アフィリエイト広告を利用しています
UA-63712002-1
最新記事
カテゴリアーカイブ
GH5Mark2
AD

広告

posted by fanblog

2015年06月04日

スマホで撮影するほど無駄な事は無い?

あるイベントの前の方の状況。
2015-05-17_110725.jpg
せっかく生で良い場所で見れるのに、スマホで同じ視点の大幅劣化版を撮る…更にスマホ画面や自分の腕で見づらい疲れる…勿体ない!
そんなに好きならスマホで撮ってないで、生で見ましょう。そして応援しよう。良い場所から声援送れば、ダンサーは潜在能力も引き出すし、更に良いもの見れるチャンス。撮影してると、元の声の質が良くないと良い声援は出ません。

前の方に100人いて、仮に20人がスマホ撮影したら、本来濃度の高い声援パワーを送れる人が減る。人数というのは足し算よりかけ算に近い。80人が100人になると単純に+20じゃなく、+40や+80あると思います。
数人カメラマンがいて後でいくらでも映像が見れる、その状態に安心してスマホを持たずダンサーを応援する、凄く単純な事だけど、今はそれが大事だと思います。特に大きなイベントなら、ビデオもカメラも回ってる事が多い。

大ファンだから撮ると言うかもしれないけど、それならせめてそれなりの性能のビデオ使いましょう。ビデオなら撮影範囲も広いので、大体の場所に向けておけば撮れますので、スマホのように画面を確認しないと大きく外れる事も無いので、実物を生の目でしっかり見る事が出来ます。
せっかくカメラマンや撮影Youtube担当がいるんだから、後で映像を見れば良い。まずは生で見てその場で最大の臨場感を得て応援をすれば良いと思います。

スマホは小さくて普段いつも持ち歩ける便利な物ですし、あると使いたくなる。何でもすぐ撮影となるのはダンス界に限らないと思います。今更、進んでしまった技術や便利な道具を放棄したり退化するのは無理ですから、生かす工夫をする意識が必要かなと思いました。

現場で見る、これを24時間続けるのは当然無理ですけど、現場に行けない間は映像を見て、ファンとしての濃度を高める事も出来る。今のマーケティングで、アーティストがYoutubeなどで惜しげも無く音楽や映像を出すプロモーションが多いのも、実は理に叶っていると思います。起きてる間は常に現場に居て、生で接点持てるアーティストやファンなんてありえないわけですから、特に様々な形態の娯楽が溢れる中で、ファンが横道に逸れないよう期待を満たし、現場にいなくても常に顧客満足度を高めるのに向いてるツールだからだと思います。
これは密度の濃いファンに限った話でもなく、例えば仕事などが忙しくて数ヶ月に一度しか現場に来れないファンでも、最新の情報に手軽にアクセス出来れば、周りに遅れてしまってる気後れ感などを感じずに済むわけです。

映像に関しては、自分は最近、特にわかりやすいように猫のイラスト入った服を着るようにしてますが、それを見て「あいつが居ればわざわざスマホで撮影なんかしなくて良い」「安心して生で見るだけで済む」「早ければその日のうちにアップされる」と伝われば、スマホなんかに頼らず、本来パワーを持ってる人たちがより活気づいて良いかなと。

まぁわかりやすい格好してるのは他にも理由があり、自分が人の顔の判別が難しい(相貌失認かと)ので、知人でも分からない事が多い(週1回x5〜8回の頻度で会うくらいでやっと覚えられる)ので、相手に覚えて貰う状態を作ってるというのもありますが。話しかけて来ない=知らない人or今は忙しくて対応出来ない、と。そういうのも含めてます。あと単純に猫が好き。
posted by nekomon at 01:20 | コラム/日記
プロフィール
nekomon :YouTube Twitter FB
sukasi.png

自分がやるのはHOUSEですが、見る撮影するのはALL STYLES。他にもストリートカルチャー系のヒューマンビートボックスやBMXもたまに撮影。あと猫好きなので猫もたまに。

YouTubeのメッセージは内容によってはスパム扱いされ、送られても見れない事があります。ツイッターやFBでお願いします。メッセージは通知されない場合があるので、すぐ確認できない場合があります。

※ダンスイベント、イベントレポートについて

開催場所や料金などについては、同じイベントでもvol.が違うと異なる事がよくあります。(会場のレンタル代が違うため。)
多くのダンスイベントの料金は、前売りチケット、フライヤー持参(ウェブ可の場合も)、参加者の取り置き、で500円ほど安くなる事が多いです。
特に会場がクラブの場合は、1D(ワンドリンク)必須、大体の場合500円をプラスして料金に上乗せがあり、小規模クラブは禁煙でない事が多いです。日中など子供が来れる時間のイベントは、クラブでも禁煙にしている場合もありますが、まだ配慮が遅れてるケースも見受けられます。子供が来れるイベントは全て禁煙にするべきと考えています。
ダンススタジオが会場の場合、多くは上履き必須となります。
会場がどこであっても、近隣で騒ぐ、路上喫煙、ゴミのポイ捨て、出入り口の開放(騒音問題)は厳禁です。会場の外で練習する場合には、私有地などを使わない注意が必須です。
自分が直接行ったイベントはダンスイベントレポート、動画譲渡受けたものだけならダンス動画、のカテゴリで記事にしています。敬称は略します。
撮影の目安
一般的なダンスイベント:殆どが撮影可能。三脚不可の場合しばしばあり。
発表会、公演:ほぼ撮影不可。
ただしいずれもアナウンスされてないケースもあり、どうしても撮影したい場合は要問い合わせ。
撮影可能な場合でも、iPadを頭上に掲げるなど他の人に対して明らかに過大な迷惑をかける撮影はしない方が良いです。
カメラマンだからといって他の先に来てる人を強引に押しのけたり、最前列の人の前を横切ったりして良いわけではありません。
依頼を受けた撮影でも、撮影する場所は配慮してますが、身体がそこそこ大きいので、物理的に仕方ない部分は勘弁して下さい。多くのイベントで、スタッフ特別位置での撮影よりも、一般客と同じ動きをしての撮影をしています。

検索
A8.net を使用しています。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。