アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
卑下さんの画像
卑下
とある企業にてゲーム開発ディレクターをしています。 職業柄エンタメに触れる機会を多いので、紹介させていただき少しでも参考になれば幸いです!
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年01月12日

誰も教えてくれないお金の話 お金に疎い人の入門書にピッタリの一冊

漫画カテゴリ、というとちょっと違うのですが、

以前
伝えるチカラを身につけたらダメ旦那が稼げる男になりました 子育てや未来設計について改めて考えられる参考書
の記事で紹介したうだひろえ先生による、
お金の諸々の知識を、日常シーンの漫画と、会話と図式による説明で、
わかりやすく説明してくれている一冊です。


61mZkUDSuxL.jpg


恥ずかしながら、わたくし、
お金の話に非常に疎く、
お金の話がしたくないので、エンタメ系の会社に入ってクリエイターをやっていると言っても過言ではありません。
(とはいえ、今はプロデューサー見習いとしてお金勘定の勉強をしている最中なのですが)

そこで、この本を読んだわけですが、
非常にわかりやすく、身近な例がたくさん載っていたので、
今までなぁなぁにしていたことなども改めて考えてみるキッカケになりました!!

・保険
・年金
・貯蓄
・子供
・住宅

などなど、、、
お金の考えないといけないことがたくさんなのですが、
どうしても避けてしまいがちの人には、ぜひ読んでいただきたいです!



それにしても、なんでこういう話を一般知識として、学校で教えてくれないんだろう、、、
せめて大学で社会にでる前に必須科目として教えるべきなのでは、、、

(教えてくれたとして、サボリ魔の私がちゃんと勉強したかは怪しいです)
posted by 卑下 at 12:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画

2016年01月09日

【アニメ】昭和元禄落語心中 落語の世界を匂い立つ雰囲気で描く傑作の予感

日本の伝統文化として、奥深く、格式高い、逆に言えばとっつきにくい落語。
昭和元禄落語心中は、落語の世界と落語家の業を、本格的に描いた漫画原作の作品です。

漫画原作のアニメが今期は多い気もしますが、
そこまでマークしていなかったこの作品、、1話は本当に鳥肌物でした。
元々OVAで作ったものを1話再編したもののようで、1時間の特別バージョンです。
昭和元禄落語心中アニメ放送日はいつから?あらすじ感想とキャスト.jpg


原作は文化庁メディア芸術祭の漫画部門優秀賞と取った人気作品。




実を言うと、原作の絵がすこーし苦手な面もあり、、、
というのもおそらく、元々BL系作品を書かれている作者の雲田先生のタッチが、
色気がありすぎて、食わず嫌いしていたわけなのですが。

アニメでも、しっかりその匂い立つような昭和の雰囲気と、大人の色気がバッチリで、
本当に引き込まれました。

また、寄席をしっかりと描いており、
声色を使い分けて演技する声優さんと落語との見事な融合で、
本当に落語の寄席を見ているような感覚に陥りました。

これぞ、アニメならではの、アニメでしかできない新しい形の落語の発見ではないでしょうか。

私もあまり落語は詳しくないのですが、一気に興味が出てきました。

さらに豪華に、
OPテーマが林原めぐみ×椎名林檎!
この昭和浪漫感を表現するのに、これ以上ない組み合わせの楽曲も雰囲気たっぷり。

今期一押しアニメですので、是非ご覧ください!!


posted by 卑下 at 13:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

2016年01月06日

だがしかし アニメも始まる今期注目の駄菓子漫画

だがしかし。

今期始まるアニメでも期待値の高い作品の一つです!

今期アニメは個人的にはずっと追いかけている僕だけがいない街、も気になります。
(まだ原作が終了していないので、アニメでどこまでやるのだろう、、、)
以前当ブログでも紹介したので、気になる方はチェックしてみてください!
「僕だけがいない街」 サスペンス漫画の1つの答え


さてさて、アニメ化で話題のだがしかし
だがしかし2.png

ですが、


内容は端的に言うと、
「綺麗で可愛い女の子が、ひたすら駄菓子を熱く語る話。以上!!!」
です。

だがしかし.jpg
↑ミステリアスな雰囲気の蛍さん、、実は駄菓子オタク。

本当に、これで突っ走っており、
他の要素は極力排除されているのに、、、
面白い!

懐かしい駄菓子のひたすら細かい雑学や、古き良き謎のハイセンスいじり。
駄菓子をテーマにしたニッチな作品なのですが、
その細かさから逸脱することなく、突っ走る姿勢が素晴らしいです。

だがしかし。。。。

これ1クール持つのかな、、、

面白いので漫画もぜひ読んでみてください!


posted by 卑下 at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画

2016年01月04日

伝えるチカラを身につけたらダメ旦那が稼げる男になりました 子育てや未来設計について改めて考えられる参考書

新年あけてからのこの更新ペースが3日坊主にならないようにせねば、、、

ということでさっそく新年一発目です。
2015のベスト3のうち、2つも書いてないのでそれも早く書かないといけないんですが、、、

今回紹介するのはうだひろえ先生の「伝えるチカラを身につけたらダメ旦那が稼げる男になりました」
、、、すごいタイトルですね、、、

うだ先生の前の作品、誰も教えてくれないお金の話、には非常にお世話になりました。
保険や貯蓄の話など、ちょうど悩んでいる時期に家内と勉強のために買って読んだのですが、
非常に読みやすく、頭に入ってくるので、我が家のバイブルになっています。

この話はその続き、というか、どちらもエッセイなのでうだ先生自体のことなので、そりゃ地続きなのですが、
前作からの流れを知っているとより衝撃的。

第二子を妊娠している最中、夫の仕事はうまくいかなくなるばかり、そして発覚する借金。。。
ダメ旦那.jpg
タイトルのインパクトで辛らつな内容かと思いきや、
すごく身近な問題、産後クライシスや子育て、夫婦のすれ違い、などを等身大に描いています。

自分にも当てはまってしまうことがたくさんあったので、改めて気をつけたいなぁ、と。

ちなみにamazonレビューは謎のアンチジェンダー的な方が湧いているので、あまり参考になりません。
旦那をこき下ろしたい!という内容では決してなく、あとがきでも触れているように、夫視点で見たらヒドイ妻だったと反省してるよ、ということもしっかり描かれています。



コミックウォーカーで第一話が読めるので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか!?
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS00000006010000_68/

posted by 卑下 at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画

2016年01月03日

2015年のベスト3漫画 1位はやはり、、、

あけましておめでとうございます。
まとめをしようと思っていたのに、全然まとめられませんでした、、、

11月頃から仕事も忙しくなってしまっていたので更新ペースがかなり落ちてしまっていますが、
2016年はなるべく更新ペースを増やしていければと考えています。

まずは昨年読んだ漫画の個人的ベスト3を!

3位
百万畳ラビリンス


ゲームのような世界に飛ばされてしまった主人公2人による脱出もの。ゆるーい会話と裏腹に、ハラハラする展開も用意されており、上下巻で読みやすい。理路整然とされた話運びで、読み終わった後に「うん、面白かった!」と言える構成力。

2位
お父さん、チビがいなくなりました


最近、広告とかで画像が貼られていることが多いこの漫画ですが、
西炯子先生の新作です。
西先生といえば、姉の結婚や娚の一生など、女性の現実とその苦い向き合い方が、心をグッとえぐってくる作品が多いのですが、この作品は、一風変わって、老夫婦が飼い猫の失踪から、それまでの夫婦生活を改めて考えていく、という内容です。
漫画読んで久しぶりに嗚咽もらしながら泣きました!!


背すじをピンと!

やはり、今年はこれでしょう!!
当ブログでもたくさん紹介しましたので、語りつくしていますが、
ジャンプ漫画としては珍しく、等身大の主人公が、等身大の頑張りをする、という逆に新しい!と、評判になり、今年一番話題になった連載といっても過言ではないのではないでしょうか。
今年は2月にさっそく3巻が発売されますし、去年の評判で各種メディアミックスなど動くのではないかと予想されます!

競技ダンス界も、一緒に盛り上げていきたいところですね!



posted by 卑下 at 11:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画

2015年11月29日

君死ニタマフ事ナカレ#1 想像以上にハードで救いのない超能力もの漫画

しばらく忙しくて更新できておりませんでした。

漫画やアニメ、ゲームなど自体はそこそこ仕入れていたのですが、
仕事が忙しく、なかなか、、、、

漫画とか読める時間あるんかい、と言われてしまいそうですが、
インプット入れることも仕事のうちですので、、、
とはいえやはりブログに書いたりでアウトプットすると、定着度は全然違うので、
ちゃんとやっていきたいものです。

さてさて、
「君死ニタマフ事ナカレ」

クロノクルセイドやワールドエンブリオの森山先生作画による、
待望の新作です。
pic-main.jpg

=====
ワールドエンブリオは昨年ついに最終巻が出て、大団円をむかえました。
綿密に練られた設定と、表情豊かなキャラクターの織り成す現代的ファンタジーで、
オススメの作品です。
どっぷりはまったので、これはこれで、いつかちゃんと紹介したいものです。


===========
さて、閑話休題
今回の「君死ニタマフ事ナカレ」
ですが、、、

森山先生の描く、かわいいキャラクター、美形キャラクターに惑わされてはいけません。

かなりハードな内容です。

超能力が発言した学生たちにより、編成された戦闘部隊。
だが、実用化にはまだ早く、実戦で使える代物はごく一部。

理不尽に大人たちの事情で、戦場に送り込まれた学生たちが、
非情すぎる現実に立ち向かう、、、

という内容です。

=========
基本的にちょっと内容に触れたら即ネタばれになってしまうので、
何も書けない。。

バトルロワイヤル、とかが好きだった人にはハマるんじゃないでしょうか。

是非購読してみてください!!








2015年10月12日

一番線に謎が到着します ほっこりするエピソードが詰まったハートフルミステリー

nazoga.jpg

ミステリーの魅力とはなんだろう

おどろおどろしい雰囲気に、先の見えない展開?

息が詰まりそうな欺瞞に満ちた、人間の負の感情渦巻く様?

ミステリー、というとどちらかというと犯罪などの負のイメージが湧く。
しかし、それは要件の一つでしかない。

神秘的で謎に溢れていた不透明な真実が
登場人物たちの手で次第に明かされていくことにこそ魅力が詰まっている。

そこに実は負の要素は必要なわけではない。

ということを教えてくれる小説。

鉄道員、という誰の身近にもいるはずなのに、
意外と知られてない職業にフォーカス。

真面目、であることがとにかく求められる鉄道員たちの日常に浮上した謎を、
真面目に、人情味ある登場人物たちが解決していく。

物語に派手さはないかもしれない、
とにかく、淡々とその生活を描ききるリアルな描写は、
「明日から駅員さんにいつもありがとうござます、お疲れ様です、の心を忘れないようにしよう」
と思わず決意してしまうほど。

でも、これはミステリー。
謎が明かされていく様子による解放感もしっかりと感じることができる。

ミステリーの要素は嫌いじゃないけど、鬱々とした表現などが苦手な人には特にオススメしたいし、
そうでない人にもほっこり読んでいただきたい傑作です!!


posted by 卑下 at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小説

2015年10月08日

古都こと 男女それぞれの視点で描かれた青春模様

男女のそれぞれの視点で描かれた、京都を舞台にした恋愛ストーリー
男性側、女性側と、別々の視点で丸々1巻ずつまとめられており、
同じことがらでも別の視点で見るとこんなにも違うのか、という視点が物珍しい。

男側の主人公は、とにかく捻くれた男。しかも地頭はいい。
しかし、性根は悪くないし、純粋な気持ちを持っているが故に、先輩に振り回されて、、、

女側の主人公は、とにかく純真無垢。引っ込み思案のマイナス志向。

こんな二人が、ふとしたキッカケで出会うことになり、男の何気ない言動が女の琴線に触れ、、、

といった話。
kotokoto.jpg

とは言え、喰う寝る二人、住む二人、という作品でも試みていたり、
思い切って別巻にはしていないが、今まで全くなかった発想、というわけではない。

ただ、全く同じ風景でも、心象が違えばこんなに違うものか、という素直で屈託のない描き方が、
新鮮味を持ち、物語の説得力を増している。

目新しさだけではない、そういった別視点だからこその物語の描き方があるのが一番の本作魅力となる得るだろう。

この先が楽しみで、
うまくハマれば来年あたりの漫画大賞やこの漫画がすごい、あたりに入ってきそう。

漫画読みの玄人には是非試していただきたい。


【こんな人におすすめ】
普通の恋愛ドラマに飽きた人
次に流行りそうな漫画にアンテナを立てている人




posted by 卑下 at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画

2015年10月07日

LIVE A LIVE :21周年を迎えた名作中の名作。様々な時代の人生と悪を描いた傑作

今回紹介するのは、先日発売21周年を迎えたLIVE A LIVEです。

1994年に発売されて以来、未だにファンが多く、
多くのファンに復活を期待されていた傑作です。
livealive.jpeg
20年以上の月日を経て、今年に入って、なんとWiiUのバーチャルコンソールで復活!

WiiU LIVE A LIVE

このためにWiiUを買っても損じゃない!というくらいの名作です。

========
【ゲームの内容紹介】
時代や背景の違う7つのシナリオを好きに選んで遊べるオムニバス形式のRPG。
選択.jpeg
当時小学生だった私はゲームを買うお金がそんなになかったので、ボンボンかなにかで読んだ記事で、
「1つのゲームソフトに7個もゲームが入ってるんだ!すげぇお得じゃん!買うしかない!」
と飛びついた記憶があります。あさはかなり。

その行動が私の人生に大きく影響を与えることになってしまったわけですが。


ともあれ、7つのシナリオは独立しているので、どれからでもOK!
詳しいシナリオやゲーム内容については、ニコニコ大百科がわかりやすいです。

BGMも非常に良くて、今でも仕事中に無限ループさせています。



下村陽子先生の代表作の一つとも言え、各シナリオのテーマ性をしっかり表現しつつ、共通のテーマで作品の一貫性を表現する、という重要なファクターになっています。

=======
紹介は他サイトやブログで散々行われてきたので、LIVE A LIVEが与えた自身への影響について。
作品のネタバレもありますので、ご注意ください。




以前触れたかもしれませんが、当方、現在しがないゲームクリエイターをしていますが、
ゲームクリエイターになりたい!と夢見るようになったのは、この作品がきっかけです。

それまでにやってきたゲームの中では、敵側にも相応の理由があったとしても、
その描かれ方はあくまでオマケ程度でした。

しかし、LIVE A LIVEは違った。中世編の主人公、オルステッド。
彼は他のシナリオとは違いほとんど喋らない、いわゆるプレイヤーの分身型主人公。
周りの期待に応え、困難に立ち向かう、王道の主人公だった。

当時この先に待つ結末を知らなかったので、このシナリオが7つのシナリオの奥にあることで、
しっかりした王道で締めくくるのかと思っていましたが、見事に裏切られました。

オルステッドはストレイボウに裏切られ、助けるために全てを投げ打ったにも関わらず、王女アリシアは自身を蔑んで自害してしまう。
何もかも、失い、果てに自身が魔王になる、、、

わび.jpg

この仕組みは、ゲームでしか成り立たない。
小説や漫画でどんなにのめり込んでも、自身の分身として、投影させた主人公が絶望する様を見ることはできないでしょう。



ここに、ゲームのインタラクティブ性の真髄、ゲームでしかできないこと、の偉大さを感じ、
「自分もいつか、こんなタイトルを作りたい!」と思ってしまったのでした。

月日は流れ、思い描いたようなゲームクリエイターにはなれているのか、は甚だ疑問が残りますが、
今もその時の思いを胸にゲームを作っています。

いつの日か、LIVE A LIVEを超えるタイトルを作ることを夢見て、、、

本日も残業するのでした。
posted by 卑下 at 19:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2015年10月05日

響~小説家になる方法~ 純文学をテーマにした今後の展開が楽しみな作品

純文学をテーマにした珍しい作品

とにかく主人公の響、がエキセントリック。

こんな普通な文学少女っぽいのに。
ひびき.png

文芸部にあった本棚の並びで先輩と言い合いになって、
本棚をぶっ倒したり。

不良に喧嘩売るし、
いろんなネジが吹っ飛んでいる。

文学の才能に恵まれているのに、なにかと一般的な常識にかける響を守るため世話を焼く幼馴染や、
パッと見ギャルに見えるけど実は文学少女の文芸部部長など、
個性豊かな面々と響がどのように小説家の道へ進んでいくのか。

漫画の題材として難しいのは、
小説としてのすごさ、というのがなかなか表現しきれないところ。

今後その表現とともに、純文学の深さや現状といったリアルなところをもっと深堀されたら、
面白い作品になりそう!!
ということで今後に期待の作品です。






posted by 卑下 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。