アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月26日

手嶌葵(てしまあおい)の歌声がいい!!! きっかけは明日への手紙とテレビCMの瑠璃色の地球!!薩摩焼酎白波CM「この地球の日々たちへ。」が最高にクール!!!

手嶌葵(てしまあおい)の歌声がいい!!! 

きっかけは明日への手紙とテレビCMの瑠璃色の地球!!

薩摩焼酎白波CM「この地球の日々たちへ。」が最高にクール!!!


ドラマ、「いつかこの恋を思い出して泣いてしまう」の
テーマ曲で手嶌葵を知ったわけです。

まあ、独特の声だなあ。
滲みる声だなあ。
そんなふうに思っていたのです。

この前、TVで薩摩白波のCMの
歌声に圧倒されました。

映像の力もありますが、
声がその文学的な
浪漫なCMにすごく合っていて
感動。

調べてみると
松田聖子の「瑠璃色の地球」を
手嶌葵がカバーした曲だと
判明。

松田聖子の歌を
正直そんなに
感動しません。

全く同じ歌でも
こんなに
変わるんですね。

歌手の声や解釈の
持つ力の大きさに
改めて気づかされました。

松田聖子も大好きなんです。
でも、この歌に関しては
カバーの手嶌葵に
軍配をあげたい。

歌も嗜好品だから、
このみは別れるんでしょうけど。

僕は暗い浪漫派なのかもしれません。笑。

そのCMがこれです。



どうですか?

ちょっと前に日本生命保険のCMでも
使われていたようです。



こちらは
綾瀬はるかの存在感が大きすぎて
歌声があまり伝わってこないように
僕は思いました。
どうでしょうか?

音源を探していたら
アマゾンで
アルバムが見つかりました。
久しぶりにCDを買いました。

リビングで流して楽しんでいます。
癒されます。

耳障りにならない
主張しすぎない
歌声。

優しや
人間ぽっさ
弱さを抱えたしなやかさ
そんな歌声です。

印象的なのは
クイーンの「手を取り合って」のカバー。
不思議な取り合わせです。

熱り立ったり
喧嘩したりすることの
バカらしさを
歌声で伝えることが
できる歌声。

もっと、リラックスしていいんだよ。
もっと、自分でいていいんだよ。
弱さを抱えているのは当たり前なんだよ。
だから、優しく強くなれるんだよ。

そんな
メッセージが
声から伝わってくるように
感じました。


Aoi Works 〜best collection 2011-2016〜






1. 明日への手紙
2. 瑠璃色の地球
3. いつでも夢を (CMサイズ) (初CD化)
4. Teo Torriatte (Let Us Cling Together) (初CD化)
5. 心のままに (初CD化)
6. 風の谷のナウシカ
7. 春のさけび
8. いてくれて ありがとう (CMサイズ) (初CD化)
9. 輝きの庭~I’m not alone~ (album mix)
10. この瞬間を
11. Lullaby Of Birdland バードランドの子守唄
12. Home,my home
13. ささやかだけど、好ましいこと (CMサイズ) (初CD化)
14. 卒業写真
15. 願い (CMサイズ) (初CD化)
16. あなたのぬくもりをおぼえてる
17. 氷の大地 (初CD化)
18. テルーの唄 (Live at Billboard Live TOKYO on December 17,2012) (初CD化) (bonus tracks)
19. さよならの夏~コクリコ坂から~ (Live at Billboard Live TOKYO on December 17,2012)
   (初CD化) (bonus tracks)


今、日本中が求める歌声、
話題のドラマ主題歌「明日への手紙」含む
タイアップベストコレクションアルバム

今年6月でデビュー10周年を迎える手嶌葵。
「癒し」や「浄化」という言葉で形容される、
その揺るぎない唯一無二の声の魅力から、
数多くのCMやドラマなどで彼女の声が起用されている。

まさに今、日本中が求める歌声。
そんな彼女の近年のタイアップ曲や
歌唱で参加した楽曲を集めた
タイアップコレクションアルバムが完成。

ヒットを記録したフジテレビ系月9ドラマ
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌
「明日への手紙」のドラマシングルバージョン、
日本生命「みらいサポート」CMソングとして
大きな注目を集めた「瑠璃色の地球」のカバーを始め、
オンエア時に問い合わせが殺到した
初CD化となるCMソングも多数収録。

またボーナストラックとして「テルーの唄」
「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」の
ライブバージョンを特別収録。

収録曲
カッコ内はタイアップ名
※=初CD化曲

1. 明日への手紙
(フジテレビ系月9ドラマ「
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」主題歌)
2. 瑠璃色の地球
(日本生命「みらいサポート」CMソング)
3. いつでも夢を(CMサイズ)※
(キリン生茶2015CMソング)
4. Teo Torriatte (Let Us Cling Together)※
(IHI CMソング)
5. 心のままに ※
(九州国立博物館開館10周年記念特別展
「美の国 日本」テーマソング)
6. 風の谷のナウシカ
(松本隆作詞活動45周年トリビュート「風街であひませう」収録)
7. 春のさけび
(TVアニメ「山賊の娘ローニャ」オープニング曲)
8. いてくれて ありがとう(CMサイズ)※
(パナソニック「Jコンセプト」CMソング)
9. 輝きの庭〜I'm not alone〜(album mix)
(ゲームアプリ「I-アイ-」主題歌)
10. この瞬間を
(池田綾子アルバム「この時の中で」収録デュエット曲)
11. Lullaby Of Birdland バードランドの子守唄
(アニメ「坂道のアポロン」オリジナルサウンドトラック収録)
12. Home, my home
(三菱地所ホームCM曲)
13. ささやかだけど、好ましいこと(CMサイズ)※
(ルートインホテルズ CMソング)
14. 卒業写真
(「東京カフェスタイル」収録)
15. 願い(CMサイズ)※
(西日本シティ銀行CMソング)
16. あなたのぬくもりをおぼえてる
(FANCL 無添加スキンケア「ふれあう肌」篇CM曲)
17. 氷の大地 ※
(NHK BSプレミアム「フローズンプラネット
最後の未踏の大自然」イメージソング)

bonus tracks
18. テルーの唄(Live)
19. さよならの夏〜コクリコ坂から〜(Live)
(M18&M19 Live at Billboard Live TOKYO on December 17, 2012)

IMG_3352.JPG




2015年02月23日

山田路子の篠笛が凄い!!!竹絃囃子の「護り人」!美しくコケッティシュなミューズが繰り出す音の玉手箱!優しさと野生の両方を音楽で魅せてくれます!

山田路子の篠笛が凄い!!!

竹絃囃子の「護り人」!

美しくコケッティシュなミューズが

繰り出す音の玉手箱!

内側に秘めた
優しさと野生!

その全部を
音楽で伝えてます!


聞き終わる頃
今より日本が好きになる!


篠笛とギターによるユニット
竹弦囃子(ちくげんばやし)のセカンドアルバム。

高野山を訪れた際に
インスピレーションを受けて生まれた「高野聖」。

現代の礎となった幕末に敬意を込めて作曲した、
ライブでも一番の人気曲「志士なる果てに」。

そして東日本大震災を経て作曲された「祈り-紡ぐ心-」と「家路」に加え、
書き下ろしの新曲1曲と名曲「荒城の月」が収録されている。

日本人の心を引きつけるモチーフと
旋律を前面に押し出し、1stアルバムから2年を経て、
より世界観を確立した竹弦囃子の懇親の力作。

篠笛とギターによるユニット竹弦囃子(ちくげんばやし)のセカンド・アルバム。
高野山を訪れた際にインスピレーションを受けて生まれた「高野聖」、現
代の礎となった幕末に敬意を込めて作曲した、
ライブでも一番の人気曲「志士なる果てに」、
そして東日本大震災を経て作曲された「祈り-紡ぐ心-」と「家路」に加え、
書き下ろし楽曲と名曲「荒城の月」を収録。

image.jpg
CDはこちらから購入できます。
お早めに。


篠笛とギターによるユニット竹弦囃子(ちくげんばやし)のセカンドアルバム。
高野山を訪れた際にインスピレーションを受けて生まれた「高野聖」。
現代の礎となった幕末に敬意を込めて作曲した、ライブでも一番の人気曲「志士なる果てに」。
そして東日本大震災を経て作曲された「祈り-紡ぐ心-」と「家路」に加え、
書き下ろしの新曲1曲と名曲「荒城の月」が収録されている。
日本人の心を引きつけるモチーフと旋律を前面に押し出し、1stアルバムから2年を経て、
より世界観を確立した竹弦囃子の懇親の力作。

メディア掲載レビューほか
篠笛とギターによるユニット竹弦囃子(ちくげんばやし)のセカンド・アルバム。高野山を訪れた際にインスピレーションを受けて生まれた「高野聖」、現代の礎となった幕末に敬意を込めて作曲した、ライブでも一番の人気曲「志士なる果てに」、そして東日本大震災を経て作曲された「祈り-紡ぐ心-」と「家路」に加え、書き下ろし楽曲と名曲「荒城の月」を収録。 (C)RS







image.jpg


image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg


image.jpg

とてもチャーミングな山田路子さん!

才色兼備とは
まさにこのこと!


もっともっと世に出て欲しい人です。

2014年02月22日

The Beatles USA Box 発売!!!あの時代のジャケットが蘇る・・・ あの曲順で聴くあのアルバムレコード!!!

The Beatles USA Box 発売!!!

あの時代のジャケットが蘇る・・・ 

あの曲順で聴くあのアルバムレコード!!!


お商売とは分かっています。
焼き直しです。

それでも
あの時代の
あの空気を感じさせてくれる
ボックスの発売です。

あの頃
友達に借りた
レコードのジャケットを
思い出します。

あの時は
お金がなくて
友達に借りて
カセットテープに録音した。

これだよこれ!
あのアルバムが
アメリカ版だったんだ!!!

”Yesterday And Today”と
"Second Album"と・・・
録音したなあ・・・

カセットは
引っ越しで
何処かへ行ってしまって
もうありません。

あのアルバムを
あの曲順で聴いたら
忘れてしまった記憶が何か
蘇って来そうな気がします。

ティーンエイジャーだった
あの頃にタイムスリップ!!!

アメリカが
輝いていた
あの時代!!


ビートルズを
アメリカのグループだと
信じている日本人って
意外といます。

それぐらい
アメリカの
文化的影響力は
あのころ強かった。

海外旅行も
まだまだ冒険で
アメリカ行くのが
夢だったあの頃。

曲順やジャケットの写真
印刷の匂い

それらを愛でて
ビートルズを
もう一度
ゆっくりと
聴こうじゃあないですか。

あの時代に
乾杯!!!

beatles usa box.jpg


初CD化された曲も
たくさん。

THE U.S. BOX (初回生産限定盤)(豪華BOX仕様)





日本での発売版。日本語ブックレットありです。
これに価値があると思います。


アメリカ上陸50年を記念し、
USオリジナル盤が CDで復刻発売!

2014年はアメリカ上陸、
そして日本デビュー50周年のメモリアル・イヤー!
1964年2月7日、ビートルズは3000人ものファンの絶叫が
響き渡るジョン・F・ケネディ空港に降り立った。

そして、以後2週の間にアメリカ最大の
人気テレビ番組『エド・サリヴァン・ショー』に3回連続出演、
ワシントンDCとニューヨークでのコンサートを挙行。

アメリカ全土を熱狂の渦に巻き込み、
ショー・ビジネス史をまったく新しいディケイドに突入させて、
イギリスに凱旋帰国を果たした。

その後もアメリカではビートルズ熱が冷めず、
すでに全米シングル・チャート1位を独走していた
「抱きしめたい」に続いてビートルズの曲が大量にランクイン。

4月4日付チャートでは、1位から5位までを独占する
空前絶後の大記録を樹立した。

その熱気はすぐに日本を含む各国に伝播、
同年の夏には初の主演映画『ハード・デイズ・ナイト』が公開され、
世界を股にかけたビートルズ・ブームが始まった。

64年はビートルズにとって、そしてそれ以上にファンにとって、
忘れられないメモリアル・イヤーなのである。

それから50年の節目となるのを記念して、
2014年、ビートルズのアメリカ編集アルバム13組が
CDボックス・セットで復刻されることになった。

■初回生産限定盤
■豪華BOX仕様
■USオリジナル・アルバムCD13枚組
■モノ・ステレオ収録
■日本盤のみオリジナル・キャピトルLPに準じた
A式表張り仕様 紙ジャケット
64ページ英文ブックレット
■英文ブックレット対訳/日本語解説/歌詞・対訳

■初CD化5枚

・ハード・デイズ・ナイト
・ザ・ビートルズ・ストーリー
・イエスタデイ・アンド・トゥデイ
・ヘイ・ジュード
・US盤リボルバー


CD1:ミート・ザ・ビートルズ
CD2:ザ・ビートルズ・セカンド・アルバム
CD3:ハード・デイズ・ナイト
CD4:サムシング・ニュー
CD5:ザ・ビートルズ・ストーリー (* ステレオのみ )
CD6:ビートルズ`65
CD7:アーリー・ビートルズ
CD8:ビートルズVI
CD9:ヘルプ!
CD10:ラバー・ソウル
CD11:イエスタデイ・アンド・トゥデイ
CD12:リボルバー
CD13:ヘイ・ジュード (*ステレオのみ)

ビートルズ旋風が吹き荒れた1964年のアメリカのことは
ボブグリーンのエッセイ「Back to School」に詳しいです。

The U.S. Albums (13cd Box Set)



こちらは直輸入版。日本語の解説はありません。


2009年発売のリマスター版のボックスセットはこちらです。

ザ・ビートルズ・ボックス




★国内盤:対訳、解説付き、DVD字幕つき
続きを読む...

2014年02月02日

高畑充希(たかはたみつき)=西門希子役 がいい!!!ネクラからの弾けっぷりが爽快!!!歌が上手いのには理由がありました。





NHK連続テレビ小説 ごちそうさん レシピブック









高畑充希(たかはたみつき)=西門希子役 がいい!!!

ネクラからの弾けっぷりが爽快!!!

歌が上手いのには理由がありました。





「ごちそうさん」面白いですね。
杏ちゃんの演技も最高ですが、
西門希子さんも輝いています。



高畑充希 写真集 「神楽坂」








ちょっと調べてみました。



たかはた みつき
高畑 充希
生年月日 1991年12月14日(22歳)
出生地 日本 大阪府東大阪市
身長 158cm
血液型 AB型
職業 女優、歌手
活動期間 2005年 -
ホリプロオフィシャルサイト -高畑充希-




PLAY LIST


「プレイリスト」高畑充希 (予約受付中)




主な作品
ドラマ『3年B組金八先生』『ナツコイ』『ごちそうさん』
映画『ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ』
舞台『ピーター・パン』
表示みつき











ジャンル J-POP
職業 歌手 担当楽器 歌
活動期間 2007年 -
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
事務所 ホリプロ


高畑 充希(たかはた みつき、1991年12月14日 - )は、
日本の女優・歌手である。歌手活動を行う際は「みつき」名義。


ホリプロ、ワーナーミュージック・ジャパン所属。大学在学中。


COLOR








2005年、ホリプロが創業45年を記念して主催する
『山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使』の
出演者オーディションで9621人の応募者から見事主演の座を獲得した
シンデレラガールとして、女優デビューを果たした。

しかし高畑は今回が最初のオーディションではなく、
小学校から中学校までの間にオーディションを
十数回も受けて全て落ちていた。

それでも彼女は諦める事無く、
その存在感で見事主演を勝ち取った。

大阪府の四天王寺中学在学中に、
両親のミュージカル好きが影響して
このオーディションに参加したという。
本人は「本当に運がよかった」と語っている。



夏のモンタージュ







2007年から東京の高校に進学。
本格的に女優活動を開始すると、2007年から2012年まで6年間にわたって
ミュージカル『ピーターパン』の8代目主役
務めるなど、ミュージカル女優として舞台作品で活躍。


また、TBS『3年B組金八先生』(第8シリーズ)をはじめとして
テレビドラマ・映画等の映像作品にも多く出演。



2013年11月よりNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』に
ヒロインの義妹・西門希子役で出演すると注目を集めた。



瞳ひらいて






一方で、2007年にはデモテープを聴いたコブクロの小渕健太郎が
その声に惚れ込み、歌手としてのプロデュースをしてもらうことになる。

この場合「高畑充希」ではなく、
アーティスト名の「みつき」としての活動となる。

2007年6月に小渕プロデュースによるシングル「大切なもの」で
「みつき」名義で歌手デビュー、翌2008年にかけて「瞳ひらいて」(川嶋あいプロデュース)、
「夏のモンタージュ」(竹内まりやプロデュース)のシングル2作品と
ファーストアルバム『COLOR』をリリースした。



2013年にはNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の劇中で披露した歌声が
視聴者の間で話題となり、翌2014年3月に劇中歌などを収録した
アルバム『PLAY LIST』を「高畑充希」名義でリリース予定である。


2008年4月25日の日本プロ野球、東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズの試合で始球式を務めた[4]。
2010年4月に大学に入学したことをブログで公表している[5]。
『3年B組金八先生』で共演した水沢奈子、忽那汐里ととても仲がよく、『Q10』での共演をきっかけに前田敦子とも仲良くなった。



大切なもの(初回限定盤)(DVD付)












焼氷有りマスの唄


ダウンロードできます。





ミュージカル「アリス・イン・ワンダーランド」ハイライト録音盤







デジタル写真集+動画「高畑充希 神楽坂四丁目」







連続テレビ小説 ごちそうさん オリジナル・サウンドトラック「ゴチソウノォト」









PLAY LIST





たまの贅沢・らくちん 美味しい冬のお取り寄せ

2014年01月27日

あまちゃん NHK朝の連続テレビ小説 GMT47 1980年代は熱かった 小泉今日子と能年玲奈と橋本愛

あまちゃん NHK朝の連続テレビ小説 は終わったけれど・・・

GMT47 1980年代は熱かった 

小泉今日子と能年玲奈と橋本愛と有村架純(ありむらかすみ)が熱い・・・



面白かったですね。
あまちゃん。

若さが弾けて、
バカバカしさが一杯で、
切なくて・・・

そして松田聖子が
小泉今日子が懐かしかった・・・・

現代だけでなく、1980年代が一杯つまったドラマでした。
そして、東北への愛が詰まっていて力が湧きました。

GMT47って「地元47都道府県」だから47なんですね。
なんで48じゃないのか不思議だったんです。

K3NSP(北三陸をなんとかすっぺ)なんてギャグも面白かった。
面白いこと何でも入りの潔さが気持ちよかったです。





連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック



しっかり、CDアルバムで浸るならこちら


連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2











暦の上ではディセンバー



気軽に1曲のダウンロードはこちら

有村架純1st写真集「深呼吸-Shin・Kokyu-」


有村架純(ありむらかすみ)写真集出ました。





春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編




1. まっ赤な女の子/ 小泉今日子
2. セーラー服と機関銃 /薬師丸ひろ子
3. 時をかける少女/ 原田知世
4. 卒業 / 斉藤由貴
5. 銀河鉄道999 /ゴダイゴ
6. 君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス) / YMO
7. ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ
8. い・け・な・い ルージュマジック /忌野清志郎+坂本龍一
9. 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜
10. TVの国からキラキラ / 松本伊代
11. 青いスタスィオン / 河合その子
12. 涙のリクエスト / チェッカーズ
13. モニカ / 吉川晃司
14. こっちをお向きよソフィア / 山下久美子
15. 炎の聖書(バイブル)/ クラッシュギャルズ
16. 不思議 Tokyo シンデレラ / セイントフォー
17. Forever - ギンガム・チェック Story
18. 六本木純情派 / 荻野目洋子
19. チェック・ポイント / 藤井一子
20. 春子の部屋(新録) / 大友良英
21. 春子の夢(新録) / 大友良英



春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ソニーミュージック編






1. 春子の部屋(instrumental)/大友良英
2. 風立ちぬ/松田聖子
3. 初恋/村下孝蔵
4. 魅せられて/ジュディ・オング
5. 情熱☆熱風■セレナーデ/近藤真彦
6. すみれSEPTEMBER LOVE/一風堂
7. LOVE、かくし色/森山達也
8. DJ in my LIFE/シブがき隊
9. ぶりっこ ROCK'N ROLL/紅麗威甦
10. 夏色のナンシー/早見 優
11. ハートブレイク太陽族/スターボー
12. ジェームス・ディーンみたいな女の子/大沢逸美
13. 俺ら東京さ行ぐだ/吉 幾三
14. ラ・セゾン/アン・ルイス
15. 君は1000%/1986 OMEGA TRIBE
16. ニュー・エイジ/佐野元春
17. 21世紀まで愛して/水谷麻里
18. 冬のオペラグラス/新田恵利
19. バレンタイン・キッス/国生さゆりwithおニャン子クラブ
20. じゃあね/おニャン子クラブ

21. 春子の夢(instrumental)/大友良英




暦の上ではディセンバー





2013年02月15日

オールディーズがイイ!!! BEST 80 SONGS COLLECTION  OLDIES  オールディーズが最高!! 全80曲4時間収録(オリジナル・アーティスト) 「煙が目にしみる」日本語訳

オールディーズがイイ!!! 

BEST 80 SONGS COLLECTION  OLDIES  

オールディーズが最高!!

全80曲4時間収録(オリジナル・アーティスト)

「煙が目にしみる」日本語訳



ビートルズが
アメリカでデビューしたのは
確か1964年。

ビートルズの素晴らしさ
新しさは言うまでもありません。

でも、それまでのアメリカには
良い歌がなかったのだと考えるならば
それは間違いです。

そう!!
オールディーズ!!
古き良きアメリカの歌の数々です。

ジュークボックスで聴くような
シングルヒットの数々!!

その多くはラジオを通して
人々に広まり
愛されました。

そして、
一番良く聴かれたのは・・・
どこでかと言えば・・・

そう!!
車の中です。
カーラジオで聴かれたんですね。

だから、
このCDに入っているオールディーズの
1番正統的で1番楽しい聞き方は
車のCDプレイヤーで聴くか
車のHDに録音して聴くことです。

楽しいですよ。
昼間のデートでもイイ感じになるし
夜はいや、もう、いい雰囲気です。

隣の大切な人と
キスしたくなること
請け合いです。(若干の誇張あり)

一人で聴いても
それはもう、
気分はアメリカン!!

古き良き時代に
タイムスリップして
ドライブを楽しめます。

恋人のことを
思い出してしまうでしょう。

恋人がいない人は
恋人と出会う必要性を感じてしまうでしょう。


恋する気持ちを
歌っている訳ですから
当然です。

若干、人生に疲れ気味の
あなたも
青春時代に戻れます。

ふつふつと
元気がでます。

最高の
CD3枚組です。

昔のレコードを覚えている方々には嬉しいCDです。
黒色のレコードを模したレコード盤のようなCDです。
中央の青いラベルを見て
レコードに感じたワクワク感を思い出しました。

昔レコードをプレイヤーで
交換したように
CDをカーステで交換して下さい。







「煙が目にしみる」プラターズ Smoke Gets in Your Eyes - Platters
名曲中の名曲!!!物語がある大人の歌です。

They asked me how I knew
My true love was true
I of course replied something here inside
Cannot be denied

They said someday you'll find
All who love are blind
When your heart's on fire you must realize
Smoke gets in your eyes

So I chaffed them and I gaily laughed
To think they would doubt our love
And yet today my love has gone away
I am without my love

Now laughing friends deride
Tears I cannot hide
So I smile and say when a lovely flame dies
Smoke gets in your eyes


「煙が目にしみる」歌詞日本語訳

あいつらが聞いた、どうして分かるんだ
その恋が本当の恋だと
もちろん答えたさ、この胸の内側の何かが
間違ってるとは思えないんだと

あいつらは言った、いつの日か分かるだろう
恋するものは皆盲目だと
心が燃えてるとき、気づかないといけない
その煙が目にしみるものだと(何も見えなくなると)

あいつらのことは相手にせず、陽気に笑った
僕たちの恋を疑うなんてと考えて
それなのに、今、僕の恋人は去っていない
僕には恋人はいない

今、笑ってるあいつらが馬鹿にする
涙を僕は隠せない
だから笑って言おう、愛すべき炎が消えるとき
煙が目にしみるんだ(だから涙が出るんだと)
(Eauo のスーパ直訳)



日本では『煙が目にしみる』の題名で有名な曲。
オットー・ハーバック作詞、
ジェローム・カーン作曲による1933年の作品です。

しかしこの曲が有名になったのは、
1958〜59年にプラターズのポップ・コーラスが
大ヒットしてミリオンセラーとなり、
リバイバルしたことによります。
日本でも大ヒットになりました。





オールディーズの良い点は3つあります。

1つめは、
歴史に選び抜かれた名曲ばかりということ。
これは、間違いがありません。

2つめは、
時代が古いので英語が聞き取りやすいということ。
英語の力をつけるのにこれ以上の方法はありません。

3つめは、
上の1つめと2つめと関係がありますが、
覚えて歌いやすいということです。
歌詞を覚えてカーステをカラオケにして歌えば
「スピードラーニング」も真っ青の効果があります。

このインターネット時代
ウンチクも直ぐに
学べます。

デートの相手に
サラッと曲の背景や
歌詞の説明をすれば
あなたの株は急上昇間違いなし。

以上オールディーズが優れている
3つの点です。

オールディーズの
オムニバスCDを
買ったことがない方には
特におすすめです。







50年代から60年代初頭のオールディーズ!!
歌や動画から伝わってくる時代の感覚が堪りません!!
まっすぐで熱い!!!





CD3枚組

ディスク 1 : 78分42秒
ディスク 2 : 78分47秒
ディスク 3 : 78分28秒

オリジナル・アーティストのアルバム、
スタジオ、ライヴ、リレコーディングの音源を使用。
アナログ・マスターに起因するノイズあり。

ディスク1
1. 明日に架ける橋 ( サイモン&ガーファンクル )
2. 遥かなる影 ( カーペンターズ )
3. おぉ、キャロル ( ニール・セダカ )
4. 煙が目にしみる ( プラターズ )
5. ダイアナ ( ポール・アンカ )
6. カントリー・ロード ( 故郷へ帰りたい : オリビア・ニュートン・ジョン )
7. パフ ( ピーター・ポール&マリー )
8. この素晴らしき世界 ( ルイ・アームストロング )
9. ワンダフル・ワールド ( ハーマンズ・ハーミッツ )
10. イン・ザ・モーニング ( ビージーズ )
11. パピー・ラヴ ( ポール・アンカ )
12. 砂に書いたラヴレター ( パット・ブーン )
13. 悲しき街角 ( デル・シャノン )
14. トップ・オブ・ザ・ワールド ( カーペンターズ )
15. ハッピー・トゥゲザー ( タートルズ )
16. 悲しき慕情 ( ニール・セダカ )
17. ゴールド・フィンガー ( シャーリー・バッシー )
18. サーフ・シティ ( ジャン&ディーン )
19. スーパースター ( カーペンターズ )
20. ハワイの結婚の歌 ( アンディ・ウィリアムス )
21. ロコモーション ( リトル・エヴァ )
22. 恋の特効薬 ( サーチャーズ )
23. パイプライン ( ベンチャーズ )
24. レット・ミー・ビー・ゼア ( オリビア・ニュートン・ジョン )
25. サーフィン・サファリ ( ビーチ・ボーイズ )
26. ムーンリバー ( アンディ・ウィリアムス )
27. さよならは言わないで ( グロリア・ゲイナー )

ディスク 2
1. 男が女を愛する時 ( パーシー・スレッジ )
2. 悲しき天使 ( メリー・ホプキン )
3. ヘイ・ポーラ ( ポール&ポーラ )
4. 見つめあう恋 ( カーペンターズ )
5. スタンド・バイ・ミー ( ベン・E・キング )
6. ツイストNO.1 ( チャビー・チェッカー )
7. ハロー・ドーリー ( ルイ・アームストロング )
8. 悲しき雨音 ( カスケーズ )
9. 恋のサバイバル ( グロリア・ゲイナー )
10. ジャンバラヤ ( カーペンターズ )
11. 燃ゆる瞳 ( ボビー・ヴィー )
12. あなたの肩にほほうめて ( ポール・アンカ )
13. ビー・マイ・ベイビー ( ロネッツ )
14. ウォーク・オン・バイ ( ディオンヌ・ワーウィック )
15. 涙の口づけ ( シールド・ウィズ・ア・キッス : ブライアン・ハイランド )
16. すてきな16才 ( ニール・セダカ )
17. ブルー・ヴェルヴェット ( ボビー・ヴィントン )
18. この世の果てまで ( スキーター・ディヴィス )
19. カレンダー・ガール ( ニール・セダカ )
20. マイ・プレイヤー ( プラターズ )
21. 恋はワイルドシング ( トロッグス )
22. サンホセへの道 ( ディオンヌ・ワーウィック )
23. 四月の恋 ( パット・ブーン )
24. ビートでジャンプ ( フィフス・ディメンション )
25. ライオンは寝ている ( トーケンズ )
26. 愛ある限り ( キャプテン&テニール )
27. ラスト・ダンスは私に ( ドリフターズ )

ディスク 3
1. オンリー・ユー ( プラターズ )
2. サウンド・オブ・サイレンス ( サイモン&ガーファンクル )
3. イエスタデイ・ワンス・モア ( カーペンターズ )
4. 輝く星座 アクエリアス ( フィフス・ディメンション )
5. モナリザ ( ナット・キング・コール )
6. 君はわが運命 ( ポール・アンカ )
7. ザッツ・ザ・ウェイ ( KC&ザ・サンシャイン・バンド )
8. 夢のカリフォルニア ( ママス&パパス )
9. ケ・セラ・セラ ( ドリス・デイ )
10. 天使のささやき ( スリー・ディグリーズ )
11. 風に吹かれて ( ピーター・ポール&マリー )
12. ダニー・ボーイ ( アンディ・ウィリアムス )
13. アイ・ウィル・フォロー・ヒム ( サンディ・ポージー )
14. サーファー・ガール ( ビーチ・ボーイズ )
15. リスペクト ( アレサ・フランクリン )
16. ハロー・メリー・ルー ( リッキー・ネルソン )
17. プリーズ・ミスター・ポストマン ( カーペンターズ )
18. 恋はフェニックス ( グレン・キャンベル )
19. アイム・ア・ビリーヴァー ( モンキーズ )
20. 涙のバースデイ・パーティ ( レスリー・ゴーア )
21. のっぽのサリー ( リトル・リチャード )
22. ビューティフル・サンデイ ( ダニエル・ブーン )
23. ワイルドで行こう ( ステッペン・ウルフ )
24. シング ( カーペンターズ )
25. 恋よさようなら ( ディオンヌ・ワーウィック )
26. 君に捧げるサンバ ( サンタナ )




オールディース・コレクション ( CD3枚組 ) BOC-400





2013年02月09日

ジャニス・ジョップリン「ベンツが欲しい」"Mercedes Benz" from 「パール」"Pearl" 一度聞いたら忘れられない声の存在感!!

ジャニス・ジョップリン「ベンツが欲しい」 

from 「パール」"Pearl"

一度聞いたら忘れられない声の存在感!!







ウッドストックでのジャニス。観客を気遣うジャニスの声は優しさに満ちています。
声も決して嗄れていない普通の女の子。
歌い出したとたんこのパワー!!!このギャップは堪らんわ!!!400万オーバーのヴュー!!!




ある意味、
女性ロック・ヴォーカリストの型を
創ってしまったと言っても過言ではない
ジャニス・ジョプリン。

生んだフォロワーは数知れず、
現在に至ってもそれは増殖し続けている。

しかし、その知名度とは裏腹に、
彼女の歩んだ道は逆境に彩られたものであった。

孤独な少女時代を送り、
歌うことに歓びを見出すものの、
彼女のヴォーカルと拮抗できる演奏力を
もったバンドはなかなか見つからず、
発表するアルバムも散漫なものが多かった。

そして、70年に最高のバック・バンド
"フル・ティルト・ブギー"を手に入れるものの、
アルバム『パール』1枚を残し、
彼女はヘロイン中毒で死んでしまう……。

こんな悲劇のヒロインのような生き様は、
彼女の哀しみに満ちたブルースにより
一層のリアリティを与え、
多くの人たちの支持を得る要因にもなった。

なかでも前述の『パール』は、
癒しを求める魂の悲痛な叫びが
胸を締めつけ涙を禁じえない。
まさに、女性ロックの最高峰!

――死んでもなお、彼女の存在は、
女性ロッカーが目指さねばならぬものであると同時に、
超えねばならないものとして高くそびえ立っている。



Move Over 多分耳にしたことがある筈の曲です。一度聞いたら忘れられない存在感!!最高!!





Pearl (Exp)




ジャニス・ジョプリンは
ブルースを自分のものにした。

1970年にヘロインの過剰摂取で亡くなった
ジョプリンは生きてこのアルバムを
完成させることができなかったが、
彼女の激しい情熱、苦悩とエクスタシーの入り混じった
極限の叫びは迫力充分。

お陰で本作は、
彼女の時代のもっとも忘れがたいレコードになった。
インスト曲「Buried Alive in the Blues」では
バンドも活躍するが、
リリース後何十年も経っている本作を
今なお聴きがいのあるものにしているのはヴォーカルである。

傷心の苦しみを歌い上げた「Cry Baby」や、
希望に満ちた言葉をつづったクリス・クリストファーソンの
「Me & Bobby McGee」を聴けば、
なぜ悲劇の人とも呼ばれるジョプリンが
ポップ界に欠かせない存在なのか理解できるだろう。
(Steve Appleford)

1. Move Over
2. Cry Baby
3. A Woman Left Lonely
4. Half Moon
5. Buried Alive In The Blues
6. My Baby
7. Me And Bobby McGee
8. Mercedes Benz
9. Trust Me
10. Get It While You Can
11. Tell Mama (Live)
12. Little Girl Blue (Live)
13. Try (Just A Little Bit Harder) (Live)
14. Cry Baby (Live)




Cheap Thrills




ビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーの
1968年のメジャー・デビュー作は、
ロック史上もっとも待ち望まれたアルバムのひとつだった
(これ以前にもアルバムが1枚あったが、プロデュースが安っぽく、
メインストリームという弱小レーベルからリリースされた)。

前年のモントレー・ポップ・フェスティヴァルで
ジャニス・ジョプリンが見せた驚異的なパフォーマンスが
いい宣伝になっていたのだ。

本作から生まれたヒット・シングルとして、
アレサ・フランクリンの姉アーマの「Piece of My Heart」の
熱っぽいリメイクが挙げられるが、
ジョプリンがモントレーで喝采を浴びたときに歌った
ビッグ・ママ・ソーントンの「Ball and Chain」も聴き逃せない。

また、ガーシュウィンの名曲「Summertime」では、
いつもジョプリンの陰に隠れがちなバンド
(特にギタリストのサム・アンドリュースとジェームズ・ガーリー)が、
彼女の激しいヴォーカルに負けじとばかりに猛烈な演奏を繰り広げる。
(Billy Altman, Amazon.com)

1. Combination Of The Two
2. I Need A Man To Love
3. Summertime
4. Piece Of My Heart
5. Turtle Blues
6. Oh, Sweet Mary
7. Ball And Chain
8. Roadblock (Studio Outake)
9. Flower In The Sun (Studio Outake)
10. Catch Me Daddy (Live)
11. Magic Of Love (Live)



アカペラで歌っているだけなのに、何これ!!!鬼気迫り、目に涙が・・・・!!!
朝日新聞土曜版beで紹介された曲です。若い頃の貧乏を歌った歌、そして遺作!!



Greatest Hits



1. Piece Of My Heart
2. Summertime
3. Try (Just A Little Bit Harder)
4. Cry Baby
5. Me And Bobby McGee
6. Down On Me
7. Get It While You Can
8. Bye, Bye Baby
9. Move Over
10. Ball And Chain
11. Maybe
12. Mercedes Benz

『Cheap Thrills』やさらには『Pearl』よりも
この『Greatest Hits』の方が、
ジャニス・ジョップリンが死んだ
1970年以降に生まれたリスナーには、
彼女の短いキャリアの入門編として定番になってきた。

彼女の死後にナンバー1となった「
Me and Bobby McGee」がもちろん一番有名だが、
他の曲も同様に胸躍る曲ばかりだ。

みなおなじみのナンバーばかりだが、
単なるベストと呼ぶにはおこがましい内容。
ジャニスが晴れた公園で笑っているジャケ写真は、
胸が締めつけられる。
(Rickey Wright, Amazon.com essential recording)



続きを読む...

2013年02月03日

Gontiti ゴンチチがイイ!!! アコギで作り上げる世界観!!! アコースティックギターの魅力を伝えてくれます!!! 

Gontiti ゴンチチがイイ!!! 

アコギで作り上げる世界観!!! 

アコースティックギターの魅力を伝えてくれます!!! 


ギターは特別な楽器。
庶民的で誰でも気楽に手を出せる。

青春時代にギターを弾きながら
音楽や歌で食って行く夢を一瞬でも
見なかった男子は少ないだろう。

そんな想い出を引きずる
大人男子としては
夢を実現したゴンチチの二人は憧れなわけ。

色々大変なこともあるのでしょうが
クリエーターとして、ミュージシャンとして
アーティストとして、表現者として
活躍されている姿に憧れます。

初期の「デボニアン・ボーイズ」
「グラビティー・ラブズ・タイム」の頃からの
ゴンチチ・ファンです。

当時カセットに録音した
それらのCDは今では中古でしか手に入らないのです。

音も良くなったであろう
ベスト盤で楽しみましょう。




My Favortie Things - Gontiti ゴンチチ 
アコギが好きな人は堪らないはず・・・
2本のアコギでこんな世界が創れるんです!!!



「アコースティック・ギター・デュオと言っても、
最近メジャー・シーンに増殖し続けている
路上弾き語り系っぽいのとは全く違う。

デビュー後もしばらくはサラリーマン生活を続けていたオジさん二人。
彼らが絶妙なコンビネーションで奏でる
"地球一番快適音楽"(The Most Comfortable Music on Earth)。

「温泉音楽と呼んでほしい」という本人の発言の通り、
時にジャズ〜ボサ・ノヴァっぽい匂いを漂わせる洗練された
インストゥルメンタル・サウンドは、
ささくれだった気分をまったりとリラックスさせてくれる。

ゴンザレス三上にチチ松村と突拍子もない名前がついているが、
共に生粋の大阪人で、結成は77年。

83年にアルバム『Another Mood』でデビューを果たす。
以降、発表したオリジナル・アルバムはサントラなどもあわせると
計20枚以上。

中にはドイツ、アメリカなどでリリースされたものも。
01年3月にはアルバム『GUITARS』を出すなど、
相変わらずのマイペースで活動中。

演奏だけでなく、ライヴ中の二人の独特な
掛け合いMCも妙に味わい深く、人気がある。






ゴンチチ BEST



現在のインスト&ヒーリング・ミュージックのムーヴメントを
リードしてきたアコースティック・ギター・デュオ、ゴンチチ。
2003年に結成20周年を迎える彼らの究極のベスト・アルバムが登場。

1. 放課後の音楽室
2. 風の国 2001MIX
3. Buon Giorno
4. My Favourite Things
5. 28
6. snow flower
7. 無能の人
8. 枯葉 
9. Tiny Lips
10. 動物達集まる -Hilo-
11. Share the Moonlight
12. ロミオとジュリエット
13. Right Side of Sorrow
14. 塩と太陽
15. Belly's
16. templo
17. Pirouette
18. Chinese Bellflower



ゴンチチ・レコメンズ・ゴンチチ



25年の歴史の中からゴンチチ自身がベスト・チョイスし、
究極の快適音楽を凝縮した2枚組。
人気曲「放課後の音楽室」「FLOW」は
未発表のアコースティック・ライヴ・ヴァージョンで収録。

ディスク1

01. Ducky Hip
02. Cactus Road
03. a tempo
04. Leave from the Airport
05. Dirac in Zoo
06. 妹は知っていた
07. 大陸風に向かって
08. Reveries
09. Asterisk*
10. 雨上がりの王国
11. 水の誘惑
12. Lonesome Dulcimer
13. Bird and Cat
14. アンダーソンの庭
15. 種明かし
16. Waltz in Blue
17. Albert Albert
18. ガラスの魚
19. 黒い蟻の生活
20. After the Rain

ディスク 2
01. Closed Book
02. Pirouette
03. マイル君とパプ谷のクリマロ君
04. blue blossom
05. Flow (Live Version)
06. 短めの昼食
07. QED
08. LOVE SONG
09. 君の自転車
10. バスで見た女
11. 僕の誤解
12. UPC
13. 睡蓮
14. uncertain night
15. rainy day
16. at B.W.Garden
17. mica
18. LOVE
19. nympf
20. Right Side of Sorrow
21. 放課後の音楽室 (Live Version)
22. 休暇届
23. 南方郵便船


GONTITIスーパーベスト 2001-2006



2001年から2006年まで、
ポニーキャニオンに在籍したGONTITIのベスト・アルバム。
CM:マンダム『ルシードエル』CM曲「放課後の音楽室」、
CM:住建 CMソング「28」、2006年京王グループ CM使用曲「青天白日」他、
数多くのCM等のタイアップ曲を中心にセレクト。 (C)RS

1. 放課後の音楽室 2006
2. A Whole New World
3. Laughing Voter Waltz
4. 28
5. Turban shell polka
6. Danny Boy
7. LOVE
8. Sound of Music
9. 誰も知らない extra version
10. マルセルでさえも 25th Anniversary CD version
11. My Favorite Things 25th Anniversary CD version
12. midnight cable car
13. Land at ALOHA [IPO IPO]
14. Lovers
15. 夏の理由
16. 忘我の調べ
17. 桜舞う道
18. 青天白日

知識ゼロからのアコースティック・ギター入門



ギター演奏は、じっくり煮込んだシチューに似ている。
材料を見極め、下ごしらえをすることは、料理の基本ですが、ギターも同じ。
楽器の基本特性や、構造を把握することで、
揺るぎない演奏姿勢を獲得できるのです。

また、難解と思える音楽理論も、一旦理解してしまえば、
どのような音楽にも適用できる、万能調味料のようなもの。

そしてこの調理料は、音楽のうわべだけの華やかさではない、
奥深い味わいをあなたに提供します。
あとは、じっくり煮込む(反復練習)だけ。
あの名曲があなたも弾ける。

続きを読む...

2013年02月02日

アラン・パーソンズ・プロジェクト(The Alan Parsons Project) "Eye in the Sky" 「アイ・イン・ザ・スカイ」がイイ!!!

アラン・パーソンズ・プロジェクト

The Alan Parsons Project

"Eye in the Sky" 「アイ・イン・ザ・スカイ」がイイ!!!


お洒落なプログレッシッブロックを聴け!!

この曲はポップなんです。
キャッチーなんです。

FMラジオのリクエストで
良く耳にします。

その度に「あー、やっぱ、イイ曲やなあ〜!!」と
感慨に耽ります。

クリムゾンキングやピンクフロイドは
偉大です。

でも、如何にも重い。
ぱっと聴いてぱっと理解できる類いの音楽ではない。

腰をすえて、
アルバム全体を聴いてこそ
その凄さ、世界観が伝わる音楽だと思います。

その点、この「アイ・イン・ザ・スカイ」は
分かりやすいです。
すっと、入って来ます。
1曲で完成している感じです。

淡々と冷静に刻まれるリズムの心地よさ。
美しいメロディーとハーモニー。
エレキギターの心地よい音色。

全てが完成された
心地よさがあります。

透明な広がりと
空間認識の中の孤独感。
そして、相手を求める切ない気持ち。

良いんですよ。
実にイイ!!!

プログレにカテゴライズされながら、
むしろポップです。

弾けてはいないのですが、
この肌触りの良さは何なんでしょう。

社会人になり立ての頃、
当時つきあっていた女性が
この曲の大ファンだったことを思い出します。

女性に人気があるんです。
この曲。

なんといっても
綺麗な曲ですから。

この綺麗さを是非感じてみて下さい。





コンサート映像!!この透明な感じは何なんでしょうね?!
男は愛すれば愛する程相手のことが気になって仕方がないんです。
その気持ちをこれほど透明にクールに歌った歌はないでしょ?!!


アラン・パーソンズ・プロジェクト(The Alan Parsons Project)は、
1975年にデビューしたイギリスのロック・バンド。

キーボード担当のアラン・パーソンズと
ボーカル担当のエリック・ウールフソンの2人を中心として結成され、
他のメンバーは常にセッション・ミュージシャンを起用している。

「アイ・イン・ザ・スカイ」(全米3位)、
「ドント・アンサー・ミー」(全米15位)、
「タイム」(全米15位)などのヒット曲で知られる。

ビートルズやピンク・フロイドなどの作品を手掛けてきた
アビイ・ロード・スタジオのエンジニアであったアランが、
エリックから「エドガー・アラン・ポーを題材にした作品を作らないか」
という誘いを受けて、このプロジェクトを立ち上げた。

その作品はファースト・アルバム
『怪奇と幻想の物語〜エドガー・アラン・ポーの世界』としてリリースされ、
グラミー賞にもノミネートされた。

その後もコンセプト・アルバムを主体とした作風で、
コンスタントにアルバムを発表。

プログレッシブ・ロックを彷彿とさせる
壮大なスケールのサウンドと、ポップで聴きやすい音楽を展開し、
英米で大きな成功を手に入れた。

名前の通りあくまでもプロジェクト形式の音楽集団であることにこだわり、
固定メンバーはアランとエリックの2人だけで、
レコーディング毎に参加メンバーは変わっている。

ただ、元パイロットのデヴィッド・ペイトンとイアン・ベアンソンの2人も
準レギュラーのような形で、ほぼすべての作品に携わっている。

1987年までの活動期間中にアルバム10枚を発表。
まったくコンサート活動を行わないグループとしても知られていたが、
1990年のNight of the Promsにてウールフソンを除くアルバムで
お馴染みのメンバーが揃い、アラン・パーソンズ・プロジェクト名義で
ライブ演奏を行った。

ソロアルバム『On Air』を引っ提げて行った
アラン・パーソンズ・プロジェクトとしてのワールドツアーの一貫として
日本にも1997年に立ち寄っている。

しかしこの時からグループは解散状態となった。
90年代以降のアランとエリックは、それぞれソロ活動を行っている。

エリックは2009年12月2日腎臓ガンのため64歳で亡くなった。

アルバム
・怪奇と幻想の物語〜エドガー・アラン・ポーの世界 -
 Tales of Mystery and Imagination - Edgar Allan Poe (1976)
・アイ・ロボット - I Robot (1977)
・ピラミッド - Pyramid (1978)
・イヴの肖像 - Eve (1979)
・運命の切り札 - The Turn of a Friendly Card (1980)
・アイ・イン・ザ・スカイ - Eye In The Sky (1982)
・アンモニア・アヴェニュー - Ammonia Avenue (1984)
(シングルカット曲 ドント・アンサー・ミー - Don't answer me)
・ヴァルチャー・カルチャー - Vulture Culture (1985)
(シングルカット曲 レッツ・トーク・アバウト・ミー - Let's talk about me)
・ステレオトミー - Stereotomy (1986)
・ガウディ - Gaudi (1987)

アラン・パーソンズ・プロジェクト
別名 APP
出身地 イングランド
ジャンル プログレッシブ・ロック
ポップス
活動期間 1975年 - 1990年
レーベル カリスマ・レコード
アリスタ・レコード
旧メンバー
アラン・パーソンズ
エリック・ウールフソン
(wikipediaより抜粋)

Eye in the Sky





1. Sirius
2. Eye In The Sky
3. Children Of The Moon A
4. Gemini
5. Silence And I
6. You're Gonna Get Your Fingers Burned
7. Psychobabble
8. Mammagamma (Instrumental)
9. Step By Step
10. Old And Wise

11. Sirius (Demo)
12. Old & Wise (Eric Woolfson guide vocal)
13. Any Other Day (Studio Demo)
14. Silence & I (Early version; Eric Woolfson guide vocal)
15. The Naked Eye
16. Eye Pieces (Classical Naked Eye)

1983年発表の3rdアルバム。

Eye in the sky is reissued
as an Expanded Edition and for the first time ever
it has been remastered from the original tapes,
overseen by Alan Parsons,
Includes 6 previously unreleased bonus tracks,
including 2 new compilations of elements from the album:
"The Naked Eye".

The booklet includes new liner notes,
with contributions from Alan Parsons and Eric Woolfson,
as well as rare photos.


アイ・イン・ザ・スカイ



安心の日本版。解説が嬉しい。

1. 狼星<シリウス>
2. アイ・イン・ザ・スカイ
3. チルドレン・オブ・ザ・ムーン
4. 双子宮<ジェミニ>
5. 静寂と私
6. 火傷<やけど>
7. サイコバブル
8. ママガンマ
9. ステップ・バイ・ステップ
10. オールド・アンド・ワイズ

11. 狼星<シリウス> [Demo] (MONO) (ボーナス・トラック)
12. オールド・アンド・ワイズ [Eric Woolfson Guide Vocal] (ボーナス・トラック)
13. エニイ・アザー・デイ [Studio Demo] (MONO) (ボーナス・トラック)
14. 静寂と私 [Eric Woolfson Early Guide Vocal] (ボーナス・トラック)
15. ネイキッド・アイ (ボーナス・トラック)
16. アイ・ピーセス [Classical Naked Eye] (ボーナス・トラック)


2013年02月01日

プログレの最高傑作「狂気」ピンクフロイドがイイ!!!"The Dark Side of the Moon" Pink Floyd

プログレの最高傑作「狂気」

ピンクフロイドがイイ!!!

"The Dark Side of the Moon" Pink Floyd



様々な音楽を探し求めていた学生時代。
FMラジオと友人の口コミと雑誌が情報源でした。

当時現れ始めたレンタルレコードやのおかげで
音楽の探索が画期的に広がったことを覚えています。

この狂気を聴いた時のことは今でも覚えています。
初めて耳にしたのは大学の演劇部が行ったテント演劇!!!(時代だあ〜)

大学構内の空き地にテントを張って
そのテントの中で演劇を行うのです。

記憶を題材にしたような奇妙で文学的な前衛的演劇でした。
確かトンネルが舞台に設置されていて様々な象徴的意味をもっていました。

その演劇の最後のクライマックスに近いシーンで
とても不思議で幻想的な空間と時間を意識させる音楽がかかったのです。

「なんじゃあこりやあ!?」

感動すると、当時から、突き詰めて追いかけるのが好きなもんで、
さっそく情報収集。

わかりました。ピンクフロイド「狂気」というアルバムの中の
「タイム(時間)」という作品だと。

翌日レンタルレコード屋さんでゲット!!!
自宅に戻ってプレイヤーで聴きました。

「なんじゃこりやあ!?」 

聞こえて来たのは心臓の鼓動。
「へー、面白いやんかあ〜、こだわってるな〜!」
「命みたいなものがテーマのコンセプトアルバムになっているんだ!!」

もう、一つの演劇でした。
そう、アルバム自体に流れがあり、ストリーがあり、展開があるんです。

今では結構当たり前かも知れませんが、
その時点では初めての経験であり、
プログレッシッブロックとの初めての出会いでした。
(あとで、色々理解した(笑))

そして、聴き進めて行って
その音楽のウネリの中で漂って行き、
4曲めの「タイム」が始まるのは
目覚まし時計の音の洪水!!!!

「なんじゃこりやあ!!!」

ありとあらゆる種類と思われる目覚まし時計が
一斉に鳴り響き、
鳴り終わると、かなたから時を刻む静かな音が現れます。

静かなウネリのあとに
突然リズムを刻むドラムの音!!1

一気にサビです。渋い、渋すぎる。
カッコいい!!格好良すぎる!!!
やられたー!!!持ってかれたーーーーーーーーー!

そして、イギリスなまりの英語?!で
何やら意味深な歌詞のヴォーカルがカッコよすぎるう〜!!

はるか、宇宙の果てまで旅したような
気分になったところで後半へ突入。

おそらく、記憶ではここでレコードのB面に裏返すんです。

B面1曲目は超現実的で地上的な「マネー」!!
どこまで、翻弄するんダあ〜!!

そしてエンディングの「エクリプス」まで
様々なイメージ・空間・色彩をイメージさせる音を使って
一つのストーリー・作品が完成します。

凄いアルバムを見つけてしまった。
その瞬間、分かりましたよ。
はい、分かりました。
これは凄い。

人間が示せる情熱の最高の形がここに結実している。
そのことが実感できて震えました。

本気でやったんだねえ〜
本気だよ、分かるよ、これは凄いよ。

どんだけのエネルギーをこのアルバムのために注ぎ込んだんだろう。
妥協してないよね。うん、最高を目指して、やりきったことが伝わる。

人類の財産ですよ。はい。財産。

以来、このアルバムは
アルバムとして別格です。

音楽というよりも
芸術作品。

耳で見るDVD。
耳で見る演劇。
耳で見る文学作品。
耳で見る絵画。

未体験の人は
できるだけ早く
こんな素晴らしい芸術が
この世に存在することに気づいて下さい。




"Pulse" DVDよりのコンサート映像(1994)
Time - Pink Floyd ライブで再現することが可能な音だったんだ。
むしろ、そのことに驚いた。2890万ヴューって凄すぎる。





狂気



ピンクフロイドのそしてプログレッシッブロックの最高傑作!!「狂気」日本版。
”The Dark Side of the Moon" (月の暗い側)



1. スピーク・トゥ・ミー
2. 生命の息吹き
3. 走り回って
4. タイム
5. 虚空のスキャット
6. マネー
7. アス・アンド・ゼム
8. 望みの色を
9. 狂人は心に
10. 狂気日食


2009年のビートルズ・リマスタリング・シリーズに続き
EMIが世界的規模で行う 
ピンク・フロイドの最新リマスタリング・キャンペーン

ピンク・フロイド 2011最新リマスタリング・シリーズ

入門編のオリジナル・スタジオ・アルバム14タイトル
(スタンダード盤)を一挙に発売!

ジェームス・ガスリーによる最新リマスタリング!
ジャケットは、ストーム・トーガソンによる、

ニュー・アートワークで、デジスリーヴ仕様!
どちらもピンク・フロイドと最も所縁の深い二人が担当。

日本盤には、解説:歌詞対訳付。
他に、全14タイトルを収めた豪華ボックス・セット、
「狂気」未発表音源を収録したCDをプラスした
デラックス・エディション、さらにマニア、コレクターの方のニーズにお応えして、
「狂気」DVD BLUーRAY をも収録した豪華ボックス・セット
(特製スカーフ、特製ビー玉、特製写真集、アート・ブック、
コンサート・チケットのレプリカなど 特典も充実。)も同時発売。

プログレッシヴ・ロック・バンド、ピンク・フロイドが
1972年に発表したアルバム。「スピーク・トゥ・ミー~生命の息吹き」、
「走り回って」他を収録。 (C)RS

Dark Side of the Moon



直輸入版。お得な価格。

1. Speak To Me
2. Breathe
3. On The Run
4. Time
5. The Great Gig In The Sky

6. Money
7. Us And Them
8. Any Colour You Like
9. Brain Damage
10. Eclipse

Digitally remastered Discovery Edition
of this classic 1973 album
from the British Rock legends
comes housed in a digipak
with a new 12 page booklet and superior sound quality.

With this beautifully remastered version,
it's time to discover Pink Floyd all over again!



百花繚乱~ベスト・オブ・ピンクフロイド~



もっと知りたくなったら・・・これです!!!

1. ヘイ・ユウ
2. シー・エミリー・プレイ
3. ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴズ
4. アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール (パート2)
5. 葉巻はいかが
6. あなたがここにいてほしい
7. タイム
8. 虚空のスキャット
9. マネー
10. コンフォタブリー・ナム
11. 運命の鐘
12. 幻の翼
13. ザ・フレッチャー・メモリアル・ホーム
14. クレイジー・ダイアモンド (パート1-5)
15. 狂人は心に
16. 狂気日食

最新リマスター・シリーズ第2弾!
アーティスト公認の最新ベスト・アルバム!!

名盤:狂気、炎~あなたがここにいてほしい、
ザ・ウォールの収録曲をメインに編集された、
メンバー公認の最新ベスト・アルバム!

ジェームス・ガスリーによるリマスタリング音源を
彼自身がほぼ全曲連続して繋いで編集しており
ひとつのドラマを作り上げている。

アートワークはストーム・トーガソンで
彼が新たにデザインしたカラーブックレット付。
日本盤:解説:立川直樹 歌詞:対訳付




Pulse [DVD] [Import]



直輸入版。お得な価格。総合芸術としてのピンクフロイドを体験しよう。

続きを読む...
ファン
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
旺翁(EAUO)さんの画像
旺翁(EAUO)
お気に入りのCD、DVD、本、雑貨、日々の暮らしのなかで感動したことなどについて語ります。ネットの向こうのあなたと感動を共有できたらハッピー。https//twitter.com/TommySX69
プロフィール
リンク集
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。