2013年08月08日
日本が危ない(1167)余震が多いが、日本沈没は大丈夫か?特別篇(868)
1000年に1度、未曾有の大地震来襲
2013年 8月 8日(木)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。
そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。
今日は「バレンツ海の海氷減少がもたらす北極温暖化と大陸寒冷化」の紹介です。
バレンツ海の海氷減少がもたらす北極温暖化と大陸寒冷化
〜日本の冬の寒さを説明する新たな知見(1)〜
2012年 2月 1日
独立行政法人・海洋研究開発機構
1.概要(1/2)
独立行政法人・海洋研究開発機構は、冬季バレンツ海を発生源とする低気圧の経路が近年の海氷減少に伴い、通常より北側を通過していることを気象データの解析により示しました。
この低気圧経路の変化によって、北極海上はより暖められる一方、シベリアでは北からの寒気が入り込みやすい状況が形成されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆夏なのにー、秋になったみたいだに−(117)!
・・と思っていたら何だかホントに秋になったのか?
アルミ添加物、使用基準を設け規制へ 菓子やパンに使用(42)
2013年6月22日(土)
ホットケーキや菓子類などに含まれるアルミニウムの添加物について、厚生労働省は21日、使用基準を定めて規制する方針を決めた。アルミは多量に取ると、神経系に影響が出る心配がある。厚労省は業界にも自主的に減らすよう通知を出し・・・。
☆アルミの健康被害を小さくするには、正しい知識を知る事です。
アルミニウムを含有する添加物への対応について(その8)
2.アルミニウムを含有する添加物
現在、日本で使用が可能な食品添加物及び用途ごとの主な対象食品は表1、表2の通りである。また、現在は日本で使用できないものの、国際汎用添加物として指定の手続きを進めている添加物のうち、アルミニウムを含有するものが表3の通り、4品目ある。
表1:日本で使用が可能なアルミニウムを含有する添加物
B名称:食用タール色素のアルミニウムレーキ
用途:着色料
使用基準:カステラ,きなこ,魚肉漬物,鯨肉漬物,こんぶ類,しょう油,食肉,食肉漬物,スポンジケーキ,鮮魚介類(鯨肉を含む。),茶,のり類,マーマレード,豆類,みそ,めん類(ワンタンを含む。),野菜及びわかめ類に使用してはならない。
・赤色2号、赤色2号アルミニウムレーキ
赤色2号は、お菓子、清涼飲料水や冷菓などに着色料として、様々な食品に使用されています。発がん性の可能性が高く、注意したい合成着色料の一つです。
別名アマランス、食用赤色2号ともいい、タール色素の一つです。
タール色素は、石油から作られている色素のことをいいます。
赤色2号と赤色2号アルミニウムレーキの違いは、水溶性か不溶性かの違いです。
水溶性の赤色2号に、アルミニウムを混ぜて不溶性したものが、赤色2号アルミニウムレーキです。
人体への影響は、発がん性、アレルギーや死産の増加などの可能性があります。
赤色2号は、発がん性の可能性が高いとされ、アメリカでは使用禁止になっている食品添加物です。
2013年 8月 8日(木)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。
そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。
今日は「バレンツ海の海氷減少がもたらす北極温暖化と大陸寒冷化」の紹介です。
バレンツ海の海氷減少がもたらす北極温暖化と大陸寒冷化
〜日本の冬の寒さを説明する新たな知見(1)〜
2012年 2月 1日
独立行政法人・海洋研究開発機構
1.概要(1/2)
独立行政法人・海洋研究開発機構は、冬季バレンツ海を発生源とする低気圧の経路が近年の海氷減少に伴い、通常より北側を通過していることを気象データの解析により示しました。
この低気圧経路の変化によって、北極海上はより暖められる一方、シベリアでは北からの寒気が入り込みやすい状況が形成されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆夏なのにー、秋になったみたいだに−(117)!
・・と思っていたら何だかホントに秋になったのか?
アルミ添加物、使用基準を設け規制へ 菓子やパンに使用(42)
2013年6月22日(土)
ホットケーキや菓子類などに含まれるアルミニウムの添加物について、厚生労働省は21日、使用基準を定めて規制する方針を決めた。アルミは多量に取ると、神経系に影響が出る心配がある。厚労省は業界にも自主的に減らすよう通知を出し・・・。
☆アルミの健康被害を小さくするには、正しい知識を知る事です。
アルミニウムを含有する添加物への対応について(その8)
2.アルミニウムを含有する添加物
現在、日本で使用が可能な食品添加物及び用途ごとの主な対象食品は表1、表2の通りである。また、現在は日本で使用できないものの、国際汎用添加物として指定の手続きを進めている添加物のうち、アルミニウムを含有するものが表3の通り、4品目ある。
表1:日本で使用が可能なアルミニウムを含有する添加物
B名称:食用タール色素のアルミニウムレーキ
用途:着色料
使用基準:カステラ,きなこ,魚肉漬物,鯨肉漬物,こんぶ類,しょう油,食肉,食肉漬物,スポンジケーキ,鮮魚介類(鯨肉を含む。),茶,のり類,マーマレード,豆類,みそ,めん類(ワンタンを含む。),野菜及びわかめ類に使用してはならない。
・赤色2号、赤色2号アルミニウムレーキ
赤色2号は、お菓子、清涼飲料水や冷菓などに着色料として、様々な食品に使用されています。発がん性の可能性が高く、注意したい合成着色料の一つです。
別名アマランス、食用赤色2号ともいい、タール色素の一つです。
タール色素は、石油から作られている色素のことをいいます。
赤色2号と赤色2号アルミニウムレーキの違いは、水溶性か不溶性かの違いです。
水溶性の赤色2号に、アルミニウムを混ぜて不溶性したものが、赤色2号アルミニウムレーキです。
人体への影響は、発がん性、アレルギーや死産の増加などの可能性があります。
赤色2号は、発がん性の可能性が高いとされ、アメリカでは使用禁止になっている食品添加物です。
【(カテゴリなし)の最新記事】
投稿者:がくがく|22:24
この記事へのコメント