新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月01日
《管理栄養士の野菜たっぷりレシピ》レンジとめんつゆで簡単♪なすとトマトのさっぱり煮浸し
おはようございます!管理栄養士はるです。
暑い日が続いていますが、みなさんいかがおすごしですか?
暑い時期でも野菜はたっぷり食べたいもの。
今日の野菜たっぷりレシピは、旬のなすを使ったメニューです。
レンジとトースターで調理するので、火を使わず、暑い時期でも簡単に作れます♪
大人気のレモン風味で、野菜をさっぱりたべられますよ☆それではレシピです。
レンジとめんつゆで簡単♪なすとトマトのさっぱり煮浸し
◎材料◎2人前
◎作り方◎
@めんつゆ、レモン汁、すりごまをまぜ、汁を作る。
Aトマトはヘタをとり、厚くスライスしてオーブントースターで10くらい焼き、熱いうちに@につける。
Bなすは2つにカットし、表面に切れ目をいれ、耐熱容器にいれて電子レンジ500w3分くらい加熱する。
CBも熱いうちに、Aにいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間くらいおく。
レモンがきいていてさっぱりとした味わいですよ♪
時間をおくと味がしみるので、たくさん作って作り置きにも◎です!
♪管理栄養士ミニコラム♪なすパワーの秘密
なすのムラサキ色は、その名もナスニンという色素からできています。
ナスニンは、ポリフェノールの一種。
老化など、体へのダメージのもととなる活性酸素の発生を防いでくれる働きがあるんです!
夏は紫外線ダメージが気になりなるから、まさに夏にぴったりな野菜ですね☆
いかがでしたか?
うだるように暑い日が続きますが、なすとトマトのさっぱり煮浸し、ぜひお試しくださいね。
暑い日が続いていますが、みなさんいかがおすごしですか?
暑い時期でも野菜はたっぷり食べたいもの。
今日の野菜たっぷりレシピは、旬のなすを使ったメニューです。
レンジとトースターで調理するので、火を使わず、暑い時期でも簡単に作れます♪
大人気のレモン風味で、野菜をさっぱりたべられますよ☆それではレシピです。
レンジとめんつゆで簡単♪なすとトマトのさっぱり煮浸し
◎材料◎2人前
- なす 2個
- トマト 小2個
- めんつゆ 大さじ4
- レモン汁 大さじ1半
- すりゴマ 大さじ1半
◎作り方◎
@めんつゆ、レモン汁、すりごまをまぜ、汁を作る。
Aトマトはヘタをとり、厚くスライスしてオーブントースターで10くらい焼き、熱いうちに@につける。
Bなすは2つにカットし、表面に切れ目をいれ、耐熱容器にいれて電子レンジ500w3分くらい加熱する。
CBも熱いうちに、Aにいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間くらいおく。
レモンがきいていてさっぱりとした味わいですよ♪
時間をおくと味がしみるので、たくさん作って作り置きにも◎です!
♪管理栄養士ミニコラム♪なすパワーの秘密
なすのムラサキ色は、その名もナスニンという色素からできています。
ナスニンは、ポリフェノールの一種。
老化など、体へのダメージのもととなる活性酸素の発生を防いでくれる働きがあるんです!
夏は紫外線ダメージが気になりなるから、まさに夏にぴったりな野菜ですね☆
いかがでしたか?
うだるように暑い日が続きますが、なすとトマトのさっぱり煮浸し、ぜひお試しくださいね。
2018年06月29日
《管理栄養士の家飲みレシピ》簡単でおしゃれに♪タレがポイント!人気のポキ丼風レシピ
こんにちは!管理栄養士のはるです
今日は週末ということで、お家飲みの簡単レシピをご紹介します。
おしゃれなカフェやハワイアン料理のお店で人気のポキ丼をアレンジしたレシピです♪ご飯ものですが、タレが濃いめでおつまみにもぴったり!
タレの作り方を覚えておけば、他のお魚でも使えますよ☆
それではレシピです
タレがポイント♪サーモンとアボカドのポキ丼風
◎材料◎2人分
◎作り方◎
@サーモン、アボカドは食べやすい大きさに切る。
Aごはんを器にもり、@をのせる。
B☆を混ぜたタレを添える。
ふりかけは、お好みのものでOKですが、たまごだと更に◎です!
サーモン以外にも、マグロやタイでもおいしいですよ♪
♪管理栄養士のミニコラム♪アボカドはおつまみに最適!!
アボカドにはビタミンEが豊富☆
ビタミンEは、アルコールが代謝された時に発生してしまう活性酸素ができるのを抑えてくれる働きがあります!
また、アボカドは油を多く含むので、胃をアルコールから守ってくれる働きもあるんですよ。おつまみにアボカド、是非お試しくださいね☆
♪本日のレシピにオススメのビール♪
本日のレシピには、私はこちらのビールを合わせました♪
オススメビール!ムーチョアロハ パシフィックピルス
ムーチョアロハはアメリカ西海岸生まれ!香りがよく、爽快な飲み口で本日のポキ丼風と相性抜群でした♪
本日のレシピの他、スパイスがきいた料理や唐揚げにも合わせてみたいと思いました☆
暑い時期、サーモンとアボカドのポキ丼風とビールで、お家飲みをお楽しみください!
最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ、バナーを押して応援お願いします
今日は週末ということで、お家飲みの簡単レシピをご紹介します。
おしゃれなカフェやハワイアン料理のお店で人気のポキ丼をアレンジしたレシピです♪ご飯ものですが、タレが濃いめでおつまみにもぴったり!
タレの作り方を覚えておけば、他のお魚でも使えますよ☆
それではレシピです
タレがポイント♪サーモンとアボカドのポキ丼風
◎材料◎2人分
- サーモン刺身用 1サク
- アボカド 1個
- ごはん 360g
- ☆醤油大さじ1半
- ☆ごま油 大さじ1半
- ☆ふりかけ 3g
- ☆豆板醤 少々
◎作り方◎
@サーモン、アボカドは食べやすい大きさに切る。
Aごはんを器にもり、@をのせる。
B☆を混ぜたタレを添える。
ふりかけは、お好みのものでOKですが、たまごだと更に◎です!
サーモン以外にも、マグロやタイでもおいしいですよ♪
♪管理栄養士のミニコラム♪アボカドはおつまみに最適!!
アボカドにはビタミンEが豊富☆
ビタミンEは、アルコールが代謝された時に発生してしまう活性酸素ができるのを抑えてくれる働きがあります!
また、アボカドは油を多く含むので、胃をアルコールから守ってくれる働きもあるんですよ。おつまみにアボカド、是非お試しくださいね☆
♪本日のレシピにオススメのビール♪
本日のレシピには、私はこちらのビールを合わせました♪
オススメビール!ムーチョアロハ パシフィックピルス
ムーチョアロハはアメリカ西海岸生まれ!香りがよく、爽快な飲み口で本日のポキ丼風と相性抜群でした♪
本日のレシピの他、スパイスがきいた料理や唐揚げにも合わせてみたいと思いました☆
暑い時期、サーモンとアボカドのポキ丼風とビールで、お家飲みをお楽しみください!
最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ、バナーを押して応援お願いします
2018年06月28日
《レシピ》パルシステムさんの野菜セットで♪レタス大量消費!レタスとツナのさっぱり甘夏サラダ
こんにちは管理栄養士のはるです。
今週もパルシステムさんの野菜セットが届きました☆
野菜セットの中身はレタス、人参、きゅうり、えのきで使いやすい野菜ばかり♪価格はスーパーより2割安くらいかなと思います!
生協の宅配パルシステム
今日は、この野菜の中からレタスを大量消費できるサラダのレシピをご紹介しますね☆
レタス大量消費!レタスとツナのさっぱり甘夏サラダ
◎材料◎2人分
◎作り方◎
@レタスは食べやいおおきさにちぎり、冷水につけておく。
Aツナ缶は油を切っておく。
Bマーマレード、オリーブオイル、酢、しおでドレッシングを作り、水気を切った@、Aのツナを和える。
♪管理栄養士コラム♪フルーツサラダでバランスよく
今日のレシピはマーマレードを使いましたが、最近デパ地下やカフェで目にすることが多くなったのが、フルーツを使ったサラダです!
フルーツサラダというと、甘いイメージがありますが野菜のように、サラダな食材のひとつとして使われているんです♪
種類にもよりますが、フルーツを入れることでビタミンや食物繊維繊維などをとることができ、見た目だけでなく栄養バランスも◎になります。
フルーツを入れるときのポイントは味つけをシンプルなドレッシングにすること。また、ツナや生ハム、ソーセージなどとも相性がよいので、一緒にいれると美味しいですよ♪
生野菜がおいしい時期、レタス大量消費できる、レタスと甘夏のさっぱりサラダ、是非お試しくださいね☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
レシピブログに参加しています。よろしければ、バナーをクリックして応援いただけるととても嬉しいです
今週もパルシステムさんの野菜セットが届きました☆
野菜セットの中身はレタス、人参、きゅうり、えのきで使いやすい野菜ばかり♪価格はスーパーより2割安くらいかなと思います!
生協の宅配パルシステム
今日は、この野菜の中からレタスを大量消費できるサラダのレシピをご紹介しますね☆
レタス大量消費!レタスとツナのさっぱり甘夏サラダ
◎材料◎2人分
- レタス 半分
- ツナ缶 1缶
- マーマレードジャム(今日は甘夏使用。好みのものでOK) 大さじ2/3
- オリーブオイル 大さじ1半
- 酢 大さじ1
- しお 2つまみ
◎作り方◎
@レタスは食べやいおおきさにちぎり、冷水につけておく。
Aツナ缶は油を切っておく。
Bマーマレード、オリーブオイル、酢、しおでドレッシングを作り、水気を切った@、Aのツナを和える。
♪管理栄養士コラム♪フルーツサラダでバランスよく
今日のレシピはマーマレードを使いましたが、最近デパ地下やカフェで目にすることが多くなったのが、フルーツを使ったサラダです!
フルーツサラダというと、甘いイメージがありますが野菜のように、サラダな食材のひとつとして使われているんです♪
種類にもよりますが、フルーツを入れることでビタミンや食物繊維繊維などをとることができ、見た目だけでなく栄養バランスも◎になります。
フルーツを入れるときのポイントは味つけをシンプルなドレッシングにすること。また、ツナや生ハム、ソーセージなどとも相性がよいので、一緒にいれると美味しいですよ♪
生野菜がおいしい時期、レタス大量消費できる、レタスと甘夏のさっぱりサラダ、是非お試しくださいね☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
レシピブログに参加しています。よろしければ、バナーをクリックして応援いただけるととても嬉しいです
2018年06月27日
《レシピ》人気のトマトたまごラーメンレシピ!インスタントで簡単に♪
こんにちは管理栄養士のはるです。
最近、じわじわ人気のトマトラーメン。トマトとラーメンの意外な組み合わせにはまる人続出なのだそう♪
ということで今日は、インスタントラーメンを使ったトマトたまごラーメンのレシピをご紹介します☆
簡単にできて、ランチにもぴったりですよ!
トマトたまごラーメン
◎材料◎
◎作り方◎
@ミニトマトは半分にカットし、大葉は千切りにする。
Aたまごを割りほぐし、めんつゆを混ぜる。
Bフライパンにごま油を熱して、ミニトマトを炒め、Aを入れて半熟で火を止める。
Cインスタントラーメンをパッケージにかかれた通りに作り、B、大葉をのせる。
インスタントラーメンは、醤油や塩、味噌などお好みのものを!
トッピングのトマトたまご炒めは、優しい味なので、どんな味にも合いますよ♪
♪管理栄養士の小話!リコピンパワーの秘密♪
トマトには体によいイメージがありますが、、、その秘密はリコピンです。リコピンはトマトの赤い色素で、ガンや老化の原因と言われている活性酸素と結びつき、過剰な酸化から体を守ってくれる働きがあるんです。
このリコピン、効果的に摂る方法があります。
それは、、、「加熱する」こと。加熱をすると吸収がよくなるのです。
なので、リコピンパワーを摂りたい方は、今日のトマトラーメンのように、トマトを加熱するのがおすすめですよ☆また、加熱されているトマトジュースやトマトソースでも摂ることができます!
リコピン豊富!トマトジュース♪
簡単にできて、リコピンパワーもとれる「トマトたまごラーメン」♪是非お試しくださいね☆
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
レシピブログに参加しています。もしよろしければ、下のバナーをクリックして応援してください♪
最近、じわじわ人気のトマトラーメン。トマトとラーメンの意外な組み合わせにはまる人続出なのだそう♪
ということで今日は、インスタントラーメンを使ったトマトたまごラーメンのレシピをご紹介します☆
簡単にできて、ランチにもぴったりですよ!
トマトたまごラーメン
◎材料◎
- インスタントラーメン 2人分
- ミニトマト 10個
- たまご 2個
- 大葉 6枚
- ごま油 大さじ1
- めんつゆ 大さじ2
◎作り方◎
@ミニトマトは半分にカットし、大葉は千切りにする。
Aたまごを割りほぐし、めんつゆを混ぜる。
Bフライパンにごま油を熱して、ミニトマトを炒め、Aを入れて半熟で火を止める。
Cインスタントラーメンをパッケージにかかれた通りに作り、B、大葉をのせる。
インスタントラーメンは、醤油や塩、味噌などお好みのものを!
トッピングのトマトたまご炒めは、優しい味なので、どんな味にも合いますよ♪
♪管理栄養士の小話!リコピンパワーの秘密♪
トマトには体によいイメージがありますが、、、その秘密はリコピンです。リコピンはトマトの赤い色素で、ガンや老化の原因と言われている活性酸素と結びつき、過剰な酸化から体を守ってくれる働きがあるんです。
このリコピン、効果的に摂る方法があります。
それは、、、「加熱する」こと。加熱をすると吸収がよくなるのです。
なので、リコピンパワーを摂りたい方は、今日のトマトラーメンのように、トマトを加熱するのがおすすめですよ☆また、加熱されているトマトジュースやトマトソースでも摂ることができます!
リコピン豊富!トマトジュース♪
簡単にできて、リコピンパワーもとれる「トマトたまごラーメン」♪是非お試しくださいね☆
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
レシピブログに参加しています。もしよろしければ、下のバナーをクリックして応援してください♪
カゴメ トマトジュース 食塩無添加 200ml×24本【イチオシ】
価格:2,030円
(2018/6/26 23:19時点)
感想(303件)
2018年06月26日
《ドリンクレシピ》簡単!牛乳で手作り♪カフェみたいなドリンクレシピ♪
こんにちは!管理栄養士のはるです。
冷たいドリンクが恋しい季節になりました☆
そこで今回は、簡単に牛乳でできる手作りドリンクレシピをご紹介します♪
カフェで人気のマンゴーを使い、ミキサーいらずでぱぱっと作れるんです。それではレシピです!
簡単!マンゴーミルクのサマードリンク
◎材料◎1杯分
◎作り方◎
@冷凍マンゴーを細かく刻む。
A@にカルピスを入れて牛乳でのばす。
BAを牛乳でわる。
※お好みでミントをそえてください♪
このレシピで嬉しいポイントは、たくさんの栄養素をとることができること♪
夏は暑くて食欲がおちてしまい、栄養バランスが乱れがちになってしまうので、ドリンクで栄養をとれるのは◎!
牛乳にはカルシウムやたんぱく質が豊富で、マンゴーはβカロテンや食物繊維も含まれます。
カルピスは発酵食品なので、腸活にもオススメです!
種類色々♪カルピス原液はこちら!
これらの栄養素が含まれていることで、免疫力アップや肌荒れ改善も期待出来ますよ☆
暑い時期に、簡単にできて体に嬉しい栄養素を含んだ手作りサマードリンク、是非お試しくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
レシピブログに参加しています。よろしければ、下のバーナーを押してぜひ応援してください♪
冷たいドリンクが恋しい季節になりました☆
そこで今回は、簡単に牛乳でできる手作りドリンクレシピをご紹介します♪
カフェで人気のマンゴーを使い、ミキサーいらずでぱぱっと作れるんです。それではレシピです!
簡単!マンゴーミルクのサマードリンク
◎材料◎1杯分
- 牛乳 120ml
- カルピス 大さじ1
- 冷凍マンゴー 50gくらい
◎作り方◎
@冷凍マンゴーを細かく刻む。
A@にカルピスを入れて牛乳でのばす。
BAを牛乳でわる。
※お好みでミントをそえてください♪
このレシピで嬉しいポイントは、たくさんの栄養素をとることができること♪
夏は暑くて食欲がおちてしまい、栄養バランスが乱れがちになってしまうので、ドリンクで栄養をとれるのは◎!
牛乳にはカルシウムやたんぱく質が豊富で、マンゴーはβカロテンや食物繊維も含まれます。
カルピスは発酵食品なので、腸活にもオススメです!
種類色々♪カルピス原液はこちら!
これらの栄養素が含まれていることで、免疫力アップや肌荒れ改善も期待出来ますよ☆
暑い時期に、簡単にできて体に嬉しい栄養素を含んだ手作りサマードリンク、是非お試しくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
レシピブログに参加しています。よろしければ、下のバーナーを押してぜひ応援してください♪
カルピス カルピス 原液 470mlペットボトル(15本入り1ケース)希釈タイプ 5倍希釈 ピースボトル コンク※ご注文いただいてから4日〜14日の間に発送いたします。/ot/ 価格:3,969円 |
2018年06月25日
《レシピ》本日の管理栄養士レシピ☆暑さに負けない!話題のハリッサで♪鶏肉とズッキーニのハリッサ煮込み
こんにちは管理栄養士のはるです。
暑さが厳しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暑い時は辛いものが食べたくなりますね
辛いものを食べると汗をかきますが、汗をかいた後は体温が下がるので、爽快な気分になれるのだそう。
また、辛いものは脂肪の代謝や消化機能を助けるので、夏バテにも効果が期待できるそうです♪
私も暑い時期は辛いものが食べたくなりますが、、、最近はまっているのが、ハリッサです!
ハリッサとは地中海生まれの辛口万能調味料のこと♪唐辛子ペーストに、オイルやガーリック、スパイスなどが入っていて、これ1つで味がきまる!!とブームになってきています。
今日はそんなハリッサを使ったレシピをご紹介します☆
煮込むだけの簡単レシピで、本格的な味わいになりますよ♪
鶏肉とズッキーニのハリッサ煮込み
◎材料◎
◎作り方◎
@ズッキーニ、人参は1cmの輪切り、玉ねぎは薄切り、じゃが芋とトマトは1口大に切る。
A鍋にオリーブオイルをあたため、鶏肉の表面を焼く。
B野菜を加えてさっさと炒め、*を加えて中火にし、沸騰したら弱火にして30分くらい煮込む。
◎ポイント◎
鶏肉は表面を焼いてから煮込むと旨味をのがさず、やわらかく仕上がります。
ハリッサの量はお好みで調整してください。
※このレシピだと中辛くらいです。
ハリッサはもちろん手作りすることもできますが、私は市販のものを使っています♪
種類色々!ハリッサはこちら♪
商品によって、唐辛子の種類や使われているスパイスが違うので、お好みのものを見つけるのも楽しそうですね♪
種類色々!ハリッサはこちら♪
暑い時期に、ハリッサを使ったレシピ、是非お試しくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
暑さが厳しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暑い時は辛いものが食べたくなりますね
辛いものを食べると汗をかきますが、汗をかいた後は体温が下がるので、爽快な気分になれるのだそう。
また、辛いものは脂肪の代謝や消化機能を助けるので、夏バテにも効果が期待できるそうです♪
私も暑い時期は辛いものが食べたくなりますが、、、最近はまっているのが、ハリッサです!
ハリッサとは地中海生まれの辛口万能調味料のこと♪唐辛子ペーストに、オイルやガーリック、スパイスなどが入っていて、これ1つで味がきまる!!とブームになってきています。
今日はそんなハリッサを使ったレシピをご紹介します☆
煮込むだけの簡単レシピで、本格的な味わいになりますよ♪
鶏肉とズッキーニのハリッサ煮込み
◎材料◎
- 鶏肉ももブツ切り 300g
- ズッキーニ 1本
- 人参 半分
- 玉ねぎ 半分
- じゃが芋 小2個
- トマト 小1個
- 大豆水煮 60g
- オリーブオイル 適量
- *固形コンソメ 2個
- *トマトペースト 20g
- *ハリッサ 大さじ2
- *水 500ml
◎作り方◎
@ズッキーニ、人参は1cmの輪切り、玉ねぎは薄切り、じゃが芋とトマトは1口大に切る。
A鍋にオリーブオイルをあたため、鶏肉の表面を焼く。
B野菜を加えてさっさと炒め、*を加えて中火にし、沸騰したら弱火にして30分くらい煮込む。
◎ポイント◎
鶏肉は表面を焼いてから煮込むと旨味をのがさず、やわらかく仕上がります。
ハリッサの量はお好みで調整してください。
※このレシピだと中辛くらいです。
ハリッサはもちろん手作りすることもできますが、私は市販のものを使っています♪
種類色々!ハリッサはこちら♪
商品によって、唐辛子の種類や使われているスパイスが違うので、お好みのものを見つけるのも楽しそうですね♪
種類色々!ハリッサはこちら♪
暑い時期に、ハリッサを使ったレシピ、是非お試しくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
2018年06月22日
《お家飲みレシピ》本日の管理栄養士レシピ☆ばばっとできる!牛肉と青菜の韓国風炒め
こんにちは。管理栄養士はるです。
今日は週末!ということで、お家のみにぴったりの韓国風炒めをご紹介します。
ピリ辛味が、ビールはもちろん、ご飯にもぴったりです♪
漬け込みなどなく、パパッと作れるので簡単です☆
本日の管理栄養士レシピ☆ビールと!牛肉と青菜の韓国風炒め
◎材料◎2人前
◎作り方◎
@小松菜とエリンギは食べやすい大きさに切る。
A*の調味料を混ぜておく。
Bフライパンにごま油をあたため、牛肉の片面を焼く。焼き色がついたら、ひっくり返し、エリンギと小松菜を加えて炒める。
CBにAを加え、照りがでてきたら具材を取り出す。
D残った汁を半分くらいになるまで煮詰め、Cにかける。
◎ポイント◎
お肉はさっと焼くくらいにすると、やわらかく仕上がります。
最後に汁を煮詰めることで、水っぽくなく、しっかりした味付けになりますよ♪
週末のおうちのみ、簡単にできる韓国風炒めやビールで楽しい時間をお過ごしくださいね☆
↓↓↓おうちのみにオススメ!話題の日本クラフトビールはこちら↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました!
今日は週末!ということで、お家のみにぴったりの韓国風炒めをご紹介します。
ピリ辛味が、ビールはもちろん、ご飯にもぴったりです♪
漬け込みなどなく、パパッと作れるので簡単です☆
本日の管理栄養士レシピ☆ビールと!牛肉と青菜の韓国風炒め
◎材料◎2人前
- 焼肉用牛肉 250g
- 小松菜 半束
- エリンギ 1本
- ごま油 大さじ1
- *コチュジャン 大さじ1
- *豆板醤 小さじ1
- *しょうゆ 大さじ1
- *はちみつ 大さじ1
◎作り方◎
@小松菜とエリンギは食べやすい大きさに切る。
A*の調味料を混ぜておく。
Bフライパンにごま油をあたため、牛肉の片面を焼く。焼き色がついたら、ひっくり返し、エリンギと小松菜を加えて炒める。
CBにAを加え、照りがでてきたら具材を取り出す。
D残った汁を半分くらいになるまで煮詰め、Cにかける。
◎ポイント◎
お肉はさっと焼くくらいにすると、やわらかく仕上がります。
最後に汁を煮詰めることで、水っぽくなく、しっかりした味付けになりますよ♪
週末のおうちのみ、簡単にできる韓国風炒めやビールで楽しい時間をお過ごしくださいね☆
↓↓↓おうちのみにオススメ!話題の日本クラフトビールはこちら↓↓↓
【お試し4種6本】よなよなエール 入り クラフトビール 送料無料 飲み比べ セット よなよなの里 ヤッホーブルーイング ※6/19(火)以降順次出荷 価格:1,668円 |
価格:2,200円 |
最後までお読みいただきありがとうございました!
2018年06月21日
《ドリンク》管理栄養士がリアル飲んでる!オススメ♪ノンアル炭酸ドリンクレシピ☆
こんにちは。管理栄養士はるです。
みなさん、休肝日って作っていますか?
私はお酒は好きですが、カラダのために、週に2回は休肝日にするようにしています。
そして休肝日は、寂しくならないように、お酒のかわりの簡単な炭酸ノンアルドリンクを作っているんです♪
ということで、今日はオススメのノンアル炭酸ドリンクレシピをご紹介します!
☆オススメノンアルドリンク☆コーディアルソーダ
コーディアルとは、イギリスで生まれたハーブやフルーツが入ったシロップです。最近はオシャレなセレクトショップでもよくみかけます。
炭酸で割ったり、ヨーグルトなどのシロップとして使ったりと色々使えます!
そして、ハーブの香りが豊かなので、お酒がわりのノンアルドリンクとしても、とってもオススメなんです♪
材料と作り方はこちら↓↓とっても簡単です♪
炭酸水100mlに対し、コーディアルシロップ大さじ1、レモン汁数滴を混ぜる。
☆オススメはユウキ食品さんの有機エルダーフラワー☆
コーディアルにはいくつかの種類がありますが、私はユウキ食品さんの有機エルダーフラワーが気に入っています。
エルダーフラワーはハーブの一種で、きび砂糖で甘さがついているので、やさしい味わいですよ☆
ノンアルにはなりませんが、、、辛口の白ワインで割っても◎!です♪
有機エルダーフラワーコーディアルはこちら♪
♪管理栄養士コラム♪休肝日
お酒は楽しくのみたいですが、あまりのみすぎると肝臓が心配ですね。。。
肝臓は、アルコール代謝のほかにも、代謝や解毒などいろんな働きがあります。
アルコールで負担がかかると、働きが悪くなり、色々な不調につながることも。。。
そこでオススメなのが、週2回の休肝日♪できれば連続してとるのが、効果的だそうです。
また、せっかく肝臓を休ませるので、休肝日にはできれば油ものなどはさけた方がベター。しっかり肝臓を休ませることができますよ。
いかがでしたか?
お酒を飲む方もそうでない方も、コーディアル、是非お試しくださいね♪
↓↓↓本日ご紹介したユウキ食品さんのコーディアルはこちら↓↓↓
エルダーフラワー以外にも種類沢山!ユウキ食品さんのコーディアル
最後までお読みいただきありがとうございました
みなさん、休肝日って作っていますか?
私はお酒は好きですが、カラダのために、週に2回は休肝日にするようにしています。
そして休肝日は、寂しくならないように、お酒のかわりの簡単な炭酸ノンアルドリンクを作っているんです♪
ということで、今日はオススメのノンアル炭酸ドリンクレシピをご紹介します!
☆オススメノンアルドリンク☆コーディアルソーダ
コーディアルとは、イギリスで生まれたハーブやフルーツが入ったシロップです。最近はオシャレなセレクトショップでもよくみかけます。
炭酸で割ったり、ヨーグルトなどのシロップとして使ったりと色々使えます!
そして、ハーブの香りが豊かなので、お酒がわりのノンアルドリンクとしても、とってもオススメなんです♪
材料と作り方はこちら↓↓とっても簡単です♪
炭酸水100mlに対し、コーディアルシロップ大さじ1、レモン汁数滴を混ぜる。
☆オススメはユウキ食品さんの有機エルダーフラワー☆
コーディアルにはいくつかの種類がありますが、私はユウキ食品さんの有機エルダーフラワーが気に入っています。
エルダーフラワーはハーブの一種で、きび砂糖で甘さがついているので、やさしい味わいですよ☆
ノンアルにはなりませんが、、、辛口の白ワインで割っても◎!です♪
有機エルダーフラワーコーディアルはこちら♪
♪管理栄養士コラム♪休肝日
お酒は楽しくのみたいですが、あまりのみすぎると肝臓が心配ですね。。。
肝臓は、アルコール代謝のほかにも、代謝や解毒などいろんな働きがあります。
アルコールで負担がかかると、働きが悪くなり、色々な不調につながることも。。。
そこでオススメなのが、週2回の休肝日♪できれば連続してとるのが、効果的だそうです。
また、せっかく肝臓を休ませるので、休肝日にはできれば油ものなどはさけた方がベター。しっかり肝臓を休ませることができますよ。
いかがでしたか?
お酒を飲む方もそうでない方も、コーディアル、是非お試しくださいね♪
↓↓↓本日ご紹介したユウキ食品さんのコーディアルはこちら↓↓↓
エルダーフラワー以外にも種類沢山!ユウキ食品さんのコーディアル
最後までお読みいただきありがとうございました
2018年06月20日
本日の管理栄養士レシピ☆パルシステムさんのお野菜で♪お豆腐の野菜のっけ盛り!
こんにちは管理栄養士はるです。
こちらのブログで何回かご紹介させていてだいた、パルシステムさんのお野菜セット。
今週はおいしいミニトマトときゅうりが届きました♪
お野菜には、こんなふうに生産者さんの案内がついてるんです!
インターネットで注文OK!
生協の宅配パルシステム
今回は、このミニトマトときゅうりを使った、変わり種の冷奴をご紹介します。
お野菜を使っているので、バランス◎ですし、ゆずこしょうがきいていて、お酒のおつまみにもぴったりです♪
それではレシピです!
本日の管理栄養士レシピ☆お豆腐の野菜のっけ盛り
◎材料◎2人前
◎作り方◎
@きゅうりは斜め半月切り、みょうがはスライス、ミニトマトは半分に切る。
A@に塩をし、軽くもんで10分くらいおく。
BAの水気を絞り、*を混ぜたタレで和える。
C豆腐を食べやすい大きさにカットし、Bをのせる。
◎ポイント◎
野菜は塩もみしてから味付けすると、水っぽくなりません♪
冷奴もトッピング工夫すれば、色々楽しめますし、お野菜をとることができますし、飽きずに食べられます☆
是非、お試しくださいね!
↓↓↓本日ご紹介した、パルシステムさん。詳しくはこちら♪↓↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました
こちらのブログで何回かご紹介させていてだいた、パルシステムさんのお野菜セット。
今週はおいしいミニトマトときゅうりが届きました♪
お野菜には、こんなふうに生産者さんの案内がついてるんです!
インターネットで注文OK!
生協の宅配パルシステム
今回は、このミニトマトときゅうりを使った、変わり種の冷奴をご紹介します。
お野菜を使っているので、バランス◎ですし、ゆずこしょうがきいていて、お酒のおつまみにもぴったりです♪
それではレシピです!
本日の管理栄養士レシピ☆お豆腐の野菜のっけ盛り
◎材料◎2人前
- お豆腐 1丁
- ミニトマト 6個
- きゅうり 1本
- みょうが 1個
- 塩 ひとつまみ
- *ゆずこしょう 小さじ1/3
- *オリーブオイル 小さじ2
- *しょうゆ 小さじ1半
◎作り方◎
@きゅうりは斜め半月切り、みょうがはスライス、ミニトマトは半分に切る。
A@に塩をし、軽くもんで10分くらいおく。
BAの水気を絞り、*を混ぜたタレで和える。
C豆腐を食べやすい大きさにカットし、Bをのせる。
◎ポイント◎
野菜は塩もみしてから味付けすると、水っぽくなりません♪
冷奴もトッピング工夫すれば、色々楽しめますし、お野菜をとることができますし、飽きずに食べられます☆
是非、お試しくださいね!
↓↓↓本日ご紹介した、パルシステムさん。詳しくはこちら♪↓↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました
2018年06月19日
本日の管理栄養士レシピ☆さっぱり♪キャベツのごま酢和え ゴマパワーのひみつも公開!
こんにちは!管理栄養士はるです。
ジメジメした時期が続いていますがみなさん、いかがお過ごしですか?
私は、この時期はサッパリしたものが食べたくなり、最近はお酢を使った料理を作ることが多くなってきました!
ということで、今日はジメジメな時期にぴったりな、お酢を使ったメニューをご紹介します♪
本日の管理栄養士レシピさっぱり!キャベツのゴマ酢和え
◎材料◎2人前
◎作り方◎
@キャベツはザク切り、エリンギは食べやすい大きさに切り、熱湯に入れて3分くらい茹でる。
A@をザルにあけ、粗熱をとる。
BAの水気を軽く絞り、*と和えて10分くらいおく。
CBの水気をよーく絞り、◇を混ぜたタレで和える。
◎ポイント◎
味付けを2段階ですると、水っぽくなく仕上がります♪
♪管理栄養士コラム♪ゴマパワーのひみつ!
今日のレシピで使ったゴマ。体によい食材として知られています。
日本人に不足しがちなカルシウム、食物繊維をはじめ、体を老化から守ってくれるセサミンなどが含まれています!
そして、これらのゴマパワーをとるには、あることが必要なのです。
それは、ゴマをすること!!ゴマは固い皮に覆われているので、そのままでは成分を吸収しきれないのです。
ただ、毎回ゴマをするのは大変!ということで、私はすりゴマを常備しています。
↓↓↓お料理にささっと使えてとても便利ですよ♪↓↓↓
暑いジメジメの時期、サッパリ!キャベツのゴマ酢和え、是非お試しくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
ジメジメした時期が続いていますがみなさん、いかがお過ごしですか?
私は、この時期はサッパリしたものが食べたくなり、最近はお酢を使った料理を作ることが多くなってきました!
ということで、今日はジメジメな時期にぴったりな、お酢を使ったメニューをご紹介します♪
本日の管理栄養士レシピさっぱり!キャベツのゴマ酢和え
◎材料◎2人前
- キャベツ 120g
- エリンギ 1本
- *酢大さじ1半+塩小さじ1/4
- ◇すりゴマ 大さじ1半
- ◇酢 大さじ1
- ◇はちみつ 大さじ1半
- ◇しょう油 小さじ2
- ◇塩 ひとつまみ
◎作り方◎
@キャベツはザク切り、エリンギは食べやすい大きさに切り、熱湯に入れて3分くらい茹でる。
A@をザルにあけ、粗熱をとる。
BAの水気を軽く絞り、*と和えて10分くらいおく。
CBの水気をよーく絞り、◇を混ぜたタレで和える。
◎ポイント◎
味付けを2段階ですると、水っぽくなく仕上がります♪
♪管理栄養士コラム♪ゴマパワーのひみつ!
今日のレシピで使ったゴマ。体によい食材として知られています。
日本人に不足しがちなカルシウム、食物繊維をはじめ、体を老化から守ってくれるセサミンなどが含まれています!
そして、これらのゴマパワーをとるには、あることが必要なのです。
それは、ゴマをすること!!ゴマは固い皮に覆われているので、そのままでは成分を吸収しきれないのです。
ただ、毎回ゴマをするのは大変!ということで、私はすりゴマを常備しています。
↓↓↓お料理にささっと使えてとても便利ですよ♪↓↓↓
価格:300円 |
暑いジメジメの時期、サッパリ!キャベツのゴマ酢和え、是非お試しくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました