ファンブログスタッフです★
皆さま、更新は順調でしょうか^^
今日はより素敵なブログにするためのポイントを改めてご紹介します!
【1】ブログの初期設定をしよう
ブログの設定
ブログの初期設定はとても大切です。
どんな人がブログを書いているのかを知れることで、同じような境遇や興味を持っている方がリピーターになってくれる可能性が高いのです。
No imageのブログよりも画像が登録されていたほうがそのブログの顔となり、覚えやすいですよね★
なのでプロフィール、画像などは設定しておくことをオススメします。
>>ブログの設定はこちら
記事の設定
記事の設定では新規記事投稿時の設定を予め行うことができます。
よく投稿するカテゴリの設定や、続きを読ませるための文言などわざわざ初期設定を変えなくて済むので、活用すると便利です。
>>記事の設定はこちら
※絵文字の入力に注意しよう
ファンブログでは、絵文字は本文のみに使用できます!
ブログ設定のタイトルや表示名、
記事設定の続きを読ませる文言など文字を入力する欄に
絵文字は使えませんのでご注意ください。
▼このような場所には使えません
【2】デザインを設定しよう(PC/SP)
PC、スマホのブログデザインを別々で登録できます。
最近では、スマホからのアクセスが多いなんて方も多いのではないでしょうか。
別々で設定していなくても最適化されて表示されますが、スマホ対策をしておくことをオススメします!
★スマホデザインの変え方★
メニュー「デザイン」
↓↓↓
「スマートフォン」
↓↓↓
設定したいデザインを選択
↓↓↓
「ブログに追加する」をクリック
↓↓↓
「追加したテンプレートを今すぐ使用する」にチェックを入れて追加ボタンをクリック
スマホで表示されるコンテンツの順番なども変えられるので、
スマホからの見た目を充実させておきましょう♪
上級編の設定もご紹介★
ノウハウコンテンツでは、
初級編からワンランク上のブログポイントをご紹介しています!
@ヘッダー画像を変える
Aグローバルメニューを設定する
Bデフォルトの文字サイズを変える
など、上級編のカスタマイズ法も紹介しています。
\こちらからチェック/

なんといってもブログを更新し続けることが大切です!
できれば毎日、難しくてもご自身のペースを決めて更新できるようにしましょう。
コンスタントに更新しているとアクセスが集まりやすくなります。
継続的な更新を意識してみてください^^
皆さんの更新を楽しみにしています

引き続きファンブログをよろしくお願いいたします
