アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年11月25日

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊!!! みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!! 朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!!のうち1月は4巻、5巻、6巻!!今すぐ予約!!

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊!!!

みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!!

朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!!

2013年1月は4巻、5巻、6巻!!今すぐ予約!!




長谷川町子自ら面白いと思ったものを
よりぬいたベスト版『よりぬきサザエさん』がこのたび復刊します!

懐かしさはそのままに、
各巻末には特典ページ付き
 第1巻は「最終回特集」。
 幻の4コマがまとめてお目見えです。

 2巻は特集記事を集めました。
「年をとったサザエさん一家」など貴重なイラストも。

 第3巻は「サザエさんが新聞記者に! 」
大好きな歌舞伎や名人戦を訪ねています。


「よりぬきサザエさん」復刊 
幻のベスト版全13巻を12月7日から順次リリース


「よりぬきサザエさん」
国民的なキャラクターと知られる『サザエさん』、
その作者・長谷川町子さん自身がセレクトした
傑作選『よりぬきサザエさん』
復刻することになった。

朝日新聞のグループ出版社である
朝日新聞出版が創立5周年になるのを
記念したものだ。





いまでも日曜の夕方から
アニメがテレビ放送されている。

『サザエさん』は、もともと
「夕刊フクニチ」や「朝日新聞」で
連載されていた4コママンガである。

その新聞連載は全68巻の書籍ともなった。
作者の長谷川町子は、末永く愛されるように連載から
選りすぐったものを刊行したいと考えた。

そうした経緯から再編されたのが、
この『よりぬきサザエさん』である。
長らく絶版となっていただけに、
再び脚光を浴びることになるのは朗報だ。

12月7日からの順次発売で、
1巻から3巻をリリース後、

来年1月に4巻から6巻、

2月に7巻から9巻、

3月に10巻から13巻となっている。


復刊に当たり、
各巻ごとに貴重な記事やイラストで構成された
「特典ページ」が追加される。

さらに全巻の予約者には来年2月末までの
期間限定で豪華プレミアムアルバム
「町子手帖」をプレゼントする。

「書籍未収録作品」に初公開となる直筆の
「アイデアスケッチ」や「よりぬき採点表」、
「懐かしの企業広告」などの収録が予定されている。


なお、東京・世田谷に「サザエさん通り」が
あることは知られているが、
今年5月には福岡・百道にも第2の「サザエさん通り」が誕生した。
こちらは海に近く、長谷川さんが各登場人物のネーミングや
ストーリーを発案していた地でもある。

今回の『よりぬきサザエさん』の復刊発表も、
まさにタイムリーな企画になった。




よりぬきサザエさん 4





よりぬきサザエさん 5




よりぬきサザエさん 6




3冊まとめて買うとお得です。




長谷川町子さんの情報ウィキペディアはこちらです。

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊!!! みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!! 朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!!のうち2月は7巻、8巻、9巻!!今すぐ予約!!

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊!!!

みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!!

朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!!

2月は7巻、8巻、9巻!!今すぐ予約!!




長谷川町子自ら面白いと思ったものを
よりぬいたベスト版『よりぬきサザエさん』がこのたび復刊します!

懐かしさはそのままに、
各巻末には特典ページ付き
 第1巻は「最終回特集」。
 幻の4コマがまとめてお目見えです。

 2巻は特集記事を集めました。
「年をとったサザエさん一家」など貴重なイラストも。

 第3巻は「サザエさんが新聞記者に! 」
大好きな歌舞伎や名人戦を訪ねています。


「よりぬきサザエさん」復刊 
幻のベスト版全13巻を12月7日から順次リリース


「よりぬきサザエさん」
国民的なキャラクターと知られる『サザエさん』、
その作者・長谷川町子さん自身がセレクトした
傑作選『よりぬきサザエさん』
復刻することになった。

朝日新聞のグループ出版社である
朝日新聞出版が創立5周年になるのを
記念したものだ。





いまでも日曜の夕方から
アニメがテレビ放送されている。

『サザエさん』は、もともと
「夕刊フクニチ」や「朝日新聞」で
連載されていた4コママンガである。

その新聞連載は全68巻の書籍ともなった。
作者の長谷川町子は、末永く愛されるように連載から
選りすぐったものを刊行したいと考えた。

そうした経緯から再編されたのが、
この『よりぬきサザエさん』である。
長らく絶版となっていただけに、
再び脚光を浴びることになるのは朗報だ。

12月7日からの順次発売で、
1巻から3巻をリリース後、

来年1月に4巻から6巻、

2月に7巻から9巻、

3月に10巻から13巻となっている。


復刊に当たり、
各巻ごとに貴重な記事やイラストで構成された
「特典ページ」が追加される。

さらに全巻の予約者には来年2月末までの
期間限定で豪華プレミアムアルバム
「町子手帖」をプレゼントする。

「書籍未収録作品」に初公開となる直筆の
「アイデアスケッチ」や「よりぬき採点表」、
「懐かしの企業広告」などの収録が予定されている。


なお、東京・世田谷に「サザエさん通り」が
あることは知られているが、
今年5月には福岡・百道にも第2の「サザエさん通り」が誕生した。
こちらは海に近く、長谷川さんが各登場人物のネーミングや
ストーリーを発案していた地でもある。

今回の『よりぬきサザエさん』の復刊発表も、
まさにタイムリーな企画になった。





よりぬきサザエさん 7





よりぬきサザエさん 8




よりぬきサザエさん 9





3冊まとめて買うとお得です。




長谷川町子さんの情報ウィキペディアはこちらです。

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊! みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!! 朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!! 3月は10巻、11巻、12巻、13巻!!今すぐ予約が安心!

「よりぬきサザエさん」2012年12月復刊!!!

みんな、待ってた、ベスト・オブ・サザエさん!!

朝日新聞出版創立5周年記念  全13巻!!

3月は10巻、11巻、12巻、13巻!




長谷川町子自ら面白いと思ったものを
よりぬいたベスト版『よりぬきサザエさん』がこのたび復刊します!

懐かしさはそのままに、
各巻末には特典ページ付き
 第1巻は「最終回特集」。
 幻の4コマがまとめてお目見えです。

 2巻は特集記事を集めました。
「年をとったサザエさん一家」など貴重なイラストも。

 第3巻は「サザエさんが新聞記者に! 」
大好きな歌舞伎や名人戦を訪ねています。


「よりぬきサザエさん」復刊 
幻のベスト版全13巻を12月7日から順次リリース


「よりぬきサザエさん」
国民的なキャラクターと知られる『サザエさん』、
その作者・長谷川町子さん自身がセレクトした
傑作選『よりぬきサザエさん』
復刻することになった。

朝日新聞のグループ出版社である
朝日新聞出版が創立5周年になるのを
記念したものだ。





いまでも日曜の夕方から
アニメがテレビ放送されている。

『サザエさん』は、もともと
「夕刊フクニチ」や「朝日新聞」で
連載されていた4コママンガである。

その新聞連載は全68巻の書籍ともなった。
作者の長谷川町子は、末永く愛されるように連載から
選りすぐったものを刊行したいと考えた。

そうした経緯から再編されたのが、
この『よりぬきサザエさん』である。
長らく絶版となっていただけに、
再び脚光を浴びることになるのは朗報だ。

12月7日からの順次発売で、
1巻から3巻をリリース後、

来年1月に4巻から6巻、

2月に7巻から9巻、

3月に10巻から13巻となっている。


復刊に当たり、
各巻ごとに貴重な記事やイラストで構成された
「特典ページ」が追加される。

さらに全巻の予約者には来年2月末までの
期間限定で豪華プレミアムアルバム
「町子手帖」をプレゼントする。

「書籍未収録作品」に初公開となる直筆の
「アイデアスケッチ」や「よりぬき採点表」、
「懐かしの企業広告」などの収録が予定されている。


なお、東京・世田谷に「サザエさん通り」が
あることは知られているが、
今年5月には福岡・百道にも第2の「サザエさん通り」が誕生した。
こちらは海に近く、長谷川さんが各登場人物のネーミングや
ストーリーを発案していた地でもある。

今回の『よりぬきサザエさん』の復刊発表も、
まさにタイムリーな企画になった。




よりぬきサザエさん 10




よりぬきサザエさん 11





よりぬきサザエさん 12




よりぬきサザエさん 13





3冊まとめて買うとお得です。






長谷川町子さんの情報ウィキペディアはこちらです。

2012年11月23日

「孤独のグルメ」久住昌之 ロングセラーのグルメ漫画の傑作!!大人のグルメ漫画です!!淡々と働き、淡々と一人食らう!!これが大人の喜びと悲しみなのだ!

「孤独のグルメ」久住昌之 

ロングセラーのグルメ漫画の傑作!!

大人のグルメ漫画です!!

淡々と働き、淡々と一人食らう!!

これが大人の喜びと悲しみなのだ!








この漫画、深いです。
静かです。

淡々と淡々と語られる独白
街を歩く主人公の視点と思考。

会話は注文を頼む時の
「追加でイワシと大根のカレーライス!大盛りでね!」「はーい!」ぐらい。

もしくは過去の思い出の中での
昔の恋人との会話。

淡々と淡々と
来る日も来る日も主人公は街を歩き、店を見つけ、食べる。

そこに浮かび上がって来るのは主人公の今までの人生
食う喜びと食わざるを得ない人間の業。

主人公の生き様と
調理人や店のオーナーたちの生き様が
料理という媒体を通じて重なる一瞬。

料理には作った人の人生が込められている。
思いや気持ちや強さや弱さ愛情や悲しみや喜びが込められている。

そんなことを感じます。
主人公ととともに。


絵が細かい。
店の様子が手に取るように伝わって来る細密な描写

もしかすると、
この漫画の魅力はそこにある。

店の空気感や匂い、雰囲気、温度まで伝わってくる細密な描写。
まるで、自分も実際にその店を訪れている気持ちになれるんです。

ちらっと、視線を飛ばした先の
若い女性客の畳にすわった腰辺りの感じとか。

主人公がちらっと気にするんです。
何も言わないけど。

そういうことって
実際ある。

カウンター席の隣に座ってビール飲んでるおっちゃんの
帽子に浮き出た汗のシミとか。

二つ向こうのテーブルで食事する家族連れの
生活感とか。お母さんの二の腕の白く柔らかそうな感じとか。

そんな感じ。


リアリズムには力があるんだと再認識させられます。
それは、映画や写真のリアリズムとは全く別の表現。

作者の主観を通した
静かなリアリズム。

それを味わいたくて
この作品を見ている。

すると原作者の久住昌之だけでなく
作画担当の谷口ジローの凄さにも思い至る訳です。

奇跡のコラボです。
素敵です。

何度も何度も読み返して(見返して)
その度に新鮮で、新しい発見があり、
何故か癒される。

そんな漫画だからこそ
ここまで多くの人に支持されているのでしょうね。


孤独な男のアンチ食通の美学!


入ったことのない飲食店に入る時、
ある種の「勇気」がいるのはなぜだろう。


別に黒塗り壁の料亭にフリで入ろうというのでも、
ネクタイ・ジャケット着用してない人お断りの
フランス料理店に飛び込もうというのでもないのに、だ。


単なる、いや単なると言っちゃ失礼だ、
どこにでもありそうな、
レバニラ炒め定食680円冷や奴付きなんてメニューの定食屋。



半ちやんラーメン600円なんていうラーメン屋、
そういう店に、しかし初めて入ってみようかどうしようか、
という時の話である。

……(中略)……


ひとりで入るコワサを、
ビクビクしてる自分をわかっていながら、
イイ店を見つけた時の喜び、早く人に教えたい…
でも教えたくない、という気分。



それが、グルメガイド読んで
店の外にゾロゾロ並んで食う連中にわかるものか!
久住昌之「あとがきにかえて」から


出版社からのコメント

個人で輸入雑貨商を営む主人公が
一人で食事をするシチュエーションを淡々と描く
ハードボイルド・グルメマンガ
'94~'96年に月刊誌『パンジャ』(現在は休刊)に連載され、
'97年に単行本化、'00年に文庫化。ジワジワと売れ続け、
累計10万部を突破したロング&ベストセラー
新装版として登場しました。

10年ぶりの新作に加え、久住昌之×谷口ジロー×川上弘美による鼎談も収録。
『孤独のグルメ』誕生秘話など、ファンなら見逃せない話題もたっぷり。
もちろん初めて読む方も満足できる充実の一冊です。


主人公・井之頭五郎は、食べる。
それも、よくある街角の定食屋やラーメン屋で、ひたすら食べる。
時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、
彼はつかの間自分勝手になり、「自由」になる。

孤独のグルメ―。それは、誰にも邪魔されず、
気を使わずものを食べるという孤高の行為だ。

そして、この行為こそが現代人に平等に与えられた、
最高の「癒し」といえるのである。

輸入雑貨商の井の頭五郎が下町で、仕事先で、味わう食の数々。
山谷のぶた肉いため、中津のたこ焼き、西荻窪のおまかせ定食など、
流行グルメが去った後に残ったものを探す。
「PANJA」連載の単行本化。


孤独のグルメ (扶桑社文庫)




孤独のグルメ 【新装版】





女版「孤独のグルメ」こと「花のズボラ飯」についてはコチラをどうぞ


大人気のグルメ漫画がついにTVドラマ化!!
DVDで登場!


今週末あたり、らくちんで美味しいカニ鍋なんていかが?
蟹のお取り寄せはここが確実!!


楽天での実績が凄い!!!


カニ三昧!!!


続きを読む...

2012年11月22日

「花のズボラ飯」が実写ドラマ化!! MBS/TBS 原作漫画(久住昌之原作/水沢悦子画)もドラマも最高!!花ちゃんの色っぽさと食事シーンの官能に酔え!!うーんそそられる!!

「花のズボラ飯」がドラマ化!! MBS TBS

原作漫画(久住昌之原作/水沢悦子画)もドラマも最高!!

花ちゃんの色っぽさと食事シーンの官能に酔いましょう!!

妙にそそる食べっぷり!!











愛読書がドラマされるのは嬉しいものです。
しかも、アニメじゃなくて実写ですよ。

たまりません。
これはイイ!!!!

ちょっと太めの花さんの食事シーンが
妙に色っぽいんです。

ズボラ飯が
凄くサブスタンシャル(実質的)で美味しそう!!

まだ読んでない人は
すぐに読んでからドラマを見て下さい!!
倍楽しめますよ。

ダジャレを愛する僕としては
花ちゃんの繰り出す独り言ダジャレの数々にも痺れます。
「バイトで嫌な客に会うと、本を読む気にもなりまセーヌ川」!!


漫画の帯にはこうあります。

女版『孤独のグルメ』

マンガ界熱狂!!
主婦もオタクも漫画読みも花のトリコ!!


久住昌之が贈る
かわいくって、おかしくって、
でもちょっぴり寂しい時もある
一人暮らしの主婦による
新しい「孤独のグルメ」

谷口ジロー先生 ジョージ朝倉先生
今日マチ子先生 TAGRO先生も
みんな「花ちゃん」が大好き♡

単身赴任中の夫をもつ駒沢花(30)が、
今日もズボラなお料理を作ります。


谷口ジロー先生「うふふ、ダジャレもきゅんと効いてておいしーぞ。ゴローもべた惚れ」 
ジョージ朝倉先生「みかんと一緒に常にコタツの上においとくことにする。」
今日マチ子先生「ひとりの夜だって怖くない、花のごはんがあれば暖かいもの!」
TAGRO先生「馬鹿な・・・美味しそうにしか見えない・・・!」

まさかのおいしい!
『孤独のグルメ』の久住昌之が教えるズボラ飯レシピ17皿。






東京に住む30歳の主婦、”駒沢花”。
手間要らずでおいしい「ズボラ飯」を作って食べるのが好き。
それだけに部屋を片付けるのが苦手で、
単身赴任中の旦那が帰ってくる時以外は散らかしたままで暮らしている。
掃除・洗濯は彼女にとっては「一大イベント」である。


ついにドラマ化。実写ですよ。実写!!

キャスト cast


駒沢花 倉科カナ
1987年12月23日、熊本県出身。
2009年にNHK連続テレビ小説『ウェルかめ』の主演女優に大抜擢。
その後もドラマ『Mother』『名前をなくした女神』など話題作に連続出演し、
今作のドラマ『花のズボラ飯』で“民放連続ドラマ初主演”となる。
今最も輝いている女優の一人である。

ズボラ研究所・所長 遅井・・・加藤シゲアキ
ミズキ・・・菊池亜希子
小野・・・野波麻帆
高円寺・・・浜野謙太
ガスケツ・・・山中崇
本屋店長・・・九墨正雪
小宮・・・深澤辰哉(ジャニーズJr.)
パン屋さん・・・浅利陽介
実況 早井・・・児嶋一哉(アンジャッシュ)
アニメの声・・・東京03
花の母親・・・麻丘めぐみ
ウッチー・・・塚地武雅(ドランクドラゴン)
花の父親・・・志賀廣太郎
ゴロさん・・・???

スタッフ staff

監督・・・湯浅典子 深迫康之
原作・・・久住昌之
漫画・・・水沢悦子『花のズボラ飯』
(秋田書店『エレガンスイブ』掲載)
主題歌・・・NEWS『ポコポンペコーリャ』
(ジャニーズ・エンタテイメント)
(*発売日未定)
作詞:Hacchin’ Maya
作曲:ヒロイズム
編曲:CHOKKAKU
脚本・・・オークラ 溝井英一デービス
原作協力・・・石井健太朗 金城小百合 阿部知司
チーフプロデューサー・・・杉山剛 日枝広道 前原篤 丸山博雄
プロデューサー・・・湯浅典子 前田利洋 深迫康之
アソシエイトプロデューサー・・・阿部知司
制作プロダクション・・・テレバイダー・エンタテインメント
製作・・・「花のズボラ飯」製作委員会2012・MBS






公式ドラマ紹介ビデオ










花のズボラ飯」

美味しくって楽しくってせつなくって……
ひとり飯ってこういうこと!

原作は大ヒットグルメ漫画、
昨年はドラマ化も大成功をおさめた
『孤独のグルメ』の久住昌之。

久住の作品の魅力を、
「かわいい」というこれまでとは別の角度から
攻めた漫画家・水沢悦子。


奇跡のタッグによって生まれた
『花のズボラ飯』は、2009年6月号より月刊誌
「エレガンスイブ」にて連載スタート。
コミックスは1、2巻発売中。

雑誌「エレガンスイブ」、
エレガンスイブ増刊「もっと!」にて不定期連載中。


【原作:久住昌之 コメント】
「孤独のグルメ」に続いて、
「花ズボ」も!?もーホントどーなっちゃってるのって感じデス…

【漫画:水沢悦子 コメント】
花がドラマ化ですって!?
花がテレビに出ちゃうなんて!!
みなさん、これは大変なことですよ?
あのコマは再現されるのかしら…
あのシーンはテレビ的に大丈夫かしら…
とにかくもう、なんかソワソワしすぎでおめでとうございます!!
ありがとうございます!!




原作コミック情報

花のズボラ飯


購入はコチラをクリック


「花のズボラ飯」
原作:久住昌之 / 漫画:水沢悦子
出版社:秋田書店
2010年12月20日発売
価格:945円(ISBN978-4-253-10452-4)

とにかくかわいい! とにかくおいしそう!
谷口ジロー先生もジョージ朝倉先生も今日マチ子先生もTAGRO先生も…
みんな花が大好き!連載開始時から話題騒然!

本作は2009年6月号から婦人漫画誌『エレガンスイブ』で始まった
グルメ・ショートコミック。
原作は超ロングセラー漫画『孤独のグルメ』の久住昌之、
作 画は日本一女の子をかわいく描ける漫画家・水沢悦子。
驚異のコンビが、かわいくって、おかしくって、
でもちょっぴり寂しいときもある一人暮らしの主婦・花 の毎日を描きます。
誰も予想し得なかった、新しい『孤独のグルメ』の誕生です。

【あらすじ】単身赴任の夫を持つ主婦、駒沢花(こまざわ・はな)、30歳。
花は今日も自分のためだけに、ズボラだけど美味しいご飯を作ります!


花のズボラ飯(2)


購入はコチラをクリック


「花のズボラ飯 第2巻」
原作:久住昌之 / 漫画:水沢悦子
出版社:秋田書店
2012年3月8日発売
価格:945円(ISBN978-4-253-10459-3)

おまたせしました 待望の第2巻!

このマンガがすごい!2012 オンナ編第1位!
マンガ大賞2011 第4位!

数々のメディアで紹介され、全国で話題沸騰のコミックス第2巻!

『孤独のグルメ』の久住昌之が自らの新境地と語る、
ひとりのズボラ主婦・花(はな)の人生を描き出したグルメ・ショート。
読後、まさかの感動があなたをおそいます!
花と一緒に笑って、泣いて、お腹をすかせてください!


あまりの反響にレシピ本も発売されました。



今週末あたり、らくちんで美味しいカニ鍋なんていかが?
蟹のお取り寄せはここが確実!!


楽天での実績が凄い!!!


カニ三昧!!!


続きを読む...

2012年11月12日

「そこをなんとか」NHK BS プレミアムドラマの本仮屋ユイカがイイ!! 原作漫画(麻生みこと)もいけてます!!!! プリシラ・アーン Priscilla Ahn の主題曲「アイル・ビー・ヒア」I'll Be Here !!

「そこをなんとか」 NHK BS プレミアムドラマ

本仮屋ユイカがイイ!! 

原作漫画(麻生みこと)もいけてます!!!! 

プリシラ・アーン Priscilla Ahn の主題曲

「アイル・ビー・ヒア」I'll Be Here !!も癒し系でいい感じ!!





「そこをなんとか」のNHKホームページ。

本仮屋ユイカさんの演技がいい。
「スゥイング・ガールズ」時代からのファンとしては
彼女が主演をはったドラマを見逃す手はないですね。

大人になりました。
昔はこんな感じ。





スゥイングガールズの眼鏡っ子の役です。
可愛い〜。

スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]





また、NHKの朝ドラで「ファイト」で主役を演じた後、
鳴かず飛ばずの期間がしばらくありました。
今回のドラマで再ブレイクといった感じでしょうか。

三菱のミラージュの宣伝でも
ユニフォーム姿がなんとも魅力的です。






ミラージュの宣伝動画。

NHK BSプレミアム でドラマ化 毎週日曜

キャスト
楽子 : 本仮屋ユイカ
東海林 : 市川猿之助(亀治郎改め)
菅原 : 大友康平
久保田 : MEGUMI
中道 : 井上和香



本仮屋ユイカの写真集・DVDはこちら



えっ!? 弁護士ってガッポガッポじゃないの?
貧乏な家庭で育ったヒロイン・改世楽子は金儲けのため弁護士になることを決意し、苦学の末、司法試験に合格。
これでキャバ嬢やめてガッポガッポと思いきや、
いまや弁護士の世界にも就職難と格差社会の波が押し寄せていた?!
金儲けが一番の関心事の元キャバ嬢・ダメダメ新人弁護士が、
やっと潜り込んだ零細弁護士事務所でお金にならない事件の弁護人を引き受けて、
毎度失敗を重ねながらも一人前の弁護士に成長していく姿を描く!

いつもお金にならない小さな事件を担当する楽子。
これも金儲けと割り切って、わずかな報酬のために働き始めるが、
「そこをなんとか」と事件に食らいつくうち、気がついたら損得そっちのけで
法律弱者のため働くハメになる。
大手事務所にいたクールな先輩弁護士・東海林にしごかれて、
楽子は少しずつだが弁護士として成長する。

複雑な恋愛模様が事件をややこしくする?!
楽子と修習同期のイケメン弁護士・赤星光貴は、なぜか楽子に気があるらしい。
そして、赤星が働く大手事務所には、東海林の元恋人・中道志織がいた。
男女4人のラブ・ストーリーが事件に絡んで、ややこしくも面白い

原作: 麻生みこと
「そこをなんとか」は、貧乏から脱出するべく苦学の末弁護士になるも、
司法制度改革で法曹人口が急増したあおりを受けて、
一攫千金とは程遠い案件ばかりを扱うマチベンとなった改世楽子の奮闘記です。

そんな物語が、人間臭いどころか実際に人に演じてもらえるとは!
魅力的なキャストの皆さんが、市井の人々の悲喜こもごも
生き生きと演じて下さるのを楽しみにしております。打たれ強さだけは人一倍の楽子が、
頑張ったり失敗したりへこたれたり、気を取り直してまた頑張ったりする様を見て、
明日の活力にして頂ければ幸いです。

脚本: 今井雅子、横田理恵
ほんの一昔前まで、弁護士は選ばれた職業であり、
司法試験に合格した人が就職難に陥るなんて考えられませんでした。
キャバクラ嬢から法曹界に飛び込んだヒロイン楽子もそんな一人で、
彼女は「一攫千金」を目標に、依頼者と向き合っていきます。
そんな彼女を描きながら感じたのは、この仕事は、
人間が好きじゃないとつらいだろうなということ。
時にはこっぴどく騙され、時には教えられ、
生きて行くことの痛々しさや滑稽さや切なさを、楽子は出会った人の中に見て行きます。



ミラージュCMのインタビュー。

そこをなんとか 1 (花とゆめCOMICSスペシャル)




そこをなんとか 2 (花とゆめCOMICSスペシャル)


続きを読む...

2012年09月25日

女子高生巨大変身漫画!!「まりかセブン」伊藤伸平が楽しい!双葉社  吾妻ひでおが認めた楽しさです!!

女子高生巨大変身漫画!!「まりかセブン」伊藤伸平が面白い!双葉社


の言葉にこうあります。

漫画家 吾妻ひでお 推薦
「楽しい!!まりかは巨大化しても三つ編みです!胸も増量!」

映画監督 樋口真嗣 推薦
「いい!おもしろい!撮りたい!いますぐ原作押さえさせて下さい!」









          

まりかセヴン(1) (アクションコミックス)


                詳細はこちらをクリック




まりかセヴン(2) (アクションコミックス)


                詳細はこちらをクリック


とまあ、こんな感じです。

疑うことを知らない、女子高生まりかが宇宙人に体を乗っ取られて
無理矢理、「まりかセブン」として巨大化して怪獣と戦うはめになる!!
というコンセプトが奇想天外で楽しいです。

ときどきドキッとする場面も織り交ぜながら、
まりかは悩みながらも怪獣と戦い今日も地球を救います。


本人申込み・購入のサービス!A8.netでセルフバックをはじめよう!



続きを読む...

2012年09月08日

コミック「おもいでエマノン」が凄い!あのパフュームも絶賛!

コミック「おもいでエマノン」が凄い!あのパフュームも絶賛!

SFって好きです。

古くは星新一のショート・ショート。
その完成度の高さやどんでん返しの面白さ、ロマンティックなストーリーに
人生に対する期待(やる気?)が高まったことを覚えています。

そして、筒井康隆の「時をかける少女」!
三回も映画化されたSFなんてこれしかないでしょ。
原田知世、仲里依紗、そしてアニメ。
すべて魅力的な「時かけ」。でも、それぞれ決定的に違っている。
「時かけ」についてはまた、書きますね。

この「エマノン」はそんな、数々のSFに負けない
不思議な魅力が詰まっている原作と漫画です。
「時をかける少女」の少女が魅力的で、多くの人の心に生き続けるよう、
この作品のエマノンも作者によって、永遠の命を与えられたんです。


原作の紹介文です。

「異国風の彫りの深い顔立ち。
 すんなりと伸びきった肢体。ジーンズにナップ・サック。
 ながい髪、おおきな瞳、そしてわずかなそばかす―。
 彼女はエマノン、ぼくが出会った不思議な少女。彼女は言った、「私は地球に生命が発生して から現在までのことを総て記憶しているのよ」と。彼女の口から紡ぎだされる、母から娘へと 伝えられたさまざまな『地球』のおもいでたち。

 表題作から、初収録の最新作までをおさめたピュアSF連作。
 「この作品の絵は、他の人に渡したくなかった」という鶴田謙二がイラストを担当。

ね、イラストレーターのイマジネーションを刺激してやまない
原作の凄さが伝わってくるでしょ。
おそらく、この作品の魅力の半分はエマノンという少女のキャラクターの描写。
ともかく、こんな少女に出会ってみたい。
いや、忘れているけど、昔、旅先で出会ったあの少女がエマノンだったのかも。
そんなことを考えてしまいます。

記憶とノスタルジーとロマンティシズム!
おすすめですよ。是非一読を。愛読書になること請け合いです。
最後にエマノンって何のことか分かりますか?

EMANON → NONAME → No Name !



これが原作の小説  梶尾真治(著) × 鶴田謙二(イラスト)

おもいでエマノン (徳間デュアル文庫)





これが完成した漫画版「おもいでエマノン」梶尾真治(原作)鶴田謙二(作画)

おもいでエマノン (リュウコミックススペシャル)




シリーズ第2弾 「さすらいエマノン」

さすらいエマノン(リュウコミックス)



2012年09月04日

「7人のシェイクスピア」ハロルド作石は凄い! 「ゴリラーマン」「BECK」の作者!

「7人のシェイクスピア」ハロルド作石は凄い!

実は大学時代の卒論がシェイクスピアの「ハムレット」なんですよね。
ですから、シェイクスピアのことについては負けてられない。

色々文献調べて、ベストを尽くして書いたので、
知識量では負けていないつもり。
が、色々知らないこともあるんだなと、思い知らされました。
漫画家って凄いですね。

第一巻の冒頭がハムレットの芝居!
次に何故か、リバプールのチャイナタウン!
もう、展開に圧倒されます。
ビートルズファンでもある僕としては、
26歳の時にストラットフォードアポンエイボンとリバプールを訪れたわけです。(笑)

また、当時のイギリスでは、
国王が変わるたびに旧教(カトリック)と新教(プロテスタント)が
入れ替わって弾圧されたなんてことも描写されています。

うーん、開眼!!
キリスト教の宗派の持つ重大な意味合いがとても良く理解されました。
命を奪われかねない程、重大な問題だったんですね。

この漫画、半端なく本格派です。
重厚でかつ、軽やか。
人間の罪深さ、偉大さを描く真剣さはどんな文学作品にも劣らない程です。
シェイクスピアの抱く野心も魅力的です。

「ゴリラーマン」のファンにも英文学のファンにも読んでいただきたい。
面白いですよ。時間を忘れます。

7人のシェイクスピア 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)




7人のシェイクスピア 2 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)




7人のシェイクスピア 3 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)




続きを読む...

2012年09月03日

「それでも町は廻っている」石黒正数 は何度読んでも凄いんです!通称「それ町」&「それ街」!!1巻2巻3巻4巻5巻 全10巻セット!!!!

「それでも町は廻っている」石黒正数 が凄い!!

1巻2巻3巻4巻5巻 全10巻セット!

何度読んでも楽しくて癒されるんです!!

通称「それ町」&「それ街」!!


この漫画、癒されます。

「あ〜、面白かった」と軽い感じで読了。


たいがいの漫画はそれで終わりですよね。
でも、この漫画は不思議なんです。
一週間後にまた、読んでしまうんです。
読みたくなるんです。確認したくなるんです。


そして、「あ〜本当に良いじゃん!
そして、何だか、一回目の読了のときには気づかなかった深い部分とか
作者の工夫、思いとか見えてくるんです。


「この作者やるな〜」感心、感心! 
嬉しくなってくるんですね。

暖かさ、脱力感、諦観、ギャグの徹底振り。
ちょっとエッチというかオタク系の魅力。

でも、基本は想像以上に健全で明るくて人生前向きの感じ
伝わってくるんですね。


こんなに繰り返し読んだ漫画は「釣りキチ三平」以来です。
読むたびに「人生捨てたもんじゃない」的
高揚感を与えてくれますよ。


「めいど!!」
人情あふれる丸子商店街に存在する
メイド喫茶(カフェではない)「シーサイド」。

ありふれた町のちょっとおかしなメイド喫茶を舞台に
繰り広げられるドタバタ活劇!


ここは下町・丸子商店街。
この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。

女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、
ソツのなさで人生をこなす辰野俊子に、
重厚な服が何気に似合うバアサンが繰り広げる
メイドカフェならぬメイド“喫茶”コメディー。

商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!

石黒正数

「ヤングキングアワーズ」で連載中の石黒正数原作
下町・丸子商店街にある1軒のメイド喫茶を舞台に、
女子高生・嵐山歩鳥と同級生の辰野俊子、マスター・磯端ウキらの日常を描く。

メイドカフェならぬメイド“喫茶”「シーサイド」で働く、
女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山羽鳥、
ソツのなさで人生をこなす同級生の辰野俊子、
メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが
繰り広げるメイド“喫茶”コメディー。


それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)





それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)







それでも町は廻っている 3 (ヤングキングコミックス)






続きを読む...
ファン
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
旺翁(EAUO)さんの画像
旺翁(EAUO)
お気に入りのCD、DVD、本、雑貨、日々の暮らしのなかで感動したことなどについて語ります。ネットの向こうのあなたと感動を共有できたらハッピー。https//twitter.com/TommySX69
プロフィール
リンク集
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。