2017年11月02日
Aヴィッラ メディチェア ディ カステッロ〜Villa medicea di Castello
先日の記事 @ヴィッラ メディチェア ディ カステッロ ですが
いかがでしたか?
文章を書いてる自分でも、気分が明るくなるような美しい景色を
みなさんに紹介することが出来て 大変嬉しく楽しみながら書いています。
さて、今日皆さんにお届けするのは
古代から中世の歴史がこれでもかと残るフィレンツェを
身近に感じていただけるネットでのヴァーチャル体験のススメです。
まず、こちらのwikiを
みていただくとわかるのですがこのような絵が掲載されています。
ヴィッラ ラ ぺトライア Villa La Petraia【フィレンツェ観光】
の記事の中で
ぺトライアの別荘内にはブリュッセル出身の画家 Giusto Utens作の
メディチ家のヴィラの数々が描かれた、有名な半月型の絵のコレクション
があり、時々一般公開もされる、と書きました。
そのコレクションの中の一枚がこの半月型の絵であり、
ヴィッラ メディチェア ディ カステッロが描かれています。
この4世紀前に描かれた絵をまじまじと見てからその次は
イタリアのグーグルマップから航空写真でフィレンツェの地図内の
ヴィッラ メディチェア ディ カステッロをみてください。
上空からのヴィッラの様子を皆さんも見ることが出来ますよ!!!
ヴィッラ・ぺトライアもそばにあるので見てくださいね!
(*方法 https://maps.google.it を開けて、
Villa Medicea Di Castello Firenzeで検索してみてください)
見比べてみるとそんなに変わっていないのが大体わかると思うのですが、
変わっているのはいくつか池や噴水と思われるところがなくなっている、
建物を囲っている塀の外側の道路がコンクリートに変わってる位、
でしょうか?
イタリアは、何百年もたった昔からの立派な建物が当たり前のように
残っていて、現在も日常的に利用されているのが普通です。
地震の多い国から来ている日本人にとってはびっくりですよね?
さて、話題はすこし変わり捕捉になりますが、
カステッロ CASTELLO という言葉についてですが、
(城 CASTLE) という意味です。
しかし、このヴィッラの場合の場合は城という意味ではなく、
CASTELLO という地名からきています。
ここからすぐそばのところに、
2箇所のエトゥルリア時代のお墓の遺跡があるのですが、
(ちなみにそのお墓は私はまだ見たことはありません。)
この地名の由来はエトルリア時代とその後の古代ローマ時代に
集落が出来て ここが Castellum カステッルム
と呼ばれていたことから来ているそうです。
そんな大昔(約2千年前)の頃から、カステッロと呼ばれてるとは・・・。
つくづく、この土地は凄いなあと思ってしまいます。
いかがでしたか?
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
それではまた!
フィレンツェの天翔船より
いかがでしたか?
文章を書いてる自分でも、気分が明るくなるような美しい景色を
みなさんに紹介することが出来て 大変嬉しく楽しみながら書いています。
さて、今日皆さんにお届けするのは
古代から中世の歴史がこれでもかと残るフィレンツェを
身近に感じていただけるネットでのヴァーチャル体験のススメです。
まず、こちらのwikiを
みていただくとわかるのですがこのような絵が掲載されています。
ヴィッラ ラ ぺトライア Villa La Petraia【フィレンツェ観光】
の記事の中で
ぺトライアの別荘内にはブリュッセル出身の画家 Giusto Utens作の
メディチ家のヴィラの数々が描かれた、有名な半月型の絵のコレクション
があり、時々一般公開もされる、と書きました。
そのコレクションの中の一枚がこの半月型の絵であり、
ヴィッラ メディチェア ディ カステッロが描かれています。
この4世紀前に描かれた絵をまじまじと見てからその次は
イタリアのグーグルマップから航空写真でフィレンツェの地図内の
ヴィッラ メディチェア ディ カステッロをみてください。
上空からのヴィッラの様子を皆さんも見ることが出来ますよ!!!
ヴィッラ・ぺトライアもそばにあるので見てくださいね!
(*方法 https://maps.google.it を開けて、
Villa Medicea Di Castello Firenzeで検索してみてください)
見比べてみるとそんなに変わっていないのが大体わかると思うのですが、
変わっているのはいくつか池や噴水と思われるところがなくなっている、
建物を囲っている塀の外側の道路がコンクリートに変わってる位、
でしょうか?
イタリアは、何百年もたった昔からの立派な建物が当たり前のように
残っていて、現在も日常的に利用されているのが普通です。
地震の多い国から来ている日本人にとってはびっくりですよね?
さて、話題はすこし変わり捕捉になりますが、
カステッロ CASTELLO という言葉についてですが、
(城 CASTLE) という意味です。
しかし、このヴィッラの場合の場合は城という意味ではなく、
CASTELLO という地名からきています。
ここからすぐそばのところに、
2箇所のエトゥルリア時代のお墓の遺跡があるのですが、
(ちなみにそのお墓は私はまだ見たことはありません。)
この地名の由来はエトルリア時代とその後の古代ローマ時代に
集落が出来て ここが Castellum カステッルム
と呼ばれていたことから来ているそうです。
そんな大昔(約2千年前)の頃から、カステッロと呼ばれてるとは・・・。
つくづく、この土地は凄いなあと思ってしまいます。
いかがでしたか?
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
それではまた!
フィレンツェの天翔船より
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6917548
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック