将棋を取り入れた数学の授業を実施している阪南大(大阪府)の浜道生教授(66)は、算数・数学が公式を基に問題を解き、将棋が定石や過去に指された手筋を参考に一手を選ぶ点で思考方法が似ていると指摘する。
長年の経験から、子供が将棋を指す事で@記憶力A何手も先を読む想像力B道筋を立てて考える力----------が高まるとしている。
更に算数・数学が得意な子供が将棋を始めた場合、早期に上達する傾向があると言う。
福島県教育委員会は、県算数・数学ジュニアオリンピックを開催している。
@規則性を見い出して問題を解決する力
A論理的思考力
B発想力・直観力
C問題を簡潔且つ能率的に処理する力----------の四つを基本方針とした難問を出題。
点数上位者を金、銀、銅メダリストとして讃えている。
愛媛新聞 皆の特報班から
将棋は論理的思考高まると思う。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image