アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月31日

慣れの大切さ

高速道路から一般道路


高速道路を運転した経験のある方ならわかると思いますが、
初めて乗った時は、周りがとても速くて怖かったと思います。
それでも勇気を出して乗っていると、だんだんスピードに慣れてきます。
最後は特に気にならなくなったり、もう少しスピードを上げてみようと思ったりします。
そして、高速道路から降りて一般道を走ると、周りが遅く感じると思います。

この感覚が「慣れ」です。

最近自分でも信じられないくらいの仕事量をこなしていますが、
それにも慣れてきています。
あと1か月もすると、もっとできることが増えていくと思っています。

引きこもりの時は、世間でバリバリ働いている人を見ると
「すごいな〜」と感心しながら、「どうせ自分はできない」と
諦めていました。

ただ、幸いなことに一歩を踏み出してからは、
少しずつできることが増えていって
できることが増えると人脈が増えていって
人脈が増えると、もっとできることが増えていって、と
どんどん楽しくなっていきました。

「一歩踏み出すこと=初めて高速道路に乗ること」と置き換えてみると、
自分を客観視できるのではないでしょうか?

下に就職支援サイトを貼っておきます。
まずは中身を見るからスタートしてみてはいかがでしょうか?


第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就職



あなたに合う企業を見つけるなら!ねっとで合説

2018年03月30日

【自分を変えたいなら】100均で神ツールを3つ手に入れよう

コルクボード・プッシュピン・メモ帳で自分の夢を叶えよう


自分を変えたい、一歩踏み出したいと思っている方にオススメのツールが3つあります。
テーマは「無意識の部分の改善」「反復で定着」「後は自分に任せる」
神ツール@・・・メモ帳
 100円で200枚くらいある小さめのメモ帳です。
神ツールA・・・プッシュピン
 透明のプッシュピンだと目立ちにくいです。
神ツールB・・・コルクボード
 A4サイズ、A3サイズがありますが、どちらでも可
 (100均でも200円〜300円くらいします)

この3つを手に入れてください。
そして、自分の部屋の壁にコルクボードを取り付けます。
メモ帳に自分のなりたいことや手に入れたいものを書きます。

買ってから1か月くらい経ちますが、
約50%を手に入れています。
他の50%はこれからですが、前よりは確実に前進しています。

初めは半信半疑(ほとんど信じていない)でしたが、
何でも良いのでチャレンジしようとやってみました。

思った以上の効果です。
人が変わったようにパフォーマンスが上がりました。

こんなにコスパがいいなんて思いませんでした。
ぜひ1人1ボード持っていていいと思います。

詳しい内容を知りたい方はメールください。


第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就職



あなたに合う企業を見つけるなら!ねっとで合説

2018年03月28日

一歩踏み出すと、疲れるが、見える世界

3つ新しい世界を見る日


今日はこの時間まで2つ、新しい世界を見て気ました。
一つは、新しい職場に移るので、引継ぎの打ち合わせ。
とても刺激的で、同時にみんないろんな考えを持っていて、
まとめるのが大変そうです。

打ち合わせが終わったら、すぐ別の会場に行き、
そこでは別の(プライベートの)セミナーに参加。
自分の知らないインターネットの世界を知ることができて、
今後の生活に生かせそうです。

そして、これから1時間後、別の会社の方と懇親会。
今年度、一緒に頑張ってきた仲間が異動になったり、
新しい組織になったりで、歓送迎会という感じです。


こうみると、とてもアクティブに人生を歩んでいるように見えますが、
いつも一歩を踏み出す時は不安だったり、気持ちが重くなったりします。

実際その空間に入ってしまえば、余程運が悪くない限り
有意義に過ごせます。(少なくとも物理的な危害が加わることはないです)

引きこもっている方でも、いつの日か自由に動ける日が来ます。
そのためには
「知らなくてもいい、恥ずかしい思いをしてもいい、
とにかくそこで感じること、何か一つでも知識を手に入れる、
少なくとも一歩踏み出したという事実」
を手に入れてみてはいかがでしょうか。

心地よい疲れとともに見える世界があります。



就職なら「いい就職プラザ」!
個別相談・インターンシップ・会社研究やスキルアップセミナーであなたの就活をサポート。



2018年03月26日

「継続は力なり」を分析してみる

人は継続で変わる


「継続は力なり」を分析してみると、
・何かを継続する
・その「何か」のことがわかる
・その「何か」についてできることが増える
・その「何か」が楽しくなる(そのスキルによっては、人から感謝されたり依頼されたりする)
・その「何か」について無意識に考えたり取り組んだりすることができる
→継続をすると大きな力を手に入れられることだと思っています。

とても簡単な例で言うと、「運動」がそうです。
私はお風呂に入る前の10分間で筋トレ(腕立て・スクワット)をしています。
10分なんて意味ないと思っていましたが、
始めてから1か月、体が引き締まり、体調がよくなり、ダイエットにもつながりました。
何より「続けられている自分が好き・自信になる」という気持ちの安定が一番の収穫です。
そして、今は無意識に「お風呂を沸かす=筋トレスタート」になっているので、
ほとんどストレスがありません。

もちろん、やる気が起きない時はあります。
そんな時は「腕立て10回だけやろう」「最悪ストレッチだけやろう」と
ハードルを一番低く設定します。
やらないより全然違いますし、こんな時にやれると次への大きな自信につながります。

みなさんもよかったら「お風呂前の筋トレ・ストレッチ」やってみてください。
一歩踏み出す原動力になります。
(やはり、体調が良いのはいいですね。)

2018年03月25日

ドリームキラーの対処法

人格と言葉は別のこともある


ドリームキラーという言葉を知っていますか?
自分がこうなりたいと思った時に
否定的な言葉を発する人のことです。

ドリームキラーかどうかを判断する場合、
@(否定的に)君って〇〇だよね
A(その人は経験がないのに)やめた方がいいよ
という言葉を発する人だと思っています。

@(否定的に)君って〇〇だよね
 例えば、君って頑固だよね、と言われたとします。
 その場合正しくは「頑固な時もあるし、そうでない時もある」が正解です。
 逆の視点でポジティブに見ると「芯が強い」とも言えます。

A(その人は経験がないのに)やめた方がいいよ
 例えば、経験がない人に「引きこもりはやめた方がいいよ」と言われたとします。
 この場合、根拠がないのでスルーが良いです。
 恐らく何かテレビとか新聞などで複数の意見が
 確かに陽の光を浴びる量が少なかったり、昼夜逆転したりすると
 体調が悪くなったりする可能性はありますが、
 その中でしか模索できないこともありますし、
 その中でしかできない経験を積むことができ、
 後々役に立つ時がやってきます。
 (私は引きこもりをしたおかげで、頑張りたいのに頑張れない人や
 一歩踏み出すのが苦手な人、話すのが苦手な人の気持ちがわかり
 そんな方とコミュニケーションが円滑にできるので
 ありがたがられることが多々あります)

もちろん、ドリームキラーの言葉でやる気をそがれたり
怒りや悲しみを感じることもあるかもしれません。

大変だとは思いますが、実はそこに成長が隠されています。
そこで違和感を感じるということは、
「本当はこうなりたい」という熱意があるはずなのです。
ですので、ドリームキラーに負の感情を動かされたら
そこに自分のしたいこと・なりたいことが隠されているかもしれませんので
注意深く観察してみてください。

大変ですが、本当に貴重な経験ができます。
もちろん、体調には気を付けて無理はし過ぎないでください。


就職なら「いい就職プラザ」!
個別相談・インターンシップ・会社研究やスキルアップセミナーであなたの就活をサポート。




2018年03月24日

昨日は夜、何もしないでリセットしました。

何もしない=体調回復を手に入れた


何もしないと
「なんで何もできなかったんだろう。」
と後悔していました。

遠い昔ですが、受験勉強の時
勉強しようと思っているのにやる気が起きなくて、
それが悔しくて休憩しながらせんべいを食べながら
お笑いを見ながら泣いていました。

客観的に見るとなかなか滑稽な感じですが、
当の本人はいたって真剣に悩んでいたのです。

昨日は眠すぎて22:00に寝ました。
最近は3:00くらいに寝ていたので、だいぶ早かったです。
原因はひとつ、
・カレーライスを2杯食べた(ライス大盛)
です。
炭水化物(糖質)を大量に、一気に摂取したので
(おいしくできましたので食が進みました。
おいしく作るコツは、
玉ねぎをじっくり炒めること、
火を止めてルーをしっかり溶かすこと、
余計なアレンジをせずレシピ通りに作ることです。
料理も好きなのです。)
血糖値が一気に上がり、ガクッと下がったためだと思います。
家族で会話をしながらおいしいものを食べるのも
大事な時間ですから、眠気は残念でしたけど楽しかったです。

さて、話は何もしない→後悔・自己嫌悪をいかに脱却するかです。
方法は2つです。
@何もしないを「勇気を持って、あるいはさらっと」脱却する
Aどうしても何もできなかったら、体調回復を手に入れたと思う

@何もしないを「勇気を持って、あるいはさらっと」脱却する
実は考え方を変えれば超簡単です。
「1つだけ、あるいは5分だけやってみる」
これだけです。
「勇気を持って、あるいはさらっと」というのは
最初の一歩は勇気がいる感じですが、
終わってみれば大したことないことがほとんどですので、
だったら、マインドとして「さらっと」やってみるのがオススメということです。
一つやれると自信がつき、あるいはやる気が出てきて進む可能性が広がります。

Aどうしても何もできなかったら、体調回復を手に入れたと思う。
昨日の私はAになります。
朝、外に出て陽の光を浴びて目を覚まし(←これやると15分後に完全に目覚めます)
一日をスタートさせましたが、
ゆっくり休んだせいもあって、今日は絶好調でした。

よって@・Aどちらの選択肢でも何かを手に入れたということが言えます。
Aは寝すぎて逆に疲れたということもありますので、
その場合は@の行動を「さらっと」すればよいです。

日本人特有の(私もその一人です)「完璧主義」からの脱出が
脱引きこもり、脱後悔、脱自己嫌悪のカギです。

コツをつかめば必ず誰でもできるようになります。
まずは一歩を歩んでみてください。



就職なら「いい就職プラザ」!
個別相談・インターンシップ・会社研究やスキルアップセミナーであなたの就活をサポート。


2018年03月23日

最低限の行動をしてみるだけでも違う

私は今日、これが限界、でも充実


ブログの更新をしないという選択肢もありましたが、
一歩踏み出す・継続をするで自信がつくことを証明するため、
最低限書いてみました。

とてもうれしい気持ちになりました。

みなさんもぜひ一歩、小さくてよいので踏み出してみてください。



就職なら「いい就職プラザ」!
個別相談・インターンシップ・会社研究やスキルアップセミナーであなたの就活をサポート。

2018年03月22日

何がしたいのかわからない時

知識を入れてみると変わる自分がいる


「何がしたいのかわからない」ということがあると思います。
私は今それがない状態になりました。

どんな状態かというと、
「とにかくいろいろなことを知りたい」
「知ったことを誰かに伝えて、役に立ってほしい」
こんな感じです。

これができるようになったのは最近で、
なぜできるようになったかというと、
・本を読む
・youtubeで音声を聞いて学ぶ
→学んだことを声に出してみる

これを実践しているからです。

スタートは何でもいいですが、
できれば
「アマゾンでの評判が高い本」
「再生回数の高い動画」
がいいです。
そして、その本を読んで(動画を見て)面白かったら、
「この本を読んだ人は、このような本を読んでいます」を見て
次の本を選びます。(本の中でオススメしている本もあります)

こんな感じで、リンク・リンク・リンクで行くと
自分が行ったことのない世界に行けます。

そしてぜひやってほしいのは
「本(動画)の内容を誰かに説明する」です。
アウトプットはできるようになると、人とのつながりに自信が持てます。
第一章分だけでもいいので、「読んで(インプット)して、誰かに伝える(アウトプット)を
実践してみてください。

きっと世界が色づき始めると思います。



既卒・フリーターでも就職できる!【第二新卒エージェントneo】


日本の若者の就職応援サイト「いい就職.com」


2018年03月20日

【閲覧注意 一歩踏み出したい方のみ】就職支援サイトの活用法@

一歩踏み出すと見える、新しい世界


就職なら「いい就職プラザ」!
個別相談・インターンシップ・会社研究やスキルアップセミナーであなたの就活をサポート。



何回か紹介している就職支援サイトです。
私が初めて使ったのがこのサイトです。
覚えているのは、初めの一歩を踏み出すのがとても怖かったことです。

私なんかが応募してもダメなのではないだろうか。
コミュニケーションがうまくできないから、個別相談もできなそうだ。
当然、面接などもうまくいくはずがない。

そんな気持ちで1年以上、「就職支援サイトへの登録」に時間がかかってしまいました。

一つだけ、断言できることがあります。
今登録をしても、1年後に登録をしても、結果は同じ。
どれだけ準備をしても、知識をインプットしても、
行動しないと、現実は変わりません。

怖い・不安なのは重々わかっています。
でも、脱出するにはどこかで一歩進む必要があります。

ちなみに私が登録をした時は、
少々アルコールを入れてから登録をしました。(笑)
でも、一歩は一歩、大事な一歩です。

どんな状態でも結構ですので、
登録という一歩を踏み出してみてください。

登録のしかたで不安な方もいらっしゃるかもしれませんので、
次回は丁寧に解説をしたいと思います。
(簡単なので、不必要な方は先に登録していただいて大丈夫です)

一人でも多くの方が、「一歩」踏み出せますように。

2018年03月18日

習慣のすばらしさ、恐ろしさ

良い習慣を作り、悪い習慣を減らすと、いつの間にか大きくプラスに変わる


習慣の力は強力です。
人生の中で一番重要なのは習慣なのではないかと思っています。

習慣と聞くと、
「歯を磨く」「お酒を飲む」「ランニングをする」などを思い浮かべると思います。

では、あなたはどのような習慣を持っていますか?
もし以下の習慣を持っているとしたら、意識してなくしていくことをおすすめします。
・自己否定をする
 ・自分は何てダメなんだろう
 ・こんなこともできない
 ・やだ
 ・辛い
 ・眠い
 ・ダルい

自己否定が習慣化している時、もう一つ習慣になっていることがある時があります。
・肯定意見を受け入れないという習慣
 ・すごいといわれても、おだてられていると感じる
 ・ほめられると馬鹿にされていると感じる
 ・うまくいったら、運がよかっただけと思う

・・・このあたり、無意識にやっていませんか?

私も引きこもりのときは、自己否定と他人の肯定意見を受け入れない習慣が
身についていました。

これを解消する方法は、地味ですが、
・まったく信じられなくても、自分をほめる、プラスの言葉を言う。

これが解決策です。
マイナス言葉をプラスに変える言葉一覧を貼っておきます。

http://love-masters.com/paraphrase-the-plus/#i-2


意識をしてプラスの言葉を発していくと、
無意識にプラスの行動につながっていきます。


既卒・フリーターでも就職できる!【第二新卒エージェントneo】


日本の若者の就職応援サイト「いい就職.com」
【初回980円】ネムリス WEB予約・施術【EPARKからだリフレ】 ↓↓↓ 質問はこちらからお気軽にどうぞ ↓↓↓ https://peing.net/ja/6246e9bbc9ecee?event=7
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
キーワード検索
7つの習慣 RPG あらずじ いい就職 うつ病 くだらなさの重要性 その瞬間を味わう もやもや やる気 アウトプット アドラー心理学 アロマ イベント参加 インナーチャイルド インナーペアレント インフルエンザ インプット エフィカシー エモーションコントロール オキシトシン オフの日の過ごし方 カウンセリング カレーの作り方 クリエイティブ・アヴォイダンス クレーム コミュニケーション力 コルクボード コンフォートゾーン シングルタスク ジャーナリング ストレス セロトニン ダイエット ダルさや眠気 ダルさ・眠気 ツボ デジタル対応力 トリプトファン ドリームキラー ドーパミン ネガティブ パニックゾーン ヒョウタンツギ フォレスト・ガンプ フランクリン手帳 ブログ ブログ不調 プッシュピン ポイントを押さえる ポイントを掴む ポジティブ マイナス思考 マインドフルネス マルチタスク メモ帳 メリハリ メンタル メンタルコントロール モチベーション ラーニングゾーン リズム運動 リフレッシュ ワーキングメモリー 一歩踏み出す 不合格 不安 不安解消 予定 人に好かれる方法 人は変われる 今に集中 介護関係 仕事 仕事力 仕組み 休みの時の休み方 休息 休憩 休日 低血糖症 体で覚える 体温 体調 何もしたくない時 作業効率 作業記憶 価値観 保育士 偏桃体 健康 共同体感覚 利他 前頭前野 副腎疲労 力を蓄える 名言 呼吸 呼吸法 因果関係 夏バテ 多忙 夢を叶える 失敗 嫌われる勇気 孤独 守破離 実体験 家族 将来 就活 就職・転職サイト 就職・転職サイト会員登録 就職支援 就職支援サイト活用法 就職活動 幸せ 幸福 幼稚園教諭 引きこもる原因 後悔 必要なこと 忍耐 怒り 思考 怪我の功名 恐怖 悩み相談 悲しみ 情報過多 想定外 感情 感謝 慣れ 成功 成長 戦略 戦術 扁桃体 振り返り 散歩 整理整頓 文字 断捨離 新しいこと 日にち薬 早起き 暑さ対策 有意義な時間 朝起きるコツ 朝食 梅干し 次の日が仕事 気を遣う 気分転換 準備なし 炭水化物(糖質)制限 無意味の重要性 無意識 焦り 焦燥感 理想 疲労 疲労回復 目標 目的 目的の大切さ 相談 睡眠 瞑想 知ってる感 私の履歴書 糖質制限 経験値 継続 罪悪感 習慣 考え方 胃腸 自信 自信のつけ方 自分を見つめる旅 自己受容 自己否定 自己嫌悪 自己成長 自己肯定 自己肯定感 自己評価 自己防衛 自立 自責 良かったこと 苦しいを消す 苦味 苦手な人の対処法 藤田嗣治 行き残る 行動 行動に移す 言葉 記憶術 記録 試行錯誤 話し方 誠実 読書 課題の分離 謙虚 負の感情 軸を持つ 遊び 運動 運命 長期休暇の有意義な過ごし方 集中 青汁 音楽 頼る 食事 首コリ
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
最新記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村
最新コメント
にほんブログ村 就職バイトブログ ニートの就職・就職活動へ
にほんブログ村
ファン
プロフィール
元引きこもり☆ふるさんの画像
元引きこもり☆ふる
元引きこもりです。 大学4年から約3年間引きこもっていました。 そこから引きこもりを脱出しました。 今は教育業界で働いています。 「成長が楽しい、楽しいから成長できる」がモットーです。 苦しい引きこもり生活を経て、引きこもり予防や改善のための知識・スキル・マインドをわかりやすくお伝えします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。