アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
たやすそさんの画像
たやすそ
札幌に住む、アル中気味のおっさんです。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年11月07日

初雪。

myriam-zilles-92yiS-nmXU8-unsplash.jpg








週末は札幌市内でも雪が降る予報だ。



雪。



ロマンチックだ・・・。



♪粉雪 ねえ 心まで白く染められたなら・・・



レミオロメンの歌が頭の中をぐるぐる回る。




しかし、道民にとってこの季節、とっても大変な時期でもある。



shadrach-warid--gqb3xbGa5Y-unsplash.jpg




今すぐしなければならないのが、タイヤを交換だ。



雪が積もってしまうと夏タイヤのままでは車は走れないため、どうしても雪が降る前に換えておかなければならないのだ。



そもそも冬タイヤっていうのが余分な出費で、雪国以外に住んでいる人にはかからない経費である。



暖房費も余分な経費と言いたいことろだが、暑い地域では冷房費がかかるであろうから、そこは問題に
するつもりはない。



タイヤ交換のため、ガソリンスタンドなど業者さんは大忙しで、作業の予約は1ヶ月待ち。



飛び込みで行ったとしたら、8時間待ちは当たり前だ。



タイヤ交換に8時間待てるか?



待てない・・・。



結婚式の乾杯挨拶くらい待てない。



matthieu-joannon-ZvqoxOrIiYI-unsplash.jpg





雪が降った方がいいのはクリスマスイブの夜と、スキー場くらいで、ほとんどの道民にとって雪は厄介者なのである。



いや、待てよ、不満を述べているわけではない。



さっぽろ雪まつり




雪の良いところを思い出した。



「さっぽろ雪まつり」だ。



雪を見たことがない人は、空から降ってくる雪に歓喜し、積もった雪を集めて恍惚の表情を浮かべるのが、



この雪を使って精巧な「雪像」を作るのだから、その驚きは道民の想像を遥かに超えるものなのだろう。



ただ、来年2021年の雪まつりは、72回目の開催を迎えるがコロナの影響により、規模縮小開催が確定している。



コロナはいろんな方面に影響を与えているな。



もう今までの生活には戻れないのだろう。




ヤバい、寒くなってきた。



新しいダウンを買わないとな・・・。

2020年10月26日

ととのう。

危険行為



seema-miah-kO-mp1u8Huo-unsplash.jpg



「死にますよ。」



先生が薄い笑いを浮かべて私に言った。



「サウナー」とまではいかないけど、私はサウナが好きだ。



疲れがとれた気がするし、上がったあとのビールも特別にうまい。



ただ、私の場合、心臓が悪いので水風呂に入ることができない。



サウナから出て、気持ちよさそうに水風呂に沈んでいくおっさんを、うらやましく眺めるだけである。



おっさんの裸に興味があるわけではない。



ととのう




2ヶ月に一度行く病院で、先生に聞いてみたことがある。



「サウナに入っても大丈夫でしょうか?水風呂大丈夫でしょうか?」



先生から返ってきた言葉が、最初に書いた「死にますよ。」だ。



サウナだけなら問題ないけど、サウナからの水風呂は、急激な血圧の下降と上昇で、私の場合死ぬこともあるということだ。



私は、一生水風呂には入れないのだ。



本物の「サウナー」はサウナと水風呂を自分のペースで繰り返して、最終的に「ととのう」らしい。



私には、サウナに入って「気持ちいい」はあっても、「ととのう」はない。



あー、ととのいたい。



「ととのう」という境地に達してみたい。



コロナが流行りだしてから、もう8ヶ月はサウナ行ってないな。



ああ、サウナに入りたくなってきた。



明日、行こうかな。



市役所にサウナが




そういえば、大阪府池田市の市長が市役所に家庭用サウナを持ち込んで使ってたって話あったな。



きっと市長も、ととのいたかったんだろうな。




2020年10月24日

カッサカサに乾燥

karl-magnuson-T2CJ4ZI7-hg-unsplash.jpg



季節の変わり目




急に寒くなってきた。



ついこの間まで、暑い暑いって、パンツ一丁で扇風機回してたのに、



今はストーブをつけてる。



こないだ雪虫(ゆきむし)が飛んでいたので、あと1週間もすると札幌市内でも雪が降るハズだ。



なんてったって、北海道だ。



このような季節の変わり目は、私にとってはつらい時期となる。



おっさんなのに、肌がデリケートで、カラダが乾燥してカッサカサになってくる。



特に脚。



そう、長い脚。



・・・。



太ももからすねにかけて、カッサカサで、粉っぽくなってくる。



顔は脂っぽいのに、カラダは乾燥って、なぜだ。



ふろ上がりにボディクリームとか付けるけど、黒いソックスを脱ぐときには、マスクをつけて静かに脱がないと粉を吸い込んでしまう。



去年は耐えられず病院に行き、ローションとクリーム(薬)を処方してもらってよくなったが、



その薬はもうない。



黒タイツの男




いやな季節だ。



北海道はこれからさらに寒くなっていく。



もういい歳だし、ズボンの下にタイツだって履くようになる。



黒いタイツ。



脱ぐときには、もれなく白い粉が付いている。



年ごろの娘がいなくて良かった。



もしいたら、完全に「キモイ」扱いだ。



さっ、週末は家の中とか、車とか、冬支度だな。



この時期道民は、することがたくさんあるのだ。



新しいタイツも買ってこないとな・・・。

2020年10月21日

どうなるのかな。

テレビでは二人のじいさんが、罵り合っている。



ひとりは、コロナに感染し三途の川の手前まで行ってなんとか戻ってきた人だ。



人類の英知を結集した医学と薬を、金に糸目をつけず投与して死の淵から戻ってきた。



自分さえ助かればいい人。



ドナルドトランプだ。



現職のアメリカ大統領。



「よっ。大統領!」



ひと昔前の酒場では、上手くても下手でも、一曲歌えば飛んできた言葉である。(相当古いけど)



もう一人は、民主党候補ジョーバイデンだ。



77歳。



民主党も、もっと若いのいなかったのかい・・・。



とツッコミたくなるじいさんだ。



どっちもどっちだ。



まじめなアメリカ大統領選選挙の話だ。



超大国アメリカの大統領選挙だ。



そもそも4年前に、なってはいけない人がアメリカ大統領になってしまった。




知識がない。



品格がない。



人の話を聞かない。



この4年間世界を危険に晒してきた。




権力を握ってしまってからは、自分の周りにイエスマンしか置かない。



不満を漏らしたら一発退場だ。



首を切られた優秀な人材はあげればキリがない。



ボルトン大統領補佐官。



コーツ米国家情報長官。



司法省ローゼンスタイン副長官。



サンダース大統領報道官。



大統領警護隊アレス長官。



ニールセン国土安全保障長官。



シャイン大統領次席補佐官。



マティス国防長官。



ジンキ内務長官。



ケリー大統領首席補佐官。



セッションズ司法長官。



キリがない。



かわいそうに・・・。



トランプのそばにいられるのは、金髪で綺麗な女性だけだ。



みんな気づかないのか?



ペンス副大統領だって、どうなるかわからない。



そばにいられるのは、金髪の綺麗な女性だけだ。



ああ・・・。



大統領選関連のニュースが気になって、最近仕事していない。

2020年10月15日

ポテトチップスの誘惑。

休肝日




nathan-dumlao-8pJ0vNbsMJE-unsplash.jpg


今日はお酒を抜いてる。



月曜日の休肝日を先延ばしにして、火曜日もがまんできず、今日になった。



休肝日・・・。



22時半までは、順調に休肝していたのだが・・・、



ポテトチップス登場




ニュースを見ている私に、カミさんがポテトチップスを出してきた。



いつも優しい人だ。



カルビーの「ザ・ポテト オホーツクの塩味」という新商品。



いかにも北海道っぽくて、名前にも惹かれる。



そもそも、この時間にポテトチップスいっちゃっていいのか・・・?



カミさんもダイエットを続けている人だし、私ももうすぐ寝るんですけど・・・。



掟破りの




いや、いいんです。



優しさを断るわけにはいかない。



で、このポテトチップス、うまいんです。



ホントうまい。



やめられない、とまらない。(他のお菓子のキャッチフレーズだな。しかも古い。)



喉渇いてきた。



ポテトチップスには、ビールだ。



休肝日なのに、



掟破りの、ビールだ。




やっちまった。



我慢できず、琥珀エビス プレミアムアンバー飲んじまった。



なんだったんだ・・・。



22時半までの努力が、水の泡だ。(ビールの泡だ。)



しょうがない、休肝日はまた先に延ばして、明日にしよう。


IMG-2027.jpg

2020年10月09日

ケンタッキー。

酒を飲みながら古いDVDを整理していたら、懐かしい映像を見つけた。



長男が1歳の誕生日の動画だ。



よちよち歩いている。(かわいい)



ケンタッキーを食べている。(なんで?)



1歳の子に食わす方も食わす方だが、どんな育て方をしていたのか恐ろしくなる映像だ。




人間の成長は早いもので、その長男はあっという間に育って、今一人娘の父親となっている。



その娘は私から見ると「孫」であり、



うわさの通り、目に入れても痛くない。




孫は1歳3か月になる。



伝い歩きはするが、まだ二足歩行はできない。



ケンタッキーも食べない(食べさせない)。



ようやく卒乳したばかだ。



成長は人それぞれでいい。



歩くのも、話すのもきっともうすぐだ。



楽しみだ。



経験上、すぐ大きくなる。




カミさんは、「おばあちゃん」とは呼ばせないらしい。



たしかに、カミさんはまだ若い(歳の割には)。



私もおじいちゃんではないはず(自称)。



さあ、なんと呼ばせよう。




そういえば、次男もベットでケンタッキー食って、布団で手拭いてたな。

2020年10月06日

誕生日。

10月6日。



今日は私の誕生日。



56歳になった。



世間の女子から見るとキモいおっさんだ。



日本人男性の平均寿命は81.25歳なので、平均的に考えると、あと25年で向こう側の世界にいくことになる。




私の会社には、「年にこれだけ(個人によって異なる)必ず有給休暇をとりなさい。」という計画有給という制度があり(これは働き方改革によって国が指導を強くしているもの)、



今日はその計画有給を使って会社を休んでいる。



最近は在宅勤務で、家で仕事をすることも多いため、なんだか休んでいるんだけど、休んでいないような・・・、



在宅勤務の日とかわらないような、



だとしたら在宅勤務の日は、私は仕事をしていなかったのか・・・。



自分でもわからなくなっている。




カミさんは普通に仕事に行ったので、今日くらい家にいる私が少しでも片付けておこうと、がんばってみた。



掃除機をかけたり、食器を洗ったり、なんだかんだでもうミヤネ屋が終わる時間になっている。




さっ、ここからはハイボールでも飲みながら、ゆっくり映画でも観て、まったりと過ごそう。



いや、そろそろカミさんの帰ってくる時間だ。



映画なんて観ている時間はない。



洗濯して、お風呂も洗わなきゃ。



一日なんてあっという間だ。



きっと、あと25年もあっという間だ。

2020年09月29日

月曜休肝日。

昨日はカミさんに言われるまま休肝日にした。



月曜日休肝日案だ。



今まで何度も休肝日を作ってきたけど、なしくずし的になくなっていた。



最近は特に酒量が増えて、アル中一歩前の状況にカミさんがヤバいと思ったに違いない。



私もうすうす気付いてはいた。



酒を飲まないと仕事が終わった気がしないし、一日が締まらない。



眠りに落ちるまで多量のアルコールを摂取する毎日で、肝臓は悲鳴を上げていたハズだ。




元TOKIOメンバーの酒気帯び事故のニュースがテレビを独占した。



酒を飲んで運転することはあってはならないが、アルコール依存症になるリスクは私も持っている。



この間の報道で、過去にアルコールで失敗し断酒し続けている人が話していた。



一旦アルコール依存症になってしまうと・・・、



「少し飲んで寝よう・・・」、とかはないらしい・・・。



要するに、飲んだらその時点で終わり。



「少し飲む」、とかはない。



「飲む」か、「飲まない」か。



飲んだら即終わりだ。



自分で制限が効かなくなるからだ。



そういう意味では私もかなり危ない。



飲めないなんて、悲しい。



そうなる前に、休肝日を設けて、自分で制御できることを、



自分にも、周りにもアピールしなければならない。



幸い私はまだ飲まない日があっても大丈夫な人だ。



辛いけど、震えもこないし、わかりやすい禁断症状はない。




さっ、昨日飲まなかった分、今日は飲むよ。



休肝日の次の日の酒は特に旨い。



ある意味、休肝日っていいな。

2020年09月18日

イベント。

chuttersnap-aEnH4hJ_Mrs-unsplash.jpg




早っ




ピューって、



1週間なんてあっという間に過ぎ去って、今日はもう金曜日だ。



その昔、金曜日は「花金」(花の金曜日)といって、1週間の仕事が終わって、



やったーって飲みに出かけたものだが・・・。



いまや、「花金」なんて、死語だ。



それにしても1週間って早い。



この勢いでいくと、1年もあっという間で、そして一生もあっという間に終わるのだ。



寂しい・・・。



イベント




明日は土曜日。



土曜日はイベントがある。



毎週土曜日の夕食がイベントだ。



孫(1歳2ヶ月)が遊びに来る。



私と、カミさんと、長男と、お嫁さんと、孫の5人で食べる夕食が一大イベントになっている。



毎週このイベントの成功に全力で挑む、私とカミさん。



私がイベントディレクター。



メニュー考えたり、買い物に行ったり、イベントの前から楽しむ。



小さいことなんだけどな。



幸せだな。



私は男の子しか育てたことがなくて・・・、



孫は女の子なので、



取り扱い注意だ。


免許証の写真。

今日は有給をとって、5年ぶりに運転免許の更新に行ってきた。



更新手続きのハガキには「8:30から」と書いてあるのに、8時に着いた時点で既に長蛇の列。



コロナ禍にあって、免許更新も一時的に猶予期間が設けられて、手続きがストップした時期もあったので、その時期を回避していたのか、人はすごく多かった。



密を避けるため、入場制限だとか、席の間隔を空けたりだとかいろいろな工夫はされているけど・・・。



人が多かろうが、少なかろうが、関係ない。



私は優良ドライバーで、講習は「寝る暇もない」、30分の最短バージョン。



ゴールド免許だ。



今回私が行った札幌手稲運転免許試験場によると、一年間に免許を更新する人が約20万人いて、そのうち優良講習(私と同じ優良ドライバー)が7万人だそうだ。



この中には普段乱暴な運転をしていてもたまたま捕まらなかった輩もいるだろう。



ある意味、運もある。



5年間無事故・無違反で掴んだゴールド。



いや、運が生んだゴールド。



優良ドライバーに対する30分の講習だけに、本当に伝えたいことが詰まっているのだと思ってしっかり聞いた。



ポイントは2つだ。



@ 運転しながら、ケータイを触らないこと。



今まで普通にしてたわ。



信号待ちの時とか、運転しながらでもラインが入ると誰からかなのかみたり・・・。



ちょっとだけだからと電話にでたり・・・。



これ、ヤバい。



令和元年12月1日に厳罰化され、ケータイを使って運転しているだけで、違反点数3点、反則金は1万8千円だ。(それまでは6千円だったので、一気に3倍に。)



また、ケータイを使用しながら事故でも起こしようものなら、違反点数は6点の一発免停となる。



運転中ケータイは絶対に触ってはいけない。




A あおり運転しないこと。



当たり前のことだ。



当たり前のことなんだけど、一部にそうではない人がいるということだ。



関わりたくない人が、ある時突然関わってくること可能性があるのだ。



誰でも、怖い思いをしたことがあるのではないか。



東名高速道路で発生し、夫婦が亡くなった悲惨な交通死亡事故を契機に、令和2年6月30日に厳罰化されている。



あおり運転をした場合、違反点数25点。免許取り消し。(欠格期間2年)



あおり運転により著しい交通の危険を生じさせた場合、違反点数35点、免許取り消し。(欠格期間3年)



個人的には、こんな輩には2度と車に乗ってほしくはないが、法律では欠格期間ののちに再取得できることになっているのである。



あおり運転をしてはいけない。



もし、自分がされた場合は、窓を締め、ドアをしっかりロックして、110番に電話することが一番だということだ。



さっ。明日から安全運転に努めよう。



運に頼ってっはいけない。




それにしても、免許の写真って、どうしてひどい顔になっちゃうのかな・・・。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。