アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年05月19日

お香で癒し。知っておきたい悩み別お香の効果

現在の私たちの社会では、あわただしい毎日の生活の中で心にもカラダにも、疲れをため続けている人がたくさんいます。
いわゆる“ストレス”が溜まった状態です。


「とくに身体のどこかが悪いわけじゃない」
「病院の検査でも特に異常は見つからない」

なのに、なんとなく元気になれない。心に元気が出ない。

『病気ではないけど、健康とも思えない・・・』

ストレス社会と呼ばれるこの時代、ほとんどの人が、そんな経験があると思います。


■ストレスは女性の大敵!

o0800053311795590012.jpg


ストレスをため続けていると、慢性的な体の不調はもちろん、女性の場合は生理不順が起こったり、
頭痛や肩こりに影響したり、ホルモンバランスが崩れて美容にも悪影響が出たりします。

なにより、ストレスが溜まって心がクタクタになると、表情や雰囲気も曇りがちになってしまいます。
魅力的な女性でいるためには、いつもステキな笑顔でいたいですよね。

では、どうすれば良いのでしょう?

■癒しの香りでリラックス〜香りは心の栄養

japanese-incense.jpg

いちばん良い解決方法は、
『普段の生活のなかで心とカラダをリフレッシュさせてあげる』こと。
ストレス解消として、習い事をしたり、スポーツをしたりする人も増えています。
でも、忙しいみなさんのこと。
「そんな時間も元気もないし・・・」という人も多いのではないかと思います。


そこで、ひそかにブームになっているのが「お香」をつかったリラックスです。

20130325010300_514f23b4bc007.jpg


お香は、普段の生活の中で誰でも手軽に、かんたんに取り入れることができます。
エッセンシャルオイルなどと違って、専用のアロマディフューザーやアロマポットが
なくても、香立てと火さえあれば、誰でもどこでもかんたんに香りを楽しめます。


たとえば、
テレビを見ながら・・・
お茶を飲みながら・・・
お風呂上りにマッサージチェアに座りながら・・・
寝る前のひとときに・・・
音楽を聴きながら・・・
ヨガをしながら・・・


など、どんなシーンでも、お香を焚くだけでかんたんに癒しのアロマ空間がひろがります。


お香は薬ではないので、直接的に病原菌をやっつけたり怪我を治したりはしませんが、お香のかおりで
ホッと一息つくことで、リラックスできたり、心が落ち着いたりしてストレス解消が出来たという声が
たくさんよせられています。


いつもの生活にちょっとお香をとりいれて、自分だけのひとときを癒しの空間に変えてみてはいかがでしょう。



お線香は一度に何種類たいてもよい

通常は1種類のお線香を3本焚きます。ここでちょっと工夫をしてみませんか。貴方のお手元に種類の異なるお線香があれば試して頂きたいのです。例えば白檀系のお線香2本と沈香系のお線香1本を同時に焚きます。そうすると空中で香りの調合が行われ、一風変わった新しい香りが生まれます。単純な調合のお線香が数種類あればいろいろな組み合わせが可能です。どうぞ、お試しください。

お香には癒し効果も

香の香りをかぐことで、脳内にアルファ波や、エンドルフィンなどの心地よさをもたらす物質が分泌され、癒し効果がある。

アロマキャンドルと比べると短時間で強い香りが出るようになっています。


これだけは気をつけて

気をつけたいのがお香のクオリティで、ケミカル成分が含まれた質の悪いお香を焚くと、集中が妨げられるばかりでなく健康被害に繋がる恐れも......。

ヘルスコンシャス層が増加する現代のインドでは、多くのアーユルヴェーダ・ブランドや、フェアトレード商品で、安全な材料で作られたナチュラル・インセンスが発売されています。

悩み別お香の選び方

■体がむくんでだるい時には
カパタイプを焚いてヨガをすると、スパイシーな刺激で身も心も引き締まり、集中力も増す

8fa15b4d-bdb4-4155-be66-594317c63818_l.jpg


■疲労を感じたら

「よもぎ」の香りであったり、まったりと読書を楽しみたいときには「ひのき」の香りがおすすめ
655.jpg

■イライラする時に

イランイラン
セクシーな香り。アドレナリンの分泌を抑え、リラックスさせてくれます

01.jpg

■寝れない時に
甘く官能的、陶酔するような香り。高ぶった神経をおだやかにする鎮静作用があります。

アヘンをイメージした香り、とか、模倣品とか書いている人もいるから、芥子の花の匂いのお香ということで、毒性はないのでしょうね。

58784253.jpg

■全身の緊張をほぐしたいときに
ローズ
 バラの香り。脳の視床下部を刺激し、爽やかな幸福感を誘発し、不安、ストレス、抑うつ感を解消します。夜のひとときをハッピーにしてくれます。

image.jpg


■無気力を感じたときに
パイン
 フレッシュな森林の香り。疲労全般に対して、森林浴のようなリフレッシュ効果があります。
 パインとは松のこと。
つまり松やにの香り

41XDFi6grML__SL500_AA300_.jpg

ミルラ
 神秘的な樹脂の香り。抗菌作用があり、無気力な心を明るく高めてくれます。
 古代から珍重されてきた香の物で、キリスト生誕のときに献上されたことでも有名らしいです。

9173649_o3.jpg

■憂鬱なときに
シナモン
 甘くスパイシーな香り。神経衰弱、抑うつ感、孤独感を緩和してくれます。

41fN+7BYgTL__SY450_.jpg


■効果的なお香タイム
お気に入りの香がみつかったら、香を使う時間を意識してみてください。一日中香をたいていても、部屋の中が臭くなるだけで効果はあまりありません。ピンポイントで使うことをおすすめします。

おすすめの時間帯は、通勤前、お風呂後、寝る前です。ちょっと早起きをして、通勤10分前をお香タイムにします。すると、自然とリラックスができ、余裕をもって一日のスタートが切れます。

あまりお香がわからない、という人はこういった冒険をせずに、始めは定番商品から手を付けてみるのがよいのではないでしょうか?


























2014年05月12日

自動車保険の更新時に一括見積もり?

自動車保険の一括見積を色々とやってみました。

セルフバックを使用したものは
1)インズウェブ自動車保険一括見積りサービス で1,600円
2)【ズバット自動車保険比較】自動車保険一括見積り依頼 で1,500円とプリペイドカード
3)【楽天】自動車保険一括見積もり で600円と楽天ポイント1,111ポイント


準備したものは下記の2点です。
1)現在の自動車保険の契約証
2)自分の免許証

現時点でやってみた結果
1)インズウェブ・・・では6か所の見積。
  チューリッヒ・アクサ・アメリカンホーム・そんぽ24・セゾン・SBI
2)ズバット・・・では6か所の見積。
  チューリッヒ・アメリカンホーム・そんぽ24・セゾン・SBI・ソニー
3)楽天・・・では3か所の見積。
  チューリッヒ・セゾン・SBI
4)それと、セルフバックは使用していませんが、ヤフー保険で1,000ポイントも
  やってみました。3か所の見積で、アクサ・セゾン・SBI。

見積条件はほとんど合わせたつもりでしたが、同じところでも若干異なるところも
ありました。ざっくりみた感じでは「SBI」が非常に安価な見積回答。

自分の条件で、現在入っている保険より約7,000円ほど安かったです。

まんまと、この一括見積の作戦にのることになりますが、SBIの詳細を確認して
保険の乗換えも検討したいと思います。





自動車保険一括見積もりを利用すると、図書券がもらえたり、商品券がもらえたり、

いろんな特典があるサイトがあります。

アフィリエイトに登録し、自分で自分の広告から申し込むと、現金までもらえてしまうんです!
セルフバック」という言葉がでてきましたが、あれは自己アフィリエイトOKの商品ということなんです。






でもこれを聞いて、

『そんなの怪しいよ。そんなにおいしい話なんてないよ。』

『どうせあとで保険の勧誘の電話がしつこくかかってくるに違いない。』

とか、思う方がいらっしゃるようです。

実は私もそんなことを考えていました。

自動車保険は安くしたい。


そして一括見積もり比較のプレゼントも欲しい。

でも勧誘とかはうっとおしい。

結構多くの方が考えているのではないでしょうか?

しかし、今回自動車保険一括見積もりをやってみたのですが・・・

なんと、自動車保険の勧誘電話は1件もかかってきませんでした。

本当です。

実際には各保険会社からの満期案内のメールは入っていました。

しかし、電話は見事にゼロです。

1社くらいはかかってくるかな?とか思ってましたが、

全くのゼロです。

他の方ではあるいはかかってくる方もいらっしゃるかもしれませんが、

少なくとも私になかったのは事実です。

周りでもしつこい勧誘で困った、という話は聞いたことがありません。

ですからそのあたりのご心配は無用かと思われます。

みなさん、

安心して、自動車保険一括見積もりをやってみてください。

お金もかからず、だれでも簡単です。

やってみる価値は「大有り」ですねww

下の「A8net」というバナーからアフィリエイトの登録ができますよ。

自己アフィリに挑戦してください。








2014年05月10日

面白写真 意味はないですけどね。

写真で一言ボケてください。全9枚

13b.jpg

12b.jpg

10b.jpg

09b.jpg

08b.jpg

07b.jpg

05b.jpg

04b.jpg

03b.jpg





2014年05月09日

世界で最も危険な都市ランキング1位「東京と横浜」 首都直下地震、南海トラフ地震が訪れたらどうなる!?

seLgvgwN3iyTODV_11726.jpg


スイスの再保険会社スイス・リーが2013年9月にまとめた「自然災害リスクの高い都市ランキング」で、東京と横浜が世界1位となった。

 これは世界の616都市を対象とした調査で、洪水、地震、嵐、高潮、津波などで被災する人の数を推計したもの。トップ10位内の大半はアジアの沿岸都市が占め、地震や洪水のリスクが高いという結果となった。

 日本では東京・横浜のほかに、大阪・神戸が5位、名古屋が6位だった。

 ちなみに日本以外では、2位がマニラ(フィリピン)、3位が珠江デルタ(中国)と続き、アジア以外の都市ではロサンゼルス(米国)が唯一9位に入っている。


■なぜ、横浜がワースト1位に?

 東京と横浜が不名誉な1位になった理由については、大地震が発生すれば約2,900万人が影響を受ける可能性があるためとしている。大阪・神戸については、激しい暴風雨や河川の氾濫、津波のリスクが高いとされ、名古屋は近くに活断層があることや、津波・暴風雨のリスクがあるためだそうだ。

 海外のメディアでは、安倍首相が2020年夏季オリンピックの開催都市を決めるIOC総会のプレゼンテーションで、「東京は世界で最も安全な都市のひとつです」と語っていたにも関わらず、実は最もリスキーな都市だったと、皮肉混じりに報じている。このようにリスクが高いとされる状況で、果たして東京オリンピックを見に行こうという人が海外でどのくらいいるのだろうか。

■首都直下地震が起きたらどうなる?

 昨年12月に発表された国の有識者会議の想定では、東京でM7以上の首都直下地震が発生する確率を、30年以内で70%としている。「都心南部直下地震(M7.3)」の想定では、最悪の場合、死者2万3千人になり、経済被害が約95兆円に上るとしている。東京湾岸を震源域とする「関東大震災タイプの地震(M8.2)」の想定では、被害はさらに拡大し、死者7万人、負傷者24万人、建物全壊・消失133万棟としている。


・南海トラフ地震でも大きな被害が!?

 首都圏に大きな被害をもたらす地震は、首都直下地震だけとは限らない。東京都が昨年5月に発表した南海トラフ地震の被害想定では、M9クラスの地震が発生した場合には、大田区や江東区などの一部で最大震度6弱、その他の地域でも大部分が震度5強となると予測している。津波の高さでは、江東区・中央区・品川区・港区などで2〜2.5メートルと予測しており、水門が閉鎖されていれば堤内域へ浸水しないために人的被害はないとしている。


■巨大地震はいつくるのか?

 だが、東京湾に津波をもたらす地震は、南海トラフだけではない。3.11や阪神淡路大震災などさまざまな地震予知を的中してきて琉球大名誉教授・木村政昭氏が予測する伊豆小笠原諸島の「スーパー巨大地震」(M8.5)では、津波はもっと高くなることが予測される。木村氏は、「木村政昭ホームページ」で、この地震を「2012±5年」と予測しているので、2017年までにこのような大きな津波を伴う巨大地震がくるかもしれないことになる。

 木村氏は、4月1日に発生したチリ・イキケ沖のM8.2の地震について、「週刊実話」の取材に「1950年以降を見ると、ナスカプレートの東端で大きな地殻変動が発生した数年後には、例外なく太平洋プレートの西端や北端で巨大地震が発生しているのです」(『週刊実話』2014年4月24日特大号、日本ジャーナル出版)と語っている。

 今から数年後といえば、ちょうど上記の木村氏が予測する「伊豆・小笠原諸島スーパー巨大地震」の予測範囲と重なるではないか。想定される震源域は本土からかなり距離があるため、東京での地震による被害はそれほど甚大ではないとしても、大津波が懸念される。


■銀座が水浸しになる被害も!?

 3.11を予言した予言者・松原照子氏は、2013年9月19日のブログで、「銀座が水浸し、こんな映像を見てしまってもいます」(松原照子、ブログ「幸福への近道」2013/09/19より)と書いている。これがもし台風だったとしても大変なことだが、津波だとすれば、もっと大変だろう。

 東京湾岸は高さ3.5メートル以上の防潮堤があるが、東日本大震災クラスの大津波に襲われれば役に立たない。大手町、丸の内、有楽町、内幸町、銀座の約半分は、標高3メートル以下の低地なのだ。

 松原照子氏は、五輪招聘の関係者から五輪は東京に決まるかと聞かれ、間髪を入れずに「ない」と答えてしまったという。果たしてそれは、首都直下地震なのか、富士山噴火か南海トラフ地震なのか、または木村氏が予測するスーパー巨大地震なのか。いずれにしても、松原氏の懸念が現実になってほしくないものだ。

■百瀬直也(ももせ・なおや)




2014年05月05日

Facebookページで他の企業をタグ付すると、リーチが拡大するようになる!その効果は?

dcfefef0108d9fc7126a33b665d0c832.jpg


Facebookは先日、企業ページが他の企業ページをタグ付けできるようになったということを発表しました。

こちらの新機能を使うと、タグ付けしたページのファンにも投稿が表示されるため、リーチが大きく伸びることは確実となりそうです。

今回の記事では、新機能の概要やメリット・気になる点などをご紹介します。

■目次
企業ページが他のページをタグ付けできるようになりました。
 −「他の企業をタグ付け」ってどういうこと?
 −どういう形で誰に表示されるの?
 −他のページをタグ付けするメリットは?
 −タグ付けに関して気になる点
企業ページが他の企業ページをタグ付けできるように

「他の企業をタグ付け」ってどういうこと?
普段の投稿で友達をタグ付けするような感覚で、企業ページをタグ付けできるようになりました。

やり方はとても簡単で、投稿に@マークを入れて、続けてブランドページを入力するだけです。


▼コカ・コーラさんをタグ付け。普段の投稿で友達をタグ付けする方法と同じです。

943a6f08ca56befdd73c1748da0daf3a.jpg


たったこれだけで、投稿にコカ・コーラさんがタグ付けできちゃいます。

どういう形で誰に表示されるの?
『ガイアックスソーシャルメディアラボのFacebookページが、投稿にコカコーラさんのFacebookページをタグ付けした場合』、次の人達に投稿が表示されます。

 ・ガイアックスソーシャルメディアラボのファンのニュースフィード
 ・コカ・コーラさんのファンのニュースフィード
 ・ガイアックスソーシャルメディアラボのタイムライン

つまり、タグ付けした側とされた側両方のニュースフィードに表示さるため、リーチの増加が見込めます。

タグ付けされたページのタイムラインには、投稿が表示されないようです。


▼タグ付けされた投稿の例

0e9ecfac0d995cafa31d0dd0bed4efa1.jpg

▲『Dwight HowardがBleacher Reportにタグ付けされました』
画像はDwight Howardのファンのニュースフィードに表示される場合です

なお、検証ができないので確実なことは言えませんが、おそらくエッジランクがここでも機能するはずなので、タグ付けしたからといって双方のファン全員のニュースフィードに表示される、ということはないと思います。

他のページをタグ付けするメリットは?
 ・リーチの増加が見込める
 ・他企業との連携で更に投稿を面白くできる

こちらの2つのポイントが大きいと思います。

リーチの増加については上で語ったように、タグ付けしたページのファンにも投稿がリーチするという単純な理由からきます。

2つ目のポイントについては、例えばスポーツ用品店とスポーツ選手や、スーパーと料理ページ、自治体ページと地元のお店・旅行会社などなど、様々な組み合わせやコラボでコンテンツを発信し、双方のファンに好まれるコンテンツを合理的に発信することができそうです。

タグ付けに関して気になる点
さて、ここまで聞くと『じゃあこれを使ったら、小さなページが無関係の人気ページにタグ付けして投稿のリーチを伸ばせるのでは!?』なんて考えがよぎりますよね。

さすがにその辺りに関しては、Facebook側もアルゴリズムの調整などをおこない、双方のファンに関連度の高い投稿がしっかりと表示されるようにするようです。

しかしながら、例えば一見関連性のありそうなスパムページがタグ付けをした場合など、その辺りの審査がどうなるかなどが気になります。

この機能でFacebookはどうなる?
今回の新機能をうまく使えば、Facebook上で投稿のリーチが大きく伸び、ファンのエンゲージメントの増加も狙えると思います。

ですが、誰でも簡単にタグ付けができるようになるということに関して、なにか弊害が出てこないかも少し気になります。

LINEの方では、先日の『3つの新サービス』の動きもありますし、Facebook側でも企業活用に関して、更なる一手がなにか欲しいと感じてしまいます。

Facebook運用者の皆さんは、既存の機能をどう活かすかというアイデアが必要になっていきそうですね。

そういった企業活用に関するアイデアについても、ラボの方で発信していきたいと思っています!

gaiaX Social Media Labより



2014年05月04日

嫁が嫌がる旦那の趣味1位は?

「笑いのツボが一緒」ということがお付き合いする条件のひとつに挙がるほど、男女の仲でも重要視される趣味や嗜好。共通の趣味がきっかけで結婚に至ったというカップルも結構いるようだが、その反面「旦那(または奥さん)の“アノ趣味”だけは、勘弁してほしい…」なんてグチも、わりとよく耳にするもの。そこで今回は、既婚者を対象に編集部がチョイスしたものから「パートナーがハマっていたら困る(または実際にハマっているけど正直やめてほしい)」と思っている趣味について調査した。

<アンケート「パートナーにハマってほしくない・やめてほしい趣味」>

●夫にハマってほしくない・やめてほしい趣味 
1位 238 pt「ギャンブル」
2位 232 pt「女装」
3位 209 pt「萌え系アニメ」
4位 142 pt「AV鑑賞・収集」
5位 104 pt「アイドル」
以下、6位「コスプレ」、7位「車」、8位「占い」…

●妻にハマってほしくない・やめてほしい趣味
1位 286pt「ギャンブル」
2位 138 pt「アイドル」
3位 114 pt「萌え系アニメ」
4位 113 pt「男装」
5位 112 pt「占い」
以下、6位「コスプレ」、7位「AV鑑賞・収集」、8位「ヒーローもの」…

※編集部が例として挙げた「ハマってほしくない・やめてほしい」趣味上位3項目について既婚男性、既婚女性それぞれ200人に質問。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptで計算し集計。

※調査:ネオマーケティング(調査期間:2013年3月23〜24日)


夫、妻ともに、もっともハマってほしくない趣味となったのは、「ギャンブル」。下手をすれば家庭が崩壊するかもしれない“危険”な趣味なので、これは当然の結果といえるだろう。

一方、同じCDを何百枚も買ってしまったり、1年の大半を好きなグループの追っかけに費やしたりしているファンの姿がたびたびニュースなどで取り上げられる「アイドル」に対して男女で評価が若干分かれた(妻にハマってほしくない:2位/夫にハマってほしくない:5位)のは興味深いところ。

ニュースで取り上げられるのは、大抵男性ファンなのだが、家庭を顧みなくなるほどハマってしまうかも…という観点から見ると、妻がハマってしまったら困る、と危惧する夫が多いのかもしれない。

一方、妻が夫にハマってほしくない趣味として2位に「女装」を挙げているのも面白い。密かに楽しむ分には、特に家計に負担をかけたり、家庭に大きな迷惑をかけたりする趣味とも思えないが、やはり世間体を気にすると、好ましくはないようだ。ちなみに、妻が「男装」にハマってほしくないと思っている夫が結構多かった(4位)が、アイドル(2位)、萌え系アニメ(3位)を下回っており、“パートナーの女装(男装)”に対する嫌悪感には温度差があるようだ。なお、今回はあえて「コスプレ」(妻にハマってほしくない:6位/夫にハマってほしくない:6位)とは項目をわけて調査している。

意外といえば、妻が夫にハマってほしくない趣味として選んだなかで「萌え系アニメ」のポイントが「AV鑑賞」より高かったのも、男性から見るとちょっと意外。この結果を参考にすると、今後はAVよりも萌え系アニメのDVDを、より見つかりにくい場所に隠した方が安心かもしれないってことになるのだろうか?

R25より





2014年04月30日

「ありえなくない?」こいつマジでウザい…と嫌われる口癖15種

ff6bc5d29639448476c612ca612ca083_0.jpg

「口は災いのもと」などと言われますが、不用意な一言がその人の印象を台無しにするのはよくあること。本人に悪気があろうがなかろうが、「こいつ超ウザい!」と一発レッドカードを食らって、それっきり距離をおかれてしまうのは残念なことですよね。意中の相手なら、なおのことです。

あなたも何気ない口癖のせいで、周囲から“ウザい人”認定されてしまっていないでしょうか!?

そこで今回は、政治・教育アナリストの清水克彦さんの著書『ウザい相手をサラリとかわす技術』をもとに、相手から「ウザい」と思われるフレーズをお届けしたいと思います。

“上から目線”系、“自己陶酔”系、“自虐”系の3系統から5種類ずつ、合計15個のフレーズをお伝えするので、自分がつい使ってしまっているものがないか早速チェックしていきましょう!



■1:一体何様のつもり!? “上から目線”系フレーズ

まずは、「一体何様のつもり!?」と不興をかってしまう“上から目線”系フレーズ5種から。

・「そんなことも知らないの?」

・「そのうちわかるよ」(=もったいぶる)

・「だから言ったでしょ!」

・「君は●型だから」(=血液型のせいにする)

・「決まってるじゃん」

職場のフレッシュマンに“指導”するつもりが、“上から目線”のウザいお局様と化していないか注意したいものですね。 



■2:ナルシストぶりが超絶ウザい“自己陶酔”系フレーズ

世界は“私”を中心に回っている!? 勘違いぶりが鼻につく“自己陶酔”系フレーズは以下の5種。

・「私って○○じゃないですか」

・「ワタシ的には○○かなあ」

・「でね、私なんてね……」(=すぐ自分の話にもっていく)

・「ありえなくない?」(=自分の意見を正当化し無理やり同意を求める)

・「て、言うか」(=相手の意見をさりげなく否定する)

職場でこんな言葉遣いをするのは言語道断ですが、合コンなどプライベートな場においても「この子、痛いな〜」と敬遠されることまちがいありません。



■3:卑屈さにイラッとくる“自虐”系フレーズ

最後に、「どうせ私なんて」とでも言いたげな“自虐”系フレーズ5種をどうぞ。

・「わけわかんない」

・「さすが、○○さんは違うねえ」

・「べつに……」(=ふてくされる)

・「だってみんなそう言ってる」(=確かな根拠もないのに主張する)

・「じゃあ、どうすればいいんですか?」(=開き直る)

自分がわからなかったり、できなかったりすることがあれば、卑屈になるのではなく、素直に「教えてください」「助けてください」と周囲にお願いする謙虚さを忘れないようにしたいものですね。



以上、相手から「ウザい」と思われるフレーズを一挙にお届けしましたが、気になる相手にウザい人認定されていませんでしたか?

当てはまってしまった人は、今日からぜひ悪いフレーズは封印しましょう! それだけでも、あなたの人間関係がいい方向に回り始めるかもしれませんよ。

Menjoyより



2014年04月28日

GWですね。

ゴールデンウィーク。

海外旅行に行かれる方も多いのかなぁと。

そこで、すぐに使える英会話をご紹介!

披露する機会があればいいですね〜


E1358243210856_1.jpg


有刺鉄線をさらっと褒めるあたりは、さすが「大人の対応」ですね。



E1358243210856_2.jpg


日本人の長寿の秘密かもしれませんね〜


E1358243210856_3.jpg


その後、サクっとおまわりさんを呼んであげましょう。


E1358243210856_4.jpg


うっかりで700人も殺してしまう彼。
自分が生きるために、一生懸命褒め称えましょう。


いかがでしたか?

良いGWを!




2014年04月27日

イタい!と思う若作り「40歳すぎてのニーハイ」「30歳過ぎで小文字だのギャル文字」「20代後半でばっしばしのつけまつげ」

人は老いていくもの。しかし、できることならいつまでも若々しく、元気でいたいものです。そのため、あの手、この手を使い、少しでも若く見られようとしてみたり……。でも、それがあだとなることも。今回は読者334人に、「イタい若作りの特徴」について聞いてみました。

調査期間: 2014/4/15〜2014/4/18
有効回答数:334件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ

・自分の親くらいの年齢の人がゴスロリファッションしていたこと(24歳/男性)
親くらいの年齢のゴスロリファッション……怖くて想像ができません。

・40歳すぎてのニーハイ(42歳/男性)
・50歳くらいの方がショートパンツをはいてナマ足を出していたとき(27歳/男性)
よっぽど足に自信がある人なのかも。キレイなら問題ない?

・どうみても40代なのに毎日ミニスカートをはいている(30歳/女性)
ミニスカートの年齢制限って何歳なのでしょうか。

・20代後半になってもばっしばしのつけまつげを毎日つけている同僚の女性(30歳/女性)
つけまつげは、10代までならOK?

・顔はきれいに化粧していたが、手がしわしわだった(40歳/男性)
手のケアも大切ですね。

・30歳過ぎで小文字だのギャル文字だの勘弁してほしい(21歳/女性)
まずギャル文字は、全員が全員読める言葉ではないですからね(笑)。

・かなり昔に流行った感じのメイク方法(30歳/女性)
・ファンデの色が首の色と違う(24歳/女性)
メイクの方法も年や時代にあわせないといけませんね。

・どう見ても高校生向けのモノを着ている(35歳/男性)
高校生向けのもの……コスプレ??

・アラフォーの先輩の肌色ストッキング×ショムニのようなミニスカ(28歳/女性)
ミニスカが似合うのは、足のきれいな女優さんだけ?

・年配の女性の茶髪のたてロールを見たとき(26歳/女性)
どんな感じなのでしょう……。想像できません。

・しゃべり方で語尾を伸ばしている(30歳/男性)
語尾を伸ばすのは、若い子の特権?

20代のつけまつげは、もう若作りの域に入っているようです。あなたは、無意識のうちにこのような「イタい若作り」していませんか?

(文/こうのゆみこ)



2014年04月26日

例の件


1173908_717930458258572_2102041582_n.jpg


へっ?やっぱりそうなの!?

32b011ab.jpg



タグクラウド
カテゴリアーカイブ
まとめ(63)
トレンドニュース(2)
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。