アフィリエイト広告を利用しています

0から始める英語トレーニング|毎日 Do Englsh!


英語のトレーニング方法/毎日英語 Do English
カテゴリーアーカイブ
スラング(5)
文法(20)
日常生活(12)
最新記事
(09/01)ワンフレーズ
(01/12)ブログ引越します!
(01/10)間接疑問文 疑問詞+to不定詞(文法)その4| 毎日好きな時に英語を基礎から復習0からでもバイリンガル
(01/10)間接疑問文 (文法)その3| 毎日好きな時に英語を基礎から復習0からでもバイリンガル
(01/09)間接疑問文 (文法)その2| 毎日好きな時に英語を基礎から復習0からでもバイリンガル
日別アーカイブ
検索
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリーアーカイブ
スラング(5)
文法(20)
日常生活(12)
ripple-logo.png

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
毎日英語!にほんブログ村
 

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月04日

英語パズル!(文法)4| 毎日好きな時に英語を基礎から復習



英語パズルも4回までやってきました!

前回はbe動詞やbe動詞の様に特殊な一般動詞でも使える補語(C)
前々回は他動詞の時の次に入れる目的語(O)をやりましたよね!?

そうです皆さんも学生時代に勉強したのではないでしょうか?


"主語"→S

"一般動詞or be動詞"→V

"目的語"→O

"補語"→C

という奴です!

英文の作り方の基本の形です!!

早速Review&TRYしてみましょう!

1. They eat rice→They(主語(S)=名詞) eat(動詞V)(この場合他動詞) rice(目的語O=名詞)

2. Yoshi lives in Tokyo→Yoshi(主語(S)=名詞) lives(動詞V)(この場合自動詞)(in Tokyo)←前置詞+名詞

3. Her sister is a doctor→Her sister(主語(S)=名詞) is(動詞V)(be動詞) a doctor(補語C)
(*前回のイコールの関係 主語の名詞を説明)

4.He got angry→He(主語(S)=名詞 got(動詞V) angry(補語C)
(*前回のイコールの関係 主語の名詞を説明 一般動詞でもbeの様に使うもの状態を表す!)

SVO=SはOを〜する

SV=Sは〜する

SVC=SはCだ/SはCになる/SはCだと感じる

この形は基本中の基本ですので覚えてくださいね!

"主語"→S

"一般動詞or be動詞"→V

"目的語"→O

"補語"→C

おい!じゃあこれはなんだ!?

2. Yoshi lives in Tokyo→Yoshi(主語(S)=名詞) lives(動詞V)(この場合自動詞)(in Tokyo)←前置詞+名詞

いい所に気づきましたね!

以前もお話ししましたが、自動詞の場合につける後ろの(前置詞+名詞)はどこになどを詳しく説明しているものなので”文型”のSVOCを考える際は当てはめないで無視しても大丈夫です!

Yoshi lives in Tokyoは Yoshi livesで文を成しているからです。
もっというと She goes to the parkは she goes(彼女行く)で文型的にはOkayなのです!
なぜなら自動詞なのです!

と考えるとin Tokyoto the parkおまけ的要素+文の詳細を伝えるためのものなのです。
いつも言いますが、他動詞なのか自動詞なのかbe動詞なのかをしっかりと理解してくださいね!

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 [ 学研教育出版 ]

価格:2,484円
(2018/1/4 16:01時点)
感想(45件)









×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。