新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年12月06日
円安で思う事
ここ数年、
ファンダメンタルズとかけ離れた買われ方をしていた様に思えた円だが、
最近の売りは実態を反映している様に思える。
アメリカでは、緩和の出口が見えているのに、
日本は長いトンネルのどのあたりかもわからない。
そもそも、デフレの原因は、
国民の金(金利)をバブルの後処理に使って、
その借りた金(金利)を返さないからではないのか。
そして、円安によるインフレより、
円高によるデフレの方が幸せではなかったのだろうか。
預貯金の金利が2%になれば、消費は回復すると思うが、
給料が2、3%上がったところで消費が伸びるとは思えない。
なぜなら、一生懸命働いてもらったお金は、消費させたくないから。
円安⇒好景気の古い連想ゲームで買われている株だって、どうなるかわからない。
出口の見えない日本に救世主はいないのか?
念のためですが、この戯言はFXクエストの単なる思い込みです。
ファンダメンタルズとかけ離れた買われ方をしていた様に思えた円だが、
最近の売りは実態を反映している様に思える。
アメリカでは、緩和の出口が見えているのに、
日本は長いトンネルのどのあたりかもわからない。
そもそも、デフレの原因は、
国民の金(金利)をバブルの後処理に使って、
その借りた金(金利)を返さないからではないのか。
そして、円安によるインフレより、
円高によるデフレの方が幸せではなかったのだろうか。
預貯金の金利が2%になれば、消費は回復すると思うが、
給料が2、3%上がったところで消費が伸びるとは思えない。
なぜなら、一生懸命働いてもらったお金は、消費させたくないから。
円安⇒好景気の古い連想ゲームで買われている株だって、どうなるかわからない。
出口の見えない日本に救世主はいないのか?
念のためですが、この戯言はFXクエストの単なる思い込みです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image