アフィリエイト広告を利用しています

2023年09月06日

DQ10約束を破りまくる史上最悪な運営の問題点

という事であえて1記事として今回は書かせていただきます

と言うのも俺が運営批判するとすぐにアンチコメントが来るんですけど

だからこそはっきり言いますが俺はDQ自体は大好きだしDQ10も大好きです
と言うかそこまで本当に心から好きだからこそこんな最悪な運営でもDQ10を11年以上も同じゲームやってるんですよ
DQが全ゲームの中で一番とは言わないけど、俺にとって思いいれと歴史が一番あるゲームシリーズと言われたらDQシリーズだと即答出来るぐらいには人生の長い間関わってるゲームですからね
DQ1から11まで全部やりこんでると言うか全作品カンストレベルまでやってるし、種とかあるシリーズはそれでステカンストまでやりこんだりもしていますし、リメイク作品とかも幅広くかなりやりこんでいます
それぐらい俺はDQが好きであり批判してるのはあくまでDQ10運営に対してですから勘違いしないように

今の運営はDQに対してリスペクトのかけらすらないですよね、バージョン5まではなんだかんだ良かった所もあったストーリーですらバージョン6ではDQじゃ無いような酷い世界観の話をやって来て、昔の学園もだけど、本当にDQを破壊しようとしてる運営に怒りと失望と絶望がわいてるんですよ

その上でアプデなどの内容などもバージョン重ねる毎に薄くなって言ってるのは明らかだし、それはみんな気がついてるよねさすがに

そして更に課金要素の強化ばっかり今はしてる初期の藤澤時代はそういう事なかったのに、今は何でも課金要素にしてくるし課金関連ばっかりごり押ししてツールをゲーム内よりも優遇しまくると言うもうゲームとしてそれどうなの?と言うぐらいの酷い状態が続いていますよね

まあここまではゲームとかの問題点だけど、これだけでも最悪だけど

本当にDQ10運営が最悪なのは・・・
約束を破りまくる事
なんですよ

約束を守らないのだけは本当に駄目だって、それも1回や2回じゃ無い数え切れないほど約束を破ってるし
1回でも約束破ったら社会では信用なくなって終わる事も多々ある世界ですよ
アプデ間隔の約束破りだけでももう何度もやってるからな
この重大さをもっと認識して欲しいだからこそDQ10運営は今までいろんな運営見てきたけどぶっちぎりで史上最悪な運営だと思っていますよ

アプデ間隔の約束すら守れないって本当にそれは駄目だし、それ以外でもバージョン4で理不尽にスキル大幅弱体化を一方的にやっておきながら(バトルマスターみたいに盾スキル毎消された職まであるのにスキルライン追加が未だにされてない職まである、スキル改修はこの前ようやくされたけどスキルラインは未だに追加されてないわけで)、その言い訳でのスキル改修のときもバージョン5が終わるまでに全職のスキル改修とスキルライン追加をすると言っておきながら、バージョン5の後半でその約束が守られてない事を追求されたら忘れていましたとかさ本当に酷いよな、人間としてそこまで酷い事を平気でよくもまあ言えるよね、信用無し所か信用マイナスだからね?
そしてバージョン6も終わりかけてるのに未だにスキル改修もスキルライン追加も全職終わってないって
さすがにそれは酷すぎるよ、約束破りにしてもここまで何年も過ぎても約束守れないでやってること自体が狂ってるんだよ
毎月1500円月額取ってるし、それに+してパッケ代も毎バージョン取ってるんだからさ
約束も守らないなら批判するのは当たり前じゃん、批判しないブロガーの方がおかしいと断言してやるよ
批判しないで運営に媚びてランキング上位になればそれでよいんですかと言いたい
俺は嫌だね今はアンチから多数の嫌がらせも受けてるけどそれでも俺はおかしいことはおかしいというしこうやってしっかりと批判して声を上げる事が大事だと思ってるからこれからも何かあるたびに約束破りに関しては言い続けるよ
11年以上も毎月お金も払ってるんだからいう資格も絶対にあるわけですからね

バージョン6の時もアプデ毎に必ず1つは新コンテンツを作りますと宣言したのにその約束も守れてないじゃん
すぐに約束破りして新コンテンツが遅れますとか新コンテンツが無い時もあったし
そもそも遅れたのなら次のアプデではその遅れたのと別にもう1つ作るべきでしょ
新コンテンツが無いアプデがあったのなら次のアプデで前のアプデ分も合わせて2つ新コンテンツ出すとか
そうやって約束破ったけどその分の誠意を見せればまだ違ってたけどそういう誠意の欠けらすらないじゃん
毎アプデたったの1個の新コンテンツすら作れないってもうそれゲームサービス存続が無理でしょ
普通の運営ならサービスの質を維持できないからサービス終了しますよそれぐらいの酷さだと理解してないでしょ、DQの名前を利用して無理やり延命してナンバリングの呪縛でファンを苦しめてるだけじゃん

何の約束なら守るんですかね
前にもロードマップにバトルロード対人が書いてあったのになかったことになってるし
バージョン3ぐらいの時だったけどさ、本当に何もしたくないんだね今の運営は
とにかく続けて課金回収さえできればよいと言う姿勢しか見えないんだよ
ゲームよりもツール優遇して課金回収とにかく課金課金課金ってプレイヤーは金のなる木じゃねえんだよ
約束も全然守れないから何の信用もないし、サービス終了したら歓喜するぐらいだからね
それぐらい約束を何も守れてない最悪な運営だと自覚してくれ
普通の会社なら総入れ替えレベルの酷さだよそれぐらい本当に論外だからな

約束を守るのを何よりも重視して動くべきだし約束を守る為に削る必要があるものがあったら削ってでも約束を守る事を最重視するように考え直すべきでしょ
他のブロガーは誰も言わないだろうけど俺は言うからね
俺は大好きなDQ10が少しでも良くなってほしいから真剣に思ってるからこそ駄目な所を批判してるんだよ
おかしい事をおかしいといわないのが正しい事じゃ無いんだよ、大好きなゲームならおかしいことがあっても擁護するのは違うんだよ、大好きなゲームだからこそおかしいことはおかしいと言うんだよ
好きの反対は無関心と言う言葉もあるけどそういう事なんだよ
良くならないなら終わってくれた方がましだからこそ言ってるんだしな
いい加減他のブロガーもランキング上位にいたいからと運営に媚びるのは辞めたほうが良いよ
そりゃ俺だってランキング1位になりたいよそれが夢だよ
でもなだからと言ってうおかしいことをしてる運営を擁護して媚びることはしたくない
もちろん今でも良い時は良いとしっかり言ってるけど、おかしい時はおかしいと声を皆が上げないと本当にゲームはよくならないよ、バージョンが過ぎるたびに悪化してるじゃん


追記ですが、またDSによる食料への攻撃が出てきましたね、5年間発生してない地域で今度は豚熱で豚が1万頭とか大量に処分されましたよね、イノシシのせいにしてるけどそれなら今まででもあっただろと言いたいわけで
こんなの病原菌があるならそれをDSがばら撒いてるとしか思えないんですけどね
さすがにおかしいと目覚めてない国民もそろそろ気がつき始めてるよね?
まさかマスゴミなどが言ってるようにイノシシが原因とか思ってないよね?
更に言うなら別の視点からこの問題に対して行政に対して豚熱ウイルスが病原体である事を証明する科学的根拠、論文等の開示を求めたら行政は開示しない通知を出してる人までいましたからね
つまり豚熱自体が存在しない可能性まであるという事ですからね
DSによる食料に対する攻撃で意図的に食糧危機を作り出してるといい加減に気がついて欲しいんですよ
あらゆる食料に対する攻撃が本当に異常なレベルで行われてることに気がついて欲しい
今までにも追記で書いてきたけどどう考えても異常でしょうがよ
本当に1人でも良いから目覚めて欲しいしきがついてほしいから書いています

そしてこの問題は別の意味でもやばいんですよ、ワクチンとか言う話が出てきてこれは家畜にmRNAワクチンを打たせる流れになってきてるんですよね、これも完全にDSによる闇側の卑劣なやり方ですからね
ジョセフティテルも言ってるけど闇側がばれても国民が反発あまりしないからとやりたい放題やってきてると、これを何とか阻止する為にも、1人でも多くの人が目覚めて心に光を持って抵抗するしかないと思うんですよ、もうそれしかないと思うんですよね、集団覚醒して集団意識で闇を排除するしかないです
もうそれぐらい世界中で日本でもあらゆる場所でDSによる攻撃が続いていますからね
いい加減目覚めましょうよ、少しでも今の世の中を見ればおかしい事ぐらいすぐに分かるはずです
今年だけでもどんだけありえないほど異常なことが起きてるから調べてください本当に数え切れないほど食料に対する攻撃だけでも異常にありますよ、卵高騰とかも全部そうだからね
DQ10のネタには困るけど追記のネタには困らないですね

多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
タグ:DQ10
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年12月(5)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(31)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集