレスで意識する時期になると、自然と忘れがちになります。
この緩みは、
背筋が猫背状態になることにも繋がりますし、もちろんスイングにおいても、
安定したスイングを阻害する原因にもなります!
では、どの程度が良いのか??
”ボールを見る”などいった、
超基本的なことと同様な意識でいいのです!
過剰な意識、まったく意識しないなどといった
極端な状態でなければ問題ないと僕は思ってます。
重要なのは、
忘れがちになること!!
テークバック、ダウンスイング、インパクト時の要所要所において、
”腕を伸ばす”ということは
絶対的なことです!
初心に戻って、必ず意識することを忘れないでください!!
これってつい最近、自分がやってしまったことなんです;;
すっかり意識していない状態になってしまい、連れから言われてしまいました><
基本って大事ですね〜〜〜
改めて痛感しました。
みなさんも改めて初心に戻ることをお勧めします^^