2012年10月22日
B−1グランプリの辛口感想
昨日の続きで書ききれなかった、特に「ちょっと残念」な部分を含めて書いていきましょう。
と、まずはグランプリの結果から。
<B−1グランプリ>八戸せんべい汁研究所 念願の1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000022-mai-soci
昨日紹介した「せんべい汁」が悲願達成と言うところですが、郷土料理から名乗りを上げたメニューが選ばれたことに驚きを感じますが、素直に賞賛したいと思います。同時に、応援していたメニューなどもありますが、これこそ戦い終わってノーサイドって感じですねぇ。
悲喜こもごもあるでしょうし、方向性などの違いで離脱した団体があったりもしますが、行ってみてこのイベントがあらためて好きになりました。
と、前置きをした上で・・・私が行ったのは初日(土曜)ですが、ブースごとに並ぶ人の数を見ると、かなり残酷なものがありました。例えば開催地の北九州に近い土地のメニューは人が並んでなかったなぁ。せっかくのイベントなんで、遠い地方のメニューに人気が集まっていた様子。あと、北九州の事情は最近の事情は分かりませんが、少なくとも博多に行けば富士宮やきそばなんかは食べられますし、有名なB級グルメは何かしらのイベントでも食べられるんじゃないかと言うことで、“このタイミングでしか”食べられないものに集中したんじゃないかなぁ。
それから味とは関係ないんでしょうが、列に並ぶ人たちを楽しませようとする呼び込みや楽器演奏、踊りなど、文化祭レベルのものでもやっているところとそうでない所に差があったような気がする。何もやっていないままお客さんを待ってるブースでは声も出てなく、活気がない。何となく敬遠されているような・・・。逆におそろいのTシャツや被りモノなど、ちょっとバカバカしい感じもお祭の雰囲気を感じさせ、何となく目を引いてしまうのかも。
あまり力が入っていないところもですが、特にやきそば系は見た目での差別化が難しかったのか、苦戦してたなぁ。
あと開催地について。これ、北九州だからできたイベントで、博多じゃ絶対に無理でしょう。広いスペースと交通の便を考えた場合、今回の入場者数の2日で61万人が福岡市内に集まったらパニックになるし、地下鉄やバスでは処理できないでしょうし。
最後に北九州のB級グルメについて少し。昨日、姪っ子(長)が歩き疲れていていたんで、小倉の「つじり茶屋」にてアイスクリームを食べました。(←B級と言うには失礼ですが、アイスクリームなんで(汗))
つじり茶屋
http://www.kyomachi.com/shop/tsujiri.php
それからもう一つ。これは北九州出身者にとっては自慢のパン屋。ぜひ紹介したいお店が「シロヤ」です。
シロヤ
http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000704/
http://www.geocities.jp/maybecomeback/siroya.htm
この店、“練乳入り”の「サニーパン」は素朴な味わいの一品ですが、人によってはバームクーヘンが、また別の人はオムレットが・・・と、どれも甲乙つけがたいものばかりですが、一つ一つが安いのでどんなに買っても1,000円は行かないでしょう。駅にも近いんで、小倉にきたら是非行ってみてください。
{a8.net http://redirect.shoppingfeed.jp/fukuichi.me/redirects/?pid=2300&icd=koya-10}
と、まずはグランプリの結果から。
<B−1グランプリ>八戸せんべい汁研究所 念願の1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000022-mai-soci
昨日紹介した「せんべい汁」が悲願達成と言うところですが、郷土料理から名乗りを上げたメニューが選ばれたことに驚きを感じますが、素直に賞賛したいと思います。同時に、応援していたメニューなどもありますが、これこそ戦い終わってノーサイドって感じですねぇ。
悲喜こもごもあるでしょうし、方向性などの違いで離脱した団体があったりもしますが、行ってみてこのイベントがあらためて好きになりました。
と、前置きをした上で・・・私が行ったのは初日(土曜)ですが、ブースごとに並ぶ人の数を見ると、かなり残酷なものがありました。例えば開催地の北九州に近い土地のメニューは人が並んでなかったなぁ。せっかくのイベントなんで、遠い地方のメニューに人気が集まっていた様子。あと、北九州の事情は最近の事情は分かりませんが、少なくとも博多に行けば富士宮やきそばなんかは食べられますし、有名なB級グルメは何かしらのイベントでも食べられるんじゃないかと言うことで、“このタイミングでしか”食べられないものに集中したんじゃないかなぁ。
それから味とは関係ないんでしょうが、列に並ぶ人たちを楽しませようとする呼び込みや楽器演奏、踊りなど、文化祭レベルのものでもやっているところとそうでない所に差があったような気がする。何もやっていないままお客さんを待ってるブースでは声も出てなく、活気がない。何となく敬遠されているような・・・。逆におそろいのTシャツや被りモノなど、ちょっとバカバカしい感じもお祭の雰囲気を感じさせ、何となく目を引いてしまうのかも。
あまり力が入っていないところもですが、特にやきそば系は見た目での差別化が難しかったのか、苦戦してたなぁ。
あと開催地について。これ、北九州だからできたイベントで、博多じゃ絶対に無理でしょう。広いスペースと交通の便を考えた場合、今回の入場者数の2日で61万人が福岡市内に集まったらパニックになるし、地下鉄やバスでは処理できないでしょうし。
最後に北九州のB級グルメについて少し。昨日、姪っ子(長)が歩き疲れていていたんで、小倉の「つじり茶屋」にてアイスクリームを食べました。(←B級と言うには失礼ですが、アイスクリームなんで(汗))
つじり茶屋
http://www.kyomachi.com/shop/tsujiri.php
それからもう一つ。これは北九州出身者にとっては自慢のパン屋。ぜひ紹介したいお店が「シロヤ」です。
シロヤ
http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000704/
http://www.geocities.jp/maybecomeback/siroya.htm
この店、“練乳入り”の「サニーパン」は素朴な味わいの一品ですが、人によってはバームクーヘンが、また別の人はオムレットが・・・と、どれも甲乙つけがたいものばかりですが、一つ一つが安いのでどんなに買っても1,000円は行かないでしょう。駅にも近いんで、小倉にきたら是非行ってみてください。
{a8.net http://redirect.shoppingfeed.jp/fukuichi.me/redirects/?pid=2300&icd=koya-10}
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image