アフィリエイト広告を利用しています

2023年09月02日

DQ10国勢調査11thAnniversary

という事で11周年記念とか無理やり記念にしてるけど毎年国勢調査をやってるだろうがと言いたいけどな
まあ毎年恒例のDQ10国勢調査ですね、でもこの頃の国勢調査はどうでもよいことが多くて面白くない事が多いですけどね

とりあえず一通り見て思った事をかいて行きたいと思います

キャラクターの章
性別分布はネカマが増えてるんだろうなとしか思わない
種族分布は人間増えてるだけだなと言う感じDQの原点は人間だから当然なんだけどね
仮装の人気はエルフ女という事でネカマが増えてる証明ですね
職業分布はやはり新規なのにぶっ壊れだからガーディアンはそこそこ多いですね、後は人気のアタッカー職が安定して多いという感じです
ガーディアンのレベルはまあこんなもんでしょとぶっ壊れ職でもそれ以上にレベル上げすらだるいと思う人が増えてるのはあるからね
ガーディアンの武器はそりゃ盾持てる片手剣が一番多いのは当たり前だしこういう無駄な調査はいらない
そもそもこの章自体微妙なんだよな

モンスター&バトルの章
武器分布は職分布の影響受けてるだけ出しどうでもよい
武器装備数ランキングは新しい武器装備してるの多いなという感じ
デイリーモンスター討伐数ランキングは相変わらずと言う感じだな
ヴァリーブートキャンプ練武の機神最高スコアは踊り子だけおかしいのは結局PT協力ごみコンテンツの証明になっていますね、この大失敗コンテンツはもう力をいれずに更新しなくてよいぞ
ソロ風にしておいてソロだと損をするごみコンテンツはいらない
この章も微妙だな、もう国勢調査自体ほぼごみ調査だらけでオワコン化してるな

生活系コンテンツの章
職人は稼げる順みたいな感じですね、苦痛の職人金策はやる事はもうないけどな
レベル75職人割合はこれも似たようなものと言うか俺と同じ全職人75のキャラクター数を知りたいんですけどね、プレイヤーが本当に知りたい事は調査しない無能調査だもんな
職人別アイテムの作成回数ランキングは結局結晶金策になるよなという事でつまらん
職人別の錬金回数ランキングはこれも結局結晶金策になるよなという事でつまらん
職人別アイテムの大成功率は不正の臭いもするけどな3率高すぎ無いかと思う、これを熟練で済ましてる運営はヤバイ、昔全国ニュースにもなったチートを疑うべきではと思うけどな、まあもうオワコンゲーになった今ではどうでもよいけどね、職人金策ももうやることないし、昔はチートのせいで赤字で苦しんだ事だけは忘れない
レプリカされた家具と庭具アイテムの数はどうでもよい
コンテンツガイドでよく使用されている飛び先もどうでもよい、ルーラストーンの優位性を潰す運営らしいね
よく使うセリフに登録が多いスタンプはどうでもよいスタンプとか使う気にすらならない
よく使うセリフに登録が多いだいじなものはどうでもよいな
よく使うセリフに登録が多いその他はこれもどうでもよい
ユーライザにセットされている髪型の割合はどうでもよい
この章も駄目だな、もう国勢調査もオワコンだわ

目覚めし冒険者の広場の章、この章いらないわ
プレイヤーイベント総開催数は興味すらない
冒険日誌投稿数も興味すらない
オープンハウス告知数も興味すらない

強戦士の章
魔法の迷宮ボスモンスター、究極エビルプリーストは完全に失敗ですね、66.7%は高額コインボスの勝率としては低すぎるし運営は反省しろよ、コインボスで強いのは作るなと言っただろ、本当に反省しろ
90%は超える難易度でコインボスは作れよいい加減ギスギス要素を作るな
魔法の迷宮ボスモンスターのうち冒険者の勝率が低いモンスター一覧、新規主体ならまあ低いのは仕方ないけど、その中でも究極エビルプリーストが3位は完全に調整ミスだよな運営は反省しろ、二度とコインボスで強いボス出すな
深淵の咎人たちボスモンスターは4人は無視して8人の勝率見るけどやはりフラウソンは90%きっていて調整ミスだよね、と言うかボルボ誘導未だにボスにする迷惑プレイヤーとかいてだるいしそのせいだろうなと思う
断罪のゆびわに付けられた追加効果トレンドは将軍指輪強いの分かってるならもっと強化しろよ
世庫パニガルムボスモンスター勝率は良いね、やはりパニガルムはボスの難易度と言う面では成功してるコンテンツだよな、女神の木の強化がしょぼすぎてそこが駄目だけどね
源世庫パニガルム堕天使エルギオスがマダンテを反射された回数、ガーディアンの影響で増えてはいるな
聖守護者の闘戦記ボスモンスター勝率は興味すらない
アストルティア防衛軍勝率は興味すらない

さらに先を目指す者たちの章
最強パラメータ調査は同率1位多くてつまらんけど、攻撃がバトルマスターより戦士が高いのはおかしいだろ
運営は戦士を強くしすぎなんだよ本当にごみだよな職バランス壊しすぎ
最強パラメーター職業別調査はどうでもよい
タイムアタックはどうでもよい

という事で今回の国勢調査は過去最悪更新したなと思う、プレイヤーが知りたい調査をしない運営だからもう無理だし、今後も続くんだろうけど今のままの調査レベルの低さなら廃止にした方が良いかもな
まあブログのネタにはなったのでそれだけは良かったけどね


追記ですが、神動画を時々配信してるyoutubeのTOLAND VLOGがまた物凄い動画出て来ましたね
旧皇族のコラボですけど、もうこのレベルの機密解除が出てきたなという感じです
2動画出てるし2動画とも凄いんだけど1つ目の動画の方ですね、そろそろ良いんじゃ無いかという感じで言われていましたが全国民必見ですね、特に日本語が世界最古の言葉と言う証明もされていたのでそれが物凄かったです、こんなの追記で書かないと駄目だろという事でね、1人でも多くの人が見るべき事を追記で書かずに何を書くかと言う感じですからね
聞いていて消されていた記憶が少し戻った感じすらしたんだよなあそれぐらい本当に凄かったし、こういう機密解除の繰り返しで完全覚醒に人類が向かうんだろうなと思ったな、目覚めたけどそこから今も日々覚醒が進んでるという事だと感じてる
馬小屋を世界の各言語で訳したら95%の国の言葉で安定になると言うね
そしてこれがキリストの生まれに関係してくることで日本語じゃ無いと説明が出来ないということで日本語が世界最古の言語だと証明されていましたね、まあとにかく動画を見たら凄さが分かります、見ないと人生の損レベルですよ
後は日本語の言霊の話でうまごやとうまれるで両方にうまが使われてるとかね、だから「うま」って日本語で重要な言葉だと思う
世界がひっくり返るレベルの機密解除が出まくるフェーズにはいりましたよね
今年は歴史に残る激動の年になるのは確定してるけど本当にその通りで連日のように物凄い機密解除も連続ででていますね、この前の追記でもあったけどそういう事が今年は本当に物凄い数出ていますからね
いい加減目覚めないといけないという事だよね、それぐらいのたたみかけだよな
まあ日本語が世界最古の言葉なら文明とかも日本が最古だと思いますけどそこは証拠はないのでという感じだったね、でも日本語が世界最古の言葉なのはもうこの動画を見たら証拠もあって疑いようが無いレベルですね
馬小屋を他の国の言語で訳したらほとんどの国で安定になりまくるという歴然とした事実とそれによりキリストの生まれの説明が日本語でしか出来ないと言う事実はもう決定的だもんな
そしてそういう背景を知らないのに今まで深堀りしてきたTOLAND VLOGの凄さを改めて感じますね
このチャンネルも物凄いのに未だに100万人すら突破してない謎だからなあ
本当に物凄いチャンネルほど闇側がステルスBANなどして対応してるんだろうなと思っています
この前追記で言ったベーシックインカムちゃんねるもガチでノーベル経済学賞を取れるぐらいの物凄いレベルなのに10万人にすらまだ達成してないのが本当にありえないからなあ
やはり新しい流れは確実にきていますね、だからこそいろんな分野に自分からアクセスしていく必要があると感じました、集団覚醒したら本当に世界ひっくり返るからね
覚醒率は世界では日々上がり続けてるけど日本が一番遅れてるとまで言われてるからなあ
日本が世界で一番重要なのに日本が一番覚醒が遅れてるのは何とかしないといけない
今のこの狂った世界を変えて世界のリーダーとしての素質が問われるんだから目覚めないとね
俺も目覚めてから覚醒を更に進めてるけどやはりいろんな分野の知識の点と点が繋がっていくのは楽しいですよ、多方面からいろんな分野の事が線として繋がっていくその流れを今も感じています
社会現象にもなって世界的にも凄いウマ娘も「うま」の言霊の力じゃ無いかとすら思ってしまうんだよな
ゲームが当初日本だけなのに世界全体での売り上げでも5位以内に入ったぐらいですからね、出る前はそこまではないと思われていたぐらいですからね、そういう不思議な力が日本語にあるのはもう間違いないんじゃ無いかと思ってる
もちろん数字にも不思議な力はあるけど、それを超えられる程の可能性が日本語にあるんじゃないかなとね
闇側は数秘術には強いらしいけど、その数秘術を超える可能性が日本語にあってそれが闇側を打ち破る鍵になってるとまで考えてる、だからこそ闇側が作った人口削減計画のジョージアガイドストーンには多数の国の言語で書かれていたのに日本語だけがなぜかなかったのも、闇側にとって一番恐ろしいのは日本語の存在だと考えてしまうんだよな、この狂った世界を救う鍵が日本語にあるんだろうなと思う
これからもいろんな分野を知り点と点が線になる流れを知るためにも様々な事象を自分で考えて判断する力が必要になるんだろうなと思った
だからこそ毎日が忙しいと言うのはあるでも世界が良くなる為なら時間なんかいくらかかっても惜しくないんだよな、追記で1人でも多くの人の目覚めのきっかけになればそれだけで嬉しいからね
そういう事はいくら時間かけて書いても全く苦にはならないしむしろ楽しいんだよな

多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
タグ:DQ10
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年12月(5)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(31)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集