アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

長良川でうなぎ釣りました。仕掛けはいつもの「ぶっこみ仕掛け」2014年4月






2014年4月30日午前中に大雨が降り、午後から雨が止んだので、これは絶好のうなぎ釣りのチャンスと思い午後6時過ぎに長良川に到着。

以外にも水嵩は少なく、流れも割と穏やか・・・。

私の予想とは違っていたが、水は濁っているので少しは期待できそう。

早速仕掛けを出してうなぎが釣れることを願う。


49-0.jpg



1本目の竿にミミズを付けて河川の一番手前に入れる。

2本目の竿を準備していた時、「チリン」と鈴が鳴る・・・。

早速うなぎかと思ったが鈴が鳴る様子が違う。うなぎの場合は鈴が連続で鳴り続けるが、今回は鳴って止まってまた鳴っての繰り返しだが、何かがエサを触っている。

そこで軽くアワセを入れ釣り上げると「うわぁっ」何と外道のブルーギル!

しかも結構いいサイズ。もちろんリリースです。

49-2.jpg



その後、また鈴が鳴る・・・。ブルーギル!

49-3.jpg


竿を4本設置し終わる頃には、3匹連続でブルーギル。

しかし、私はうなぎが釣れる予感がしていたし、今年初めてのうなぎ釣りとあってブルーギルしか連れていない状況でも楽しかった。

7時少し前に鈴の音が・・・今度はアタリが大きい!

あわててアワセて巻いてみると重い!ブルーギルじゃない!

うなぎの姿が水面に見え、バシャバシャうなぎが暴れている!

「ヤッター!今年初のうなぎだ!」と思った瞬間、痛恨のバラシ・・・(涙)

今年初めてだけに痛い!心が痛い!

ガッカリしているとすぐに次の鈴が鳴り出すので走って竿をつかむ。

今度はアワセた瞬間にブルブルッと感触があるが、糸が巻けない。

障害物に潜られた!何をしても出てこない・・・。

強引に引っ張ったらプツンと糸が切れてしまった・・(涙)

今年のうなぎ釣りは、1回目から酷いなぁと思い暗闇の中ケミカルライトをボーッと見るだけ。



辺りは陽も暮れ完全に暗闇。夕まづめの時間帯も終わりブルーギルすら喰ってこない。


ケミカルライトの動きを一応チェックしていたら、一番奥の竿が微妙に揺れている。

今日は雨降り後だし、ゴミが引っかかったなと思い竿を上げると、魚の引きがあるっ!

うなぎじゃ!うなぎじゃ!結構サイズよろしっ!


きました今年の初うなぎ。中型だけど十分です。時間は午後8時15分。

49-4.jpg


その後待つこと20分後。今度は鈴が明確に鳴り・・・、釣れました本日2匹目!

49-5.jpg



いいですね〜。これだからうなぎ釣りはやめられません。2匹目が少し小ぶりなのがかわいく見えるほど、心に余裕が出ます。

49-6.jpg


家に帰り氷でしびれさせておとなしくなってから捌きます。

大きい方は計測したところ47pでした。一人前としては十分なサイズです。

小ぶりの方は中々氷でしびれなかったので計測できませんでした。

49-7.jpg



美味しそう。早く焼いて食べたくなります。

49-8.jpg



家族が4人なので今回の2匹ではケンカになってしまうので、一時冷凍庫で保存します。

解凍してから焼けば十分美味しいですよ。

49-9.jpg


昔、うなぎを釣り始めた頃は、捌いてすぐに焼いて食べるのが一番おいしいと思い、釣ったうなぎを水槽に入れ一時飼おうとしたのですが、次の日の朝裏返って死んでいるうなぎ、外に逃げ出してカリカリになっているうなぎ、ともったいない事をしてしまった。

これを教訓に、釣ったうなぎはその日に捌いて、ある程度数がそろったら焼いて食べることにしています。


とりあえずボウズは逃れたし、今年もうなぎが釣れる事が確認できたのでよかった。


4月30日の情報 

水質:笹濁り 

流れ:少し早い

水位:少し深め

釣果:2匹

エサ:ミミズ  ちなみに、マグロの刺身でも挑戦しましたが、カジられた跡さえなかったです。



この記事をお読みになって気に入っていただけた方は応援クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ



    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。