アフィリエイト広告を利用しています

2022年10月24日

片山で思う。

「片山自治会役員会」に出席。
先日急逝された故本村芳一郎様へ弔意を表した後、皆さんへ《不燃化特区助成制度》《商店街振興》などについて、ご説明しました。
これからも、望月巌会長代理、永井顧問を中心に新たな気持ちで、地域の発展に取り組んでいただくことをご期待いたします。
思えば、9月初旬にこうした機会提供について、故本村会長と相談したばかりでした??1ヶ月半後に、こうした形で実現するなんて、悲しいことです。故人への感謝を込めて、これからも片山自治会発展を微力ながら、応援してまいります。
shinichi?
image0.jpeg
posted by fshinchan at 22:30

2022年10月23日

文化一色

清々しい秋空のもと、柴又帝釈天で「第138回葛飾区秋季茶道大会」が盛大に催されました。コロナ禍により、三年ぶりのお茶会。暑いくらいの陽気に恵まれ、多くの方々にお越しいただきました。お茶会ならではの緊張感顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)も久しぶりに味わいました。午後から、文化センターでの「第70回江戸川区文化祭 川柳大会」でご挨拶。私は川柳連盟顧問を仰せつかっており、福井勲会長はじめ、役員の皆さんと川柳の発展に取り組んでおります。お隣の大ホールで開かれた「江戸川ウインドオーケストラ定期演奏会」も満員の会場で熱い演奏でした。その後「清風クラブ」で挨拶し、帝釈天へ戻り、茶道大会の打ち上げ会(^^)v先生方と久方ぶりにゆっくりと茶道の教えを語り合いました。
shinichi?
image0.jpegimage1.jpegimage3.jpegimage0.jpegimage0.jpegimage1.jpeg
posted by fshinchan at 22:02

2022年10月22日

秋色TIME

9時「第75回江戸川区体育祭ターゲットバードゴルフ秋季区民大会」開会式で大会会長としてご挨拶。
原島理事長を先頭に、江戸川河川敷9号緑地コースに70名が集まり、秋の1日を楽しみました。
その後、葛飾区柴又帝釈天に移動し、明日催される「葛飾区華道茶道会秋季茶道大会」の準備。三年ぶりのお茶会とあって、先生方も嬉々として準備を進めています。
午後からは上一色地区を中心に各人のお宅を訪ね歩き、近況報告。
叱咤激励に感謝ですm(__)m
shinichi?
image0.jpegimage3.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by fshinchan at 23:50

2022年10月21日

早朝ウオーキング

7月21日から始めた早朝ウオーキング星2今日で4ヶ月目に入りました。最近は、5時30分自宅発6時10分一之江橋《京葉道路》6時35分二枚橋《千葉街道筋6時45分上一色中橋7時帰宅のペースで歩いています。
5時前の起床にも慣れて、秋の爽やかな朝を楽しむ毎日です(^^)v
shinichi?
image0.jpegimage1.jpeg
posted by fshinchan at 22:52

2022年10月20日

四南の暖かい拍手

「東小岩四南自治会役員会」に出席し、《小岩駅前再開発》《不燃化特区助成制度延長》などについて、ご説明させていただきました。 
青木弘子町会長は、ボーイスカウト江戸川第一団のリーダーを長年務めた方で、私もかねてから親交をいただいております。また、前会長の柳沢敏次顧問とも、長年のご厚誼をいただいております。そんなご縁もあり、役員の皆さまにはいつも暖かく迎えていただき感謝ですm(__)m
その感謝を地域課題解決に活かしてまいります!
shinichi?
image0.jpeg
posted by fshinchan at 21:22

2022年10月19日

防災会議

【令和4年度江戸川区防災会議及び江戸川区国民保護協議会】に出席。
会長でもある斉藤区長は、「こうした会議で情報共有することは、有事の際に極めて有効。行政として、ソフトとハード両面の整備を図り、防犯対策に全力で取り組みます。」と挨拶。
○第57回江戸川区総合防災訓練(案)○地区防災計画策定地区の追加を審議。原案を了承しました。
また、首都直下地震等における東京の被害想定の見直しや江戸川区災害時受援応援計画などについて、行政から詳細な報告がありました。
区民の生命財産を守るため、計画の見直しや点検は重要です。
関係者一同、防災への備えと日々の取り組みの必要性を再認識した会議でした。
shinichi?
image0.jpeg
posted by fshinchan at 22:03

2022年10月18日

2つが1つに

【下小岩地域小学校統合に向けた合同会議】出席。地域の皆さんと、来春からの下小岩小学校と下小岩第二小学校の統合問題について、協議しました。席上、新しい校歌も話題となりました。校歌はこれから長く、歌い継ぎ、地域の愛唱歌として位置付けられることと期待しています。皆さんからも校歌制定にあたり、様々な提案がありました。
両校の校歌と新しい未来を感じる歌詞にまとまりそうです(^^)v
shinichi?
image0.jpeg
posted by fshinchan at 22:37
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリーアーカイブ
2024年(244)
2023年(366)
2022年(369)
2021年(365)
2020年(366)
2019年(365)
2018年(365)
2017年(369)
2016年(365)
2015年(416)
2014年(365)
2013年(368)
2012年(365)
2011年(61)