アフィリエイト広告を利用しています
記事が参考になったら「いいね!」をよろしくお願いします。m(_ _)m
カテゴリアーカイブ
検索
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月29日

NZD/CAD 1時間足 売り+買い(新規+決済)

昨日から今日に掛けての取引詳細。

10月28日 12:30 0.89353 成行で新規の売り
10月28日 23:38 0.88508 成行で半分利食い   +0.00845(+0.945%)
10月29日 03:00 0.87636 指値で残り半分利食い +0.01717(+1.921%)

戻りらしい戻りを一度も入れずにほぼ一直線に落ちていった。
24時間以内に決着がついているので心理的にも非常に楽だった。

理想的な売買と思えるかもしれないが、
値動きは自分でコントロールできないので
偶然が重なっただけと考えたほうが良い。

それよりもいろいろ反省点がある。

@セットアップ

昨日実際に仕掛けるまでは、
NZD/CADの売る時期を見定めていたのは事実だが、
まだ売っていい条件にはなっていなかった。
USD/CADのチャートはまだ反転の兆しがなく
NZD/USDもサポートを割っていない。

昨日の雑感で書いたように
AUD/USDのサポート割れを見て、「NZドルもそうなるだろう」との予想でしかない。
それで仕掛けてもいいのだが、
当時の自分のルールにはそれはOKではなかった。

Aエントリー

1時間足のチャートで売買の方向性を決めていたが
エントリーについても実は1時間足をベースに考えていた。
実際には、5分足チャートを見てエントリーしたのだが、
トリガーについても5分足ベースで捉えていれば
もっといいタイミングで参入できていた。
(ADU/USDがサポートを割った時点)

Bポジションサイズ

実は、本来意図していたサイズの半分の量しか仕掛けていない。
理由は、5分足チャートで既にある程度下がっていたので
そろそろ戻りを入れると思ったから。
指値(0.89700)をしたが結局入らず、利益を逸している。

下がると思っているのにポジションを取らないよりはマシだが
(上述のように「戻り」は結局なかった!)
このあたり検討の余地あり。

C分割決済

通常とは違って筆者は、
各通貨ペアのチャートの値動きを全体的に見て考えるので、
本来であれば各ペアの動きを見定めて決済するところだが、
夜通し見ているわけにもいかないので半分だけ手仕舞った。

利益は少なくなったが精神的にはかなり楽になった。
※分割決済については否定的な見解もある。

タイミング的には
NZD/USDがサポートをなかなか割らなかった時であり、
USD/CADも目先反発しても良さそうな時でもあったので、
チキンな利食いではあるが、そこそこまっとうな理由がある。(笑)

Dプロテクティブストップ

見てない時の最終的なエグジットはプロテクティブストップに任せるが
FXCMジャパン証券のトレール注文の仕方がよくわからなかったので
通常の逆指値注文にした。
勉強不足だね、単純な。

Eエグジット

為替は、一日でも予想外の値動きをすることがあるので
(悪い方向だけでなく良い方向でも)
ありえなさそうとは思っていても
利食いの注文を入れるようにしたら
ナントすぐにヒットした!

NZD/CADのチャートのサポートから出したプライスと
NZD/USDのサポートとUSD/CADのサポートを掛け合わせたプライスが
同程度だったのでそこにした。

そしたらナント、その後反発しているではないか!
小人はこんなことで喜ぶから困る。(笑)

しかし、今回は「0.87700」で指値しておいたのに
「0.87636」で成立している。
自分に良い方向でのスリッページは初めての経験だ。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

雑感 〜2015/10/29(木)〜

EUR/USD(ユーロ/米ドル)がさらに下落した。

市場参加者の大半は
欧州通貨が対米ドルで売られたことに注目しているだろう。
(日本人は、ドル円かクロス円かで違っている)

実は昨日一番売られたのはNZD(NZドル)であり、
(AUD(豪ドル)とシーソーになっているが)
一番買われたのはCAD(加ドル)である。

そう、つまりNZD/CADが一番下落したのである!

昔の筆者なら(サラリーマンディーラーの頃)
「NZD/CAD売り大成功!仕掛けも仕切りもドンピシャのタイミング!!」
みたいなタイトルをつけるところだ。
※詳細は別記事にて


一つの通貨ペアを見ているだけでは全体像がわからない。
「木を見て森を見ず」
といっぱしのことを言うこともできる。

しかし森を見ていなくても、
木を切ったり(木こり)、木を育てたり(植林)すること「だけ」でも
ちゃんとやれば暮らしていけるのも事実である。

森ばっかり見てて何もしなかったら暮らしていけない。
あるいはたまに木を切ったとしても、専門の木こりの稼ぎにはかなわない。
自分が何のために「全体」を見ているのか、(手段)
それを理解して「目的」のための行動を取らないと意味が無い。

最近の筆者は、その状態に陥りそうな気配があったので
(自分でも気づいていた)
正直なところ、今回のディールはようやく一息つけた感じである。

ただし、いろんな通貨を見過ぎて、
わけがわからなくなりそうな状態になっていたので
米ドルと資源国通貨グループの
豪ドル、NZドル、加ドルの動きに絞って見ていた。
それが良かったのかもしれない。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから


2015年10月28日

雑感 〜2015/10/28(水)〜

AUD(豪ドル)がCAD(加ドル)に追随する形で
AUD/USDが10月22日、8日の安値を下抜け。
AUD/CADのチャートも崩れた。
残るはNZD(NZドル)のみ。

NZD/USDのチャートはまだ崩れていないが
おそらく時間の問題と思われる。
NZD/CADの売りで参入。
AUD/NZDの買いでも良いが、
加ドルの方が先に売られていたので
売り飽きムードが出てくるのも早いと考える。

もしNZD/USDが崩れなかったとしても、
その時は加ドルと豪ドルも立ち直るはず。
リスク・リターン比を考えると、
クロスの方が妙味大!
だと思うんだけどね。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

2015年10月27日

雑感 〜2015/10/27(火)〜

CHF(スイスフラン)が新値更新したものの、
EUR(ユーロ)とGBP(英ポンド)は足踏み状態。

オセアニア先導の資源国通貨買いから
欧州通貨売りへと今は皆の注目が移っている。
なにげにCAD(加ドル)は売られていて、
NZD(NZドル)やAUD(豪ドル)と動きを異にしてきている。


通貨間の値動きについて、
筆者の頭の中はサヤ取りを基本で考えているが、
やはり商品先物のサヤ取り、
商品間でもそうだが、特に限月間サヤ取りとは
根本的に違う部分があるので、
仕掛けについてまだ決めきれてない部分がある。

あと一息のところまできた感触はある
軌道に乗れば短期の売買も可能なはず。
自分を信じよう。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

2015年10月26日

雑感 〜2015/10/26(月)A〜

欧州通貨について。

23日付の雑感

↓ ここから ↓

ユーロ、スイスフランについては
先般記載したように、米ドルに対しても往来圏の動きなので
あまり気にはしていない。
ユーロ、スイスフランに英ポンドがつられて売られるのか、
英ポンドにつられてユーロ、スイスフランが買われるのか。

↑ ここまで ↑

上述の内容を書いたが
昨日(25日)の雑感に書いたように、
「往来圏の動き」は見立て違いになりそうな雰囲気である。
ちょっと近視眼的になっていたようだ。

1時間足レベルでは既に
「ユーロ、スイスフランに英ポンドがつられて売られ」ているが、
日足チャートもよく見ておいて、
欧州通貨が足並みをそろえるなら、
EUR/USD、GBP/USD、USD/CHFは
似たようなチャートを形成していくことになる。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから


雑感 〜2015/10/26(月)〜

先週の雑感でシナリオAのパターンを付け加えたことによって
精神的にすごく楽になった。

今まで、予想はしないと言いながらも
結果的に「こうなるんじゃないか」という予想をしていて、
その予想に自分の動きが拘束されていた節がある。

いわゆるアンカリング効果というもので、
そうなる動き(予想)を前提として
次の動きを計画しているので、
その前提条件が崩れた時(予想がはずれた時)には
また初めから仕掛けを検討し直すというムダな時間の使い方をしていた。

よく考えてみたら、
「絶対こういう動きになる」ものなど存在しないと思っているので
元々予想自体に重きをおいていない。
だったら、2パターン事前に検討して
(動きが変わるのは、基本上か下かどっちかなので)
その時どうするかも決めておけばよい話だった。

シナリオで相場をする人たちはこういう感じのことをしているはず。
自分は今までそのタイプではないと思っていたので、
「自己暗示」に掛かっていたようなものかもしれない。


再度、確認。

現在見ているチャートは1時間足。
NZD(NZドル)の対USD(米ドル)の動きに注目。

シナリオ@
NZD/USDが高値更新した場合、
出遅れ感のある豪ドル、加ドルの買い。
対象通貨は米ドル。場合によっては日本円。
→AUD/USD、AUD/JPY、CAD/JPYの買い、
 USD/CADの売り。

シナリオA
NZD/USDが高値更新できなくて調整局面に入った場合、
調整がきつくなりそうなNZドルを売って
豪ドル、加ドルの買い。
→AUD/NZDの買い、NZD/CADの売り。


現時点でNZD/USDは高値更新に2回失敗しているが
まだ明確に調整入りしたとは言い切れない状況。
おそらく日本時間では決着つかず、
ロンドン時間で大きく動きそうな気配。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから


2015年10月25日

雑感 〜2015/10/25(日)〜

週末にかけてUSD(米ドル)高で終了した。

日足チャートを半年くらいまでの期間で見ていると
米ドルとEUR(ユーロ)、GBP(英ポンド)、CHF(スイスフラン)の欧州通貨、
それにJPY(日本円)はずっと往来相場を続けているだけに見えるが、
もっと長いスパンで見ると違った光景が見えてくる。

特にUSD/JPYとEUR/USDにその傾向がキレイに見て取れるが
米ドル高の長期トレンドが調整期間に入ってから
250日移動平均線に向かって調整を続け、
250日線にぶつかってから見事に跳ね返されているのだ!

この250日移動平均線は、
サポートやレジスタンスとして結構機能することが多いので
この近辺で動きが止まったら注意している。
もし移動平均を一本だけしか選べない状況になったら
筆者は躊躇なく250日線を選ぶ、
と言い切れるくらい最近気に入っている。

サポート・レジスタンス機能とは別に
20日の雑感で書いたように
長短5本の移動平均線が収束している状況なので、
これからの動きは新たな長期トレンドを形成する可能性がある。
各通貨ペアの方向性をよく確認しておきたい。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

2015年10月24日

旭化成 〜横浜・都筑区マンション杭データ偽装事件2〜

今回の事件で一躍脚光を浴びることになった「旭化成」。
批判の矢面に立たされているのが
「旭化成株式会社」の社長さんである。
その影響で株価も大変なことになっている。

〔参考:旭化成滑秤ソ〕


しかし、よく考えてみたらおかしな話である。
今回の事件で、「旭化成株式会社」は直接は何の関係もない。
関連する会社は以下の通りだ。

販売会社:三井不動産レジデンシャル
工事会社(元請):三井住友建設
工事会社(下請):鞄立ハイテクノロジーズ
工事会社(孫請=二次下請):旭化成建材
※おそらくこの下にも「三次下請」が存在すると思われる。

「旭化成株式会社」は「旭化成建材株式会社」の
親会社に過ぎない。(持ち分は100%)
※「過ぎない」の一言ですまないのがこの世界の「常識」ではあるが。

しかし、一般的にいって建築物件の品質を
「顧客」に対して最終的に責任を負うのは「販売会社」であり、
「販売会社」に対して責任を負うのは「工事会社(元請)」、
「工事会社(元請)」に対して責任を負うのは「工事会社(下請)」、
「工事会社(下請)」に対して責任を負うのは「工事会社(孫請)」のはずである。
また「100%子会社」は親会社に対して、業績に関する責任を負う。

現状「販売会社」が倒産することなく存在している状況で、
(「工事会社(元請)」も「工事会社(下請)」も!)
「工事会社(孫請)」が直接顧客に対して責任を負う必要はないし、
まして「工事会社(孫請)」(=「100%子会社」)も存在しているのに
なぜその親会社が最前線にいるのか?
不思議でならない。

突っ込んでいくと話が終わらないので、
元請→下請→二次下請→三次下請(さらに続く場合も)へと延々と続く
建設業界特有の請負関係から派生する諸問題と、
成人した子どもの罪は「誰の責任」かという問題についての認識が
一連の動きの中に深く根ざしているとだけ指摘しておこう。

ちなみに各社の株価は以下の通り。
※三井不動産レジデンシャル鰍ヘ三井不動産鰍フ100%子会社で非上場

〔参考:三井不動産滑秤ソ〕



〔参考:三井住友建設滑秤ソ〕



〔参考:鞄立ハイテクノロジーズ株価〕




各社の株価を見ていると、
どこが最終的な責任を負うのかと
「みんなが考えているか」がわかって面白い。


おまけついでに。
旭化成といえばヘーベルハウスで有名だが、
このヘーベルハウスの家を建てているのは
「旭化成ホームズ梶vという旭化成鰍フ100%子会社である。

記録的豪雨で堤防が決壊した鬼怒川茨城県常総市で
流れに負けずに残る白い家をテレビの映像で見た方も多いと思うが、
実はこの家は旭化成のヘーベルハウスだったとのことで、
当時ネット上で「すごい!」と話題になっていたそうだ。

〔参考URL〕
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/14/hebel-house-kinugawa-joso_n_8132924.html


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

2015年10月23日

雑感 〜2015/10/23(金)A〜

シナリオA
NZD/USDが高値の更新に失敗した場合。

今回の「米ドル高」という調整(押し目、戻り)は
もう少し長引くことになる。

その場合、米ドルに対して先に調整を始めた
豪ドルや加ドルがNZドルに対して割安感があるので
AUD/NZDの買いや、NZD/CADの売りなどが考えられる。
ただし、あくまでも短期での仕掛け。

いずれにせよ、NZD/USDの動きがカギを握っている。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

雑感 〜2015/10/23(金)〜

昨日はGBP(英ポンド)を除く欧州通貨が
EUR(ユーロ)、CHF(スイスフラン)を筆頭に
軒並み対USD(米ドル)で売られてしまった。

想定した値動きとこの部分が違っていたが
(英ポンドと同じように踏ん張ると思っていた)
NZD(NZドル)に対しては予想通りの展開となっている。

ユーロ、スイスフランについては
先般記載したように、米ドルに対しても往来圏の動きなので
あまり気にはしていない。
ユーロ、スイスフランに英ポンドがつられて売られるのか、
英ポンドにつられてユーロ、スイスフランが買われるのか。

NZD/USDが高値を更新するかどうかで今後の動きが変わってくるが、
来週にむけて更新してくるようであれば
AUD(豪ドル)、CAD(加ドル)もおそらくNZドルに追随すると思われるので
AUD/USDの買いか、USD/CADの売りが良さそう。

これとは別の視点でみると
資源国通貨買いの欧州通貨売りの短期トレンドに対して
最近調整をしていたので、
トレンド復帰の方向でポジションをとっても良いと思われる。

元々英ポンドの主導で売られてきたが、
ここにきてユーロとスイスフランがようやく追いついてきた。
逆に英ポンドの戻りが大きくなっているので
売り妙味が増してきているように見える。


---------------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みくださりありがとうございます。
今回の記事は参考になりましたか?
当ブログの順位の確認、または他の「人気」ブログの検索は下記ボタンからどうぞ。
※ボタンをクリックすると当ブログに「投票」したことになります。(笑)
                         まるてん

↓ 「オリジナル手法」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「為替・FX」カテゴリのランキングはコチラから


↓ 「金融・投資」カテゴリのランキングはコチラから

リンク集
記事ランキング
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
『ましたんワールド』で会いましょう!さんの画像
『ましたんワールド』で会いましょう!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。