2015年12月02日
モンハンXの話7
MHXの話。
兄が片手剣の滅気刃薬が強い、という情報を持ち帰る。
頭を殴ったり、ブレイドダンスでスタンを狙えるらしい。
兄が片手剣の滅気刃薬が強い、という情報を持ち帰る。
頭を殴ったり、ブレイドダンスでスタンを狙えるらしい。
使ってみたけど、頭を狙いやすい敵には良い。
ドスランポスにガムート武器担いでいくと、武器の強さもあって効果時間の3分足らずで決着がつく。
ただ、頭を狙わないといけないから、有効活用するには何らかの方法で頭を狙いやすくする必要がある。
頭を自由に殴れる乗りダウンを発生させやすいエリアルと相性良さそうだな。
更に麻痺片手で罠も併用するなら、ソロでもハメ殺しが出来そう。
ゲネポス武器をまずは作ってみたけど、下位では攻撃力80の麻痺24と威力不足。
で、ドスバイトダガーを強化したら、ガララ片手のスパイクサークルが出てきたけど、攻撃力110の麻痺8。
これは・・・どうなんだろ。
麻痺8って頼りになるんだろうか。
で、ランゴスタがいるなら、それの武器があるかもしれないと、今まで放置してた虫片手を作る。
Lv2で麻痺片手に派生するけど、素材が飛甲虫の羽。
素材集めにランゴスタとカンタロスのクエ行ったけど、ランゴスタの素材じゃないのか・・・。
今回、ランゴスタとブナハブラ、カンタロスとオルタロスの2種類ずつ虫がいるから、どっちの素材かわからなくなってめんどくさい。
虫片手は攻撃100の麻痺15で緑そこそこ。
ガララも作ってみたけど、次の強化に泡素材が必要で、130の10。
ガララ使うならタマミツネ倒したあとかな。
とりあえずこの虫片手と滅気薬で、タマミツネ行ってみようかな。
んで、タマミツネ行ってみたけど、やっぱ泡がどういう効果なのかよくわからん。
攻撃食らうと解除されるっぽいんだけど。
戦い方もどうやれば良いのかイマイチ不明。
エリアルだと、とりあえず体にロリしてジャンプ攻撃当てろって感じに動いちゃう。
新しくやられた攻撃は、なぎ払い水ブレスと跳びかかり。
なぎ払い水ブレスは、ウォーターカッターみたいな水を口から出しつつ、体を捻って一回転させる。
体が柔らかいのか、かなり範囲が広い。
向かって右から左になぎ払うのかな?
跳びかかりはそのまんま。
ぴょんと飛びかかってきて、着地と同時に泡が出る。
前足がかなり硬くて、尻尾が柔らかい様子。
尻尾も部位破壊対象で、傷跡はつけたんだけど報酬で尻尾は出なかった。
2段階で切断できるのかも。
サブタゲにもなってる頭も2段階破壊で報酬確定。
あとは背中も破壊できる。
乗りを3回とか4回とかやるか、ダウンした時に背中を切るか。
素材に爪があるから、腕も部位破壊できるかもしれないけど、肉質の硬さが問題だよなあ。
ガンスの砲撃なり、睡眠爆破なりで狙う?
クリア報酬にあるから、それでいいかもしれんけど。
まあ切れ味緑そこそこで攻撃力が高い水武器作れるっぽいから作っておくか。
というか、メインモンスからそれぞれ武器作れてるけど、片手で雷だけ出てないのは尻尾を取れてないからか?
2回めの挑戦では、反時計回りに動きつつ尻尾を狙う。
滅気薬使ってもスタン取れなかったし、リスクが高い頭より尻尾狙いで行くと、案の定部位破壊後に切断できて、片手剣の素材に必要な尻尾も入手出来た。
なぎ払いブレスは細くて位置が低いから、エリアルで向かってくるブレスにローリングすると、物理的に飛び越えられる様子。
エリアルが意外な回避性能を見せるなあ。
レウスのブレスもフレーム回避みたいに避けたこともあったし。
泡状態については、泡状態のまま別の泡に触れると、滑ってそこから移動できなくなる感じ。
消散剤とかで治せたりするのかな?
しかしこいつ攻撃の殆どが移動を伴うから、頭全然狙えないな。
と言うか滅気薬のスタンも、かなり蓄積低い気がする。
刃薬の効果時間も短いし。
こんなんで安定してスタン入れられるのか?
こまめに頭を狙えるなら行ける?
でも普通に他の所斬ってた方が良い気がするんだよなあ。
頭狙いだと様子見の時間も長くなるし、会心刃薬使ってダメージ増加すりゃいいかなあ。
疲労も思ったよりしないしね。
とりあえずメインモンスターで出てるクエは全部やったし、キツネ武器も作ったから、それ以外のクエストをやる。
クリアしてない大型単体はあとガンキンとラギア。
せっかく水属性のキツネ武器を作ったことだし、ここは先にガンキンに行こうか。
溶岩石だっけ?
背中にピッケル使って取れる鉱石も、なにかの強化素材になってたし。
硬い顎破壊がサブタゲなのと、疲労時にローリングしたあとに転んで背中の採掘チャンスができるから、心眼と滅気の刃薬を持ち込んでおく。
尻尾は・・・切れるかなあ?
余裕あるかわからん。
最初は心眼薬を使って、顎に斬りかかる。
本来弾かれるから物理ダメージはあてにならないけど、水属性22は通るから、それで部位破壊狙い。
殴るタイミングは、顎をガンガンと地面に叩きつけたあと、吠えたタイミングに突進斬り。
基本的に4回叩きつけるから、2回叩きつけたからって焦って向かうと、後半部分に巻き込まれる。
心眼薬がないならR+A・Aの盾コン2発で。
トライでは一応スタンも1回位は狙えた。
当たらないギリギリの位置にいると地面への顎叩きつけで地震状態になるから、余裕を持ってちょっと距離をとっておく。
隙は結構あるから、盾2発入れて離脱する余裕はある。
顎が壊れたら柔らかくなるから、滅気薬の出番。
相も変わらず、攻撃後の隙に顔を殴る。
んだけど、大して疲労しないで怒っちゃって、結局あまり採掘チャンスに恵まれなかった。
これなら普通に足殴ったり乗りダウンさせて、その間に採掘したほうが良かったな。
とりあえず倒してガンキン装備を見ると、胴で4、脚で3の抜刀滅気がつく。
これに2スロ装飾品の抜刀滅気をつければ、抜刀滅気・会心装備作れそうだな。
で、溶岩石あらため溶岩塊は、ブレイズブレイドの強化素材だった。
一応強化したけど、その上でもLv1ガムートの大剣のほうが攻撃力高いし・・・。
というか、ガムート大剣のLvアップ素材に、レギオスの素材使うのね。
今回もやっぱり、ローリングで切れ味回復したりするんだろうか。
ローリングでジャンプを執拗に狙うエリアルスタイルなら、砥石いらずになりそうだな。
で、次はラギアクルス。
水中がないから、ラギアもそこまで怖くないだろう。
防具が雷に弱いギザミ一式なのが不安材料だけど、一応装飾品で雷属性弱化は消したし。
ラギアクルスの新しいと思われるモーションは、丸まってからの電撃と、帯電してからの放電、ドーム状雷ブレス、棒状雷ブレス、追尾放電かな。
丸まってっからの電撃は、周りに2つの雷球を出す。雷球は周囲を回りながら外側に向かっていくから、内側に入り込めば安全。
放電自体はいつもするけど背中に電気を蓄えてる状態での放電は、通常の放電に加えて、四方? にドーム状の雷が追加される。
時間差でバチバチ来るから、帯電状態の時に放電の予備動作が見えたら、大きく離れて様子見した方がいい。
ドーム状雷ブレスはより紫っぽいというか菫色? の雷ブレスを吐いて、着弾点から3方向に3連続でドーム状の雷を発生させる。
これに当たると打ち上げられて、起き上がるまで時間がかかる。
追撃が怖い。
棒状ブレスは、雷を地面に吐くんだけど、それが文字通り棒状に伸びる。
伸びる方向は、予め電気が走るからわかると思う。
追尾放電は、まずプレイヤーの足元に前兆が見えて、一定時間後に放電。
範囲は狭いから、ダウンから起き上がるところでも、急いで離れれば当たらない。
あとの注意点は、乗りダウンをとっても頭を大きく動かすから、頭を壊しにくいって所かな。
乗りダウンを取ったら背中を壊しに行ったほうがいいかも。
多分背中も部位破壊あるよね?
頭は隙を見て通常時に壊す方がいい。
片手剣だとスカる時があるくらいの微妙な高さだから、ちょっと打点が高い武器のほうが良さそうか。
で、ラギアを倒すと、村長からディノバルドがまた出たと言われる。
そんなわけで、星6への緊急クエはディノバルド。
尻尾切断がサブタゲの様子。
前の4すくみ通りの耐性っぽいから、こいつの弱点は水だろう。
名前をパッと見るたびにゴリラと勘違いするキツネ片手、狐扇ハナノナゴリヲの出番だ。
ついでにディノバルドの素材手に入れればレウス片手のLvも上がるんだけど、それとディノ片手どっちが良いんだろね。
まあ倒してからのお楽しみかな。
ドスランポスにガムート武器担いでいくと、武器の強さもあって効果時間の3分足らずで決着がつく。
ただ、頭を狙わないといけないから、有効活用するには何らかの方法で頭を狙いやすくする必要がある。
頭を自由に殴れる乗りダウンを発生させやすいエリアルと相性良さそうだな。
更に麻痺片手で罠も併用するなら、ソロでもハメ殺しが出来そう。
ゲネポス武器をまずは作ってみたけど、下位では攻撃力80の麻痺24と威力不足。
で、ドスバイトダガーを強化したら、ガララ片手のスパイクサークルが出てきたけど、攻撃力110の麻痺8。
これは・・・どうなんだろ。
麻痺8って頼りになるんだろうか。
で、ランゴスタがいるなら、それの武器があるかもしれないと、今まで放置してた虫片手を作る。
Lv2で麻痺片手に派生するけど、素材が飛甲虫の羽。
素材集めにランゴスタとカンタロスのクエ行ったけど、ランゴスタの素材じゃないのか・・・。
今回、ランゴスタとブナハブラ、カンタロスとオルタロスの2種類ずつ虫がいるから、どっちの素材かわからなくなってめんどくさい。
虫片手は攻撃100の麻痺15で緑そこそこ。
ガララも作ってみたけど、次の強化に泡素材が必要で、130の10。
ガララ使うならタマミツネ倒したあとかな。
とりあえずこの虫片手と滅気薬で、タマミツネ行ってみようかな。
んで、タマミツネ行ってみたけど、やっぱ泡がどういう効果なのかよくわからん。
攻撃食らうと解除されるっぽいんだけど。
戦い方もどうやれば良いのかイマイチ不明。
エリアルだと、とりあえず体にロリしてジャンプ攻撃当てろって感じに動いちゃう。
新しくやられた攻撃は、なぎ払い水ブレスと跳びかかり。
なぎ払い水ブレスは、ウォーターカッターみたいな水を口から出しつつ、体を捻って一回転させる。
体が柔らかいのか、かなり範囲が広い。
向かって右から左になぎ払うのかな?
跳びかかりはそのまんま。
ぴょんと飛びかかってきて、着地と同時に泡が出る。
前足がかなり硬くて、尻尾が柔らかい様子。
尻尾も部位破壊対象で、傷跡はつけたんだけど報酬で尻尾は出なかった。
2段階で切断できるのかも。
サブタゲにもなってる頭も2段階破壊で報酬確定。
あとは背中も破壊できる。
乗りを3回とか4回とかやるか、ダウンした時に背中を切るか。
素材に爪があるから、腕も部位破壊できるかもしれないけど、肉質の硬さが問題だよなあ。
ガンスの砲撃なり、睡眠爆破なりで狙う?
クリア報酬にあるから、それでいいかもしれんけど。
まあ切れ味緑そこそこで攻撃力が高い水武器作れるっぽいから作っておくか。
というか、メインモンスからそれぞれ武器作れてるけど、片手で雷だけ出てないのは尻尾を取れてないからか?
2回めの挑戦では、反時計回りに動きつつ尻尾を狙う。
滅気薬使ってもスタン取れなかったし、リスクが高い頭より尻尾狙いで行くと、案の定部位破壊後に切断できて、片手剣の素材に必要な尻尾も入手出来た。
なぎ払いブレスは細くて位置が低いから、エリアルで向かってくるブレスにローリングすると、物理的に飛び越えられる様子。
エリアルが意外な回避性能を見せるなあ。
レウスのブレスもフレーム回避みたいに避けたこともあったし。
泡状態については、泡状態のまま別の泡に触れると、滑ってそこから移動できなくなる感じ。
消散剤とかで治せたりするのかな?
しかしこいつ攻撃の殆どが移動を伴うから、頭全然狙えないな。
と言うか滅気薬のスタンも、かなり蓄積低い気がする。
刃薬の効果時間も短いし。
こんなんで安定してスタン入れられるのか?
こまめに頭を狙えるなら行ける?
でも普通に他の所斬ってた方が良い気がするんだよなあ。
頭狙いだと様子見の時間も長くなるし、会心刃薬使ってダメージ増加すりゃいいかなあ。
疲労も思ったよりしないしね。
とりあえずメインモンスターで出てるクエは全部やったし、キツネ武器も作ったから、それ以外のクエストをやる。
クリアしてない大型単体はあとガンキンとラギア。
せっかく水属性のキツネ武器を作ったことだし、ここは先にガンキンに行こうか。
溶岩石だっけ?
背中にピッケル使って取れる鉱石も、なにかの強化素材になってたし。
硬い顎破壊がサブタゲなのと、疲労時にローリングしたあとに転んで背中の採掘チャンスができるから、心眼と滅気の刃薬を持ち込んでおく。
尻尾は・・・切れるかなあ?
余裕あるかわからん。
最初は心眼薬を使って、顎に斬りかかる。
本来弾かれるから物理ダメージはあてにならないけど、水属性22は通るから、それで部位破壊狙い。
殴るタイミングは、顎をガンガンと地面に叩きつけたあと、吠えたタイミングに突進斬り。
基本的に4回叩きつけるから、2回叩きつけたからって焦って向かうと、後半部分に巻き込まれる。
心眼薬がないならR+A・Aの盾コン2発で。
トライでは一応スタンも1回位は狙えた。
当たらないギリギリの位置にいると地面への顎叩きつけで地震状態になるから、余裕を持ってちょっと距離をとっておく。
隙は結構あるから、盾2発入れて離脱する余裕はある。
顎が壊れたら柔らかくなるから、滅気薬の出番。
相も変わらず、攻撃後の隙に顔を殴る。
んだけど、大して疲労しないで怒っちゃって、結局あまり採掘チャンスに恵まれなかった。
これなら普通に足殴ったり乗りダウンさせて、その間に採掘したほうが良かったな。
とりあえず倒してガンキン装備を見ると、胴で4、脚で3の抜刀滅気がつく。
これに2スロ装飾品の抜刀滅気をつければ、抜刀滅気・会心装備作れそうだな。
で、溶岩石あらため溶岩塊は、ブレイズブレイドの強化素材だった。
一応強化したけど、その上でもLv1ガムートの大剣のほうが攻撃力高いし・・・。
というか、ガムート大剣のLvアップ素材に、レギオスの素材使うのね。
今回もやっぱり、ローリングで切れ味回復したりするんだろうか。
ローリングでジャンプを執拗に狙うエリアルスタイルなら、砥石いらずになりそうだな。
で、次はラギアクルス。
水中がないから、ラギアもそこまで怖くないだろう。
防具が雷に弱いギザミ一式なのが不安材料だけど、一応装飾品で雷属性弱化は消したし。
ラギアクルスの新しいと思われるモーションは、丸まってからの電撃と、帯電してからの放電、ドーム状雷ブレス、棒状雷ブレス、追尾放電かな。
丸まってっからの電撃は、周りに2つの雷球を出す。雷球は周囲を回りながら外側に向かっていくから、内側に入り込めば安全。
放電自体はいつもするけど背中に電気を蓄えてる状態での放電は、通常の放電に加えて、四方? にドーム状の雷が追加される。
時間差でバチバチ来るから、帯電状態の時に放電の予備動作が見えたら、大きく離れて様子見した方がいい。
ドーム状雷ブレスはより紫っぽいというか菫色? の雷ブレスを吐いて、着弾点から3方向に3連続でドーム状の雷を発生させる。
これに当たると打ち上げられて、起き上がるまで時間がかかる。
追撃が怖い。
棒状ブレスは、雷を地面に吐くんだけど、それが文字通り棒状に伸びる。
伸びる方向は、予め電気が走るからわかると思う。
追尾放電は、まずプレイヤーの足元に前兆が見えて、一定時間後に放電。
範囲は狭いから、ダウンから起き上がるところでも、急いで離れれば当たらない。
あとの注意点は、乗りダウンをとっても頭を大きく動かすから、頭を壊しにくいって所かな。
乗りダウンを取ったら背中を壊しに行ったほうがいいかも。
多分背中も部位破壊あるよね?
頭は隙を見て通常時に壊す方がいい。
片手剣だとスカる時があるくらいの微妙な高さだから、ちょっと打点が高い武器のほうが良さそうか。
で、ラギアを倒すと、村長からディノバルドがまた出たと言われる。
そんなわけで、星6への緊急クエはディノバルド。
尻尾切断がサブタゲの様子。
前の4すくみ通りの耐性っぽいから、こいつの弱点は水だろう。
名前をパッと見るたびにゴリラと勘違いするキツネ片手、狐扇ハナノナゴリヲの出番だ。
ついでにディノバルドの素材手に入れればレウス片手のLvも上がるんだけど、それとディノ片手どっちが良いんだろね。
まあ倒してからのお楽しみかな。
この記事へのコメント