アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月03日

ワードマクロの改良


前回マクロを使って少しブログ投稿を楽にした。

どうせならもう少し楽にしようと、少し改良を加えた。

プログラムという物は難しく作れば良いと言うものではない。

苦労して作っても、その割には何てことないと言うことは良くある。

だから時間を掛けて何から何までプログラムにやらせるのではなく、

簡単な操作で結果が得られるのであれば、

それとの組み合わせで目的を達成しようと思う。

商品としてのプログラムを作るではなく、

あくまでも便利ツールとしてのプログラムなのだから。

前回は、ワードにファイル名と画像を挿入した。

このファイル名の所を、タグにした。

タグの原型は、ブログの記事の編集でひとつだけ画像を挿入し、

ブログ編集ソフトにタグを作らせる。

例えば下記のようなものが画像表示のタグである。

TagTxt.jpg


この中には画像をセンタリングしたり、クリック時に

別ウィンドウで開くなどのオプションが入っている。

このタグの中の画像ファイル名[IMG_4577b]を入れ替えてやれば、

ブログ編集でいちいち画像を挿入する手間が省ける。

処理は前回と同様で、

1:VBSによる画像ファイル名の一覧作成、

2:ワードのマクロ(VBA)でタグと画像を挿入する。

前述のタグと入れ替える文字列は[RepTxt.txt]と言う名前で

同じフォルダに保存しておく。

1行目タグセンテンスで、2行目が置き換え対象文字列である。

改行コードを入れることを忘れぬように。(プログラムで読み込む為)


VBSのソースコードは以下の通りです。




'画像とタグ情報の挿入
'======================
Sub PicInsert()
Const cInfoFileNa = "FolderList2.txt" 'ファイル名一覧ファイル
Const cRepFileNa = "RepTxt.txt" 'タグ情報と入替対象文字列

Dim arr() As String
Dim arr2() As String
Dim myPath As String
Dim infoPath As String
Dim x As Integer
Dim tmp As String
Dim xTag As String
Dim xShape As Shape
Dim RepP As RepForm
RepP.tFiNa = cRepFileNa
Call RepParaGet(RepP.tFiNa, RepP.tTag, RepP.tTarget)



myPath = ActiveDocument.Path & "\"
infoPath = myPath & "\" & cInfoFileNa

Open infoPath For Input As #1
Do Until EOF(1)
Line Input #1, tmp
Loop
Close #1

arr = Split(tmp, ",")

For x = 0 To (UBound(arr) - 1)
'タグ情報の加工と挿入
arr2 = Split(arr(x), ".") ’ファイル名から拡張子を取る
xTag = Replace(RepP.tTag, RepP.tTarget, arr2(0)) 'フィル名を入れ替える
Selection.TypeText Text:=xTag & vbCrLf

'画像の挿入
Selection.InlineShapes.AddPicture FileName:= _
myPath & arr(x), LinkToFile:=False, _
SaveWithDocument:=True

'改行
Selection.TypeText vbCrLf & vbCrLf & vbCrLf
Next
Set xShape = Nothing
End Sub










posted by kaz at 17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ

2016年06月30日

キンドルを車にマウント


いつも車の中でキンドルを聴いている。

しかしブレーキをかけるとシートから滑り落ち、

バックに入れれば突然選曲が変わったり、

床に落としたりで大変だ。

小物入れに入れれば、

手を入れるたびに接触してしまい、

誤動作を頻繁に引き起こす。

またラジオ番組の間に挟まるコマーシャルを

飛ばすのは至難の業である。

誤動作や本体をやたら落とすのを防ぐため、

キンドルをスタンドで固定できないか

アマゾンを検索してみた。

ヒットしたスタンドは少なかったが、

使えそうなので早速買い物カゴに入れた。

数日後、商品は自宅に届き梱包を開けてみる。

どうやらスタンド本体は両面テープで

車に固定するらしい。

某有名メーカー製の両面テープであるようだが、

キンドルの荷重と振動、揺れに耐えられるのだろうか。

実際、落ちた。

通勤で使用してみた。

業務終了後、車に戻ってみたら、

床に落ちていた。

実際に時間を計ってみたら、

3時間ぐらいで剥がれ落ちている。

さすがにキンドルは重いのかもしれない。

携帯ぐらいの重さだったら耐えられるのかな。

ボンドG17と言うゴム系の接着剤で車に固定した。

剥がれ落ちた両面テープの上から接着剤を塗って車に貼り付けたが、

4時間後に両面テープで繋がっていたスタンド側で

剥がれ落ちた。

当然のことであろう。

両面テープをすべて剥がし、

スタンドを接着剤で直接車に貼り付けた。

今度は落ちないだろう。

が、強力に接着したためにスタンドに負荷がかかり、

スタンドが壊れないだろうか。

キンドルを固定すると言う目的は果たせたが、

再生ポイントを飛ばすのが難しい。

飛ばすとは、

例えば30秒コマーシャルが入ったら、

その30秒だけを飛ばすということ。

曲の途中を飛ばせる無料のアプリを探し、

右向き三角1右向き三角1のようなボタンのあるアプリ)

実際に時間移動をしてみるが、

これが何と難しい。

車は走っている。

タッチポイントは小さい。

目で確認し一度目は押せるが、

2度目は指先が移動してしまう。

またタッチパネルも反応したり無反応だったり。

そもそも運転中の操作はNGであろう。




IMG_4575b.JPG


車にキンドルを取り付けてみた
ピンクの香水箱には、
以前ブログに書いたトランスミッターが
入っている


IMG_4577b.JPG




IMG_4578b.JPG




<< その後 >>

取り付けてから3か月経つが、

スタンドはまだ健在である。

ハンドルを急に切ると、

遠心力でキンドルがそっぽを向いてしまう。

ネジで締め付けられるクランク部品が2ついているが、

プラスチックなので締め付け過ぎると、

多分遠心力で壊れてしまうだろう。








星光産業 タブレットホルダー EC-151

新品価格
¥1,436から
(2016/7/2 01:30時点)




Fire タブレット 8GB、ブラック

新品価格
¥8,980から
(2016/7/2 01:32時点)



タグ:スタンド
posted by kaz at 11:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | キンドル
リンク
access:
online:
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
オレンジ色の猫が by オーナー (02/06)
オレンジ色の猫が by 翠星石 (01/23)
ドローンを修理する by kaz (03/14)
ドローンを修理する by obayashi (03/10)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。