アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

じん太
今日のじん太は まったり だらだら です。 色んなものを、ゆる〜く検証しながら紹介しています。 あなたの興味あるカテゴリーを下から選んで覗いてみてください。色んな面白グッズに出会えると思いますよ。
*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・
商品別カテゴリー
お探しの商品はなんですか?
下のカテゴリを選んでクリック!
過去の記事より紹介いたします!!
*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・
記事Top
パワーストーン
プラモデル
ひとりごと
みみより情報!
釣り
映画
音楽
アクセサリー
ビューティー&ヘルス
ファッション
ホーム&キッチン
インテリア
食品&飲料
デジタルカメラ
家電製品
スポーツ
アウトドア
花&野菜(園芸)
DIY&電動工具
旅行・旅
バイク&カーライフ
ゲーム&ホビー
ペット・ペット用品
教育・スキルアップ
ネット・起業&株式・証券
 
 





広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年11月08日
食品サンプル
ねた切れ~。。。でしかも眠たいし時間もない。。
で。。。これ!!笑顔

食品サンプルって面白いね。。
色んなものがあるでしょ。。
日本の食品サンプルは、ホントに出来が良くて、
おみやげに持って帰られる方たちも多い。。

どんなものがあるんだろうね。。
ちょっと覗いてみる?





Posted by じん太 at 05:29 | 映画 | この記事のURL
2011年04月09日
ひつじのショーン
ひつじのショーンを知ってますか?
昔、グリコのカフェオレだかのCMに出ておりました。。

あの当時はウォレスとグルミットっていうマンガの登場人物?登場ひつじとして
皆さんも見たことがあるかも知れません。

ショーンはひつじ。
ショーン率いるひつじたちと、牧場の仲間たちが繰り広げるドタバタ。。

言葉なんて要りません。
見るだけでほほえましく、思わず “クスリっ” っと笑ってしまいますよ。










Posted by じん太 at 14:41 | 映画 | この記事のURL
2010年10月27日
シングルバーナーはどれがいい?シングルストーブを買うなら。。これ!!
ぶるぶるっ。。寒〜っ。。
急に寒くなりましたねぇ。
これからの夜釣は、ちょっとつらくなります。
まぁ、釣りに行くんですから、少しぐらいの寒さには負けないんですけどね。
でも、少しでもまったり和みたいということからすると、
やっぱり。。。。温かいコーヒーを一杯。

ふわ〜〜っと。あったかあったか。。
おちつきますなぁぁぁ。。

皆さんはどうしてます。
ただただ、釣に専念してる方も居られるでしょう。
温かい飲み物をポットで持参。。そんな方も居られるでしょう。

私はというと、今まではガスランタンの上部を外して、ゴトクを載せてステンコップをじかに載せてお湯を沸かしておりました。
ちょっと手間が掛かるんですが、これがまた楽しいんですよね〜。


ただ、流石に沸騰するとまでは行かないんですよね。残念ですが。。
でも、ちょっと暖かいものを食べたり飲んだり。このひとときは外せない時間です。
しかしこの技、寒くなってくると火力が足らなくて、時間もかかるし。。
なんと言っても、メインは釣ですからね。。まったりしすぎてもねぇ。。

ということで、どうせならちゃんとしたバーナーで、余裕をもってラーメンでも喰ってみるかと思い立ちました。
こうして、シングルバーナーの物色が始まったわけです。

色んな選択枝がありますが、あんまり高価なものをかっても、使うとか道具としての楽しみはあるものの、釣に行って、すぐに作ってすぐに片付ける、釣行時間4時間の間に、出して作って片付けて収納。そんな条件に沿ったものが一番です。

で、最初の候補になったのがこれ。。





これ、SOTOの超コンパクトなバーナーです。
ケースに収納されて、持ち運びで、精密なバーナー部分を壊すことがありません。
私のような雑なひと、釣道具にごちゃごちゃに混ぜ込んで移動するなんて方にはもってこいです。
使わなくなって車のトランクに放置したり。。そんな荒い使い方でも、ハードケースに入っているこのバーナーなら、ここというときに威力を発揮すること間違いないです。
もちろん、将来何かの災害など、家族を守ってくれるアイテムになるかも知れません。
何よりコンパクトなのは魅力的です。

デメリットはというと、このバーナーに限ったことではありませんが、バーナー部分が超コンパクトなので、調理器具を載せたとき、局部的に炎が集中し、食材を焦がしたりなんてデメリットがあるようですが、それはそれ、知っていればなんとでも対処できるのではないでしょうか?
使用するときの想像してみると、重心が低くゴトクもついているので、小さなステンレスカップも乗りそうです。野外での使用で一番心配な風に対しても、ケースが風防になっているので、性能を思う存分発揮しそうです。
バーナー部分は取り外して折りたたみ、ケースの中へ収納することになります。ということは、もちろん使うときはその逆で、組み立てなければならないということです。
慣れてしまえばなんてことありませんが、もし非常時、自分がいないと、家族が使えるのかなんて考えると、やはり難しい組立や構造を持ったものは使えないと判断しなければならないかも知れません。
ガスはカセットガス。どこにでもあるカセットガスが燃料ですので使い勝手は抜群でしょう。それゆえに火力はキャンピングガスのようにはいきませんが。。
このバーナーは、カセットガス缶が周囲温度により冷え、液体ガスの気化が妨げられても、バーナーの性能でそれを補う構造をもっているようです。
ガス缶が露出していますので、沸かしたお湯などで、仕組みさえ知っていれば何なりと対処はできるのかなぁっと思います。


次はこれ。。


キャンピングガスを使った火力には全く問題ないバーナーです。価格もそこそこで、使い勝手は申し分ないでしょう。ケースもついているので収納も楽チンです。
このタイプは、ガス缶に直結するので、安定したガス缶の上にゴトクが乗ることから、使うときもコンパクトで安定性がよく、安心して使えそうです。
ただ、このタイプのガス缶は、やはりカセットガスに比べると手に入りにくいし、価格もカセットガスにはかないません。カセットガスなら3本で200円なんてこともありますしね。


つづいて。。


こちらユニフレーム製。いいですね。。これ。
ガス管によるセパレートタイプです。ゴトクも安定性が良さそうですし。。。
確かユニフレームの製品だったと思いますが、生ガスを使えるバーナーがあります。
ガスバーナーが火力の問題を抱えるのは、液化ガスを気化させるときに発生するもです。
ガス管の断面積から、気化するガス量に差が出たり、気化熱の影響をその形状や仕組みからうけたり、周囲温度によるものだったり。。でも、気化させずにバーナーまで燃料を持ってきて、熱いバーナー自身で気化させて燃焼させるのですから、その問題は全くなくなりますね。火力としては生ガスを燃やすこのタイプが一番でしょう。ただ、ここに紹介しているバーナーは従来の気化ガスを燃やすタイプです。生ガスを燃やすタイプはかなり高価になりますので、今回は対象外ですね。
でも、道具としてはほしい一品です。
あっ、そうそう、このセパレートタイプは、ガス管によるフレキシブルホースでのガス供給ですから、長い目で見ると、ガス管の劣化が考えられるんじゃないですかね?
災害時、忘れた頃に使うとなると、この当りが心配になります。もちろん、屈曲や擦れによる劣化も心配になります。






これもいいでしょ。コンパクトで。。
このバーナーは、収納が袋です。荷物にまぎれて、荷積みの際に破損する可能性はあります。
安定性も良さそうですね。なんと言っても価格がこれですから。。いいですね。。
しかし、ゴトクの形状からして、私が使うステンレスカップは、安定性が悪いかも知れません。


最後にこれです。


これまたお安い。大変リーズナブルなお値段です。
このバーナー、分解はしないで、折りたたみ式ですので、部分部分を出して出して。。ほいほいで、この形です。メーカーがイワタニですので、カセットコンロを使った方なら、ガスのセットも難なく出来そうです。それにゴトクも小さいなものから大きいものまで安定して乗りそうです。
ただ、ガス缶が直結ですので、夏場、熱いときに使うには、ちょっと気がかりです。冬場はバーナーの熱により、ガス缶が温められますので、液体ガスの気化に有効に働くかも知れません。
バーナー下の足は3本。凸凹した場所でも安定して置けます。
他のバーナーは、4本だったり、ケースの梁を使ったりしますので、“ことこと”と不安定になる可能性がありますが、こちらは3点ですので安定性はいいかも知れません。
なんと言ってもこの値段が魅力的ですね。この値段で、ガス缶が1本ついてきます。
収納はケースがついていて、350ml缶ジュースの一回り小さいサイズに収まります。
使い勝手と、シンプルさ。火力に少し問題が残るのかも知れませんが、何もかもを望んでもね。


色々書きましたが、皆さんお察しの通り、私はこのバーナーにしました。
価格や使い方、全てを考えるとデメリットもにも我慢できるものだとおもいます。
釣だけじゃなく、キャンプやアウトドア、あらゆる場面で活躍できそうなバーナーだと思います。


次回は、実際に使ってみてのレポートをいたします。

Posted by じん太 at 05:21 | 映画 | この記事のURL
2010年10月09日
久々に見たカリオストロの城。 カリオストログッズはこちら。。
いやぁ〜よかったですね。カリオストロ。。
久々に見ましたが、やっぱりよくで来ております。

何も言うことはありません。
クラリスファンの方、ルパンファンの方、宮崎駿ファンの方、モンキーパンチファンの方、
島本須美ファンの方。。
管理人さんファンの方。。

おいおい、どこまでいくんだぁ?



あっ、忘れてた。 
次元大介ふぁんも、五右衛門ファンも、銭方警部ふぁんも。。





不二子ちゃんファンのひともね!


















Posted by じん太 at 05:34 | 映画 | この記事のURL
2010年03月28日
映画 2012 。。。
毎度のお越しありがとうございます。笑顔

ただいま映画、“2012”を見終わりました。
皆さんはもう見ましたか?

ちょっと詳しく書いちゃうかもしれないので、
まだ見てない方は読まないでくださいね。


この映画、マヤ文明が昔から色んな予測をしていて、2012年に人類が滅亡するような出来事が起こるというような話が絡んでいるようですね。

CMや世間からの情報からして、
すっごい現実的な話しを現実的に、
すごい映像で綴る手に汗握る深刻な話しかと思っておりました。

映画の導入部が全体のほぼ1/3。
この間がまさに手に汗握る。。。これ、コメディーですか。。
ちょっとガッカリしたような。。。

ガッカリと言っても、期待していたものと違うという意味で、
出来が悪いなんて大それたことを言っているのではありません。
手に汗握るアドベンチャーというべき作品に。。。。

しかも、話の途中までは、降りかかる災難から逃げ出すのは、宇宙船かと。。落ち込み
まさか、そんな非現実な話しがあるのかぁ。。単なるSF映画ということか。。。
と思わせる話の進み方。。
まぁ、私の読みも甘いのですが。

結局、大きな箱舟ということで。。。
しかも、登場人物にノアも出てきて、
建造される場所もチベット近辺。
まさにノアの箱舟。。。

なんだか安直過ぎませんか。。
なんて思いながら、朝まで見入ってしまったわけですが(笑)

全体を通して考え直しますと、映像を折角リアルなものすごいものに仕上げているのだから、話の内容ももう少し現実的にシリアスな作りでもよかったのでは。。。
なんて偉そうに思う朝でした。

眠い、
疲れました、
朝日も照ってまいりましたので、
この辺で就寝いたします。

みなさま、おやすみなさい。そして、おはようございます。








Posted by じん太 at 06:36 | 映画 | この記事のURL
2009年05月09日
ハリーポッターと謎のプリンス。公開は7月15日水曜日!面白いですかね今回も!!
ハリーポッターといえば魔法使い。
現代社会において、魔法使いなんて。。
ねぇ。。 でもどこかの法律で “魔法を使ってはならない”
なんてのもあるらしいし。。

こんな世の中ですから、使えるものなら、ちょちょい!ってね。
使いたいものです。
もし使えたら、あなたならどうします?

やっぱり現実問題、現金ですか?
今の世の中、夢に使う人居ますかね。。

って考えると、人に大きく影響をあたえるのは、
世の中のありかたってことですね。

子供達への社会の影響力は大きなものでしょう。
しっかりやってほしいものです日本を動かしている人たち。。

子供達の教育は社会のあり方が一番大事なんじゃないかなぁ。
子供は大人をみてますよね。。私達大人もちゃんとしないとね。
“現金だなぁ”なんていってる私は代表的なちゃんとしないといけないヤツです。
反省です。

ハリーポッターのような夢物語をみて、本当に楽しいって思える子供達は
どこへ行ってしまったのか。。
少なくとも、今そう思える子供達の夢をまもってあげたいものです。

ぜんぜん関係ない話になっちゃいましたが、
当初、7月17日公開ということになっていたハリーポッターと謎のプリンス。
7月15日水曜日の公開に変更になったようです。
ファンの方はお間違えのないようにね!


あっ、そうそう。。原作を紹介しておきましょう!
ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)


Posted by じん太 at 05:28 | 映画 | この記事のURL
2009年05月08日
天使と悪魔。。本で読みますか?それとも映画館へ見に行かれますか?。ダ・ヴィンチ・コードのロンハワード監督とトムハンクスの名コンビでの第二段!まもなく公開です!!
前回のダ・ビンチ・コードはご覧になりましたか?
ダビンチの残した暗号を解いていくヌヴーとラングルドンの手に汗握るストーリー。。
原作はダン・ブラウン
。原作読みましたかダ・ヴィンチ・コード、よかったですよね。笑顔
いよいよ、天使と悪魔が映画化され5月15日金曜日!全世界同時公開です。
内容には触れませんが前回にまして、ハラハラどきどき。。それになぞを生むなぞ。。

この、天使と悪魔は、前作のダ・ヴィンチ・コードの前にかかれたもので、
ストーリー的にはロバート・ラングルドン博士を主人公とした物語が続いています。
ダ・ヴィンチ・コードを見られた方は、是非この作品もみておいて損はないはず。。

監督は前回同様のロン・ハワード監督です。
この監督、アポロ13(トム・ハンクスとここでも組んでいます)のような実写的なものから
身代金(メル・ギブソン)やバックドラフトのような人間臭さをも描いたサスペンス。
ウィローやバック・トゥ・ザ・フューチャーのようなSF。
かと思えばスプラッシュ(懐かしいでしょう?覚えていますか?ここでもトム・ハンクスとコンビを組んでいましたね。)のようなラブストーリーまで。。
幅広いジャンルを手がける監督です。

でも、お気づきですか?
どれもハラハラどきどきですよね。。
そういう手に汗握る的なことを上手に表現する私の好きな監督でもあります。


私は、ダ・ヴィンチ・コードを先に原作で読みました。
上・ 下の2巻に分かれる長編推理小説ですが、
映画で見るよりも手に汗握るストーリーが展開され、
読み応えのある素晴らしい本でした。

今回の天使と悪魔も公開も間近ですが、
機会があるなら原作を読みになることを勧めします。
短い映画の時間では描ききれないストーリーを知識として持って見ると面白さが倍増しますし、
映画がの後で読み返すと、映画ではつかみにくかった、細かい部分を感じることが出来ます。

お薦めの映画です。。音量
是非、映画館でご覧ください。
5月15日(金)全世界同時公開です。









Posted by じん太 at 09:55 | 映画 | この記事のURL
2009年04月14日
「オーロラの彼方へ」を知っていますか? “Frequency”が洋名です。
この映画、公開されてから既に9年が経っています

話は太陽の活動が活発になったことから、地球の磁場が大きく乱れ、
オーロラが毎夜のように現れるところから始まります。

そんなある日、昔父親が大事にしていたものを入れた箱が出てくるんです。
そのはこの中には父親が当時大事にしていた無線機が出てきます。
ひょんなことからその無線機で、見ず知らずの人と意気投合し、
話しているうちにお互いが変なことに気が付きます。
時間を越えて父親と息子が話していることに。。。

お互いが現実を信じられず激しく喧嘩する中、息子は父にある事を忠告する。
父親は仕事(消防士)で事故死する。
このときの、父親の友人が“反対側に逃げれば助かったのに”としきりに言っていた事を
思い出して、父親らしき無線の合い手に忠告する。

それがきっかけで、毎夜、同じ住所の同じ建物、同じ机で
30年の時間を隔てた父と息子の会話が始まる。

父親は子供を愛し、子供も父親を愛し、運命を受け入れた30年だったが
毎夜の無線での会話からお互いの距離が縮んでゆき、
その時間すら縮んでいきます。

:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:._.:☆:

父親と息子の男同士の親子感が素晴らしく忠実に描かれた映画だとおもいます。
今のすさんだ世の中、こんな親子でありたいと思わせる素晴らしい作品です。
上辺ではそれぞれが違った関係に見えるかもしれませんが、
せめて心の中ではこうでありたい、あってほしいと思うのは私だけでしょうか。。

息子役はジェームズ・カヴィーゼル
父親役はデニス・クエイドです。最近ではデイ・アフター・トゥモローの博士役で
ご存知の方も多いでしょう。
オーロラの彼方へはホントに良く出来ています。有名なスタッフがそろったわけでなく
話題を呼んだ映画でもありませんが、是非見ていただきたい作品なんです。




必見!デニス・クエイドの直筆サイン!もちろん証明書つき!!
2004年にリメイクされたフライト・オブ・フェニックス(飛べフェニックス)の色紙に
されたものです。。。





Posted by じん太 at 11:33 | 映画 | この記事のURL
2009年03月24日
飛び出せ!青春を知っていますか?河野先生を思い出していても立っても。。。
なんだか変な夜です。
Youtubeを散歩していてこれを見つけました。



青い三角定規。懐かしいですね。
この曲を聴いて思い出すのは、、、
  河野先生です。なんでしょう?この感覚。
当時、リアルタイムでテレビを見ていてこの先生に引かれたものです。
このドラマをみて先生を目指した方も多いのではないでしょうか?当時は学園ものドラマが流行で、竜雷太や夏木陽介、石橋正次、保積ぺぺなどが大活躍でしたね。
なんだか懐かしくて、飛び出せ!青春が見たくてたまらなくなったわけで。。



Posted by じん太 at 23:43 | 映画 | この記事のURL
2009年01月03日
“地球が静止する日” 見てきました。
ようこそのおいでありがとうございます。
笑顔
“地球が静止する日”見てきました。
元日のレイトショーでしたが、まずまずのお客さんでした。

CMで流れている部分だけでは本編の内容を伝え切れていないので
是非、本編を見てほしいと思います。

ウォーリーもそうですが、
今の世の中が抱えている切実な環境の問題をテーマに、
身勝手な人間が自然な地球に対してどう作用しているのか、
自分たちのあり方を考えさせられる映画です。

最近、バラエティーなどで昔アメリカに不時着したという、
UFOの話しを良く聞きます。
UFO、皆さん信じますか?
アメリカの映画は、
SFといえどもかなり現実の世界を調査して作られています。
数十年前に公開された映画の中で紹介された技術が、
ホントに実現されている事はたくさんあるんですよ。
ですから、この話もテレビでいろいろといわれているように
ホントにあった話じゃないのかと最近思い始めました。
この映画の中では、昔から宇宙人は自分たちの周りにいると。。
ちょっと横道にそれました。。

人間は、二酸化炭素削減だの、ゴミの問題など
自分たちベースで物を考え、
自分たちの地球を守ろうなどと自己中心的な考えでいます。
自然は人間のものだけではなくて、
自然界に生きる全ての生命の物のである事をわすれてはなりません。
そんな考えを宇宙にまで広げて作られた話です。

映画のトータル的な出来はというと、
最近の映画らしく映像はこってます。
見てて飽きません。
キアヌ・リーブス、ジェニファー・コネリーも良いですよ。
ただ、ラストシーンはもう少し工夫がほしかったですね。
物足らない感じです。

まぁ、あとは皆さんが劇場で楽しんでください。
いろんな意味で考えさせられるし、
お正月に見る娯楽映画としてはいいものだと思います。

あとこの作品はリメイクです。
過去に一度の映画化されています。
また、詳細な関係は省きますが、
日本のジャイアントロボでも同名のストーリーが存在します。
下に、関連商品を紹介します。







Posted by じん太 at 07:42 | 映画 | この記事のURL
サイト内検索はこちらから。。
あなたのほしい情報見つかります
何でも入力して探してみてください
カスタム検索

にほんブログ村 雑貨ブログ おもしろ雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 報告・レポートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村



<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
https://fanblogs.jp/dounarukotoka/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。