アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2021年11月03日

アバのアバター

あのアバが、39年ぶりに活動を再開するという。ダイン寝具クイーンを聞いたのは、私が20代の頃だよなあと思い、同世代くらいだったかな?少し上の様に思うけれど・・・と思ったら、やはり全員現在は70代だという。
すごいなあ。しかも、コンサートでは、彼らの姿を使ったちょっと若めの姿をした「アバター」を作って、その映像を活用しながらライブコンサートを行うという。
アバが最新のIT技術を生かしてアバターを作るというのもなんだかしゃれている。
211103アバ活動再開.jpg
(ヤフーニュースより)

今日は、このアバ関連のニュースを何度か見たけれど、いくつかのニュースには、湯川れいこさんも登場し、元気なお姿を見せておられた。かつて、来日したアバが、彼女の番組に出演したのだという。
湯川さんもまた、現在も現役バリバリで大活躍されている。80代?オーバーだと思うけれど、これまたすごい!

そして、夕方には、FM放送で、竹内まりやさんの特番が放送されていた。
番組の中でも紹介されていたけれど、今や、70年代から80年代の彼女のヒット曲などが、シティポップスと呼ばれて、日本にとどまらず、世界中で注目され、愛好されているという。彼女は、私と同い年だが、大学では1年下の学年だった。つまり、彼女も前期高齢者である。彼女もまた、デビュー40年の活動を色々とやっている。ご主人の達郎さんは、70代目前だったと思うが、今もってバリバリのミュージシャンで、彼の曲も、今もどこかで耳にすることが多い。今日は、NHKFMで、松田聖子の特集番組も放送されていた。

そんな風に、文化の日の今日一日、ラジオで聞いていたアーチストのラインナップを見ても、私たちが20代の頃に接していた音楽が、以下に大きな社会変化のシンボルだったのかということを痛感し、その時代を代表する人たちが、現在もトップアーチストとして活動を続けていることに、同時代を生きてきたものとして、大きな歓びを感じる。
紅白歌合戦の視聴率が50%前後もあり、松田聖子の曲は、20代から60代までが、共通して認知していた時代。

私もそうだが、40年前後も人気を保ち続けてきた彼らも、さすがに立派な高齢者である。
しかし、こうした元気で活動を続ける高齢者アーチストの生き方と、彼らを聞き続ける我々のライフスタイルこそが、新たな高齢社会の姿でもある。そこには、元気だけでなく、何か未来につながるヒントも潜んでいるような気がする。
#アバ













この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11073718
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ドミノセブンさんの画像
ドミノセブン
プロフィール