アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
SUUさんの画像
SUU
職業・FRP屋 趣味・釣り、車、オートバイ、物造り 好きな食べ物・麵類 子育てもひと段落しまして、これからはいろんなことに挑戦してみようと思ってます。 日常の日記件、お仕事、趣味等のブログです。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年06月14日

ヤマハ セロー225 1986 1KH

去年 ご縁有りまして僕の所へ来ました。
DSCN1542.JPG

DSCN1541.JPG

DSCN1543.png

いいこすけ具合。
DSCN1570.JPG

自分なりにはこのままでOKと思っていたら
来る人来る人。
磨けば綺麗になるなぁ~
何色にするの?

やっぱり、やらなきゃダメみたいだね。

では
全体は錆落としフレーム、タンク、他塗装。
フロントフェンダーは社外品
リヤ周りを作ってみました。
IMG_3983.jpeg
IMG_3984.jpeg
カーボン
リヤフェンダーだけは今習得中のIMG_4017.jpeg

塗装して
IMG_4080.jpeg
IMG_4082.jpeg

組み付けて
ては、アフターを
DSCN1646.JPG
DSCN1649.JPG
DSCN1647.JPG
DSCN1648.JPG
こんな感じに仕上がりました。
今年は少し楽しめますね。

posted by SUU at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | FRP

2023年06月12日

MR-S・ウイング完成!

こんにちは。
久しぶりにこちらの更新です。

MR-S・ウイング完成しました。
DSCN1679.JPG
DSCN1677.JPG
取り付けた感じは
DSCN1668.JPG
DSCN1669.JPG
DSCN1671.JPG
DSCN1670.png

お客様の車に仮合わせ。
OK
ウイングのほかに当社のサイドインテークカバー、エンジンフードダクトも使用していただいてます。

MR-S・ウイング
FRP 96800円(税込み)
です。

2021年12月15日

JA11・FRPフロントバンパーなどなど製作

BB17A950-4835-4F75-8952-F399CB903797.jpeg
いい感じ。笑笑
先ずは前後バンパーから
CFBDECDF-59B9-4CC1-B31D-538F45993327.jpeg
今回は軽量タイプではなく頑丈タイプ。
取り付け
788F1DDC-3A59-4B3F-85EE-56F7ACAD9F23.jpeg
フロント。良い感じ。
リヤ
E0C7D589-4498-439C-9E4D-120546D7885C.jpeg
319765BB-DABC-4C10-A5D7-16E6ECFDC16F.jpeg
外せる部分はFRP化にしました。

EC120BDD-FD22-4131-A36F-48A33C108087.jpeg
これも、あるあるですね。
パーツ製作して
5B78C593-69F9-4263-8510-073FB0F31ABF.jpeg
取り付け
B11C5D99-BE0A-48E0-9E0D-67900D75A102.jpeg
9F02762B-CB05-47F3-BC3A-ECD89B738958.jpeg
ばっちぐ~
良い感じです。
残りの作業は
EF93390E-9F0E-4D46-837D-4B39F59A4F6F.jpeg
フェンダー周り。

2021年09月19日

ラーメン天二郎さん

味噌ラーメン
4C27AC6F-DED5-4960-B9E0-B10413D59842.jpeg39D711E3-C2A2-4893-A0CB-C0468D00A429.jpeg94407528-DFFD-416D-A8DC-39253D6DC7CA.jpeg52D41883-2F8B-4F1A-8628-F6921A17DBA4.jpeg
野菜少な目、ニンニク増し増し。
野菜少な目した分少し味濃かった。てれてれおやゆびサイン

はっぱ枯れ葉ですねぇ

すっかり
FD607BFE-A529-4BC7-8982-4FD5DA00232F.jpeg448F33DB-C2B8-4A3D-B0E0-11F2F9B0BC98.jpeg
秋ですね。
915ACA7F-4471-4EAD-9FDB-8471FB48E452.jpeg
もう少しで冬支度だね。
北海道は。
posted by SUU at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然

2021年07月04日

7月4日は山岡家、大谷地店

時間がたっぷりありましたので、ちょっと遠くの大谷地店、山岡家。
739AB1A5-2F0C-4A07-A023-D2F3CA7EDAD0.jpegA51751FC-4788-4302-B50D-1445F0D14D35.jpeg1F3193D7-E027-4C4F-8AAA-D094AAB200FD.jpegAF5905D0-CE64-4A25-A4DF-6D7B65D63F41.jpeg
帰り道、時間がたっぷりありましたので支笏湖にドライブでも行けば良かったと思いました。笑笑

2021年04月18日

栗の種まき

昨年集めた栗の種まき
A3FF4CCB-A2E0-410C-8445-E4D7755DCA71.jpeg0DEB0F4F-F9AF-4128-8D9B-A7F86B1A09F4.jpegD0CA59DC-F2A9-44CD-8FC7-8BD19019F5A1.jpeg
芽が出ますように。
posted by SUU at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年04月17日

4月17日の今日の1麺

今日はここだよ~。
682F03AF-2763-41AD-BC39-E5B91CC5EA95.jpeg0699B5CD-D6A5-4A86-82E1-67B532A03A3B.jpeg
今日は美味しかったです。

2021年04月12日

お久しぶりです。今日の1麺

ようやく、こちらのブログにログイン出来るようになりました。
今日の1麺です。
903EA959-E42B-4708-90AF-68C48E738E32.jpeg4AA38C59-4552-4824-818E-8C6862191AC6.jpeg78285DD1-FAC8-403B-8F7B-D6D317A241C6.jpeg
こちらも久しぶりの白味噌ラーメン
良い感じでした。

2021年02月16日

今日の一麺

会社のネットのセキュリティ上げたらこちらのブログにアクセス出来なくなり、すっかり放置状態です。
久しぶりに
49B2A51B-B637-47A5-BCF3-B5BDFED57D2C.jpeg428B1CC4-0056-4325-8F75-8297F3E2B3E1.jpeg
ちゃんと1麺食べていますよ。
では。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。