アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
1000年に1度、未曾有の大地震来襲
2013年 6月 20日(木)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。

そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。

今日は昨日に引き続き「IPCCに向けた主要な数値実験の終了とその成果」の紹介です。

IPCCに向けた主要な数値実験の終了とその成果
〜 世界の気候変動研究を先導 (32)〜

平成 23年 2月 23日
海洋研究開発機構/東京大学/気象庁

4.気温上昇の抑制
(2)産業革命以後の温度上昇を2℃以内に抑える為には、CO2の量をどれだけ減らす必要があるのでしょうか。
研究者が実験を行いました。

新しく開発したモデルを使った2300年までのシミュレーション実験を、スーパーコンピュータ「地球シミュレータ」で行いました。

その新モデルは、炭素の循環や植物の種類の変化、地上約80kmまでの大気の循環、オゾンホールなどを再現するモデルで、地球の環境変動を詳しく予測する優れものです。

シミュレーションの結果、今世紀半ばに化石燃料から大気へのCO2をゼロにした上で、既に出してしまった大気中のCO2を集めて、地下や水中に封じ込めないと、大気の温度上昇2℃以内の達成は難しい事が分かったのです。

一方で気象については、台風やハリケーンなどの発生数は減りますが威力は増す事、また台風の通り道は、東寄りになる事を突き止めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏なのにー、春だったに・・(72)!音符
・・と思っていたら何だかホントに夏になったのか?

この所の天気は完全に夏であるが、夏と呼ぶにはある生き物の登場が不足しています?
そうです!蝉ですね。

これ程、暑い日が続いているのに子供達はまだ登校しているし、夏休みではない。

しかし、気候は完全に前倒し状態で、今日などは大陸からの高気圧で前線が南に押し下げられて、何か秋の気配のスタイルが登場。

その場面に登場していないのは草むらからの虫の声だけである。一体どうなっちゃうの・・。

★今日はいきなり秋になったので、夕食はおでんにした。
最近やっと大根の使い分けが出来る様になり、煮物は頭部、大根おろしは下端からと、ちょっと進歩の跡も見える。

そこでやっとスーパーの店頭での大根の二等分の販売の意味も納得、と言うものである。

今日も冷奴に梅ジャムをたっぷりと掛けて食べたが、これは結構いいね。






この記事へのコメント

   
プロフィール

がくがく
リンク集
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。