2020年01月26日
キャンプストーブ、武井バーナー301aのメンテナンス
武井バーナーの炎が黄色くて青くならなくなりました。
いわゆる赤火というやつですね。
余熱もポンピングもしっかりとしても全然ダメ。
ユニットがススだらけになってヒーターもちっとも温まりません。
とりあえず、ヒーターユニットを外して確認してみました。
外観は特に異常はなさそうです。
外ホヤを外したところ
内ホヤを外したところ
ニードルはしっかり出てくるので大丈夫そう
ユニットを外した状態で火をつけてみましたが、外ホヤを少し持ち上げると青くなります。
酸素が足りてなさそう。
ダメもとで内ホヤをスチールウールのタワシでゴシゴシ洗ってみました。
外ホヤの内側もツルツルに磨きました。
改めて点火してみると。
やりました!
勢いよく青火になりました。
やっぱり武井の炎は綺麗ですねぇ。
赤火の調査をしていると、武井バーナーの上に重いものを載せると、軸が曲がって故障の原因になるそうです。
真鍮は温まると柔らかくなるので要注意とのこと。
私もケトルやちびパンを載せたりしていたので、もしかしたら故障したのかとヒヤリとしました。
大事にメンテして長く使っていきたいです。
★関連記事★
武井バーナーをメーカー修理に出しました。
いわゆる赤火というやつですね。
余熱もポンピングもしっかりとしても全然ダメ。
ユニットがススだらけになってヒーターもちっとも温まりません。
とりあえず、ヒーターユニットを外して確認してみました。
外観は特に異常はなさそうです。
外ホヤを外したところ
内ホヤを外したところ
ニードルはしっかり出てくるので大丈夫そう
ユニットを外した状態で火をつけてみましたが、外ホヤを少し持ち上げると青くなります。
酸素が足りてなさそう。
ダメもとで内ホヤをスチールウールのタワシでゴシゴシ洗ってみました。
外ホヤの内側もツルツルに磨きました。
改めて点火してみると。
やりました!
勢いよく青火になりました。
やっぱり武井の炎は綺麗ですねぇ。
赤火の調査をしていると、武井バーナーの上に重いものを載せると、軸が曲がって故障の原因になるそうです。
真鍮は温まると柔らかくなるので要注意とのこと。
私もケトルやちびパンを載せたりしていたので、もしかしたら故障したのかとヒヤリとしました。
大事にメンテして長く使っていきたいです。
★関連記事★
武井バーナーをメーカー修理に出しました。
タグ:武井バーナー
関連記事(キャンプグッズ)
【おすすめの記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9587377
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック