2018年04月27日
東方の迷宮2の話30
東方の迷宮2の話。
温度管理が面倒な13Fを攻略する。
温度管理が面倒な13Fを攻略する。
敵は大体冷に弱いから、冷ダメージの与ダメを増やしつつ自分も全体冷スペルをもつにとりが活躍。
熱耐性を持つ敵が多いから、雛の大鐘は微妙。
使うならペインフローか。
で、スタメンだけど、雛をアタッカーとして運用するのが、下手に壁として使うより有用そうなんで、もう1人壁を入れる。
丁度12Fの終わりで天子が仲間になったし、天子を使うのが良いかな。
耐える天人ってスキルで防御・精神が戦闘開始時から33%増加出来る。
天子は自分の防御・精神100%バフで耐えるタイプのキャラだし、軍師でバフの減少量減らすのが良いかな。
13F入り口中間地点の右下に進むと鍵付き宝箱が有るけど、これの中にはMP+8するメイン装備・紙のエンブレムが有る。
これをにとりに装備させて、MPが増えるサブ装備を3つ付け、魔力使いにしつつ特殊アイテムでブーストして、MP+50の実績を達成。
これで貰える丈高きエレンディルは全能力20%、全耐性30、全状態異常15増える装備で、ステ増加がちょっと控えめでは有るけど耐久面が非常に強化される装備だから、特殊アイテムを使う価値はある。
にとりは普通に使うし。
必要温度はWPごとに違い、細かく調整する必要があるんで、温度調整のためにWPと球を何度も往復する必要がある。
ルーミアの闇を操る程度の能力とか、エンカ抑制スキルが欲しい。
で、マップ埋めてる間にいつの間にか実績60行ってて、ついでに穣子の花イベントも最後まで終わってた。
なんで、9Fから降りてすぐ見えるボスまで草にどいてもらってから進み、ショトカを開通させてから幽香と戦闘。
敏捷が高くこっちが動くまでに2・3回動かれることもザラ。
魔力も非常に高く、精神特化の雛でさえ、精神+100%状態でも普通にダメージを受ける。
さらに結構な頻度で使う幻想郷の開花で全体に4桁ダメージを出し、25000以上回復するから持久戦も無理。
wikiには衝撃ハメが有効って書いてあるけど、お燐にグレートハンマー持たせて、鈴仙も前衛に置きつつキャッツウォークしても、10回やって1回も衝撃はいらない。
正攻法もハメも無理。
フランの方は幽香より10もブレイブレベルが高いし、そっちも当然ダメだった。
まあLv上げてから再挑戦するしかないか。
13Fの探索に戻る。
第5層の攻略は、とにかくどのスイッチがどれだけ温度を変えるか把握するのが重要。
とにかく慣れて覚えるかマッピングするか。
13Fは、主に3つのエリアに分けられる。
中間地点が有るエリア、右上のエリア、14F経由で来る左上のエリア。
中間の左上に有る+20を触って右下にある+2に触り、中間右上にある+10を起動し、+20を解除してから南にあるWPで−4を起動。
来るのに使ったWPが使えなくなるんで、一旦メニューから拠点に帰って中間右上の48度で行けるWPが進行方向。
右上エリアは3つの球が密集してて、これで温度調整。
WPは52・60・70・78度で通れる。
48度に+10・+18・−6を組み合わせて、それぞれの温度を作ろう。
60度で通れるWPの先に登り階段。
そして14Fは、温度調整と落とし穴のフロア。
温度調整の球は少ないけど、落とし穴の先にアイテムが落ちてたり、先に進むのにも落とし穴から進む必要があったりする。
14Fに登った先の中間は中央東って書かれてる。
当然他にも中間が有る。
中央東から右に突き当たって下に有る落とし穴に落ちると、MP回復量が2減る代わりに最大MPが16も増えるニルダの杖がある。
特殊アイテム使わずにMP50達成したい場合は、これをにとりに装備させればMP+32になるから楽。
14Fの右上エリアは、アイテムが落ちてる落とし穴があるだけで、進むのに落とし穴を利用する必要はない。
右下に進むとボスが居る。
このボス、人の記した知識は、魔力を100まで上げてはエーテルフレアの繰り返し。
エーテルフレアの威力はとても高いけど、魔力バフを30%ほどまでに落とせれば、精神を伸ばして精神+100%状態の雛なら300程度のダメージに抑えられる。
能力低下は通りやすいからバイオリズムでガンガン下げてエーテルフレアを受け、禍術反転で回復。
攻撃後の隙に控えからにとりとか華扇なんかの物理・冥属性アタッカーを出し、相手がまた魔力を上げたらバイオリズムで下げながらアタッカーを控えに戻してを繰り返せばあっさり倒せる。
雛のペインフローもダメージが大きくていい感じ。
安定して受けきれて、攻撃までに回復しきれるから、負ける要素がなかった。
やっぱ耐久雛も強い。
倒すと桔梗の刻印が貰えるから、これで13F左上エリアに進む。
中継地点から左上に進み、80度で通れるWPを通って、聖の経典4つ集めると通れるようになる岩の近くにある岩から。
ここも3つの球が密集してる。
80度から−7、−5、+8と、左上に一つだけある−10の球を操作して探索する。
必要な温度は−10珠に繋がる88が最重要で、58、65、68が2箇所、83。
65が階段へのWPで、83のWPからは聖の経典が入手できる。
13F下部から来ると80度で、左上エリアでは合計22度までしか下げられないのに47〜50度が条件のWPがあるけど、これは温度をリセットしてから14Fの落とし穴に落ちて回収する。
で、14F左エリアだけど、右は落とし穴だけだったのに対し、こっちは落とし穴も温度のギミックも有る。
ここからが14Fの本番と言える。
とりあえずここは基本の50度から、中継地点付近に+7、−10、ちょっと離れた所に+15、15Fから落ちる右中央エリアに−8。
なんだけど、+15は使う必要がない。
40、47が1箇所ずつ、57が2箇所に、−8も利用する32が1箇所だけ。
温度は中継地点付近で変化させれば充分だから、13Fの方が大変。
先に進むには57度にして、中間からひたすら南下。
WP通った先に右と左の落とし穴があるけど、先に進むのは右の落とし穴。
落ちた先から階段を登って14F右下エリア、そこの右下隅から階段を登って15Fへ。
ここはもう温度ギミックがないけど、進むのに必要な落とし穴が何箇所か有る。
とりあえず中央右下あたりにある横3つ並んだ落とし穴に落ちてると、−8温度球がある14F右中央エリア。
右下に進んで、15Fへの階段付近と行き来できるようにしとこう。
14F左エリアでイベントが有ったけど、14F右中央エリアには幽々子がいる。
これが右中央にいるボス。
魔力タイプだけどそこまで理不尽な火力はないし、足もそんなに早くない。
問題は即死。
開幕と25%で使う西行寺無余涅槃を始めとして、単体や全体に即死を付与するスペルを大量に持ってる。
特にHP50%をきった頃から使うギャストリドリームは、全体・即死・行動ゲージ減少とかなり厄介。
対策は、まあ即死耐性を付けた雛だよね。
即死耐性は100程度、図書館ボーナスもつぎ込んでた精神は3680あった。
開幕の涅槃は天子と美鈴で受けきり、控えから雛を出したらバイオリズムで敏捷落として時間稼ぎしつつ、雛のバフを進める。
それなりに雛にデバフが蓄積してきたら、延々大鐘を連打。
炎弱点で1万ダメージを安定して出せる。
単体のMPを0にする魔力消滅も使ってくるけど、MPが自動回復するから特に問題ない。
雛にデバフが入り切れば西行寺無余涅槃でもノーダメージだし、即死が100を超えてれば即死入ることほぼないし、MP回復しつつ大鐘で焼いて終わり。
改めて15Fの探索に戻ったけど、なんとも表記が難しい。
落とし穴から落ちて13〜15F間を行ったり来たり。
途中で15FのFOE、炎獄の溶岩竜と戦闘。
攻撃力が非常に高く、精神特化させてたとは言え防御100%バフ状態の天子が1撃で落とされる。
単体攻撃は当たれば即死と考えていい。
色んなキャラを囮にしつつ、にとりのスーパースコープ、雛のバイオリズムからのペインフローで削っていく。
単体攻撃ほどの威力じゃないけど、咆哮も全体に結構なダメージが出て危険。
PTのほとんどを倒されながら、ペインフローと華扇でなんとか粘り勝ち。
で、戦ったのは落とし穴が大量にあるエリアだったんだけど、階段に一番近い落とし穴から落ちて、博打師の証をゲット。
かなり大きいダメージ補正を受けられるサブクラスだったけど、プラスでは大幅弱体したらしい。
まあそれでも一撃に掛けるキャラなら充分使える性能らしいけども。
とりあえず次も、延々15Fの探索をすることになるかな。
落とし穴の性質上、探索漏れを埋めるには一旦拠点に帰ってまた来る必要があるから、マップ埋めるのに単純に手間がかかる。
パズルが辛いのとどっちがマシなんだろうか?
熱耐性を持つ敵が多いから、雛の大鐘は微妙。
使うならペインフローか。
で、スタメンだけど、雛をアタッカーとして運用するのが、下手に壁として使うより有用そうなんで、もう1人壁を入れる。
丁度12Fの終わりで天子が仲間になったし、天子を使うのが良いかな。
耐える天人ってスキルで防御・精神が戦闘開始時から33%増加出来る。
天子は自分の防御・精神100%バフで耐えるタイプのキャラだし、軍師でバフの減少量減らすのが良いかな。
13F入り口中間地点の右下に進むと鍵付き宝箱が有るけど、これの中にはMP+8するメイン装備・紙のエンブレムが有る。
これをにとりに装備させて、MPが増えるサブ装備を3つ付け、魔力使いにしつつ特殊アイテムでブーストして、MP+50の実績を達成。
これで貰える丈高きエレンディルは全能力20%、全耐性30、全状態異常15増える装備で、ステ増加がちょっと控えめでは有るけど耐久面が非常に強化される装備だから、特殊アイテムを使う価値はある。
にとりは普通に使うし。
必要温度はWPごとに違い、細かく調整する必要があるんで、温度調整のためにWPと球を何度も往復する必要がある。
ルーミアの闇を操る程度の能力とか、エンカ抑制スキルが欲しい。
で、マップ埋めてる間にいつの間にか実績60行ってて、ついでに穣子の花イベントも最後まで終わってた。
なんで、9Fから降りてすぐ見えるボスまで草にどいてもらってから進み、ショトカを開通させてから幽香と戦闘。
敏捷が高くこっちが動くまでに2・3回動かれることもザラ。
魔力も非常に高く、精神特化の雛でさえ、精神+100%状態でも普通にダメージを受ける。
さらに結構な頻度で使う幻想郷の開花で全体に4桁ダメージを出し、25000以上回復するから持久戦も無理。
wikiには衝撃ハメが有効って書いてあるけど、お燐にグレートハンマー持たせて、鈴仙も前衛に置きつつキャッツウォークしても、10回やって1回も衝撃はいらない。
正攻法もハメも無理。
フランの方は幽香より10もブレイブレベルが高いし、そっちも当然ダメだった。
まあLv上げてから再挑戦するしかないか。
13Fの探索に戻る。
第5層の攻略は、とにかくどのスイッチがどれだけ温度を変えるか把握するのが重要。
とにかく慣れて覚えるかマッピングするか。
13Fは、主に3つのエリアに分けられる。
中間地点が有るエリア、右上のエリア、14F経由で来る左上のエリア。
中間の左上に有る+20を触って右下にある+2に触り、中間右上にある+10を起動し、+20を解除してから南にあるWPで−4を起動。
来るのに使ったWPが使えなくなるんで、一旦メニューから拠点に帰って中間右上の48度で行けるWPが進行方向。
右上エリアは3つの球が密集してて、これで温度調整。
WPは52・60・70・78度で通れる。
48度に+10・+18・−6を組み合わせて、それぞれの温度を作ろう。
60度で通れるWPの先に登り階段。
そして14Fは、温度調整と落とし穴のフロア。
温度調整の球は少ないけど、落とし穴の先にアイテムが落ちてたり、先に進むのにも落とし穴から進む必要があったりする。
14Fに登った先の中間は中央東って書かれてる。
当然他にも中間が有る。
中央東から右に突き当たって下に有る落とし穴に落ちると、MP回復量が2減る代わりに最大MPが16も増えるニルダの杖がある。
特殊アイテム使わずにMP50達成したい場合は、これをにとりに装備させればMP+32になるから楽。
14Fの右上エリアは、アイテムが落ちてる落とし穴があるだけで、進むのに落とし穴を利用する必要はない。
右下に進むとボスが居る。
このボス、人の記した知識は、魔力を100まで上げてはエーテルフレアの繰り返し。
エーテルフレアの威力はとても高いけど、魔力バフを30%ほどまでに落とせれば、精神を伸ばして精神+100%状態の雛なら300程度のダメージに抑えられる。
能力低下は通りやすいからバイオリズムでガンガン下げてエーテルフレアを受け、禍術反転で回復。
攻撃後の隙に控えからにとりとか華扇なんかの物理・冥属性アタッカーを出し、相手がまた魔力を上げたらバイオリズムで下げながらアタッカーを控えに戻してを繰り返せばあっさり倒せる。
雛のペインフローもダメージが大きくていい感じ。
安定して受けきれて、攻撃までに回復しきれるから、負ける要素がなかった。
やっぱ耐久雛も強い。
倒すと桔梗の刻印が貰えるから、これで13F左上エリアに進む。
中継地点から左上に進み、80度で通れるWPを通って、聖の経典4つ集めると通れるようになる岩の近くにある岩から。
ここも3つの球が密集してる。
80度から−7、−5、+8と、左上に一つだけある−10の球を操作して探索する。
必要な温度は−10珠に繋がる88が最重要で、58、65、68が2箇所、83。
65が階段へのWPで、83のWPからは聖の経典が入手できる。
13F下部から来ると80度で、左上エリアでは合計22度までしか下げられないのに47〜50度が条件のWPがあるけど、これは温度をリセットしてから14Fの落とし穴に落ちて回収する。
で、14F左エリアだけど、右は落とし穴だけだったのに対し、こっちは落とし穴も温度のギミックも有る。
ここからが14Fの本番と言える。
とりあえずここは基本の50度から、中継地点付近に+7、−10、ちょっと離れた所に+15、15Fから落ちる右中央エリアに−8。
なんだけど、+15は使う必要がない。
40、47が1箇所ずつ、57が2箇所に、−8も利用する32が1箇所だけ。
温度は中継地点付近で変化させれば充分だから、13Fの方が大変。
先に進むには57度にして、中間からひたすら南下。
WP通った先に右と左の落とし穴があるけど、先に進むのは右の落とし穴。
落ちた先から階段を登って14F右下エリア、そこの右下隅から階段を登って15Fへ。
ここはもう温度ギミックがないけど、進むのに必要な落とし穴が何箇所か有る。
とりあえず中央右下あたりにある横3つ並んだ落とし穴に落ちてると、−8温度球がある14F右中央エリア。
右下に進んで、15Fへの階段付近と行き来できるようにしとこう。
14F左エリアでイベントが有ったけど、14F右中央エリアには幽々子がいる。
これが右中央にいるボス。
魔力タイプだけどそこまで理不尽な火力はないし、足もそんなに早くない。
問題は即死。
開幕と25%で使う西行寺無余涅槃を始めとして、単体や全体に即死を付与するスペルを大量に持ってる。
特にHP50%をきった頃から使うギャストリドリームは、全体・即死・行動ゲージ減少とかなり厄介。
対策は、まあ即死耐性を付けた雛だよね。
即死耐性は100程度、図書館ボーナスもつぎ込んでた精神は3680あった。
開幕の涅槃は天子と美鈴で受けきり、控えから雛を出したらバイオリズムで敏捷落として時間稼ぎしつつ、雛のバフを進める。
それなりに雛にデバフが蓄積してきたら、延々大鐘を連打。
炎弱点で1万ダメージを安定して出せる。
単体のMPを0にする魔力消滅も使ってくるけど、MPが自動回復するから特に問題ない。
雛にデバフが入り切れば西行寺無余涅槃でもノーダメージだし、即死が100を超えてれば即死入ることほぼないし、MP回復しつつ大鐘で焼いて終わり。
改めて15Fの探索に戻ったけど、なんとも表記が難しい。
落とし穴から落ちて13〜15F間を行ったり来たり。
途中で15FのFOE、炎獄の溶岩竜と戦闘。
攻撃力が非常に高く、精神特化させてたとは言え防御100%バフ状態の天子が1撃で落とされる。
単体攻撃は当たれば即死と考えていい。
色んなキャラを囮にしつつ、にとりのスーパースコープ、雛のバイオリズムからのペインフローで削っていく。
単体攻撃ほどの威力じゃないけど、咆哮も全体に結構なダメージが出て危険。
PTのほとんどを倒されながら、ペインフローと華扇でなんとか粘り勝ち。
で、戦ったのは落とし穴が大量にあるエリアだったんだけど、階段に一番近い落とし穴から落ちて、博打師の証をゲット。
かなり大きいダメージ補正を受けられるサブクラスだったけど、プラスでは大幅弱体したらしい。
まあそれでも一撃に掛けるキャラなら充分使える性能らしいけども。
とりあえず次も、延々15Fの探索をすることになるかな。
落とし穴の性質上、探索漏れを埋めるには一旦拠点に帰ってまた来る必要があるから、マップ埋めるのに単純に手間がかかる。
パズルが辛いのとどっちがマシなんだろうか?
【東方の迷宮2の最新記事】
この記事へのコメント