新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月17日
読み聞かせで得られたもの、得られなかったもの〜表現力
以前、読み聞かせの効果として、
読書大好き(子)は「読解力」が抜群、と書きました。
が、国語全般◎なわけではありません。
超ダメダメなところがあります。
それは「表現力」。
「読解力」は◎
「表現力」は×
要は、
国語のテストはできても、
作文は全然書けません、
ということ。
これは、読書好き(親)の責任です。
読み聞かせをしている時、
読書好き(親)はただただ「読む」ことに徹していました。
おいしそうな食べ物のお話でも、
おいしそうに読むけど、
読んだ後に、
「美味しそうだったねぇ」
「今度食べたいねぇ」
「隠し味とかあるのかな」
などとは話しかけたりしませんでした。
読み聞かせの時間は確保していましたが、
何せ「よんで」と頼まれる冊数が多く、
次から次へと読む始末。
なので読書大好き(子)、
語彙力はあるようですが、
それを用いる力がつきませんでした。
反省です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
Amazonはこちら
楽天Booksはこちら
読書大好き(子)は「読解力」が抜群、と書きました。
が、国語全般◎なわけではありません。
超ダメダメなところがあります。
それは「表現力」。
「読解力」は◎
「表現力」は×
要は、
国語のテストはできても、
作文は全然書けません、
ということ。
これは、読書好き(親)の責任です。
読み聞かせをしている時、
読書好き(親)はただただ「読む」ことに徹していました。
おいしそうな食べ物のお話でも、
おいしそうに読むけど、
読んだ後に、
「美味しそうだったねぇ」
「今度食べたいねぇ」
「隠し味とかあるのかな」
などとは話しかけたりしませんでした。
読み聞かせの時間は確保していましたが、
何せ「よんで」と頼まれる冊数が多く、
次から次へと読む始末。
なので読書大好き(子)、
語彙力はあるようですが、
それを用いる力がつきませんでした。
反省です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
Amazonはこちら
楽天Booksはこちら
じゃあじゃあびりびり
こちらは読書大好き(子)セレクトです。
じゃあじゃあびりびり
作 : 松井紀子
発行 : 偕成社
読書大好き(子)が保育園で見つけたお気に入りの絵本。
「みず、じゃあじゃあ」とか、
擬音語が楽しかったようです。
読み方で雰囲気を変えられるので、
強く「じゃあじゃあ」
弱く「じゃあじゃあ」
と楽しんでました。
読書大好き(子)は、1歳〜3歳頃まで
「じゃあじゃあ」やってました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
じゃあじゃあびりびり
作 : 松井紀子
発行 : 偕成社
読書大好き(子)が保育園で見つけたお気に入りの絵本。
「みず、じゃあじゃあ」とか、
擬音語が楽しかったようです。
読み方で雰囲気を変えられるので、
強く「じゃあじゃあ」
弱く「じゃあじゃあ」
と楽しんでました。
読書大好き(子)は、1歳〜3歳頃まで
「じゃあじゃあ」やってました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
じゃあじゃあびりびり 改訂 [ 松井紀子 ] |
Amazonはこちら
ウルトラ戦士ひみつ図鑑
読書大好き(子)セレクトで、
唯一のキャラクターもの。
ウルトラ戦士ひみつ図鑑
編集 : てれびくん編集部
発行 : 小学館
読書大好き(子)が、4歳の頃、
初めてのお年玉で購入しました。
本屋さんやショッピングセンターを、
何件もまわってようやく決めたものです。
読書好き(親)にとってはそんな様子のほうが。
「よんで〜」ということは少なく、
自分で見ていることがほとんどでした。
悩んだ割にすぐに飽きていたようです。。。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
唯一のキャラクターもの。
ウルトラ戦士ひみつ図鑑
編集 : てれびくん編集部
発行 : 小学館
読書大好き(子)が、4歳の頃、
初めてのお年玉で購入しました。
本屋さんやショッピングセンターを、
何件もまわってようやく決めたものです。
読書好き(親)にとってはそんな様子のほうが。
「よんで〜」ということは少なく、
自分で見ていることがほとんどでした。
悩んだ割にすぐに飽きていたようです。。。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
ウルトラ戦士ひみつ図鑑 |
Amazonはこちら
ぼくにもそのあいをください
こちらは読書好き(親)セレクト。
ぼくにもそのあいをください
作 : 宮西達也
発行 : ポプラ社
宮西達也さんのティラノザウルスシリーズです。
乱暴者のティラノザウルス。
やさしいトリケラトプスのこども。
力強い絵ですが、じ〜んときます。
読書大好き(子)は、ストーリーより
「ヒヒヒヒヒヒヒ....」(ティラノザウルスの笑い声)
が気に入ってました。
おすすめの1冊です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
ぼくにもそのあいをください
作 : 宮西達也
発行 : ポプラ社
宮西達也さんのティラノザウルスシリーズです。
乱暴者のティラノザウルス。
やさしいトリケラトプスのこども。
力強い絵ですが、じ〜んときます。
読書大好き(子)は、ストーリーより
「ヒヒヒヒヒヒヒ....」(ティラノザウルスの笑い声)
が気に入ってました。
おすすめの1冊です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
ぼくにもそのあいをください [ 宮西達也 ] |
Amazonはこちら
2016年07月16日
読み聞かせの時間〜アイテム
「読み聞かせの時、与えるのは絵本だけ。」
読書好き(親)が育児のいの字も理解していなかった頃、
育児相談で、
ミルクの話から読み聞かせに話が移った時
言われた言葉です。
当時、読書大好き(子)に絵本を読むとき、
よくミルクを与えていました。
理由は、
・読書好き(親)自身、子供の頃よく温かいミルクを飲んでいた。
・読書大好き(子)の授乳期間は終わっていたが、量的に足りてないと思っていた。
等、いくつかあるのですが。。。
当時相談員の方が言うには、
「〜〜しながらはよくない」
とのこと。
確かに、
TV見ながら食事、
スマホしながら歩く、
はよくない。
でも、と、読書好き(親)は様子を見ることにしました。
家で読み聞かせをしている時、
読書大好き(子)は、
まずミルクを飲みます。
絵本を聞いているときはミルクは飲みません。
1冊読み終わると、またミルクを飲みます。
ミルクを飲んでいない時は、カップをテーブルに置いています。
ミルクが習慣づいているとは言え、
図書館や保育園、児童館等でミルクはねだりませんでした。
う〜〜〜ん、だったらいいんじゃない?
と、読書好き(親)は思いました。
本に集中できてるってことですよね?
まぁ、個性もあるのかもしれませんね。
今現在の、読書大好き(子)は、
読書している時、
わざわざ飲み物やお菓子を準備したりはしません。
(たま〜〜〜に、する時もありますが、
そんな時の本はゲーム攻略本だったりします。)
大々的におやつ等用意する必要はないと思いますが、
すべてダメダメでなくても良いのかな〜と。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
読書好き(親)が育児のいの字も理解していなかった頃、
育児相談で、
ミルクの話から読み聞かせに話が移った時
言われた言葉です。
当時、読書大好き(子)に絵本を読むとき、
よくミルクを与えていました。
理由は、
・読書好き(親)自身、子供の頃よく温かいミルクを飲んでいた。
・読書大好き(子)の授乳期間は終わっていたが、量的に足りてないと思っていた。
等、いくつかあるのですが。。。
当時相談員の方が言うには、
「〜〜しながらはよくない」
とのこと。
確かに、
TV見ながら食事、
スマホしながら歩く、
はよくない。
でも、と、読書好き(親)は様子を見ることにしました。
家で読み聞かせをしている時、
読書大好き(子)は、
まずミルクを飲みます。
絵本を聞いているときはミルクは飲みません。
1冊読み終わると、またミルクを飲みます。
ミルクを飲んでいない時は、カップをテーブルに置いています。
ミルクが習慣づいているとは言え、
図書館や保育園、児童館等でミルクはねだりませんでした。
う〜〜〜ん、だったらいいんじゃない?
と、読書好き(親)は思いました。
本に集中できてるってことですよね?
まぁ、個性もあるのかもしれませんね。
今現在の、読書大好き(子)は、
読書している時、
わざわざ飲み物やお菓子を準備したりはしません。
(たま〜〜〜に、する時もありますが、
そんな時の本はゲーム攻略本だったりします。)
大々的におやつ等用意する必要はないと思いますが、
すべてダメダメでなくても良いのかな〜と。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
くわがたのがたくん
こちらは、保育園からいただいた本。
くわがたのがたくん
文 : 高家博成, 仲川道子
発行 : 童心社
小さなくわがたのがたくんが、
自分よりも大きな相手に立ち向かうお話。
読書大好き(子)は、保育園のお庭で色々な虫を集めてました。
でも、さすがに園児たちが遊ぶ時間にくわがたが捕れるわけでもなく。。。
「いない。。。」と木の皮をはいでいた、読書大好き(子)。
小学生低学年の頃の読書大好き(子)は、
くわがたの種類もよく知っていて、
夏の朝、コクワガタを見つけたりすると、
「あ、こくわ!がたくんだよ、これ。こくわの!」
とうれしそうでした。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
くわがたのがたくん
文 : 高家博成, 仲川道子
発行 : 童心社
小さなくわがたのがたくんが、
自分よりも大きな相手に立ち向かうお話。
読書大好き(子)は、保育園のお庭で色々な虫を集めてました。
でも、さすがに園児たちが遊ぶ時間にくわがたが捕れるわけでもなく。。。
「いない。。。」と木の皮をはいでいた、読書大好き(子)。
小学生低学年の頃の読書大好き(子)は、
くわがたの種類もよく知っていて、
夏の朝、コクワガタを見つけたりすると、
「あ、こくわ!がたくんだよ、これ。こくわの!」
とうれしそうでした。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
くわがたのがたくん [ 高家博成 ] |
Amazonはこちら
あなたをずっとずっとあいしてる
これは病院の待合室で見つけて、
絵本の日に購入した本。
あなたをずっとずっとあいしてる
作 : 宮西達也
発行 : ポプラ社
どちらかというと、読書好き(親)が感動しました。
ティラノザウルスは乱暴者、という偏見。
おどろしい外見。
育ててくれたお母さんと兄弟にもらった優しい心。
読書大好き(子)は内容よりも「ティラノザウルス」に惹かれたみたい。
読書好き(親)はこの絵本の良さを、
読書大好き(子)に伝えることはできなかったのか。。。
最近、養子縁組のドラマや本がメジャーになっています。
ちょっと考えさせられる内容です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
絵本の日に購入した本。
あなたをずっとずっとあいしてる
作 : 宮西達也
発行 : ポプラ社
どちらかというと、読書好き(親)が感動しました。
ティラノザウルスは乱暴者、という偏見。
おどろしい外見。
育ててくれたお母さんと兄弟にもらった優しい心。
読書大好き(子)は内容よりも「ティラノザウルス」に惹かれたみたい。
読書好き(親)はこの絵本の良さを、
読書大好き(子)に伝えることはできなかったのか。。。
最近、養子縁組のドラマや本がメジャーになっています。
ちょっと考えさせられる内容です。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
あなたをずっとずっとあいしてる [ 宮西達也 ] |
Amazonはこちら
2016年07月15日
読み聞かせの時間
子育てって忙しくて大変ですよね〜
読書好き(親)は、
読書大好き(子)が生まれたばかりの頃、
(親って、みんなこんな大変だったんだ〜)と
ただただ驚くばかり。
「絵本の読み聞かせがイイなんて言うけど、
そんな時間なんてな〜い!」
「そんな時間があるんだったらゆっくり昼寝した〜い!」
なんて。
読書好き(親)は思ってました。
読書大好き(子)が1歳になるかならないかのある晩、
読書好き(親)は思い立ちました。
(読書大好き(子)を早く寝かせて、久しぶりにTVを見よう!)
そうと決めて、
食事とお風呂をさっさと(強引に)終わらせ
あったかいミルクを用意し、
読書大好き(子)に
「さ、ミルク飲みながら絵本読もう!」
と言ってベッドへ直行。
作戦にはまった読書大好き(子)。
絵本を読んでもらいたい読書大好き(子)と、
早く寝てもらいたい読書好き(親)の
利害が一致し、
これが習慣となりました。
読書大好き(子)も、
機嫌悪い時もありました。
興奮して寝付けない時も。
でも、習慣づいた後は、
絵本を読み始めてしまえばこっちのもの。
慣れてくると、
朝、家を出る前5分とかも可能になりました。
後で読んでもらえるとわかっているので
ぐずぐず言わないんですよね。
支度でばたばたの朝は無理。
仕事で昼間も無理。
夕方も無理。
そしたら、寝る前の30分、
10分でも5分でも。
私は絵本にはとっても助けられました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
読書好き(親)は、
読書大好き(子)が生まれたばかりの頃、
(親って、みんなこんな大変だったんだ〜)と
ただただ驚くばかり。
「絵本の読み聞かせがイイなんて言うけど、
そんな時間なんてな〜い!」
「そんな時間があるんだったらゆっくり昼寝した〜い!」
なんて。
読書好き(親)は思ってました。
読書大好き(子)が1歳になるかならないかのある晩、
読書好き(親)は思い立ちました。
(読書大好き(子)を早く寝かせて、久しぶりにTVを見よう!)
そうと決めて、
食事とお風呂をさっさと(強引に)終わらせ
あったかいミルクを用意し、
読書大好き(子)に
「さ、ミルク飲みながら絵本読もう!」
と言ってベッドへ直行。
作戦にはまった読書大好き(子)。
絵本を読んでもらいたい読書大好き(子)と、
早く寝てもらいたい読書好き(親)の
利害が一致し、
これが習慣となりました。
読書大好き(子)も、
機嫌悪い時もありました。
興奮して寝付けない時も。
でも、習慣づいた後は、
絵本を読み始めてしまえばこっちのもの。
慣れてくると、
朝、家を出る前5分とかも可能になりました。
後で読んでもらえるとわかっているので
ぐずぐず言わないんですよね。
支度でばたばたの朝は無理。
仕事で昼間も無理。
夕方も無理。
そしたら、寝る前の30分、
10分でも5分でも。
私は絵本にはとっても助けられました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
じごくのそうべえ
こちらは、年長さんの頃の読書大好き(子)セレクト。
じごくのそうべえ 桂米朝・上方落語・地獄八景より
作 : 田島征彦
発行 : 童心社
読書大好き(子)がなぜこれを選んだのかは不明。
地獄って子供には怖いけど
興味はあるのか。。。。
夜は怖かったのでしょう、
明るい時間帯にしか「よんで〜」と言われませんでした。
読書大好き(子)は、
小学校低学年〜中学年の頃にも
この絵本を開いていました。
読んであげたのは数回ですが、
「お〜とっとっとっとっと〜、あ〜〜〜、くう。。」とか
いった部分は楽しんでいました。
読書好き(親)は、
地獄の恐ろしさよりも、
命の大切さが学べるのかな〜と思いました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
じごくのそうべえ 桂米朝・上方落語・地獄八景より
作 : 田島征彦
発行 : 童心社
読書大好き(子)がなぜこれを選んだのかは不明。
地獄って子供には怖いけど
興味はあるのか。。。。
夜は怖かったのでしょう、
明るい時間帯にしか「よんで〜」と言われませんでした。
読書大好き(子)は、
小学校低学年〜中学年の頃にも
この絵本を開いていました。
読んであげたのは数回ですが、
「お〜とっとっとっとっと〜、あ〜〜〜、くう。。」とか
いった部分は楽しんでいました。
読書好き(親)は、
地獄の恐ろしさよりも、
命の大切さが学べるのかな〜と思いました。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
じごくのそうべえ [ 田島征彦 ] |
Amazonはこちら
チャイルドブック ジュニア
今日の絵本、というか絵本雑誌はこちら。
チャイルドブックジュニア 2014 9月号 こんげつのテーマ:そらをみあげよう!
発行 : チャイルド本社
これは、読書大好き(子)が年長さんの時に、
保育園が園児に購入したもの。
福音館書店の月刊ものとは違って、
こちらはどちらかというと雑誌寄り。
毎月テーマがあって、
それに沿った短いお話が二つ三つ。
写真だったり絵だったり。
歌(楽譜付き)もあり。
切り取って遊ぶページも。
当時、読書大好き(子)は
切り取り遊びのページで遊んで、
ぱらぱらとめくっておしまい。
読書好き(親)「もう見ないの?」
読書大好き(子)「もうおわったから」
(義務感で読んだんだ?)
と思わせる素っ気なさ。
読書好き(親)が何度も読んでやることもありませんでした。。。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
チャイルドブックジュニア 2014 9月号 こんげつのテーマ:そらをみあげよう!
発行 : チャイルド本社
これは、読書大好き(子)が年長さんの時に、
保育園が園児に購入したもの。
福音館書店の月刊ものとは違って、
こちらはどちらかというと雑誌寄り。
毎月テーマがあって、
それに沿った短いお話が二つ三つ。
写真だったり絵だったり。
歌(楽譜付き)もあり。
切り取って遊ぶページも。
当時、読書大好き(子)は
切り取り遊びのページで遊んで、
ぱらぱらとめくっておしまい。
読書好き(親)「もう見ないの?」
読書大好き(子)「もうおわったから」
(義務感で読んだんだ?)
と思わせる素っ気なさ。
読書好き(親)が何度も読んでやることもありませんでした。。。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
チャイルドブックジュニア(2015 6月号) |
Amazonはこちら