新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年01月14日
【オーシャントリコ】シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!
今回はタイトルにもある通り、
【オーシャントリコ シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
前々回の【オーシャントリコ モイスト】に続き、今回は標準タイプの【オーシャントリコ】を検証していきたいと思います。
では早速、簡単に感想をお話ししていきます

・モイスト同様、泡立ちがとてもGOOD
・洗いあがり良く、髪の仕上がりはとてもしっとり

もちろんモイストの方がしっとり具合で上をいっていましたが、驚くほどの差は無いように感じました。
・とてもハッピーな気持ちになる甘い香り
モイストのサクラの香りと比較すると、デザート系の甘い香りなのでとてもインパクトがありました。
今回の標準タイプは、大変失礼ながら【モイスト】とそんなに大差がなかったかのように感じました。
十分にしっとりな仕上がりでしたし、優しい洗いあがりで、頭皮への刺激も少なく、素晴らしいシャンプーでした。。。
今回の【オーシャントリコシリーズ】は結論から言うと、とても素晴らしいシャンプーでした。そして、皆様にはオススメできるシャンプーです。
是非とも、体験してみて下さいね

ではでは

![]() | オーシャントリコ シャンプー&トリートメントセット 各400ml アンサーシャンプー&アンサートリートメント 価格:5,163円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2022年01月13日
私の髪の調子が。。。
本日もかなり仕事が遅くなっていしまいました。。。
はぁ、とりあえず今日も時短ということで【カオルデイビーワンシャンプー】を使用していきたいと思います。
本当に最高のシャンプーです。。。
過去の【カオルデイビーワンシャンプー】の投稿を下記にてご確認してみて下さいね
https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/55/0?1642010798
ということで、タイトルの通り、最近髪の調子が悪くなってしまったのです。。。
しっかりとヘアケアをしているのですが、なんでだろうか。。。
もしかしたら体のどこかの調子が悪いのかな。。。
細部までの健康診断はあまり行う機会がなかったので、より心配になりますね。
20代後半なのでそろそろ油断できないな~
髪の毛は自分の健康状態を表したりするのかな??
かなり気になったので、色々と勉強して知識を増やしていきたいと思います
皆様にはもっと有益な情報をお伝えできるように頑張っていきますね
ではでは
はぁ、とりあえず今日も時短ということで【カオルデイビーワンシャンプー】を使用していきたいと思います。
本当に最高のシャンプーです。。。
過去の【カオルデイビーワンシャンプー】の投稿を下記にてご確認してみて下さいね

https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/55/0?1642010798
ということで、タイトルの通り、最近髪の調子が悪くなってしまったのです。。。
しっかりとヘアケアをしているのですが、なんでだろうか。。。
もしかしたら体のどこかの調子が悪いのかな。。。
細部までの健康診断はあまり行う機会がなかったので、より心配になりますね。
20代後半なのでそろそろ油断できないな~
髪の毛は自分の健康状態を表したりするのかな??
かなり気になったので、色々と勉強して知識を増やしていきたいと思います

皆様にはもっと有益な情報をお伝えできるように頑張っていきますね

ではでは

2022年01月12日
【オーシャントリコ モイスト】シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!
今回はタイトルにもある通り、
【オーシャントリコ モイスト シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
さてさて今回は久々?の新作シャンプー検証をしていきたいと思います

改めてのカオルデイの紹介等もあったので、久々な感じがしますww
今回は【オーシャントリコ モイスト】を検証していきます。
美容室プロデュースのサロンクオリティのシャンプーのようです。
なかなか派手なパッケージですので、コスメショップ等で見たことのある方はいらっしゃるのではないでしょうか?
早速検証していきたいとこですが、実はひとつ大きなミスを私はしてしまいました。
オーシャントリコシャンプーは標準タイプとモイストタイプの2種類がありまして、本来であれば標準タイプを検証してから、比較でモイストを検証するのが普通ですが、間違えてモイストから検証してしまいました。。。
ご了承頂けたらと思います。。。
では、検証していきましょう。
!!!!!
早速感想をお話ししていきたいと思います

【シャンプー】
・泡立ち良く、ふんわりもこもこ泡で
・洗いあがりなめらか、とてもしっとりな仕上がり
モイストシャンプーなだけあり、普通のシャンプーよりも格段にしっとりな仕上がり
・好きなってしまうようなサクラの香り
お風呂がサクラの香りに包まれて、心身共にリラックスが出来ました

【トリートメント】
・髪質が一瞬にして変わったかと思うような、驚くほどのしっとりな仕上がり
・バスタイム後も香り続ける、桜の香り
シャンプーでの香りを更に濃縮したような感じで、更に香りが残ります。
以上になります。
【オーシャントリコ】のシャンプー&トリートメントは美容室プロデュースのサロンクオリティということもあり、非常に素晴らしいパフォーマンスだと感じました。
今回のシャンプーはアミノ酸洗浄剤と植物由来洗浄剤で潤いを与えながら洗浄してくれます。
アミノ酸洗浄剤とベビーシャンプーなどにも用いられる低刺激の植物系洗浄剤をバランスよく配合して、こだわり抜いた濃密な泡で優しく洗い上げ、しっとりと潤い感のある髪に仕上げます。
また、頭皮が敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめのようです。
また、保湿に関しては、こだわり抜いた補修・保湿成分※を贅沢に配合し、まとまりを与え、しっとりと潤いのある髪に仕上げます。
※加水分解ケラチン(羊毛)/加水分解コラーゲン/ソメイヨシノ葉エキス/ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム/乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液/テマリカタヒバエキス/スイゼンジノリ多糖体/リシリコンブエキス/サッカロミセス溶解質エキス/オプンチアフィクスインジカ果実エキス/グリセリルグルコシド
○12種類のアミノ酸配合でダメージ補修
髪のダメージをしっかり補修し、保湿成分をより浸透させてくれるアミノ酸を贅沢に12種類たっぷり配合!
洗うたびに、うるおう髪を叶えてくれます。
洗浄力、保湿、香りの三拍子がバランス良く、非常にオススメできるシャンプーだと感じました。
改めて、標準タイプのシャンプー&トリートメントのパフォーマンスが気になりました

次回が楽しみになりました。。。
是非とも、【オーシャントリコ モイスト】のシャンプー&トリートメントを体験してみて下さいね。。。
ではでは

![]() | 【シャンプー&トリートメント】OCEAN TRICO (オーシャントリコ) モイスト アンサー シャンプー オーシャンズワールド ヘアケア スタイリング モイストライン 価格:4,980円 |

2022年01月10日
本日もかなり忙しくなってしまったので。。。
本日もかなり帰宅が遅くなってしまいました。。。
新年を迎えてから、年末同様に仕事が忙しい。。。
もっと楽になるのかな~って思っていましたが、そう簡単にはいきませんでしたww
ということで、今回もカオルデイビーワンシャンプーを使って【時短】させて頂きました。


つい先日、カオルデイビーワンシャンプーについてまとめましたが、やはり本日も使用してみて、やっぱりいい商品だなと改めて感じましたね。。。
金額としてはそんなに安いわけではないのですが、金額以上に商品のパフォーマンスが上回っています。。。


是非とも皆様にカオルデイビーワンシャンプーを使用して頂きたいと思います
今後も忙しい時にカオルデイ投稿を引き続きしていきたいと思いますので、飽きずにお付き合い下さいねww
ではでは


新年を迎えてから、年末同様に仕事が忙しい。。。
もっと楽になるのかな~って思っていましたが、そう簡単にはいきませんでしたww
ということで、今回もカオルデイビーワンシャンプーを使って【時短】させて頂きました。

つい先日、カオルデイビーワンシャンプーについてまとめましたが、やはり本日も使用してみて、やっぱりいい商品だなと改めて感じましたね。。。
金額としてはそんなに安いわけではないのですが、金額以上に商品のパフォーマンスが上回っています。。。

是非とも皆様にカオルデイビーワンシャンプーを使用して頂きたいと思います

今後も忙しい時にカオルデイ投稿を引き続きしていきたいと思いますので、飽きずにお付き合い下さいねww
ではでは


2022年01月08日
【カオルデイビーワンシャンプー】改めて良さやメリットをまとめてみる
ではでは、前回の投稿でお話しした通り、
改めて【カオルデイビーワンシャンプー】についてまとめていきたいと思います


毎回カオルデイビーワンシャンプーについてお話ししているのは、本当に良いシャンプーだと実際に使ってみて思っているからなんです。なので、しつこいな~とは思わず、少しでも目を通して頂けたら幸いです。
まずこの【カオルデイ】は【「時短×持続×マルチ」綺麗な私の新セオリー】というキャッチコピーがあり、
毎日忙しく過ごす人達に、いつまでも綺麗な髪でいてもらいたいというという願いがあります。
そして、下記のような悩みがある人たちに今回お話しする【カオルデイビーワンシャンプー】がオススメです。
ヘアケアにかける時間を短縮したい
自分の趣味の時間を優先したい
子供と一緒にゆっくりお風呂に入りたい
朝の時間をゆっくり過ごしたい
一日の汚れを落とすバスタイムは、疲れているときこそ億劫になりがち
カオルデイビーワンシャンプーのコンセプトは【時短】
このカオルデイビーワンシャンプー1本で、トリートメント効果が感じられるほど艶やかでおさまりの良い髪の仕上がりになるので、ヘアケアが簡単になることにより、【時短】を実現します。


【カオルデイビーワンシャンプーの特徴・メリット】
・トリートメント効果が感じられるほど艶やかでおさまりの良い髪の仕上がりになるので、ヘアケアが簡単になることにより、【時短】を実現
・頭皮に優しい自然由来成分を配合しており、頭皮や髪を優しく保護し、頭皮の炎症・かゆみ、フケを防止します。
・きめ細やかで濃密な泡が毛穴に詰まった汚れまでキッチリ洗浄
・主洗浄成分はベビーシャンプーにも用いられる、ベタイン系を採用しており、マイルドな洗浄力で頭皮への刺激性が少なく、頭皮の弱い方でも使用できます。
実際に使用してみれば分かりますが、まんま上記の通りですww
1番驚く部分は、メインと言っても過言ではない【トリートメント効果】の部分。皆さんが想像しているよりも更に上をゆくくらいの髪の仕上がりです。ぶっちゃけカオルデイビーワンシャンプーのみで、ヘアケアが十分にできていると思います。もちろん別途トリートメントすれば、更に良い状態にはなりますが、カオルデイビーワンシャンプーがあれば本当に問題ないです。
私も仕事で本当に忙しい時に、バスタイムが億劫になってしまうことが多々ありましたが、カオルデイビーワンシャンプーのおかげで、ヘアケアしつつ、大幅な時短で、睡眠時間に少しだけでも時間を回すことが出来ました。
本当に助けられました
実際に今もシャンプーの検証以外は、カオルデイビーワンシャンプーを使用しています。
相変わらず絶好調です
最後に、、、皆様には1度でいいからカオルデイビーワンシャンプーを使用してほしいと思っています。
是非ともリンクから商品を見て、判断して頂き、購入してください、損はさせません
以上になります。
ではでは


改めて【カオルデイビーワンシャンプー】についてまとめていきたいと思います


毎回カオルデイビーワンシャンプーについてお話ししているのは、本当に良いシャンプーだと実際に使ってみて思っているからなんです。なので、しつこいな~とは思わず、少しでも目を通して頂けたら幸いです。
まずこの【カオルデイ】は【「時短×持続×マルチ」綺麗な私の新セオリー】というキャッチコピーがあり、
毎日忙しく過ごす人達に、いつまでも綺麗な髪でいてもらいたいというという願いがあります。
そして、下記のような悩みがある人たちに今回お話しする【カオルデイビーワンシャンプー】がオススメです。
ヘアケアにかける時間を短縮したい
自分の趣味の時間を優先したい
子供と一緒にゆっくりお風呂に入りたい
朝の時間をゆっくり過ごしたい
一日の汚れを落とすバスタイムは、疲れているときこそ億劫になりがち
カオルデイビーワンシャンプーのコンセプトは【時短】
このカオルデイビーワンシャンプー1本で、トリートメント効果が感じられるほど艶やかでおさまりの良い髪の仕上がりになるので、ヘアケアが簡単になることにより、【時短】を実現します。

【カオルデイビーワンシャンプーの特徴・メリット】
・トリートメント効果が感じられるほど艶やかでおさまりの良い髪の仕上がりになるので、ヘアケアが簡単になることにより、【時短】を実現
・頭皮に優しい自然由来成分を配合しており、頭皮や髪を優しく保護し、頭皮の炎症・かゆみ、フケを防止します。
・きめ細やかで濃密な泡が毛穴に詰まった汚れまでキッチリ洗浄
・主洗浄成分はベビーシャンプーにも用いられる、ベタイン系を採用しており、マイルドな洗浄力で頭皮への刺激性が少なく、頭皮の弱い方でも使用できます。
実際に使用してみれば分かりますが、まんま上記の通りですww
1番驚く部分は、メインと言っても過言ではない【トリートメント効果】の部分。皆さんが想像しているよりも更に上をゆくくらいの髪の仕上がりです。ぶっちゃけカオルデイビーワンシャンプーのみで、ヘアケアが十分にできていると思います。もちろん別途トリートメントすれば、更に良い状態にはなりますが、カオルデイビーワンシャンプーがあれば本当に問題ないです。
私も仕事で本当に忙しい時に、バスタイムが億劫になってしまうことが多々ありましたが、カオルデイビーワンシャンプーのおかげで、ヘアケアしつつ、大幅な時短で、睡眠時間に少しだけでも時間を回すことが出来ました。
本当に助けられました

実際に今もシャンプーの検証以外は、カオルデイビーワンシャンプーを使用しています。
相変わらず絶好調です

最後に、、、皆様には1度でいいからカオルデイビーワンシャンプーを使用してほしいと思っています。
是非ともリンクから商品を見て、判断して頂き、購入してください、損はさせません

以上になります。
ではでは


2022年01月07日
【カオルデイビーワンシャンプー】体調が悪くなったそんな時の優れもの。。。
本日はゆるっと呟き。。。
年末年始の超大忙しを乗り越え、待ちに待った連休。
いやぁ、ようやく楽しめると思った矢先。。。
ここでまさかの疲れの噴火ww
見事に体調不良に陥ってしまいました。。。
とりあえずしっかりと12時間近く睡眠をとり、体に多少のだるさが残るくらいまでにはなりました。。。
大事なバスタイムも少し辛かったので、ちゃちゃっと済ませたいという感情が出てしまいました。。。
ということで、安定の【時短】ということで、【カオルデイビーワンシャンプー】を使用しました
またもや助けられました。。。


毎回このお話しをしていますが、本当に素晴らしいシャンプーです
【時短】しつつ、【ヘアケア】も出来るというのが、【カオルデイビーワンシャンプー】なのです。
下記が過去に【カオルデイビーワンシャンプ】を説明した投稿になりますので1度ご覧になってみて下さいね
https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/9/0?1641490915
今後も【カオルデイ】のヘアケア商品をご紹介出来たらなと思います
また改めて【カオルデイビーワンシャンプー】の良さをまとめた投稿が出来ればいいなと思っていますので、お楽しみ頂ければと思います
ではでは。。。

年末年始の超大忙しを乗り越え、待ちに待った連休。
いやぁ、ようやく楽しめると思った矢先。。。
ここでまさかの疲れの噴火ww
見事に体調不良に陥ってしまいました。。。
とりあえずしっかりと12時間近く睡眠をとり、体に多少のだるさが残るくらいまでにはなりました。。。
大事なバスタイムも少し辛かったので、ちゃちゃっと済ませたいという感情が出てしまいました。。。
ということで、安定の【時短】ということで、【カオルデイビーワンシャンプー】を使用しました

またもや助けられました。。。

毎回このお話しをしていますが、本当に素晴らしいシャンプーです

【時短】しつつ、【ヘアケア】も出来るというのが、【カオルデイビーワンシャンプー】なのです。
下記が過去に【カオルデイビーワンシャンプ】を説明した投稿になりますので1度ご覧になってみて下さいね

https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/9/0?1641490915
今後も【カオルデイ】のヘアケア商品をご紹介出来たらなと思います

また改めて【カオルデイビーワンシャンプー】の良さをまとめた投稿が出来ればいいなと思っていますので、お楽しみ頂ければと思います

ではでは。。。

2022年01月05日
【Loretta ロレッタ】実はもう一種類あったシャンプー&トリートメントを検証してしく
今回はタイトルにもある通り、
【Loretta ロレッタ 実はもう一種類あったシャンプー&トリートメントを検証してしく】
についてお話ししていきます!!
ということで、今回は【Loretta ロレッタ】のシャンプー&トリートメントの検証をしていくのですが、
【Loretta ロレッタ】の投稿は既にしていたような。。。
https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/27/0?1641322751
あれ、じゃあ今回は何を検証していくのでしょうか。。。


前回と違う点はシャンプーではなく、トリートメントになります。
前回は【うるうるしたい日のトリートメント】という商品で、今回は【すっきりしたい日のトリートメント】です。
早速使用してみたので、簡単に感想をお話ししていきます。
シャンプーは前回と同じ商品でしたので、割愛させて頂きますが、いやぁ~泡立ちいいし、洗いあがりも仕上がりも、相変わらず最高でしたww
ということで、【トリートメント】
・前回と比較すると、商品名にも表れていますが、かなりサラサラのさっぱり系でした。
・香りは前回と似たローズ系の香り
とにかくバスルームがバラに包まれ癒されます。
そして、商品に記載されていますが、【頭皮用トリートメント】なので、しっかりと頭皮にも塗布し、マッサージを加えると、頭皮がとてもスッキリし、リセットした感じになるのでとても良かったです
頭皮の弱い私でも、全く痒みもでず、スッキリ感を味わえています
以上になります。
前回の【うるうるしたい日のトリートメント】とはまた少し違う感じがして、それもまたすごく良かったです。各商品のトライアルセットが販売されていますので、実際に比較して頂けると、違いを理解することができ、更に楽しめるのでオススメです。
過去の投稿でもお話ししましたが、シャンプー&トリートメントの購入に迷いがあるのであれば、ロレッタを選択していいくらいの安定感があるので、是非一度は体験してみて下さいね
ではでは

【Loretta ロレッタ 実はもう一種類あったシャンプー&トリートメントを検証してしく】
についてお話ししていきます!!
ということで、今回は【Loretta ロレッタ】のシャンプー&トリートメントの検証をしていくのですが、
【Loretta ロレッタ】の投稿は既にしていたような。。。
https://fanblogs.jp/fuwarinamiami/archive/27/0?1641322751
あれ、じゃあ今回は何を検証していくのでしょうか。。。
前回と違う点はシャンプーではなく、トリートメントになります。
前回は【うるうるしたい日のトリートメント】という商品で、今回は【すっきりしたい日のトリートメント】です。
早速使用してみたので、簡単に感想をお話ししていきます。
シャンプーは前回と同じ商品でしたので、割愛させて頂きますが、いやぁ~泡立ちいいし、洗いあがりも仕上がりも、相変わらず最高でしたww
ということで、【トリートメント】
・前回と比較すると、商品名にも表れていますが、かなりサラサラのさっぱり系でした。
・香りは前回と似たローズ系の香り
とにかくバスルームがバラに包まれ癒されます。
そして、商品に記載されていますが、【頭皮用トリートメント】なので、しっかりと頭皮にも塗布し、マッサージを加えると、頭皮がとてもスッキリし、リセットした感じになるのでとても良かったです

頭皮の弱い私でも、全く痒みもでず、スッキリ感を味わえています

以上になります。
前回の【うるうるしたい日のトリートメント】とはまた少し違う感じがして、それもまたすごく良かったです。各商品のトライアルセットが販売されていますので、実際に比較して頂けると、違いを理解することができ、更に楽しめるのでオススメです。
過去の投稿でもお話ししましたが、シャンプー&トリートメントの購入に迷いがあるのであれば、ロレッタを選択していいくらいの安定感があるので、是非一度は体験してみて下さいね

ではでは

![]() | 価格:5,463円 |

![]() | 価格:614円 |

2022年01月04日
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!その2!!!!!
では、前回に引き続き【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】についてお話ししていきましょう
前回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】の青いパッケージ【BT+スカルプシャンプー】を検証しお話ししました!!

集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、サラサラな指通りの良い髪へ導いてくれる素晴らしいシャンプーでした
そして今回検証していくのは。。。
茶色いパッケージの【BT+オイルシャンプー】になります

商品名の通り、オイルシャンプーになります
オイルシャンプーって過去に検証してなかったような。。。
記憶があいまい過ぎてすみませんww
早速検証していきましょう!!

おっ、なるほど!!
簡単に感想をお話ししていきます
【シャンプー】
・前回の青パケのスカルプシャンプーとは180度違い、仕上がりがしっとりまとまる!!
流石オイルシャンプーという言葉が出るくらい、とてもしっとりまとまります。
シャンプーしている時に、全く違うと分かるくらいでした!!
・青パケ同様、しっかり泡立ちます。
泡の感じは今回の方がきめ細かいかも。。。
・とてもシトラスな感じのする、ネロリ&ジャスミンの香り
・オイルシャンプーなのに全然べたべたしない
【トリートメント】
・驚くくらいしっとりなめらかな仕上がりになります。
・シャンプー同様の香りで、そんなに強くは香りは残らないように感じました。
以上になります
基本的な成分は前回と一緒ですが、大きく違うのは【オイルシャンプー】ってところですね!!
自然由来のオイル成分が高い保湿力を発揮して、頭皮の乾燥をケアしてくれます。
主なオイル成分は。。。
※2 美髪(ハリコシ)エキス:サルビアヒスパニカ種子油(コンディショニング)、ヤマニ油(コンディショニング)、ヤシ油(コンディショニング)、バオバブ種子油(保湿)、
と、様々な自然由来のオイル成分を使用していますね!!
そして、今回の【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】には双方のシャンプーに共通した、特殊な美容成分が含まれているのです。。。
それは【ビオチン】という成分です。
ビオチンはビタミンB群ひとつで、肌、髪、爪の主成分であるケラチンと相性がいいのが特徴で、地肌を健やかに保ち、髪にハリ、コシ、ツヤをもたらしてくれる優れものなのです。。。
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】、すごく良いシャンプーでした。。。
是非、皆様も1度体験してみてはいかがでしょうか??
次回もお楽しみに。。。
ではでは。。。


前回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】の青いパッケージ【BT+スカルプシャンプー】を検証しお話ししました!!
集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、サラサラな指通りの良い髪へ導いてくれる素晴らしいシャンプーでした

そして今回検証していくのは。。。
茶色いパッケージの【BT+オイルシャンプー】になります

商品名の通り、オイルシャンプーになります

オイルシャンプーって過去に検証してなかったような。。。
記憶があいまい過ぎてすみませんww
早速検証していきましょう!!
おっ、なるほど!!
簡単に感想をお話ししていきます

【シャンプー】
・前回の青パケのスカルプシャンプーとは180度違い、仕上がりがしっとりまとまる!!
流石オイルシャンプーという言葉が出るくらい、とてもしっとりまとまります。
シャンプーしている時に、全く違うと分かるくらいでした!!
・青パケ同様、しっかり泡立ちます。
泡の感じは今回の方がきめ細かいかも。。。
・とてもシトラスな感じのする、ネロリ&ジャスミンの香り
・オイルシャンプーなのに全然べたべたしない
【トリートメント】
・驚くくらいしっとりなめらかな仕上がりになります。
・シャンプー同様の香りで、そんなに強くは香りは残らないように感じました。
以上になります

基本的な成分は前回と一緒ですが、大きく違うのは【オイルシャンプー】ってところですね!!
自然由来のオイル成分が高い保湿力を発揮して、頭皮の乾燥をケアしてくれます。
主なオイル成分は。。。
※2 美髪(ハリコシ)エキス:サルビアヒスパニカ種子油(コンディショニング)、ヤマニ油(コンディショニング)、ヤシ油(コンディショニング)、バオバブ種子油(保湿)、
と、様々な自然由来のオイル成分を使用していますね!!
そして、今回の【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】には双方のシャンプーに共通した、特殊な美容成分が含まれているのです。。。
それは【ビオチン】という成分です。
ビオチンはビタミンB群ひとつで、肌、髪、爪の主成分であるケラチンと相性がいいのが特徴で、地肌を健やかに保ち、髪にハリ、コシ、ツヤをもたらしてくれる優れものなのです。。。
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】、すごく良いシャンプーでした。。。
是非、皆様も1度体験してみてはいかがでしょうか??
次回もお楽しみに。。。
ではでは。。。
![]() | 価格:3,080円 |

2022年01月03日
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!
今回はタイトルにもある通り、
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
新年一発目の新作シャンプー検証をしていきたいと思います
今回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】というシャンプー&トリートメントになります。
そして、2種類のシャンプー&トリートメントがあるので、2日連続検証になりますね

オーガニック系のヘアケアとボディーケア商品を中心に取り扱っており、かなり気になるメーカーです。。。
検証が楽しみすぎる
ということで、今回検証していくのは、ブルーのパッケージの【BT+スカルプシャンプー】です。

あれ、スカルプシャンプーは今回が初ではないでしょうか??
より楽しみになってきたなぁ~
はい、使用してみます

簡単に感想をお話ししていきます。。。
【シャンプー】
・泡立ちGOODでスッキリな洗いあがり
・さっぱり系の仕上がり
さっぱり系でしっかりまとまるのでGOOD
・気分爽快なライム&ラベンダーの香り
かなりライムが強い印象です。
【トリートメント】
・髪がうるおい、そしてさっぱり指通りなめらかに!!
・シャンプーと同様の香りですが、洗い流すとラベンダー強く香ってくるので、すごく良き
以上になります。
初のスカルプシャンプーでしたが、今まで検証してきたシャンプー達と同等なくらい素晴らしいシャンプーでした
今回検証した【BT+スカルプシャンプー】は、集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、すっきりと健やかな髪へ導いてくれます。
そして、気になる成分には、スーパーフード(※1)に加え、8種類の活髪(ハリコシ)エキス(※2)を配合し、さらに5つのフリー(※3) で敏感肌の方にもお使いいただけます。
※1 スーパーフード:アリストテリアチレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、ザクロ果皮エキス(保湿)、スピルリナプラテンシスエキス(保湿)、ウコン根エキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※2 活髪(ハリコシ)エキス:カンゾウ根エキス(保湿)、アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※3 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用
スーパーフード配合というかなり珍しいシャンプー&トリートメントでしたね。。。
そして、頭皮が弱い方でも使用できるので、かなりお勧めですね。。。
ということで、次回はもう1種類を検証していきたいと思います
どのような違いがあるか非常に楽しみです。。。
ではでは

【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
新年一発目の新作シャンプー検証をしていきたいと思います

今回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】というシャンプー&トリートメントになります。
そして、2種類のシャンプー&トリートメントがあるので、2日連続検証になりますね

オーガニック系のヘアケアとボディーケア商品を中心に取り扱っており、かなり気になるメーカーです。。。
検証が楽しみすぎる

ということで、今回検証していくのは、ブルーのパッケージの【BT+スカルプシャンプー】です。
あれ、スカルプシャンプーは今回が初ではないでしょうか??
より楽しみになってきたなぁ~
はい、使用してみます

簡単に感想をお話ししていきます。。。
【シャンプー】
・泡立ちGOODでスッキリな洗いあがり
・さっぱり系の仕上がり
さっぱり系でしっかりまとまるのでGOOD
・気分爽快なライム&ラベンダーの香り
かなりライムが強い印象です。
【トリートメント】
・髪がうるおい、そしてさっぱり指通りなめらかに!!
・シャンプーと同様の香りですが、洗い流すとラベンダー強く香ってくるので、すごく良き
以上になります。
初のスカルプシャンプーでしたが、今まで検証してきたシャンプー達と同等なくらい素晴らしいシャンプーでした

今回検証した【BT+スカルプシャンプー】は、集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、すっきりと健やかな髪へ導いてくれます。
そして、気になる成分には、スーパーフード(※1)に加え、8種類の活髪(ハリコシ)エキス(※2)を配合し、さらに5つのフリー(※3) で敏感肌の方にもお使いいただけます。
※1 スーパーフード:アリストテリアチレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、ザクロ果皮エキス(保湿)、スピルリナプラテンシスエキス(保湿)、ウコン根エキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※2 活髪(ハリコシ)エキス:カンゾウ根エキス(保湿)、アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※3 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用
スーパーフード配合というかなり珍しいシャンプー&トリートメントでしたね。。。
そして、頭皮が弱い方でも使用できるので、かなりお勧めですね。。。
ということで、次回はもう1種類を検証していきたいと思います

どのような違いがあるか非常に楽しみです。。。
ではでは

![]() | 価格:3,080円 |

![]() | 価格:550円 |

【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!
今回はタイトルにもある通り、
【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
新年一発目の新作シャンプー検証をしていきたいと思います
今回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】というシャンプー&トリートメントになります。
そして、2種類のシャンプー&トリートメントがあるので、2日連続検証になりますね

オーガニック系のヘアケアとボディーケア商品を中心に取り扱っており、かなり気になるメーカーです。。。
検証が楽しみすぎる
ということで、今回検証していくのは、ブルーのパッケージの【BT+スカルプシャンプー】です。

あれ、スカルプシャンプーは今回が初ではないでしょうか??
より楽しみになってきたなぁ~
はい、使用してみます

簡単に感想をお話ししていきます。。。
【シャンプー】
・泡立ちGOODでスッキリな洗いあがり
・さっぱり系の仕上がり
さっぱり系でしっかりまとまるのでGOOD
・気分爽快なライム&ラベンダーの香り
かなりライムが強い印象です。
【トリートメント】
・髪がうるおい、そしてさっぱり指通りなめらかに!!
・シャンプーと同様の香りですが、洗い流すとラベンダー強く香ってくるので、すごく良き
以上になります。
初のスカルプシャンプーでしたが、今まで検証してきたシャンプー達と同等なくらい素晴らしいシャンプーでした
今回検証した【BT+スカルプシャンプー】は、集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、すっきりと健やかな髪へ導いてくれます。
そして、気になる成分には、スーパーフード(※1)に加え、8種類の活髪(ハリコシ)エキス(※2)を配合し、さらに5つのフリー(※3) で敏感肌の方にもお使いいただけます。
※1 スーパーフード:アリストテリアチレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、ザクロ果皮エキス(保湿)、スピルリナプラテンシスエキス(保湿)、ウコン根エキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※2 活髪(ハリコシ)エキス:カンゾウ根エキス(保湿)、アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※3 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用
スーパーフード配合というかなり珍しいシャンプー&トリートメントでしたね。。。
そして、頭皮が弱い方でも使用できるので、かなりお勧めですね。。。
ということで、次回はもう1種類を検証していきたいと思います
どのような違いがあるか非常に楽しみです。。。
ではでは

【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ シャンプー&トリートメントを使用しての感想やメリット!!】
についてお話ししていきます!!
新年一発目の新作シャンプー検証をしていきたいと思います

今回は【SUPERFOOOD LAB スーパーフードラボ】というシャンプー&トリートメントになります。
そして、2種類のシャンプー&トリートメントがあるので、2日連続検証になりますね

オーガニック系のヘアケアとボディーケア商品を中心に取り扱っており、かなり気になるメーカーです。。。
検証が楽しみすぎる

ということで、今回検証していくのは、ブルーのパッケージの【BT+スカルプシャンプー】です。
あれ、スカルプシャンプーは今回が初ではないでしょうか??
より楽しみになってきたなぁ~
はい、使用してみます

簡単に感想をお話ししていきます。。。
【シャンプー】
・泡立ちGOODでスッキリな洗いあがり
・さっぱり系の仕上がり
さっぱり系でしっかりまとまるのでGOOD
・気分爽快なライム&ラベンダーの香り
かなりライムが強い印象です。
【トリートメント】
・髪がうるおい、そしてさっぱり指通りなめらかに!!
・シャンプーと同様の香りですが、洗い流すとラベンダー強く香ってくるので、すごく良き
以上になります。
初のスカルプシャンプーでしたが、今まで検証してきたシャンプー達と同等なくらい素晴らしいシャンプーでした

今回検証した【BT+スカルプシャンプー】は、集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、すっきりと健やかな髪へ導いてくれます。
そして、気になる成分には、スーパーフード(※1)に加え、8種類の活髪(ハリコシ)エキス(※2)を配合し、さらに5つのフリー(※3) で敏感肌の方にもお使いいただけます。
※1 スーパーフード:アリストテリアチレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、ザクロ果皮エキス(保湿)、スピルリナプラテンシスエキス(保湿)、ウコン根エキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※2 活髪(ハリコシ)エキス:カンゾウ根エキス(保湿)、アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※3 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用
スーパーフード配合というかなり珍しいシャンプー&トリートメントでしたね。。。
そして、頭皮が弱い方でも使用できるので、かなりお勧めですね。。。
ということで、次回はもう1種類を検証していきたいと思います

どのような違いがあるか非常に楽しみです。。。
ではでは

![]() | 価格:3,080円 |

![]() | 価格:550円 |
