アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ドル円トレンド反転?COP15

こんばんわ!むくいぬです。

ここ数日はめっきりと冬らしい気候になりました。
寒いのは大嫌いなのです。
地球温暖化は地球環境にとっては大問題ですが、
個人的には暖冬は好ましいことです。

COP15では、先進国と新興国と途上国で
激しい議論というか各国のエゴ丸出しの状況で
各国の代表が熱くなっているようです。
余計に地球の温度が上がってしまいそうです。

そんななか、日本政府は150億ドルという巨額の
資金の拠出をすると言っているようですが、
先が思いやられます。

このさき、CO2排出権も買わなくてはいけなくなるし、
そのツケは最終的には我々国民にまわってきます。
地球を守るには大変なコストが掛かりそうです。


さて、ほんじつの為替相場ですが、
本日早朝のFOMCの声明を受けて、
米長期金利が上昇して、
ドルがじわじわと買われた展開になっています。

このさき本格的な上昇トレンドに反転するのでしょうか?

日足チャートをみますと、今年の4月からずっと
きれいな下降トレンドラインを描いています。
6月以降は75日MAが抵抗線となり、上値を
押えていますので、このまま75日MAを抜けて、
12月4日の高値90.78円を超えられるかどうかが
一つの目安になると思われますが、
ちょっと厳しそうです。

個人的にはドル高大歓迎なのですが...
トレンド反転はもうすこし先まで、
おあずけといったところでしょうか?

90円台の上値が非常に重たい。

買いを入れるにはかなり勇気が要りそうです。
クロス円も同様です。

本日このあとの展開ですが、方向感なく
難しい状況なのでお休みです。

どうしてもやるなら、やや売り優勢でしょうか?

米ドル円なら90.50付近まで上がったところを
ショートでエントリー。

ポンド円なら145.40まで戻ったところを
ショートでエントリー。

ではお休みなさい。(-_-)zzz

ドロップシッピング 必ずもうかる

こんばんわ!むくいぬです。

ドロップシッピング 必ずもうかる
必ずもうかる?

その言葉を聞いただけで怪しいですね!
なにを根拠にかならず儲かると言えるのでしょうか?

ネットを見ている方なら一度は、ドロップシッピング
という言葉を聞いたことがあると思います。

よくポイントサイトに資料請求の広告が出ていると
思います。資料請求するだけで、ポイントがもらえて
ポイントを現金や電子マネーに交換ができます。

そこで止めておけば、確かにポイント分だけ
「必ずもうかる」ということになります。無料で現金ゲット!

問題はそのあとです。勧誘の電話がありますので、
その話に乗ってしまうかどうかです。

ランクに応じてピンキリですが、
かなり高額な保証金が必要になります。

そこで保証金を出すかどうかが運命の分かれ道!
お金は大事です。よく考えてください。

必ずもうかる商売になぜ高額の保証金がいるのか?
そもそもなぜ必ず儲かるのか?

メーカ直買いで、安く仕入れることができるから?
実店舗がなく、固定費がかからないから?

たしかにそうかもしれません。

でも本当に必ずもうかる商売なら、みんなが飛びつく
はずです。参加者が増えれば需給バランスが崩れて
価格競争が起きます。安く仕入れても安く売ることに
なります。激しい競争のなかで、薄利多売の商売を
続けるのは大変なことだと思います。

粗利でプラスでも必要経費を引いた営業利益では
マイナスなんてこともあるかもしれません。

「必ずもうかる」という言葉に注意してください。

「たぶんもうかるかな?」、「もしかしたらもうかるかも?」
というところの方がまだ信用できます (笑)

言いたかったのは投資であれ、商売であれ、
リスクとリターンは常に同じだけあるということです。
「必ず」はたぶん?ありません。


基本的にこの手の被害にあうひとは、
あえて言葉を選ばすに書くと「欲張り」なんです。
儲けたいという気持ちがあるので、騙されるんですね。
(すべてのドロップシッピングがインチキとは言ってません
 誤解されませんように)

「欲張り」と「ケチ」の違いが分かりますか?
「欲張り」はお金を増やそうと努力します。
「ケチ」はお金を減らさないように努力します。

わたしは「ケチ」なので、お金を減らさないように
きょうもFXトレードで損切り!

あれ?でも損切りばっかで、口座残高が減ってます (>_<)

レジスタンスラインと思われた146円があっさりと
ブレイクされてしまいました...

どなたか、「必ずもうかる」 FXトレード手法を教えてくださ〜い!

FX売りか買いかどっち?

こんばんわ!むくいぬです。

12月もいよいよ後半戦です。
今年も残すところあと2週間とちょっとになりました。

月日が経つのは早いものですね。
ことわざで言うと、「光陰矢の如し」、「歳月人を待たず」
英語では、「Time flies」です。
直訳すると、時間は飛ぶ!ですね。
12月になって、為替レートも飛びやすくなっているようです。

油断禁物です。ポジションをもったと同時に
ストップロスオーダーは常に入れておくべきです。

短期的なFXトレードをやっていると、
ついつい近視眼的な見方になってしまい、
大局を見失う場合があります。

極めてレンジの狭い持ち合い相場で、
売りと買いを交互に繰り返してトレードすることが
あるのですが、売ったり買ったりと非常に忙しい
トレードになります。疲れます。

結果的に「労多くして功少なし」の場合がよくあります。

やはり持ち合い相場のときは、素直に休んでいたほうが
いいのでしょうか?

そもそも、売りと買いを交互に繰り返すことが、
ただでさえ回転の鈍い頭の働きを余計に悪く
してしまいます。

やはり基本は相場の動きに合わせたトレンドフォローが
いちばん分かりやすいし、勝率もいいような気がします。


今週は非常に悩ましい相場展開が続いています。
買い有利なのか売りなのか?
よく分からなくなってきました。

といわけで、ふだんあまり見ない月足チャートを確認!
米ドル円の月足をみると、2007年7月に付けた
高値123.66円をスタートにきれいな下降のトレンドライン
をひくことができます。
このまま、円高がどこまで進むのでしょうか?

ここ15年くらいの安値を遡ってみると、
1995年 4月  79.79円
1999年11月 101.26円
2005年 1月 101.67円

約5年周期で安値買いのエントリーポイントが
あったことが分かりますね。

来月の2010年1月で前回の安値ポイントからちょうど5年。
はたして「買い」のエントリーポイントとなるのかどうか?

それが分かれば苦労はしないのですが...(-.-)

MJ取引高キャンペーン

こんばんわ!むくいぬです。
空気が乾燥しているせいでしょうか?
風邪をひいたわけではないのですが、
のどが痛いです。トローチをなめてます。
最近の円高でわたしのまわりでも、
ずいぶんと海外旅行に行かれる方が増えました。
円高メリットをしっかりと享受できて、うらやましいですね。
ただちょっと気になることがあります。
ヨーロッパに行ったひとが口を揃えるかのように
「物価が高かった!」とおっしゃるんです。
「何がそんなに高かったの?」と聞くと、
ミネラルウオーターとかコーヒーとかの
飲食類が日本に比べて高いそうです。
イタリアだとペットボトルの水が3ユーロ(約390円)
もしたんだそうです。
ドイツに行ったひとも同じようなことを言ってました。
水資源の事情や消費税率とかの違いはあるにしろ、
お水が400円近くもしたら、日本人は買いませんよね。
でも日本人がユーロ圏に行って物価が高いと感じるのは
いまのユーロ円の為替レートに歪があるというとでしょうか?
外国為替の購買力平価説が正しいのなら、一物一価の
法則からいまの為替レート(ユーロ・ドルとドル・円)のどちらか
あるいは両方が是正されて、ユーロ円がさらに下落する
可能性があるのかもしれません。
(いま下落があるとしたらユーロ・ドルですね)
ただ購買力平価はかなり長いタームで見た場合に適用される
概念ですので、短期決戦型のFXトレードではあまり意味は
ありません。ちなみにビッグマック指数を確認しようと思い、
マクドナルドの値段を聞いたのですが、
「ヨーロッパに行って、わざわざマックに入るわけないだろ!」
と言われてしました。そりゃそうですよね。(笑)

ではFX最新キャンペーン情報です。
ユーロと同じく下落可能性大のポンド円取引高キャンペーンです。
本日からスタートです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
MJ ポンド取引高キャンペーン 最大100万円(〜1/15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆対象者
「Spot Board」に口座をお持ちのかたで、
キャンペーン期間中に取引して下記条件に該当するかた
◆キャッシュバック額
 − 500Lot以上の取引:5,000円キャッシュバック
 − 1,500Lot以上の取引:15,000円キャッシュバック
 − 3,000Lot以上の取引:30,000円キャッシュバック
 − 10,000Lot以上の取引:100,000円キャッシュバック
 − 100,000Lot以上の取引:1,000,000円キャッシュバック
※取引高ロットには新規建てだけでなく、決済も1ロットで計算。
※MJホームページには書いてませんが対象は1万通貨トレード。
  1000通貨トレードは対象外!

ふむふむ...MJさんといえば現在「継続は力なり!」の
スプレッド縮小キャンペーンもずっとやってますよね。
ポンド円のスプレッドは固定ではだぶん業界最小値の1.8銭。
このキャンペーンで500ロット取引したときの期待値は...
5000円−(500ロット÷2✕180円)=??????あれ?
期待値とはある試行を無限に繰り返したときに、
平均でどれくらいのリターンがあるかを計算するものです。
実際のFXトレードでは、これを考えても意味がありません。
というか、FXはもともとゼロサムですので、スプレッドを加味して
期待値を考えると、全員がマイナスになってしまいます。

今週の為替相場展望 政策金利

こんばんわ!むくいぬです。

12月も残すところ、あと3週間になりました。

為替市場は年末も休まず開いてますが、
年末年始くらいはのんびりと休みたいですね。
来週は早くもクリスマスです。
トレードも今週末までとしたいところです。

というわけで今週の為替相場展望ですが、
毎週当たりませんので、予想してもほとんど
意味が無いのですが...

でもなんとなく日足チャートをみていると
予想したくなってしまうのです。

【米ドル円】
先週末90円に届かなかったのが象徴的に円高トレンド
を表しているのでしょうか。

今週は75日MAおよび一目均衡表の雲が抵抗になり、
90円アップは非常に厳しい状況かと思われます。

注目材料は15日〜16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)。
おそらく、低金利政策の継続が確認されることになりますので、
ドル売りが加速する局面があるのかもしれません。
いまの経済状況では出口戦略は語れないでしょう。

あとは17〜18日の日銀金融政策決定会合があり、
18日に政策金利の発表がありますが、サプライズは
ないでしょう。現状維持ということで。。。

残念ながらいまの時点では買い材料がありません。
ショート中心のトレードになると思います。
(でも実際ほとんど手はだしませんが...)

予想レンジ 87−90円

【ポンド円】
クロス円であるポンド円も当然のことながら、
米ドル円に引きずられるでしょう。
ポンド・ドルもダウントレンド継続中。

ドバイショックの影響もあり、ユーロ、ポンドよりはドル、
の流れが進んでいますので、いまのレートからは買い
を入れられません。
やはりショートポジションでのトレードになると思います。

予想レンジ 140−146円

【豪ドル円】
米ドル円は下落可能性大ですが、豪ドル・米ドルが
ひきつづきアップトレンド継続とみます。
掛け算すると、値動きの小さい一週間になりそう。
持ち合い相場になりそうです。
レンジ内でトレードすればうまくいくかもしれません。

予想レンジ 80−83円


ちょっと気になるのが、このところの金相場の値動きです。
順調に上昇トレンドを形成していたのが、
先々週末から崩れています。

金相場が今後どう動くのかは分かりませんが、
教科書どおりに言えば、
金の下落=米ドル上昇=豪ドル下落
というシナリオもあるのでしょうか?

以上毎週当たらない為替相場予想でした!(笑)

アトランティック事業譲渡

こんばんわ!むくいぬです。


きょうは、「宇宙戦艦ヤマト 復活編」を観てきました。
本日から、公開の話題作です。

映画館についたら、たいへんな混みようでした。
これはたいへんだなあ!と思ったら、
みなさんヤマトではなく、ワンピースを観にきた
ひとたちでした。

というわけで空席の目立つスクリーンでのんびりと
観賞をすることができました。

宇宙戦艦ヤマトといえば、やはり、
「波動砲」と「ワープ」ですよね。
波動砲はパワーアップで迫力満点!
でもワープのシーンは技術革新のためでしょうか、
昔のような時間のかかるワープではなく、
とくに時間もかからず、簡単にできるようになっていました。

ブラウザで例えると、インターネットエクスプローラーと
グーグルクロームくらいの差がありますね。

むかしの宇宙戦艦ヤマトを観たことあるひとにも
ぜひ観てほしい作品です。おもしろかったですよ!


さて、タイトルにも書きましたが、アトランティックが、
外国証拠金取引(FX)事業を譲渡することが決まりました。
アトランティックと同じく、PhillipCapitalグループの一員である
フィリップファイナンシャルス株式会社へ譲渡されます。
12月10日時点でアトランティックに口座残高のあるかたには、
口座移管書類が送付されてきます。(まだ届きません)
口座残高の無い方には届かないようです。ご注意!

アトランティックトレードの特色であった46種類の通貨ペア
の半分以上は譲渡先では取引できなくなります。残念!
じつは長期保有のつもりで持ったポジションがあるんです。
譲渡先の口座を開くかどうか迷ってます。

◆口座移管のスケジュール◆

平成22年1月8日(金)
    口座移管書類返送期限

平成22年1月16日(土)  
    移管を希望されないお客様の最終取引日
    営業終了までにポジションの決済や注文の取消を済ませる。
    営業終了後、翌週18日(月)までログインを停止。

平成22年1月18日(月)  
    移管同意書を返送、移管先の口座開設基準に
    適合したお客様に、ID・PWが順次発行される。

    移管不可能なポジション、及び移管対象外のお客様の
    ポジションが残っている場合、強制的に決済。
    なお、その際の損益はお客様に帰属します。(注意!)

平成22年1月20日(水)
    移管対象外のお客様の口座残高を、返還先口座へ返金。

平成22年1月23日(土)
    移管を希望されるお客様のお取引最終日。
    指値注文等は全て取り消し、移管されないのでご注意。
    営業日終了後、翌週25日(月)までログインを停止。

平成22年1月25日(月) 
    移管先でのお取引開始。
    アトランティック取引口座へのログインを1週間開放。
    取引報告書や残高照合書をダウンロードする場合は
    この期間に行なう。

平成22年1月25日(月)
    移管されたお客様に、フィリップファイナンシャルス株式会社
    より、移管証明書が順次発送される。

CO2排出権で現金ゲット?

こんばんわ!むくいぬです。

きょうは一日雨でしたね。
明日はお天気も回復するとのことで、
よい週末を迎えられそうです。

さて、為替相場の状況ですが、
中国の経済指標結果が予想を上回る内容でした。
それを受けて、株式市況の上昇とともに、
リスク選好投資に資金が流れて、
高金利通貨などの上昇とともに
円が売られたようですね。

本日はこのあと米国の経済指標
(輸入物価指数、小売売上高)
が控えております。

いまは、あらしの前の静けさといったところでしょうか?
上昇トレンド発生中のポンド円の押し目を
狙っていきたいと思いますよ。

小売売上高は好結果が予想されていますので、
予想通りの結果がでれば、いったんは下落しても
そのあとは順調にアップするかと思われます。

144.40くらいで買いを入れたいところ。
ストップは143.90。リミットはいちおう
本日高値の145.20あたりでしょうか。
(当たりません!)


さて、きょうはドットコモディティCFDから、
「CO2排出権取引」CFD発売のニュースが
入ってきました。(12月14日〜スタート)

CO2排出権とは、日本国が将来、
海外諸国にお金(税金)を払って
買わないといけなくなる、
と言われている、あのCO2排出権です。

ついに環境対策までもが、金融商品に
なってしまったのですね。

お金を払ってCO2排出権を買う?
そもそもの地球温暖化対策の精神からは
道を外しているような
気がしないでもないですが...

ちょっと複雑な心境!
でもこれからは「環境」がキーワード!
CO2排出権の市場もしっかりと勉強してから、
トライしてみたいと思います。

環境ビジネスが日本の雇用環境に貢献して
くれればいいのですが...

外貨投資の種類 外貨預金他

こんばんわ!むくいぬです。

為替相場は円高トレンドが一服。
持ち合いを形成しなががらも、徐々に
下値が切り上げってきている様子。
米国の経済指標で一旦は円高に振れるものの
下値は限定的と思われますが、
なにが起こるか分からないのが為替相場です。
ストップロスオーダーは必ず入れておくことを
お勧めします。

間違えたら切っていく。間違えてなかったら、
利益を伸ばしていく。単純なことです。
実践するのは、なかなか難しいですけどね(笑)

FXトレードですが、なんとかやってますよ。
昨晩ポンド円142.39ロングエントリー。
持ったまま。
本日さきほど、143.55ロングで追加エントリー。
(ストップ143.35 リミット144.30)

外貨資産保有のメリットを昨日書きましたけど、
外貨資産をもつ方法はいくつかありますよ。

1.外貨預金 
  なぜか日本人に人気の外貨預金。外貨投資の王様です。
  人気も一番ですが手数料の高さも一番です (笑)
  TTSとTTBの差(スプレッド)で金利がほとんど無くなります。
  うまく儲かっても、金利と為替差益にそれぞれ税金がかかりますよ!
 
2.外国債券
  これも根強い人気がありますね。ネット証券が盛んに
  PRしてますけど。
  注意点は金利の動向です。金利が上がれば債券価格は
  下落します。(金利が下がれば債券価格は上昇)
  もう一つは「信用リスク」 買う前に発行元の「格付け」の
  チェックぐらいはしておきましょうね。

3.外貨建てMMF
  いちおう投資信託の一種です。
  外貨預金よりは、手数料の安さ、出し入れのフレキシブルさ、
  為替差益に税金がかからない等のメリットがあります。
 
4.外国為替証拠金取引(FX)
  外貨投資で一番手数料が安くて(ほとんど無料)、
  フレキシブル性、レバレッジを利かせて少額資金で
  だれでも参入できる等、いろいろなメリットがありますよ。
  でも一般的な感覚では、リスクの高い金融商品。 残念!
  リスクが高いのではなく、自分でリスクをコントロールできる
  商品なのです。リスクを上げるのも、下げるのも自分で
  決めればいいんです。
  それがリスクコントロールできないひとにはデメリットに
  なってしまうのですが...
  
具体的に説明しますと、ポンド円を143.55で
1万通貨(143万5500円)買いました。
ストップロスオーダー(損切り)を143.35で入れておけば
為替レートが143.35以下になった時点で決済されます。
つまりその時点で損失が止まります。(▲2000円)

外貨預金ならどうでしょうか?(ポン円扱ってましたっけ?)
ストップは入れられなので、円高に振れた場合、どこまでも
損失が膨らんでしまいます。 

夜中に円高が進んでも、明日になって銀行が開かないと
引き出すことができません。(一部のネット銀行は24時間対応)
一晩で数円の変動があるのは日常茶飯事です。

冷静に考えると外貨預金の方が、かなりヤバイ気が...
別にFXが一番いいといっているわけではありません。

これから外貨投資をお考えの方は、いろいろな金融商品が
ありますので、しっかりと勉強されてから、投資されることを
お勧めします。

上記以外にも、外国債券型投資信託、通貨オプションのeワラント
などいろいろな外貨投資方法があります。

外貨資産を持つメリット

こんばんわ!むくいぬです。

きょうも円高トレンドですね。
米ドル円、クロス円ともにダウントレンド継続中?
87円前半まで下がったあと、88円付近まで
回復ですか?またNY時間に入ると下がるのでしょうか?

なぜこれほど円が強いのかよく分かりませんが、
理由を考えてもしょうがないので、
短期決戦型のFXはトレンドフォローに徹して、
トレードしていくしかないのでしょう。

でも今日はちょっと疲れているので、
トレードはお休みしています。

体調のよい時にトレードしてもなかなか
勝てないのに、体調の悪い時にしたら、
負け戦に臨むようなものですからね。

でもポンド円がもう一度142円台前半まで、
下降して反転するようであれば、
買っていきたいと思います

短期のFXトレードだと、為替差益を得る目的で
外貨を売買しているのですが、
そもそも外貨を持つことのメリットは、
為替差益を得ることだけではありません。

例えば日本の東京が仮に大地震に見舞われて、
日本経済が混乱したらどうなるでしょうか?
(東京の住んでいる方ごめんなさい。例えばの話です)

日本に入っている外国資本は一斉に引き上げられて、
日経平均は暴落、円も売られて、円安になるでしょう。
円安になれば、円の資産しか持っていない場合、
つまり外貨資産を持っていないひとの資産価値が
目減りするということです。

日本国内で生活しているとなかなか実感が湧かないかも
しれませんが、輸入資源や輸入製品などの価格が
上昇しますので、公共料金や衣料品、食料品などの
価格上昇で感じることができると思います。

そんな大変なことがあったら嫌ですが、
地震に限らずこの先何が起こるか分かりません。

万が一の有事に備えて、円資産だけでなく、
複数の通貨に預金を持ったり投資することも
リスク分散投資になるのです。

日本は地政学的リスクの低い国と思われがちですが、
近隣諸国にはいろいろ問題をかかえたことろもあります。

東アジアのどこかの国で何かが起これば、
日本の円に注入されてる海外マネーが
一斉に逃げだす可能性があるかもしれませんね。

そんなときに円安が進んで、輸入品の物価が上昇しても
外貨資産をもっていれば、物価上昇分をヘッジすることに
なります。

海外旅行好きのひとにも外貨資産をもつことは有効です。
円安で旅行代金が上がっても、
外貨資産価値増加でヘッジすることになりますね。

円高の時だけ海外旅行に行く方がもっとお得ですけどね(^−^)

伝説の相場師ギャン

こんばんわ!むくいぬです。

地球温暖化の影響でしょうか?
昼間はとても暖かでしたね。
夜になって寒くなるかなあ?
と思っていたのですが、FXトレードで
温かさを通り越して、すっかり熱くなりました。

なんというか、トホホ! ロスカットのオンパレード!
こういうときは偉大な相場の先人の教えを
あらためて、よく噛み含めてみましょう。

伝説の相場師、ギャンです。
−ウィリアム D. ギャン (1878-1955)−

ギャンの価値ある27か28のルールのうち、
いくつかを抜粋して、反省します。(-.-) 

〇指値をしない。成り行きで売買。
〇トレンドに逆らわない。トレンドに確信が
  もてないときは売買をしない。
〇ナンピンは決してしない。
〇僅かな利益狙いの売買はしない。
〇小さな儲けと大きな損は避ける。
〇決して値ごろ感で売買はしない。
〇過度に煩雑な売買はしない。
〇買いだけでなく売りも活用する。 

上記が今日の反省点です。(泣)  
全部できてません。

一見すると、当たり前のことのようですが、
これが難しい!

欲と恐怖に打ち勝つ精神力。
これが無いと裁量トレードで勝ち続ける
ことが難しいというか不可能でしょう。

裁量トレードとはいえ、最低限の自分のトレードルール
を作ったらそれを守る。

それができないのでなら、システムトレードの方が
マシなんでしょうね。

頭を冷やしたところで、もう少し為替相場と
にらめっこしてみます。(-.-)

リアルタイム為替レート


ブログランキング

  いつも応援ありがとうございます!

相互リンクとランキングプラス      アクセスアップ.NET - SEOでアクセスアップ

    


QLOOKアクセス解析
アクセス解析

FX用語集 基本編


FX(外国為替証拠金取引)
Foreign Exchangeの略。海外では一般的にForex。預け入れた証拠金の何十倍もの金額の為替取引ができる金融商品。日本では2010年8月から最大50倍に制限された。2011年夏には25倍に規制される予定。

ロング
買いポジション。

ショート
売りポジション。

両建て
ロングとショートを同時に持つこと。

スクエア
ポジションが無い状態のこと。

スリッページ
指定した価格と異なる値で約定すること。

スプレッド
買い気配値と売り気配値の差。

スワップポイント
ロールオーバー毎に発生する通貨間の金利差相当額。=スワップ金利

損切り(ロスカット)
損失を確定する決済。

利食い(プロフィットテイク)
利益を確定する決済。

レバレッジ
テコのこと。小額資金でその何十倍もの取引が可能になる。

ボックス相場、レンジ相場
ある一定のレンジで上下動を繰り返す相場状況。もちあい。

ボラティリティ
価格変動の割合。

難平買い(ナンピンガイ)
最初に買ったレートよりも下がった時に更に買い足すこと。

押し目
上昇トレンド発生中に一時的に価格が下がる相場の局面。⇔戻り

ブレイクアウト
レンジ相場の高値・上値のどちらかを抜けていくこと。

順張り
トレンド方向に従ってポジションをもつこと。

逆張り
トレンド方向とは逆の方向にポジションをもつこと。

クロス円
円を含む通貨ペアのうち、米ドル円を除いたもの。

スキャルピング
エントリーから決済を数秒から数分の間に実行するトレードスタイル

デイトレード
エントリーから決済を1日の中で実行するトレードスタイル

スイングトレード
エントリーから決済を数日から数週間の間に実行するトレードスタイル

だまし(ダマシ)
あるテクニカルの売買シグナルに従わずに相場が動くこと。

ブル
強気(上昇)相場のこと。⇔ベア

ケーブル
英ポンド(GBP)の通称。

オージー
豪ドル(AUD)の通称。

キウィ
NZドル(NZD)の通称。

為替介入
各国の中央銀行が為替レートの不均衡を是正するために行う為替取引。日本では財務相の指示で日銀が実施する。

くりっく365
東京金融取引所が市場を開設・運営している外国為替証拠金取引。

FRB(連邦準備理事会)
米中央銀銀行に当たる連邦準備制度(FRS)を統括する機関。

FOMC(連邦公開市場委員会)
FRBが定期的に開く会議。政策金利もここで決定される。議事録は市場に大きな影響を与える。

為替相場を動かす米国重要経済指標


アメリカの経済指標発表時には為替レートが大きく変動することがあります。スキャルピングなどの短期売買には発表日時の事前チェックが欠かせません。


毎月上旬

ISM製造業景況指数

ISM非製造業景況指数

ADP雇用統計

雇用時計


毎月中旬

中古住宅販売保留

貿易収支

小売売上高

住宅着工件数・建設許可件数

(CPP)生産者物価指数

(CPI)消費者物価指数

鉱工業生産・設備稼働率

対米証券投資

NY連銀製造業景況指数

フィラデルフィア連銀製造業景況指数

景気先行指数


毎月下旬

GDP

中古住宅販売件数

新築住宅販売件数

耐久財受注

個人所得・個人支出

消費者信頼感指数

ミシガン大学消費者信頼感指数




ポンド円スプレッドが狭いFX業者


スキャルピングに狭いスプレッドは必須条件ですが、複数の口座でスリッページや約定率を確認するとよいかもしれません。

(各社サイトへのリンクは右側サイドバー)


● DMMFX...1.5銭

● クリック証券...1.5銭

● 外為ジャパン...1.5銭

● みんなのFX...1.6銭

● ヒロセ通商...1.8~2.2銭

● JFX...1.8~2.2銭


※スプレッドは相場急変時、指標発表時、流動性低下時等に上記以上に拡大する場合がございます。


アクセスの多い過去記事


豪ドル/ドル パリティー(等価)

外為どっとコムに業務停止命令

FX ストップ狩り スリッページ

ひまわり証券 ディールFX登場

FX ロング・ショートの語源

FX 為替レートの値幅

FX 逆張りと順張りどっち?


相互リンクサイト様


ふれあい ichiu〜スタイリスト Bi
かんたん相互リンク
相互リンク集   相互リンク募集中!

無料SEO対策パーツ


無料で登録!被リンクゲット!
被リンクが増えて検索エンジンに
上位表示されるかも?



自動で被リンクが増える
オートリンクネット
無料SEO・アクセスアップ






PR

携帯からアクセス




FXで負ける人の共通点!


● 自分のルールが守れない
● ポジポジ病
● 塩漬け、ナンピン、倍賭け
● すぐ感情的になる
● 損切りできない
● 値ごろ感でエントリー
● 算数が苦手
● こつこつ勝って大きく負ける
● 楽して儲けたいと思っている

  ぜんぶ自分のこと(笑)...(涙)



実用的な相場の格言


● 頭と尻尾はくれてやれ
● 休むも相場
● 利食い急ぐな 損急げ
● 山高ければ谷深し
● 損せぬ人に儲けなし
● 相場は常に正しい




▲このページのトップへ

ブックマーク&RSS 



FX口座開設キャンペーンとは?


キャンペーン期間中に新規に口座開設
して一定の条件を満たすとキャッシュバック
(現金還元)やポイント付与があります。

※条件詳細につきましては各社サイトにて
  必ずご確認をお願い致します。初回入金額、
  取引回数、口座残高、同一世帯2人目は
  対象外、等の条件がございます。

口座開設キャンペーン一覧表



カテゴリー一覧


FX(外国為替証拠金取引)
為替相場展望
口座開設キャンペーン
友達紹介キャンペーン
CFD(差金決済取引)

最新記事一覧     .



スキャルピング派にお勧め


トレイダーズ証券 みんなのFX
初回入金10万円以上+
1ロット取引で5000円(2/28まで)
FXツールで最新情報キャッチ
みんなのFX口座開設キャンペーン

DMM.com証券 DMM FX
10万円以上入金+100ロット取引で5000円 (3/31まで)
業界最狭水準スプレッド(ポンド円1.7銭)
DMM FXは初心者向け

クリック証券 FX
iclickFX 100万通貨取引で5000円(3/31まで)
はっちゅう君FXでスピード注文
FXするならクリック証券

外為オンライン
初回入金10万円以上+
1回取引で5000円 (継続中)
進化系オールインワンシステム
外国為替証拠金取引の外為オンライン

1000通貨取引派にお勧め

2000円程度の小額資金で開始できる
1000通貨トレードが手数料無料!


FXブロードネット
5万通貨取引で5000円 (継続中)
さらにご友人紹介でお二人とも5000円ゲット!
(同一性かつ同一住所の方の紹介は対象外)
FXトレーディングシステムズ
FXブロードネット口座開設

JFX MATRIX TRADER
口座開設+初回入金1万円以上+ポンド円
新規20万通貨取引で10000円 (2/28まで)
(同一住所からのキャンペーン申し込みは1件まで)
情報満載マーケットナビ
JFXマトリックストレーダー

大手ネット証券派にお勧め


楽天証券 楽天FX
楽天FX(3枚以上取引)で5000ポイント(2/28まで)
マーケットスピードで最新情報キャッチ


マネックス証券 FXPLUS
新規口座開設キャンペーンスタート(1/14まで)
10万円入金+1万通貨取引で7000円
お友達紹介で3000円×2人


システムトレード派にお勧め


FOREX.com
MT4で自動売買!
フォレックス・ドットコムMT4

マネックスFX
MANEX JOOで自動売買!



スワップ派にお勧め


Foreland FOREX
フォーランドフォレックス FX業界最高水準のスワップポイント。取引手数料が外貨預金よりも断然有利


トラップトレード派にお勧め


M2J マネースクウェア・ジャパン
トラップリピートイフダン


大証FX(取引所取引)


大証FXとは2009年7月21日より大阪証券取引所が新設したFX市場の愛称です。いわゆる店頭FXとは税制が異なり、最大税率や損失繰延などの税制優遇があります。



ランキングサイト

BlogPeople「稼ぐ話」ブログランキング




■当サイトはもちろんリンクフリーです。

リンクタグ


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。