NYダウがまたも続落、106円で安定していたドル円が一気に円高に進みましたね。
理由は米中摩擦でうんたらかんたらとニュースとかでかかれてましたが、どうも遊ばれてるように思うのは私だけだろうか。
このまま円高が進むと104円台にタッチもありうるのかな。さすがにハイペース過ぎて付いていけませんが。
昨日300ドル近くNYダウが上がったのに今日同じぐらい下がったらあわてて105円台突入。機械的な取引で一気に動いているのだろうか。
最近ボラティリティも小さかったので取引量も小さかったのかもしれませんね。正直一時期よりFXは魅力がなくなった気がします。
さて、話は変わりますが、NZドルが利下げしたようです。
ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は7日、政策金利を0.5%引き下げ過去最低の1%にすると発表した。米中貿易戦争の激化で、国内経済の減速懸念が強まっていることに対応する。利下げは5月以来、2会合ぶり。0.5%の利下げは2011年3月以来。中銀は「経済成長率は過去1年で鈍化し、逆風が強まっている」と説明した。
日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48307340X00C19A8EAF000/
正直ドル円や米中摩擦よりこちらの方が驚きです。豪ドルもあまりスワップがなく。最近オセアニア諸国は金利を高くすることによって投資を呼び込むと言う経済政策のスタイルから脱却しつつあるのかなとも考えられます。
利上げしなくても投資を呼び込むことが可能ならうらやましい限り。
今年後半このまま為替が円高に動くのかどうか注視したいと思います。